■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
基本的ロボ権が侵害されてるのはコミックブレイドだけ! 38月号
- 1 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:03:26 ID:LN1ngbmG0
- ◆マッグガーデン発行の月刊「コミックブレイド」(毎月30日発売)などについて語るスレです
何故、騒がれるのか解っていないのはコミックブレイドだけ!37月号
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163749931/
◇公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 9月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155204314/
基本的に【マターリ&sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置してください
◆公式サイト
マッグガーデン/http://www.mag-garden.co.jp/
ポプラ社 /http://www.poplar.co.jp/
◆関連リンク
作家・作品スレッドリンク集/http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
漫画賞データベース /http://emidb.at.infoseek.co.jp/
過去ログHTML版 /http://emidb.net/
コミックブレイドMASAMUNE 3月号
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166609886/
【ゾロリ】コミックブンブンスレ5月号【まじょ子】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156031758/
スクウェア・エニックス雑誌【漫画賞・読切】スレ ッド 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137744459/
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part9
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163240330/
スクウェア・エニックス雑誌【裏】スレッド 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1079698522/
【3720】マッグガーデン【株価もあさっての方向。】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1164670588/
過去ログ、テンプレは>>2-10あたりを参照してください
- 2 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:05:05 ID:LN1ngbmG0
- ◆過去ログ1
前スレ/さよならできないのはコミックブレイドだけ!36月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159182180/
.fake//みねね病 感染拡大はコミックブレイドだけ! 35月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155221897/
404 NotFound コミックブレイド34月号が見つかりません
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148444912/
あさっての方向に突き抜けていくのはコミックブレイドだけ!33月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141725652/
耐震ではなく連載を偽装したのはコミックブレイドだけ!32月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137866966/
ストーブも買えない作家がいるのはコミックブレイドだけ!31月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134645335/
今月のスレタイは休載しますコミックブレイド30月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131061022/
シリウスのように輝けないのはコミックブレイドだけ!29月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128661091/
漫画家デスノートと化してるのはコミックブレイドだけ!28月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1125840472/
漫画は白いのに会社が黒いのはコミックブレイドだけ!27月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122824542/
コミックブレイドの漫画が読めるのはよいこのぬりえだけ!26月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121621574/
掲載or休載?毎月がサバイバルなのはコミックブレイドだけ!25月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118484660/
連載陣が次々みねね打ちなのはコミックブレイドだけ!24月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115283817/
一度に8人も休載してるのはコミックブレイドだけ!23月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112383735/
- 3 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:06:26 ID:LN1ngbmG0
- ◆過去ログ2
創刊3年なのに致死しそうなのはコミックブレイドだけ!22月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107610863/
【アニメ化続々】コミックブレイド21月号【休載続々】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1101822916/
すべての休載作家は道を譲れ!!!!!!コミックブレイド20月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095636811/
大好評につき売れ残るのはコミックブレイドだけ!19月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088676792/
水先案内人がいるのに迷走中なのはコミックブレイドだけ!18月号
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081738573/
一度に3人に連載を落とされるのはコミックブレイドだけ!17月号
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1077800009/
えーと今守護月天やってるのコミックブレイドだっけ? 16月号
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072114083/
触れてはいけない「玉」があるのはコミックブレイドだけ!15月号
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065121807/
メディアミックスがRPGツクールなのはコミックブレイドだけ!14月号
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1060213763/
看板作家の生死が不明なのはコミックブレイドだけ!13月号
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055693951/
俺達にはコミックブレイドだけ!12月号
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050849463/
- 4 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:07:19 ID:LN1ngbmG0
- ◆過去ログ3
R指定上等なのはコミックブレイドだけ!11月号
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046097016/
切れ味が竹光なのはコミックブレイドだけ!10月号
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039532036/
ダメな感じで男女平等なのはコミックブレイドだけ!9月号
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035297661/
看板漫画をゴーストが描くのはコミックブレイドだけ!8月号
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030806085/
雑誌が闇鍋状態なのはコミックブレイドだけ!7月号
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025709701/
ENIXから横取り40萬はコミックブレイドだけ!6月号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022550087/
描き手も読み手も痛いのはコミックブレイドだけ!5月号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020443308/
連載陣が安定しているのはコミックブレイドだけ!4月号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1018522367/
株式半分エニに掌握されてるのはコミックブレイドだけ!3月号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1016250222/
パンゲアはどうした!?コミックブレイド2月号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014478868/
桜野みねねの散り様が分かるのはコミックブレイドだけ!1月号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007969382/
- 5 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:08:26 ID:LN1ngbmG0
- ◆桜野みねね(少年ガンガン/ガンガンWING 出身)
「まもって守護月天!」の続編が連載3回目にしてゴーストライターに代わり連載終了。
ゴーストライターは桜並あかね(少年ガンガン出身)とされている。
暫くして増刊「MASAMUNE」で「ユグドラシル・ライブライン」を連載開始するも
「『漫画』という表現方法が自分が本当に表したいことを表せる方法と違うのではないか。」
などとコメントを残して連載を放棄してしまう。
再起不能かと思いきや、その後にゴースト問題についての謝罪文を載せ、
第一部完になっていた「ひなぎく見参!」の続編を隔月刊「MASAMUNE」で連載中。
◆よしむらなつき(少年ガンガン/ガンガンWING 出身)
「それじゃあ吉田くん!」を連載していたが掲載が不定期になりフェードアウト。
増刊「MASAMUNE」で「里見☆八犬伝」の続編も描いていたが中途半端な所で中断を宣言。
◆箱田真紀(ガンガンWING 出身)
「R2」を連載していたが次第に休載と減ページが続くようになりフェードアウト。
休載している間にも関連商品が時々出ている。
コミックス3巻は無期限延期となり限定版特典のフィギュアは世に出ないまま倉庫に積まれている。
増刊「MASAMUNE」の「ワールドエンドフェアリーテイル」の続編もわずか2回で中断。
まだ単行本のストックが貯まっていないのに、何故かドイツ語版の3巻が8月に出る予定とされていた。
しかし未だ出ていない模様。
◆村上真紀
中途半端な所で第一部完。コミックス4巻のコメントでは「まだだ・・・まだ終わらんよ」と言っているが
元々完結させられないタイプの作家らしく、続きが載る可能性は低いと思われる。
現在は自作品のホモエロ同人に精を出し、また他社で過去作品のWEBコミックを描いている。
◆斉藤カズサ(Gファンタジー/ステンシル 出身)
「Van-ditz」を連載していたが連載4回目(ある程度キリのいい部分)で連載休止を宣言。
当時のコメントには闘病のため連載を中断するような事が書かれているが
それ以後、一切表に出てこないので現在の状況も生死すらも不明である。
- 6 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:10:35 ID:9Bwg1X/q0
- ◆黒乃奈々絵(少年ガンガン 出身)
「PEACE MAKER」の続編を連載していたがアニメ化を境に減ページが続き中途半端な所で中断。
現在は増刊「ZEBEL」にて趣味丸出しのホモ臭漂う漫画を描いている。
本誌でも新作「殲鬼戦記ももたま」を連載中だがこちらも趣味全開の様子。
◆久保聡美(ガンガンWING 出身)
「陽炎ノスタルジア」の続編を連載していたが次第に休載が増え隔月掲載ののちフェードアウト。
2005年11月に新刊が発売した後は音沙汰無し。
◆木下さくら(少年ガンガン/Gファンタジー 出身)
「魔探偵ロキRAGNAROK」と「tactics」を同時進行させ、
数少ない同時連載でも潰れなかった作家の一人であったが、
新連載予告がタイトル不明かつ一発描きラフだった「ニューパラダイス」を連載2回で休載させる。
増刊「MASAMUNE」の「tactics」では復活した模様だが、「ニューパラダイス」については再開未定。
◆森田柚花
「DANCE DANCE DANCE!」を連載していたが、
読切や他誌での仕事が多くなったせいか連載が不定期になりほぼフェードアウト。
現在も他誌では元気に活動中。
◆綱島志朗(ガンガンWING出身)
「JINKI:EXTEND」を連載していたが、2006年8月号を最後に長期休載に突入。
本人のサイトによると、「年内再開を目指して頑張っている」とのことだったが、
1月15日をもって連載がなくなったことを発表。
「この雑誌でのメカにキャラクターとしての人権はない」と編集長に言われたのが原因の一つだとか。
他社で再開する可能性もあるらしい。
◆村山渉
「ジャンクヤード・マグネティク」を休載なく連載していたが、
展開がクライマックスに差しかかったところで産休に突入。
- 7 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:13:13 ID:TQp4omyA0
- >>1乙
- 8 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 02:15:30 ID:2d2OLMSk0
- スレ立て乙。
ジンキ没。
- 9 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 03:07:50 ID:XHDYnH5A0
- 今更ながらにHP見てきた。あんなエロイ絵描いててメカが好きですかそうですか。
ぶっちゃけロボに魅力ないし。戦闘も能力バトルで代用できる代物だったしな。ジンキならではって押しがない。
つうかロボ以外で人気があったと理解してるものだと思っていたが。
職人として生きられないならプロなんてやめちまえよ。
- 10 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 03:16:39 ID:m4xcrebWO
- まっARIAが移籍したら確実に廃刊だなwww
- 11 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 03:23:53 ID:nV2UsEDm0
- 飛んできた
この雑誌本当にロクなのがいませんね
周囲にいい顔しつつも自分のやりたい事との妥協点を上手く見つけろよ
白倉Pみたいにさあ
- 12 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 03:29:19 ID:zEWLj28k0
- >>11
何で響鬼糞化犯人の一人が出て来るんだよ。
- 13 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 03:30:08 ID:nV2UsEDm0
- こわーい
- 14 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 03:43:32 ID:ecu2a3wu0
- 綱島、完全に勘違いしてるな。
確かにロボアクションは上手く描いてる方だが
デザインは時代遅れで、しかもカッコ悪い。
そこに来て人権と来たもんだ。
何様なんだ、あいつは。
- 15 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 06:30:02 ID:gS4phYy00
- 折角かわいいおにゃのこ描けるんだから
矢吹みたいに吹っ切れればいいのに
- 16 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 07:21:11 ID:v4S5tayo0
- >>15
ぶっちゃけ編集部の要望はそれなんだろ
メカが描きたい綱島とおにゃのこ描いて欲しい編集部との折半でエクステンドを始めた訳だが
どういう訳か回想編が本編より長くなってしまったからな(綱島としてはそれが狙いだったんだろうが)
まあ今の話とっとと終わってエロい展開始めろやみたいな事言われたんでわ
- 17 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 07:24:11 ID:ObhIDLWm0
- ブレイド編集側がジンキに求めているのは、ヒロイン達のセクシーテレカや抱き枕(コミケなどでも
売り切れ続出の人気商品)などの様に、萌えであってメカではないということなのかね
対して作者の綱島氏が描きたかったのはメカ・・・・・
それでもお家騒動で無理やり連載の一端終了させられてブレイドに来させられた綱島氏に対して
この仕打ちはどうかと思う
- 18 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 07:32:16 ID:VER+jHX+0
- ARIA並に人気があれば編集もマンセー意見しか言わんでしょ、
要は雑誌の方針以前に人気が無かったってことでしょ。
編集もロボの人権がどうとか回りくどい事言わないで、
ロボがダサいし、人気も無いから終わってちょってはっきり言えばいいのにねー。
- 19 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 07:41:58 ID:q7xa98Wi0
- >>1乙
そして、前スレ1000ワラタ
1000 :作者の都合により名無しです :2007/01/16(火) 02:12:12 ID:9Bwg1X/q0
基本的ロボ権が侵害されてるのはコミックブレイドだけ! 38月号
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168880606/
立てた
1000ならジンキの移籍先決まって移籍先でバカ売れ
- 20 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 08:09:54 ID:nfgKcFDe0
- >1乙
なんか自分の足を切るタコのようだなあ
- 21 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 08:37:48 ID:pZyFs2tR0
- そろそろ誰かが新しい雑誌立ち上げるんじゃね?
そしたらマグ系雑誌の看板ばかりの素晴らしい雑誌が……
あれ?今と変わらないぞ
- 22 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 08:41:49 ID:v4S5tayo0
- >>18
天野だって描きたい様に描いてるかどうかなんて分からないさ
描きたくないから投げた奴は>>5-6に居るがw
- 23 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 09:13:28 ID:6KltZBAp0
- これをきっかけに、スクエニから連れてきた人が一斉に不信を抱く予感がするぜ。
- 24 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 09:16:50 ID:Y0/yecZpO
- ついにブレイドも最終局面ですな
- 25 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 09:28:16 ID:FpalQbNo0
- >>12
自分のやりたい事ばかりやってたら飛ばされるって事だな。
- 26 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 09:28:51 ID:6KltZBAp0
- いわゆるアレだな。
「自分の死刑執行礼状にサインした」
っていう類の行動だ。
- 27 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 09:37:34 ID:6KltZBAp0
- で、今日はのっけから株価下げ。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3720.t&d=c&k=c3&t=2y&l=off&z=l&q=l
ま、自分で引っ張ってきた作家を不要と言い切るんじゃ、
そりゃ、不信感だらけで当然だわな。
- 28 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 09:56:20 ID:GApPB20vO
- JINKIはアニメといい散々だなほんとww
- 29 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 10:05:07 ID:2d2OLMSk0
- >>27
株価は意外とこういう要因では動かないんだけどね。
ARIAが打ち切りならともかく、ジンキ打ち切りの影響は数字で測りにくいから。
今日の下げは先週末に大きく上昇した反動に過ぎないかも知れない。
でも株価が下落すると、ここの最大の株主である編集長の財産が減るから
いい気味だぜい。
- 30 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:02:30 ID:yFJL/A3N0
- 初めて>>5-6読んだ。
こりゃ酷いな・・・おしまいか
- 31 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:13:14 ID:eKIRfVvHO
- 結局ジンキの件は何とも言えないなぁ。
片方の事情しか出てないのと雑誌の方向性と違うと言われて作家が投げ出したって感じだしな。
ブレイド作家は働くということと商業誌とはどういうものか勉強しなおせと言いたいなぁ。
- 32 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:25:49 ID:6KltZBAp0
- >>31
今回の場合、どういう方向性の人間か分かってて、
それで他の雑誌の仕事を捨てさせて連れてきたのを斬ったから、
問題にされてるんじゃないか?
- 33 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:29:13 ID:wP47hI9i0
- これでARIAが移籍しちゃったらどうすんべ?
- 34 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:30:40 ID:FpalQbNo0
- >>33
ブレイド死亡確定
- 35 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:36:20 ID:u9TDdHp20
- 編集の言葉に簡単に左右されるのは
編集の言葉をはねつけられるほどの展開を自分で考えてないからだろ。
困ったときは編集を頼るくせに変なトコで自意識過剰なんじゃないか。
中西見てみろ、編集の好みなんぞ一片も感じられない。
- 36 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:45:08 ID:n85cPv4c0 ?2BP(40)
- 中西とトドはわが道を進んでる感じだな
- 37 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:45:54 ID:hLKxIiA80
- ナナツーのデザインで漫画の方向性決まってたようなものなのに、過去編みたいなのやるから…
- 38 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:48:23 ID:eKIRfVvHO
- >>32
そこが分からないんだよね。
マッグ側が何故そこまでやる状況に行ったのかと言うことが。
引き抜きして仮にもアニメ化や看板作品みたいにしてきたにも関わらずこの拗れよう。
マッグ側にもかなり非もあるが絶対綱島の方にも少なからず何かあるんだよなぁ。
まあどちらかが喋らないと出てこないんだよな。
- 39 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:10:57 ID:ecu2a3wu0
- ロボの人権云々てのは建前。
実際は綱島がフィギュアもっと出せとか原稿料上げろとか
アニメを作り直せとかゲーム出せとか散々無理難題ふっかけて
編集部がそれに応え切れなかったら逆ギレて飛び出しただけだろ。
どう考えてもこれは編集側が「打ち切った」ものじゃない。
- 40 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:12:57 ID:2d2OLMSk0
- アニメの件はマッグ側が謝ったほうがいいんじゃね?
作り直しは無理難題だろうけど。
- 41 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:18:41 ID:eKIRfVvHO
- アニメ化に対して文句言うならスタチャにだろう。
マッグ側がアニメのシナリオとかの内容まで文句が言えるとは思えない。
- 42 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:19:42 ID:2d2OLMSk0
- アニメ作り直し要求のソースって、前スレのこれですか。
> 969 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 23:38:10 ID:AZVSJTxZ0
> >>967
> 出版業界の人しか知らんと思うから
> ソースはない。スマソ
まぁ…乙。
下手な弁解するよりも、沈滞を吹っ飛ばす前向きな話題作りに努力してくださいよ。
- 43 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:20:32 ID:n85cPv4c0 ?2BP(40)
- オリックスとノリの関係みたいなもんか
- 44 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:28:45 ID:6KltZBAp0
- >>41
製作委員会に、きちんとした額を出資していればいくらでも意見出来るのですが。
- 45 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:32:49 ID:2d2OLMSk0
- >>43
最後だけ見ればそう思えるんだろうが、
編集がスク・エニから離反するときに一緒についてきてくれたという当初の経緯も勘案すると
つい、作家のほうに同情してしまうんだよなぁ…。
- 46 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:36:09 ID:wP47hI9i0
- まあ、どっちが悪いかなんて第三者に判断なんか出来るわけ無いんだけどな。
両者の言い分を対等な条件で聞ける状況なら可能かもしれないけどそんな事はあり得ないし。
ただ一つ確かっぽいのは、この騒動でブレイドが得をする事は何も無いだろうという事。
- 47 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:40:27 ID:eKIRfVvHO
- 確かに言えるが今回のジンキの場合スタチャの方が額多いんじゃないか。
まあどこまで言えるかとかも中の人しか分からないんだよな。
ホントどれだけみんなが心配してもまったくもってどうなっているのかこっちには入ってこないから不毛なことしてるよな俺達w
- 48 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:43:42 ID:6KltZBAp0
- 全くもってな。
せめて、
マッグの将来に光あれ。
綱島の将来に光あれ。
そう言っておく。
- 49 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 12:58:03 ID:wP47hI9i0
- キレイに纏めたな
- 50 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 13:05:32 ID:nb7skc4T0
- まーブレイドにメカなんていらんよ。
>>22
今は引き伸ばし要請で無理やり描いてるように見える。
ネタもいい加減尽きてるみたいだし。
- 51 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 13:18:47 ID:XyzQ190q0
- >>39
そもそもロボに人権なんぞあるわけがない。
ロボにあるのはロボ権。それを履き違えなかった>>1は偉い。
つーか、クソワロタ
- 52 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 13:20:21 ID:KFMl8Qhf0
- ロボ物だとエースが一番適してるのかな?
- 53 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 13:44:59 ID:RUv4ecBT0
- 久々にここのスレ北。
まあ、ジンキは戦力外通知出されたようなもんか。
気づかなかったけど、村山もいつの間にか休載してたんだな。
- 54 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 13:46:34 ID:6KltZBAp0
- ということは、イレブンソウルも切る予定なのだな。
- 55 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 15:00:03 ID:8L6JCg4o0
- 綱島はトドと東を見習えと言いたい。ちゃんとキャラ萌えとお話とを両立させてるじゃん。
東は最近萌え重視だけど。ただアリアを萌え萌えにするのはやめてもらいたい感じ。
絵柄とかまで変わってきて危機感が・・萌えっつーより、乙女チックが良さなんだから。
- 56 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 15:14:01 ID:3C42d/qP0
- >>55
ARIAがあんな風になったのも
多分編集の意向なんだろな。
ヒーリングコミックとか変な煽り文打たれているのも。
まあそれで250万部も行ったわけだから、結果的には良かったのか?
- 57 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 15:23:21 ID:nb7skc4T0
- ジンキ連載もエクステンドできなかったのはコミックブレイドだけ!
- 58 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 16:38:41 ID:HCTZcEOw0
- ジンキを追ってウィングから移ってきたのにまさかこんな事になるとは…
ま、それは良いとしてジンキのRPGツクールゲーム企画はどうなるのだろうか
書下ろしが何枚かあったと言う風に昔誌面に書いてあったんだけど
- 59 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 16:43:25 ID:6KltZBAp0
- >>58
それは黒歴史of the ブレイド、ねー。
- 60 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 16:51:42 ID:ysQHzzPn0
- >>17
>ヒロイン達のセクシーテレカや抱き枕(コミケなどでも
>売り切れ続出の人気商品)
どんな絵柄だったの?
>>18
実際の所はそう正直に言われた可能性も無くは無いでしょ。
単にそれ以上にショックだったのがメカ人権だった、とか。
>>44
製作委員会方式でもキャベツみたいな例があるしなあ。
余程金出さなきゃ無駄無駄なんでしょ。
- 61 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 16:54:45 ID:nb7skc4T0
- エクステンドした水先案内人が迷走中なのはコミックブレイドだけ!
- 62 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:04:45 ID:aIUxjaxY0
- 作者も編集も出直してこいやー
- 63 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:07:23 ID:Zju2lj5i0
- 何だかんだで、ジンキが無くなると見るものが俺にとってはEGとARIAしか
無い件
引き続き、立ち読みで済ませますね
- 64 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:13:26 ID:ciEjZQOp0
- まぁこれでジンキ無き戦いの時代が始まるわけだが。
- 65 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:14:45 ID:64bkQ+o4O
- ここで良いニュースを聞いた試しが無いな
それでもまだ生き残ってるのが凄いな
- 66 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:18:51 ID:6KltZBAp0
- 漏れには全く理解できない領域だが、
ジンキがなくなった事を喜んでる人たちもいるみたいだし、
一概に悪いニュースというのも、ちょっと問題があるんじゃね?
- 67 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:22:21 ID:Zju2lj5i0
- >>66
何だかんだで、数少ない柱になってた重要な漫画が消える訳だから、そりゃ問題だろう
- 68 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:23:38 ID:Aen8LnqnO
- 興味持ってニー速のスレから来てみたが
パッと見連載作家全体に冨樫病が広まってる感じか
よく潰れないな
- 69 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:26:20 ID:Zju2lj5i0
- >>68
富樫病じゃない
みねね打ち喰らっただけだ
- 70 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:27:05 ID:aPnVI4+N0
- みねね病が蔓延してるから冨樫病なんて目じゃないよw
- 71 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:35:26 ID:nb7skc4T0
- 冨樫は単独犯だし、それにも関わらず集客力あるからな。
こっちはむしろここまでボロボロな作家管理をしてる
編集がどうなんだろうと。
まあみねねなんかは自爆だと思うけど。
- 72 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:53:25 ID:ciEjZQOp0
- うん。他はどうあれ、みねねだけは完全な自滅だと思う。
- 73 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 17:54:23 ID:ciEjZQOp0
- >68
てかニュー速にスレ立ってるのかよ。
- 74 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:04:34 ID:ounlvMtW0
- テンプレ組で一番早く戻ってこれそうなのは村山か。
村山は早くジャンクヤード・マグネティク終わらせて、るるこ描いてくれ。
そういやブレイドの漫画賞出身でものになったのってあまりいないよな。
水辺物語の人もVAIZARDの人も連載終了後音沙汰無しだし。
瀬都はあんな終わり方させちゃったし、白コマ病だったしな…
- 75 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:04:49 ID:WtITSH6rO
- あのスレタイわかりにくいだろ。
- 76 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:15:01 ID:PBSJRQvF0
- >>56
ステンシルのときから
ヒーリングコミックだったんだが
- 77 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:25:09 ID:PBSJRQvF0
- しかしそんなにジンキのアニメは駄作だったのか?
自分で1クール分のプロット作って
制作側に渡せばよかったのに
- 78 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:34:17 ID:mTEgPqCY0
- そんなことが簡単に出来る訳ないだろ
- 79 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:36:09 ID:WAZNDf7Y0
- Aresもロボ権侵害で打ち切られたの?
- 80 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:38:03 ID:wASIoCcb0
- >>77
無茶言うな。
多くのアニメ製作の場合、よほど原作を愛してる
アニメ制作者を除いて、原作者無視の体制が横行してるんだ。
大御所の漫画家でさえ、原作レイプアニメが多数作られてる現状は
「アニメ 黒歴史」でググレ。
…中小漫画家にすぎない綱島が何とかできるわけなかろ。
- 81 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:38:57 ID:6KltZBAp0
- そしてイレブンソウルももうすぐ…
- 82 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:40:48 ID:PBSJRQvF0
- >>80
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168885914/21
これとか?
- 83 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:51:36 ID:JV4c56qg0
- 中盤以降は結構ネギまクオリティーだったな>ジンキアニメ
てか綱島の場合そんな事より、萌えアニメとして作られた事自体に憤ってるんじゃね?
おにゃのこアニメとしては普通だった希ガス。てかメカうぜーって感じだった。
- 84 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:55:24 ID:6KltZBAp0
- ってか、元がロボ漫画なんだから、
本来は娘っ子のほうが除外されるべきだったはずだよな。
- 85 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:56:29 ID:eYbVSmQz0
- 創刊当時から始まった漫画で正常終了できたのっていくつある?
創刊号実家にあるから確認できない・・・とりあえず天外レトロジカルは正常終了だが。
- 86 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 18:57:20 ID:ounlvMtW0
- あさっても原作無視だったけどアニメ板のスレで漫画よりアニメのほうがいいと評判だったな。
作画もよかったし。
ただ単に原作が駄目すぎるだけだが。
- 87 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:00:27 ID:aIUxjaxY0
- 悪魔狩り(戸土野)
魔探偵ロキ(木下)
賢者の長き不在(もやむ)
もっと心に星の輝きを(松葉)
デザートコーラル(村山)
- 88 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:02:07 ID:Zju2lj5i0
- >>77
恐怖の原作レイプの代表例だよ
EGも結構悲惨なことにはなったっけか
- 89 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:13:59 ID:VER+jHX+0
- あさっては「面白いけど全然人気ないね」って点で言えば、
見事なまでにブレイドアニメの典型だったな。
- 90 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:25:58 ID:PRNR++eN0
- >>77
無印とエクステンドをシャッフル構成したらしく
原作読んでてもストーリーの流れが分からなくなるとか。
- 91 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:29:26 ID:nb7skc4T0
- ARIAも見事に大失敗だし。
別作品として見りゃ見所はあるのかもしれないけど、
なんですかあの間の消し飛びっぷりは。
なまじ商業的には成功してるから泣きたい。
古くは多分、スケバン刑事ドラマ化が当たった時の原作信者も
こんな気持ちだったんだろうな。
- 92 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:33:20 ID:uNGAHg920
- アニメジンキは1話目「だけ」は素晴らしかった。
あのフザケたOPは怒り通り越して呆れも通り越してどう反応すべきかわからんかったが。
- 93 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:38:58 ID:Rd//3PAf0
- ジンキの件初めて知った
まーエクステンドになってから明らかにロボ性薄れたのは確かなんだがな
しかしブレイドはもう終わりかもしれんね
>>60
エロゲものにありがちな「今から処女捧げます」的な絵柄
- 94 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:39:26 ID:SANb8LhGO
- 食らいついたら〜はぁなれなぁ〜い♪
- 95 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:42:55 ID:gS4phYy00
- >>92
パクリっていうレベルじゃねーぞ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=K4RLLF3FAxo
- 96 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 19:57:37 ID:nb7skc4T0
- >>95
ワロタ、特にEDヒデエw
- 97 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 20:37:33 ID:iJyrXI6y0
- >>96
EDヒデエって言うけどさ、
なんでOPに比較画像が無いか知ってるか?
比較しなくても良い程 そ の ま ん ま なんだよっっっ!!!
- 98 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 20:57:02 ID:gS4phYy00
- ちなみにこれがOPのトレース元
ttp://www.youtube.com/watch?v=WHyqjFkpfyg
- 99 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:06:51 ID:85VRGmuz0
- ちょw腹いてぇw
- 100 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:08:56 ID:HIH5i85r0
- これでパクリだなんだで綱島に苦情が行ってたら面白・・・くないなそりゃ
- 101 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:10:29 ID:Szl1Alye0
- ネタにされるのを狙ったとしか思えないw
- 102 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:19:49 ID:Y0/yecZpO
- >>97
本当にそのまんまだw
- 103 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:20:03 ID:ZX3tG+ie0
- このスレは初めてです。
R2の箱田先生も同じ感じで本誌とトラブって休載してるのかな?
- 104 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:40:10 ID:Zju2lj5i0
- >>103
基本的に、殆どの人がみねね打ち喰らってるからね
このスレ的には、現状のEGはどう捉えられてるんだろ。俺個人としては展開が
遅い点を除けば好きなんだが
- 105 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:42:20 ID:WNlgOexr0
- 睫毛のエロさはガチ
- 106 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:48:59 ID:QHA9oQPS0
- >>95
これは酷いwwwwwww
- 107 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:57:58 ID:KFMl8Qhf0
- つまりこうあれば良かったと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3CzYw5-qdA
- 108 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 21:58:20 ID:JYlA8uZv0
- 綱島切る前に書いてない奴ら切れよとか思ったけど表に出てないだけでもう絶縁してるのかも知らんね
- 109 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 22:05:29 ID:GYkKB7XF0
- ぶっちゃけ主力はガンガン引き抜き離反組なのに切ってどうするよ
- 110 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 22:06:43 ID:ciEjZQOp0
- いや元ネタは↓の左の方だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=aezXBbeKxXw
- 111 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 22:22:09 ID:VSS9+7zO0
- どうせならモリビトの内臓もちゃんと描けば良かったのに
- 112 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 22:59:06 ID:pIg9ETyi0
- >>97
興奮してるようだがそうでもない。
100%丸パクのEDと違って、
OPはパクってる事自体ははっきりくっきり分かっても、
目立つシーン以外のかなりのカットが全然違う。
明らかにヤバさではEDの方が上。
- 113 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:04:55 ID:ScRO7o1V0
- 破綻した原作でアニメ作らされたスタッフも悲惨だよな
- 114 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:09:59 ID:4H8PDv/T0
- EDについては同じ監督がジンキの前にマジンカイザーのEDで
マジンガーZのEDそのままの演出をやってるので、その流れのセルフパロだよ。
- 115 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:17:01 ID:ciEjZQOp0
- そういう売名目的でオレ様演出するバカの駄作を、
マニアックなものとしてもてはやすアニヲタが今の状況を招いたんだろうな・・・。
- 116 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:24:29 ID:vzregzcn0
- 綱島も編集もさー、ユーロみたいな共通通貨を作って解決すればよかったんだよ。
つまりこういうことだ。
女の子の水着1コマ描くと10ミネネ、裸1コマで100ミネネが作家に支払われる。
同様に作家が編集に1ミネネ払うとネーム一文字、100ミネネ払うと1コマ
編集の指図を受けずに好きなものを描ける。
そして500ミネネにつき1ページ、減ページしてもらえる(その分の原稿料は出ない)。
例えばスケッチブックの場合、みんなでプールに行く話を一話描けば
更衣室1P×8コマ×100=800ミネネ、他7P×8コマ×10ミネネ=560ミネネ、計1360ミネネ。
これを3ヶ月続ければ計4080ミネネになり、全部使えば8P減で一回休載できるという仕組みだ。
- 117 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:48:12 ID:HIH5i85r0
- 休載できる ってまるで休載するために連載してるみたいだな
- 118 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:51:59 ID:GYkKB7XF0
- ブレイドは主力、雑誌がプッシュしてる漫画で休載してるのが多いのでな。
- 119 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:53:43 ID:HIH5i85r0
- まあブレイドは他所にはない休載システムが整ってるよな
- 120 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:53:48 ID:KFMl8Qhf0
- とりあえず、>>116が女子更衣室を覗きたいという願望があることだけは分かった。
- 121 :作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 23:58:31 ID:GYkKB7XF0
- 主力のピスメ休載中に作者が突然新連載始めたり。
- 122 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 00:39:47 ID:hX1usGjF0
- あれはもう作者がまとめらんなくなって投げたんだろ>ピスメ
- 123 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 01:06:58 ID:BAEZluxy0
- まとめらんなくなったというか、
元が新撰組だからこの先どうやっても壊滅的に暗い展開しか残ってないから
書くの嫌になっちゃったんでは
- 124 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 01:10:46 ID:D6L8KLZ/0
- ちんこ作家のクセして出来もしない大風呂敷広げて自滅したと。
- 125 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 01:12:23 ID:kh1MGzHA0
- >>119
10週打ち切りと思われた新連載が10週休載の上続いてしまうコミックバンチもあるぜ
- 126 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 01:47:30 ID:jL+VsBKl0
- >>123
三谷幸喜の「竜馬におまかせ」みたく、強引に竜馬は生きてたと終わらせたり
それこそ大河ドラマの「新撰組」みたく、ハッピーエンド風に終わらせたり
作る人間の力量によっては、充分どうこうできる問題だろ、それは
単純に黒乃にそれだけの力量も度胸も無かっただけの話
- 127 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 01:52:48 ID:BAEZluxy0
- >>126
うわ、その作品を知ってるやつをこのスレで見るとはw<「竜馬におまかせ」
うん、だから力量が無かったから書くの嫌になったんじゃないかと。
あとはアレだ、ナルトのやおいにハマってしまって戻って来れなくなりそうだったから、
新連載はじめてホモキャラ出していいですから、休筆だけは!と編集が泣いて頼んだとか
- 128 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 01:53:30 ID:PuNVeIli0
- ジンキの件はブレイドは離反組で保ってる雑誌だってわかってんのか?
って感じだよな〜正直残り数少なくなった離反組消えたらもうやってけん
と思う、てみんなそう思ってるか
- 129 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:01:03 ID:B0QQ3SyB0
- >>128
一応現在支柱になってるジンキ・EG・ARIA辺り潰れたら部数激減であぼん
だろうな
ちなみに、俺はEGにレンが載り続ける限りついていく。ジンキも、何だかんだで
ロボアクションが好きだからまたどっかで始まったら読むだろうけど
- 130 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:11:36 ID:mPBCN+5O0
- 言いたくないけどARIAが潰れるだけであぼん。
他はあまり集客効果出してるように見えない。
- 131 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:13:29 ID:B0QQ3SyB0
- 引き取ってくれそうな出版社がある作家って、片手で数える程度しか居ない希ガス
- 132 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:14:48 ID:o9dhP/Al0
- >>128
離反組に頼らずとも、これからは
大株主のプロダクションIGさまの依頼でバンバン
アニメ化前提の漫画を掲載していきますんで。
まずはジンキを切って、革新ののろしを上げてやるわい。
ってことでは。
- 133 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:24:21 ID:IkvrlhII0
- ガンガンで言うところの鋼状態だな・・しかし最近のアリアの絵が手抜きに見えるのは気のせい?妙に白いし。
>>132
そうならいよいよ正念場だな。ただメディアミックスするにしても、マトモな作家とスタジオ、何より作品があるのか・・
- 134 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:30:47 ID:B0QQ3SyB0
- ARIAはスタッフに愛されてたのか比較的良作としてまとまってたが、ジンキも
EGも記憶の限りでは改悪レイープなかなか凄かったがな・・・・・・特にジンキ
- 135 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:31:12 ID:mPBCN+5O0
- >>131
ではそれを具体的にプリーズ。
- 136 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:36:00 ID:B0QQ3SyB0
- >>135
ARIA
・・・・・・他にあるかね。ジンキは大丈夫か?
- 137 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:52:25 ID:6YLPJiwUO
- まあ離反組ならだいたいは大丈夫な気がするけど。中西かのか(ry
- 138 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 03:38:04 ID:7vMV0of3O
- JJ界で一目おかれているw
- 139 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 03:57:33 ID:FPKK9H6bO
- >>81
俺もそう思った。
でもこうも思った。
IGがアニメにするならジンキよりイレブンソウルなんじゃないかと。(攻殻っぽい感じで)
もしかしたら両天秤にかけられた結果、ジンキが弾かれたのかなぁと。
- 140 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 06:53:35 ID:dirid43E0
- そういう考え方で言えば、ジンキは「もうアニメ化出来ないゴミ」だしな。
- 141 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 08:36:40 ID:LsyHxto10
- 2期や仕切り直しに踏み切れるほどの力は無さそうだからなあ…
- 142 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 09:29:54 ID:TQXTd+Aa0
- 公式HPのレイドがどうなるのか気になる。
- 143 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 10:26:40 ID:9RwIWng20
- まだ引き止めている最中だったりして。
- 144 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 11:09:53 ID:/lbQU9oe0
- >>64を早々とスレタイに推薦
- 145 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 11:10:29 ID:iOVm3TKg0
- >>143
ブレイドの公式から昨日まではあったジンキの絵が消えてる。
確定だな。
- 146 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 11:32:29 ID:D6L8KLZ/0
- こういう対応だけは早いなぁw
- 147 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 11:51:23 ID:ZSBGnoTh0
- そのうち公式HPのリンクも消えるんじゃね?
- 148 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 12:50:35 ID:+TJj+J6D0
- スクエニもマッグもそうだが、同人上がりが多すぎるのが原因だろ
「プロとして商業誌で漫画を描く」事と
「アマとして同人誌を描く」事を
イコールで結んでる馬鹿多すぎ
以前どっかの編集者が同人上がりの作家は原稿料が少ないと言って揉めるケースが多いと言ってた
今は売れれば同人誌の方が金になるからな
好き勝手描ける上にキャラクターを創り出す必要ないし
同人ショップも多くなってきたし(完全に違法だが)
漫画を描く事を軽く見すぎな希ガス
- 149 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 12:59:02 ID:dirid43E0
- それは単に同人に責任を押し付けてるだけで、
同人なくしたって上手く行くわけでもないと思うんだがな。
単に、ダメ人間とダメ漫画家とダメ編集者が居る、それだけだろ。
- 150 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:00:11 ID:qI1B/2pw0
- 偉そうに主張するのは結構だが
今更な既出すぎな意見だな。
ブレイドを批判したいのか同人を批判したいのか
ただの嫉妬なのかよくわからん。
- 151 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:03:10 ID:Wko6+9KOO
- いまどき同人経験ない作家の方が珍しいかと
- 152 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:09:47 ID:+TJj+J6D0
- 同人を批判する気はさらさらないんだが・・・
と、言うか同人なくせなんてどっかに書いたっけ?
要は商業誌の仕事と同人は別物だというのを認識してない作家が多いんじゃないかと言うだけの話
スレ違いだったスマソ
- 153 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:10:33 ID:iHXRb0710
- 綱島が言うほど編集部がロボの人権を認めてないとは思えない。
キャラなしのモリビト単体でのブレイド表紙を許したり
最新刊限定版でもナナツーの台座をわざわざ付けたり
他社と組んでロボのフィギュアもいくつか出したりしてる。
だいたい編集長ってアニメ放送時とかに気合入れたFLASHを公式に
何本も作った人じゃなかったっけ。
それだけ作品に思いがある人がそんなに急に馬鹿言うかな?
もしかして綱島の言う「人権」ってかなり法外なレベルなんじゃないの?
Zでサクラ大戦を予告までうたれたのにドタキャンしたり
ライフエラーズを精神病んでぐでぐでラストにしたり
綱島にはいくつも前科があるから信じられんよ。
- 154 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:20:47 ID:/lbQU9oe0
- 要するに今議論してんのは綱島が正しいか編集が正しいかってこと?
- 155 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:23:44 ID:WmKZ7vvA0
- こんだけ作家に逃げられてりゃ編集に問題があると思われても仕方ない
- 156 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:25:03 ID:dirid43E0
- >>152
別にあんたのレスに「無くせ」とは書いてないけど、
「同人が」「同人が」と、同人って言葉が2行に1回も含まれるほど騒いでたからさ。
だったら、
「もし「同人が存在しない」という場合、そういった漫画家は、ちゃんと仕事をするか?」
と、返した訳だけれども。
- 157 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:28:21 ID:2yEPGkdR0
- ロボが人間で無いのだから、人権は無いという点で編集長は正しい。
- 158 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:35:56 ID:mPBCN+5O0
- >>156
言っちゃ悪いが、イメージを飛躍させての勝手読みで
人を非難してる腐女子論法に見えるぞ。
- 159 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:43:26 ID:WmKZ7vvA0
- >>158
そうか?同人上がりがプロ意識がないって書き込みに
同人があってもなくても、プロ意識がない奴はない
という書き込みは深読みでも腐女子でもないと思うけど
- 160 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 14:00:23 ID:mPBCN+5O0
- >>159
>同人上がりがプロ意識がないって書き込み
この読み方の時点で主旨が短絡化されて歪んでる。
あと俺は「深読み」じゃなく「勝手読み」って言ってる。
いい風にも取れる違う単語に勝手に摩り替えないように。
深くないから。遠いから。あさっての方向だから。
何か思う前に、書かれた一字一句と全体像、
そして相手の思考を正確に取ろうとしろ。
異論を唱え始めるのは、それからだ。
- 161 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 14:15:25 ID:cgL67Ytu0
- >あさっての方向だから。
あさっての方向はアニメ化って破格の扱いをうけたけど、エターナル臭がスゴイよね。
エロゲとしてはいいのかもしれんが、ストーリー漫画なんだからいい加減話動かせよと思う。
いつになったらフラグが立つんだよwこーいう作家にハッパかけて欲しいわ編集さん。
- 162 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 14:35:17 ID:B6FCYQur0
- しかしスレ伸びないな、
もっと大事になりそうなもんだが。
ブレイドでよかったな…
- 163 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 14:52:37 ID:Wko6+9KOO
- 半日でこれだけ伸びれば大したもんだって
- 164 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:08:34 ID:0AprN0ry0
- >>160
そもそもつまんなきゃ古本屋に売りに出されるのが当たり前の資本主義社会で「中古書店に本売るな」を集団で騒ぐような連中にプロ意識があるなんて信じる方がおかしいのでは?
- 165 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:12:34 ID:/lbQU9oe0
- 編集が企画者、漫画家は下請けだろ。
自分の作る部品が世界一だと思っても
それが車の部品じゃないんなら
自動車会社に売り込んでも全く意味がない。
まあ、明確な雑誌のカラーを作りきれてない編集にも問題はあるけどな。
なんであれ企画者の意図には絶対服従が常識だろ。
- 166 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:20:16 ID:D6L8KLZ/0
- >164
あのさぁ。
アンタのプライドはあるんだろうが、
そんなものここの住人には関係ないし、
話の摩り替えで反論の為の反論繰り返されても迷惑なだけなんだよ。
もうやめとけ。
- 167 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:23:20 ID:UH+Hw9au0
- そうだよなぁ、綱島だけがそうってんならまだ綱島の方に問題がって論調もありだが
>5-6みたいにテンプレになるほどゴロゴロと問題が発生してて
みんながみんな同人上がりなら「これだから同人出身は」って持って行けるのに
別に問題になった人たちが主に同人出身ってわけでもないから
そうなれば「じゃあやっぱおかしいのは編集サイド」って論調になるのも仕方がないことだよなぁ
- 168 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:23:54 ID:0jN9liCCO
- >>6
この綱島の「この漫画のメカにキャラの人権はない」ってどういう意味?
- 169 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:27:30 ID:Wko6+9KOO
- それが不明だから議論百出
- 170 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:36:13 ID:sIWw7UY/O
- だいたいそんな発言どんな会話の流れで出るんだよ
「メカはいいから女の子描いてよ」って言われて
「僕の漫画ではメカも人権ある一人のキャラクターなんですっ!」とでも返した?
責任ある立場でなければ、俺も買い言葉で「ねーよ!」とか言ってしまいそうだ。
- 171 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:41:39 ID:tt6Mqujz0
- モリビト抱き枕作れとか言ったに違いない
- 172 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:41:50 ID:qI1B/2pw0
- なんか編集側の自演擁護が始まったようだな
- 173 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 15:51:59 ID:wJINxpgX0
- 最近は萌え・ラブ・カップリングみたいな要素を強調したいっぽいもんな>ブレイド
逆に言えばそれさえやるなら何やってもいいんだろうけど。ロボットだそうが、ヤクザだそうが。
綱島がガキだっただけだわな。レイープ、おにゃのこで脚光浴びたようなモンなのに。
- 174 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 16:01:28 ID:CaccKImf0
- ロボ権云々を議論したって結論は出ないだろ。
現場の録音テープがあるわけじゃなし、どっちの主張が正しいかなんて分かるはずが無い。
ただあるは綱島と編集長が喧嘩別れしたという事実のみ。
- 175 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 16:11:39 ID:0AprN0ry0
- >>166
そっちこそ、政(漫画家)財(読者)官(編集)によるズブズブの馴れ合い関係のミニチュア版が繰り広げられているに過ぎないという現実に目を背けるなよ。
本当に日本の漫画家や漫画編集者にプロ意識があるのなら、コミケ締め切りのための休載なんてやる漫画家もそれを許す編集者もいるわけないだろう。
- 176 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 16:14:05 ID:nu+8TmOJ0
- 現在、小説大賞のことを覚えている読者は一人もいなかった…。
- 177 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 16:33:10 ID:CaccKImf0
- 真偽不明だけど、アニメの青田買いスレでこんな話題が。
------
481 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/17(水) 16:08:22 ID:q6d/2dKB
ARIA3期って既出?
某アニメグッズ販売店でバイトしてたんだけど「ARIAは次があるから福袋に入れちゃダメよん」ってお達しが来たんだけど
483 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/17(水) 16:20:17 ID:q6d/2dKB
まぁ「次の展開があるので」としか書かれて無かったし確定じゃないかも?
春くらいで連載終わって夏から3期とか本社の人がフいてたけど真偽のほどは定かじゃないな。
------
ARIAに頼り切ってる現状を考えるとアニメ3期はいずれやるんじゃね?
ただ連載終了はないだろ、終わったらブレイド潰れかねんし。
- 178 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 16:34:50 ID:/lbQU9oe0
- >>175
綱島の意見は正しいよ。
ただ、ブレイドでは価値がないだけ。
お前の意見も正しいよ。
ただ、このスレでは価値がないだけ。
- 179 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 16:55:35 ID:dirid43E0
- >>158
なんで非難扱いよ(;´Д`)
確かに、多少は責める・窘める気持ちもあったけどさ、
でも、全部害意扱いってのは、ちょい残念だわ。
…で、言いたいことは>>159が言ってくれたけどさ。
まぁ、なんだ、「同人だ」「プロ意識だ」なんて余計な寄り道をする必要はなくて、
要するに、折衷案や、避難所を用意できないダメ編集者とダメ漫画家がいて、
結果、喧嘩別れでファンは置き去りにされた。これで十分だ。
- 180 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 17:01:46 ID:5gqdRAc70
- ゾイドの上山もそうだったなあ。メカ漫画描きはどうしてこうなんだろ
他のジャンルの漫画家でも、こんなのは日常茶飯だと思うが
妙なゴネ方して、ブログとかで一方的に捨て台詞
立場も出版社との関係もさらに悪化させちまう
- 181 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 17:04:33 ID:RoWe8lNs0
- 双方に問題はあったとしても
その後、あのような雑言をwebに書き連ねるのは
良くないことだと思うね。 28才ってそんな歳じゃないだろう。
ああいった事を書かない方が他社でも使ってもらえそうなものなのに。
綱島も今、後悔しているだろうな。 色々と。
- 182 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 17:15:38 ID:5AqB/ii6O
- 分かった!!
ロボットがレイプされる漫画を描けばいいんだ!
- 183 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 17:17:53 ID:RoWe8lNs0
- レイプマンの主人公をロボットにした奴でもよいな。 レイプロボ。
綱島はコミックアンリアル行きで。
- 184 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 17:19:53 ID:+TJj+J6D0
- >要するに、折衷案や、避難所を用意できないダメ編集者とダメ漫画家がいて、
これがプロ意識がないってこった
編集も作家もそうなんだがな、商業誌で連載してて、何かあったら作品を終わらせるとかじゃなく
急に連載中止って方向に持ってくあたり大人げない
ダメならダメでキレイにまとめて読者にはそういう事情を出さない
水面下の努力をまったくしないあたり、プロ意識に欠ける同人根性だってんだ
こういう言い方は同人やってる人に失礼かも知れんがな・・・
プロなら締めるとこ締めて読者を裏切らんで欲しい
綱島のファンだって少数じゃないんだろうしな
- 185 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 17:30:22 ID:/lbQU9oe0
- >>184
お前プロって何かわかって言ってんのか
- 186 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 18:07:48 ID:CaccKImf0
- こんな問題、今に始まった話じゃなくて昔からあったと思うがなー。
最近はブログ等で暴露する作家が出てきたから読者の知るところになってきただけで。
昔は突然連載が終わっても読者には何も分からず、
数年後にあの時の原因は作家と編集が揉めたせいと判明〜とか結構あるし。
- 187 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 18:12:07 ID:jL+VsBKl0
- でもまあ、どれだけ文句を言われようが、どれだけ憎まれようが
ちゃんと描かせて、ちゃんと雑誌に掲載するのがプロの編集の仕事だろ
そこが、マッグとスクエニの大きな違いだな
スクエニ側にも自身のHPで不満を漏らすような漫画家が何人かいるが
それでも、休載しないでちゃんとやってるし
- 188 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 18:16:32 ID:CaccKImf0
- >>187
私の救世主様みたいに方向性の違いで揉めて左遷された例もあるがw
そういや他誌だと最近はブラよろ・ローゼンとかも編集部との確執が表面化してるね。
- 189 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:29:33 ID:/lbQU9oe0
- >>187
プロの編集の仕事は人気を取ることだけ。
一人の作家のファンを失っても、次の漫画家で同数取り戻せばいい。
ファンに恨まれるからと言って
よい雑誌作りから視点を逸らす奴は怠慢。
- 190 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:33:36 ID:+TJj+J6D0
- >>185
よく分からずに発言してるから、よければ教えて下さい
- 191 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:36:25 ID:/lbQU9oe0
- >>190
自分の役回りを完全に理解し
完全に徹することができる奴のこと。
- 192 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:36:47 ID:O64aEnpX0
- 今のうちにブレイド廃刊したらどの雑誌に乗り換えようか決めようぜ
- 193 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:39:29 ID:B0QQ3SyB0
- 幾度と無く書いてる気がするが、この雑誌でレンが見れなくなったら俺は激しく
困る罠
あとどれくらい続くんだろ。あの漫画
- 194 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:50:54 ID:kdgxWz8u0
- >>191
そんなオレ定義が「わかる」わけなくね?
- 195 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:57:46 ID:GX2jHRIXO
- プロってのはその仕事でお金を貰っている人のこと。
エキスパートと混合する人が多くて困る
それはそうと次号のブレイドで連載中断のお知らせが載らなかったら作者の言い分を鵜呑みにする
- 196 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:06:17 ID:SkHjyL5U0
- さて公式サイトから綱島サイトのリンクが消されてるわけだが
- 197 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:15:06 ID:+TJj+J6D0
- >>191
プロとは
特殊な仕事で金を貰っており、完璧に仕事をこなすできる人物または組織の事
だと思ってたんだが、違ったかな?
まぁそういう俺理論が出ると思って聞いたんだけどな。
少なくとも見解の相違とかそういう理由で仕事を投げる奴はプロじゃねぇよ
と、俺は思う。私情を挟む奴とは絶対仕事したくないというのもある。
まぁこれも俺理論には違いないのでスルーしてくれ
- 198 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:18:53 ID:SkHjyL5U0
- それエキスパートだってば
プロってのはプロ野球とかもそうだけどお金を貰って仕事をしてる人
趣味でプログラミングやってる人は無報酬だけど企業に所属してれば報酬が貰える
趣味で漫画描いてる人は(即売会などで販売しない限り)無報酬だけど商業誌で連載すれば報酬が貰える
一般の企業と同じで仕事のできない人間は切り捨てられる
でもここではなぜか切り捨てられない
- 199 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:28:41 ID:xtD2U7dO0
- プロ←→アマ
の違いってこった
うまかろうがへただろうが金もらってるかそうじゃないかの違いだってのは
たぶん上のやつらも知ってる
上でいってんのはそんなプロの基本定義じゃなくて一般的に話の流れで
使われるプロっていうのがどんなんだって話なわけで。
プロならしっかり仕事せいやー=金もらってる(俺らが払ってる)んだからそれに見合うように漫画かけ、と。
っていう流れがあるでしょうよ。
でも191と197のプロの理解の仕方が一緒に見えるんだがなんか言い合ってて謎。
- 200 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:31:45 ID:TQXTd+Aa0
- >>145
いきなり猫の大将に変わってて吹いたwww
- 201 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:35:11 ID:TQXTd+Aa0
- そういえばHPのTOPに
「コミックのプロ集団」って堂々と掲げてた時期もあったんだよなあ・・・。
>>195
一番の不満はそれなんだよなあ。
こういうことが起こったり突然載らなくなるのはまだ仕方がないとしても
それについていつもいつも読者に一切説明がないのが
読者を馬鹿にしてるのか?って感じなんだよ。
みねねの件だって、それがなかったからこそあれだけ大ごとになったわけだし。
- 202 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:37:44 ID:TQXTd+Aa0
- >>196
マッグ鯖内のHP自体はまだ残ってるな。
これも消えるのは時間の問題なのかな。
- 203 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:40:01 ID:++nHoFce0
- おまいら何を期待しているんだ? 説明なんてあるわけないだろ。
作者とのトラブルの詳細を載せる漫画雑誌なんて聞いた事がない。
現実を見ろよ。
- 204 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:43:13 ID:e2gbYhnL0
- 横浜ベイファンだが、
うちのファン雑誌にコラム書いている人で「日本のプロ野球は名前だけプロで中身はアマチュアと全く同じだ」って言っている人がいるけど、
綱島と編集部の件を聞いてふとそれを思い出した。
ウィキに概略あるんで一応参考までに
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%93%B2%E5%A3%AB
- 205 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:45:15 ID:0m2ibt1d0
- ヒロインがレイープされるロボットアニメを作れば良かったんだよ
- 206 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:48:18 ID:TQXTd+Aa0
- 道を譲らせるはずが譲らされてしまったのはコミックブレイドだけ!
- 207 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:50:08 ID:2yEPGkdR0
- ところどころでまだ残ってる思ったら、ブラウザのキャッシュだった・・・。
- 208 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:00:54 ID:+Xsj8vP00
- プロってのはな、自分が求められた以上の事をやっちまう奴の事だって茄子アンダルシアの夏の主人公が言ってたよ。
- 209 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:07:43 ID:6Mg4oHiW0
- >>75
雑誌・単行本の値上げという形で皆で痛みを分かち合えば解決するかもね〜
または富樫級に作画が劣化するのを容認するか。
ぶっちゃけ商業漫画界自体歪みまくりって事じゃないのん?
原稿料なんてアシの給料で消えて、単行本売れなきゃ赤字な愉快な業界らしいし。
そんな状態じゃあ中小漫画家は同人でもやらにゃ喰っていけないでしょ。
- 210 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:11:05 ID:6Mg4oHiW0
- 209は>>175宛
>196
正しくプロの仕事だなw
- 211 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:16:08 ID:TQXTd+Aa0
- >>209
ジャンプの打ち切り作家なんて借金抱えたりするって言うしな
- 212 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:19:25 ID:OjvGWO9R0
- なんか、プロプロと言われるたびに、そのプロの編集者が、読者裏切って
作者の連載を終了させて新雑誌立ち上げたのはプロの行為のなのかと思う
プロの編集者が雑誌のお家騒動をしなければ、ジンキは今もガンガンWINGで
ジンキ・エクステンドではジンキを連載していたはずなのだが
- 213 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:20:32 ID:OjvGWO9R0
- 訂正
>ジンキ・エクステンドではジンキを連載していたはずなのだが
「ジンキ・エクステンド」ではなく「ジンキ」を連載していたはずなのだが
- 214 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:23:18 ID:TQXTd+Aa0
- しかしなあ。
綱島は本気で何処かが
ジンキの連載を拾ってくれると思ってるんだろうか?
その際、どうやって復活させるつもりなんだ?
途中から読ませるの?
こういうことがそう何度も可能だと思ってること自体、
甘いと言わざるを得ないんだが・・・。
- 215 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:25:26 ID:TQXTd+Aa0
- http://www.fujimishobo.co.jp/pure/2006/11/pure_2.php
こっちをブレイドでやれば良かったのかもなw
- 216 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:29:07 ID:O64aEnpX0
- >>214
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165651061/353
この雑誌なら、綱島の毎月30P弱時々落ちという連載ペースでも、
「頑張ってる主力」ってことになりそうだぞ
- 217 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:31:10 ID:+TJj+J6D0
- >>214
一迅社あたりが拾うんじゃね?
- 218 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:31:33 ID:aEUMQGLN0
- 全面にプッシュしてる看板漫画の作者が創刊まもなく描かなくなった→代打ゴースト登用で長期代筆→そのまま完結まで掲載。
人気漫画休載→休載中なのに作者が休載してる漫画と一切関係ない別の漫画新連載はじめる。
それがブレイドクウォリティ。
- 219 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:41:11 ID:TQXTd+Aa0
- >>216
なんじゃこりゃw
一斉コミケ休みでも取ってるのか?
- 220 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:46:17 ID:6Mg4oHiW0
- >>219
これでいつも通り。
看板予定だった大物はずっと休載中w
- 221 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 21:52:39 ID:+TJj+J6D0
- >>216
すごいなこれ・・・
同人活動で普段の仕事に支障を出すとか、リーマンじゃ絶対できん事だぜ・・・
もう同人だけやってればいいじゃないとか言いたくなるな・・・
- 222 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:00:37 ID:pZ4wQer80
- 同じように編集とゴネて一旦打ち切り後に雑誌移籍したガウガウわーたの惨状見るに
どこかの雑誌で復帰してもマトモに続くと思えん
- 223 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:04:21 ID:2NMNlwVs0
- >>214
下手するとエクステンドエクステンドになって余計に混乱しそうだな。
- 224 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:06:34 ID:TQXTd+Aa0
- なんか、違う意味で漫画界に一石を投じてるよな、ブレイドってw
- 225 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:08:47 ID:TQXTd+Aa0
- >>220
とても雑誌連載で読む気にならんなあ・・・
スローペースでも続いてるだけマシなのかも知れないが・・・
- 226 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:15:42 ID:++nHoFce0
- >>222
よほど実力を買ってない限りは編集が避けるだろうね
- 227 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:20:11 ID:KdrZ8PFT0
- >>222
あれは惨状言う程の事もない。
バンチ期の終盤のグダグダに比べれば
落ち着いててまだ見られる。
- 228 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:20:53 ID:BAEZluxy0
- REXって一迅じゃん。マッグと同士みたいなもんだろ
なんだかなー
- 229 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:28:43 ID:WYxkSAvG0
- 過去編で止まっちゃってるからジンキ編もエクステンド編も中途半端だしな。
半端な終わり方してる確率高すぎ。
自分がコミックス買ってる作家は低空飛行ながらも続いてるor完結してるのが救いだ。
- 230 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:32:09 ID:6Mg4oHiW0
- 看板予定だった藤枝雅、峰倉かずや、藤沢とおる以外はコミケの時も落とさず描いてるんだよなあ>REX
逆にこの三人は創刊以降何p描いたか怪しい所w
- 231 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:41:14 ID:BFjwzD250
- 今回の問題の結論は両者まずいやり方をしてしまったってことだな。
マッグは漫画家と別れるにしてもこういう風に喧嘩別れをしてしまった事。
綱島は読者にきちんと表明できたと思ってるかもしれないが他の出版社(これから
お世話になるかもしれない所)から見ると扱いづらい&内情ばらされると思うと使いたく
なくなってしまうやり方をしてしまった事。
たぶんだがどっちにも譲れないものがあったんだと思うがもう少し大人の対応して欲しかったなと思う。
あとマッグでキチンと休載載せたのは黒乃(単行本だが)、村上、村山、みねねか。
これで綱島が載ったら5人か。
5人分はきちんと載せてるの見るとまだいい方じゃないか?
他の出版社だと何も無いままの方が多いし。
- 232 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:47:31 ID:WYxkSAvG0
- >>231
一応斉藤も告知済み。
しかし、本誌だけで10作品越えてるわけで、そもそもそんなに母数が多いことが異常。
MASAMUNE,ZEBELの途中消滅含めたら20本くらい行きそうだし。
- 233 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:48:06 ID:1I13K7Z40
- 5人も途中脱落者出してる段階で十分駄目だろw
場末のエロマンガ雑誌とかならともかく
- 234 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:51:06 ID:KrkGYfcd0
- 快楽天とかで連載すればいいんじゃない?
買わないけど。
- 235 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:52:29 ID:aEUMQGLN0
- 守護月天の場合も雑誌が一番力を入れてる漫画が
創刊直後に消えるのマズイってこともあって
ゴースト使って継続させたのかも知れないけど、それでもアレは酷かった。
- 236 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 22:57:04 ID:+TJj+J6D0
- しかし・・・ここまで休載だの消滅だの多いってのはかなり問題あるだろ
連載やる前に少しは計画立ててないのか?編集はもちろん、作家も。
- 237 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:02:07 ID:WYxkSAvG0
- トドノのよいこのぬりえや見切り発車で消滅のニューパラダイス(これは疾病もあったみたいだが)を見るに
作家が計画を立ててもそれを上回るペースを編集が要求してるんだろ。
MASAMUNEの一部のスタート直後の消滅は同人気分ってのもありそうだけど、
現状でギリギリの作家にもう一本描かせて崩壊させるのはマッグのお家芸みたいに
なりつつあるしな。
- 238 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:02:45 ID:1I13K7Z40
- 漫画家の方もこんな風評悪そうな雑誌でよく連載持とうと思うよな
よっぽど原稿料がいいのか?
それとも自分だけは大丈夫とか思っちゃうんだろうか
- 239 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:04:59 ID:pmJpf23A0
- REXスレからきますた
月刊誌はあまり読まないもんで、正直、REXくらいのページ数が普通だと思ってた。
知らなきゃよかったかな
- 240 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:05:41 ID:BFjwzD250
- >>236編集の責任ってどこまでと線引きするの難しいよな。
今回の綱島の件は内情漏れてきてるから編集側よりと作者よりの意見の人たちが
いろいろ述べてくれてるけど今までのは作者がわるいのか編集が悪いのかまったくわかんない。
- 241 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:07:17 ID:KdrZ8PFT0
- REXスレとブレイドスレが
姉妹スレ化しそうな気配w
- 242 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:10:11 ID:5aJFMOsF0
- >>239
この手のマイナー月刊誌なら24頁くらいが平均かね
16頁ってのは週間少年誌だ
16頁未満は四コマ誌
- 243 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:13:23 ID:+TJj+J6D0
- >>240
第3者からじゃ何とも言えん罠
ただ既にこういった事が常習化してるんで
編集側に問題があるんじゃないかと思えんでもない
そういえばマッグ休載or消滅組で他誌で連載とか読みきり出した人っているのか?
- 244 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:15:49 ID:OZzVF24T0
- 月刊誌は19P〜31Pという認識だったのだが
- 245 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:17:51 ID:SkHjyL5U0
- 月刊っつーと32〜36ページが標準、増ページで40〜48ページって認識
ガンガンの読みすぎか
- 246 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:20:31 ID:PuNVeIli0
- 来月あたりのブレイドでジンキ打ち切りのこと記載されっかな?
うやむやフェードアウト軍団はともかく理由明確化してるし
載せないとおかしいきがするんだが
- 247 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:20:37 ID:K8CaH2JS0
- >239
週刊誌ならともかくねぇ・・・。
しかし単行本になるのが遠そうな雑誌ですな。
- 248 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:24:45 ID:SkHjyL5U0
- それにしても、あの日記が書かれた上で公式サイトからリンク切られたってことは
やっぱそれより前にリンク切られてる箱田や久保も完全にブレイドと決別してるってことなんかいな
- 249 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:25:09 ID:1I13K7Z40
- 普通なら最悪目次にでも連載終了の文が入りそうなもんだけど、あの編集部だけに
長期休載中だったのをいいことにこのままうやむやにするんじゃないかという気が…
- 250 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:26:36 ID:WQ1LcK370
- 原稿料で食ってく事が出来ない構造になってるのがこういうマイナー雑誌のネックだよな
単行本の印税で〜とは言うが、単行本の売上は編集の力より作品そのものの魅力がモノを言うし
>>240
綱島の件が初めてならともかく、そうじゃない以上どうしても編集側の抱える問題が大きいのでは?と思ってしまう
- 251 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:30:49 ID:OZzVF24T0
- 原稿料で食っていける雑誌があるとでも思ってるのか?
- 252 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:33:19 ID:WYxkSAvG0
- >>243
森田柚花が角川系(.hack)。村上真紀がWEBコミックを描いてたはず。
連載経験のある人、というカテゴリで言うと小林立がヤングガンガンで麻雀漫画。
玉越博幸や衛藤ヒロユキも他誌でやってるが、元々純マッグ作家でないか。
ふと思ったんだが、ジンキは今回のこと以外に、黒歴史と化したジンキRPG(ツクール製)の
書き下ろし絵が実は原稿紛失してたなんてのもあるんじゃないだろうか。
書き下ろしなんだから何らかの形で公表してもおかしくなさそうなのにそういう雰囲気なかったし。
- 253 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:33:39 ID:WFMlnXpW0
- そして一年後…
ほぼ全ての作家が逃げるか潰れるかした末に
ほもたまと化したももたま、ペンの入れ方だけ妙に上達した猫ラーメン
何度死んでも復活する戸土野、植物の心を持つスケブの4作だけが残る予感。
総ページ数70P。ダイソーでクロスワード雑誌の横に並びます。
- 254 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:35:04 ID:/lbQU9oe0
- >>242
月刊は五話で一巻がデフォ。だと思う。平均40p
- 255 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:35:21 ID:WQ1LcK370
- >>251
ゴメン、頭に「漫画業界って」と脳内で書いたつもりになってた
- 256 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:42:45 ID:Wko6+9KOO
- >>252
あとコクーンの作者がチャンピオンで連載中
- 257 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:44:21 ID:/lbQU9oe0
- 稿料1p\7000としても
毎月きちんと40p描けば
普通に食っていけるんじゃないか
- 258 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:45:00 ID:2BmE+nyk0
- 創刊号から買ってるけど、
そろそろ止めようかと思ってきた。
- 259 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:46:09 ID:Wko6+9KOO
- >>257
アシなしで描ければな
- 260 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:46:31 ID:vylcckNP0
- コクーンは打ち切りだっけ?
アンケも売り上げも悪すぎたから。
- 261 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:47:08 ID:IkSjIjBq0
- そして残ったのはコミックブレイドのタイトルだけ!
- 262 :作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 23:51:59 ID:tt6Mqujz0
- アシなしじゃなかったら中西は食っていけなかったな
- 263 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:02:50 ID:0jN9liCCO
- >>245
電撃大王は月刊誌なのに週刊誌並のページ数だったりするなww
上の方にアニメ版ジンキのことが書いてあるけど
糞になるのは放送前から予想できてたけどな
だってスタチャが漫画が原作の作品をアニメ化して
糞にならなかった作品って数える位じゃん
ほうしんえんぎ、シャーマンキング、恋風、ラブひな、ネギま、KYO
これみんなスタチャが漫画原作の作品をアニメにして糞になった作品
綱島もスタチャがアニメ化するって聞いて糞になるのわからなかったのかな?
- 264 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:06:54 ID:9gJboKhj0
- アニメジンキの失敗の原因は色々あるけど
「全てのロボットアニメは道をあけろ!」という傲慢なキャッチコピーつけといて
OP・EDともにパロやったのが一番だろ
- 265 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:08:23 ID:cQSFN1as0
- どれもネタとして美味しいアニメじゃないか。
- 266 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:24:44 ID:BOeWpxs30
- >>263
スタチャが本気じゃないって事は、キャストに堀江又は林原の名前が無い時点で明白。
田村はスタチャ的に評価は高くない。
- 267 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:36:31 ID:CFZQ7vRM0
- 毎月月刊誌並みに描いてる漫画家って、東とか?
あと売れてない漫画家は頑張るよね
一迅は売れてくる・売れてると連載いっぱい持ったりして
ページ減とか漫画家もアホだろうと
峰倉とか、月に全部で80ページ描いたけど
一冊一冊は20ページ満たないとかやっちゃってるし
編集があっちで描いてくれこっちで描いてくれ言いすぎなのかも
- 268 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:40:07 ID:VIA95hLA0
- 峰倉って確か病気持ちだったと思うんだが80Pも描けるのか?
- 269 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:40:10 ID:ol8bIas40
- マサムネ他で描かせて減頁・休載とかこっちでもあったじゃんw
- 270 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:49:34 ID:g3SeirA10
- >>253
念のために言っておくが、猫ラーメンの人は線を描くのに慣れてない新人じゃないぞ
ペンがマジック?になっただけで、昔からあんな感じだ
- 271 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 00:57:00 ID:QCd0Sq6Y0
- 右腕が二度と完治しないと宣告されても描き続ける柴田亜美は凄いよな
あやかし天馬はこれ以上描いたら腕が再起不能になるからって打ち切る結果になったが
スクエニでその続編書いてるしな
- 272 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 01:06:30 ID:lWpbGEBZ0
- しかも、また連載増やしてるしね。
本当に漫画描くの好きならば、それくらいできるのかもしれないねー
- 273 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 01:10:28 ID:Dk1qhxYF0
- もう綱島は
スクエニ→マッグ(今ここ)から
スクエニ→マッグ→一迅→スクエニと
一周すりゃいいんじゃね?
- 274 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 01:26:57 ID:eHHALq4t0
- >>273
天才現る
- 275 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 01:59:05 ID:EKtqdGv60
- きららフォワードですが
ヒロユキやるから綱島くれ
- 276 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 02:02:31 ID:qmfxvuQG0
- コミックハイですが
袴田めらやるから藤野もやむくれ
- 277 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 02:13:53 ID:+mGilP550
- >>219
REXスレから来ました。
コミケ云々より、本来9日発売の今月号が、先月28日に書店に並んでいたという事実の方が重要なのです。
単純計算で締め切りが2週間近く早くなる地獄の年末進行……。
むしろ減ページしなかった作家を褒めてあげて……。
- 278 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 02:17:37 ID:QCd0Sq6Y0
- 雑誌の発売日はあまり影響を受けない月末に集中する傾向あるが
さすがに発売日9日で年末進行・GW進行があると半月前倒しになるな
- 279 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 02:23:52 ID:UPdlyNVd0
- >>16
それを両立させて大成功してるのがラインバレルだな
- 280 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 02:26:37 ID:fGUM84Fa0
- >>279
一度失敗してる人だから、
同じ轍を踏むようなことはしないでしょ。
- 281 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 04:10:33 ID:FDwY37Ld0
- あの赤い核実験場じゃレイプごとき話題にもならんw
- 282 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 08:05:43 ID:tHkqYj6hO
- もうブレイド作家達は編集者への義理は果たしたんじゃね?
綱島はじめエニ離脱の株主作家達は、編集者の言うとおり金は一時的に手にしたが
執筆環境とプライドは失ったわけだろ?
まだリセットできる年齢だし、
我々はブレイドという雑誌が読みたいんじゃなくて、
作品が読みたいだけなんだから、
とっととマッグに見切りつけて再スタートしてほしいよ
- 283 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 08:54:51 ID:dzFW+nZJ0
- >>280
バクライガのことかー?!
- 284 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 09:05:30 ID:LSSd5t500
- >>230
藤沢はGTO以降全部途中で投げ出すか切られるかで
まともに完結させた漫画は無かったはず。
- 285 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 09:59:47 ID:qvjmJ22rO
- >>266
堀江や林原が出てても糞なのは糞だけどねww
綱島はアニメ作り直せっていってるかどうかしらんが
ネギまやスクラン並に人気があるならともかくそんなに人気ないからな
- 286 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 10:01:46 ID:6xjDBPQf0
- >>281
あ、赤い核実験場…w
- 287 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 10:02:33 ID:6xjDBPQf0
- 本来、アニメで人気を追加するもんだが、
アレはむしろファン減らしたからなぁ。
- 288 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 10:19:21 ID:9gJboKhj0
- 作品投げる漫画家は揃ってどうでもいい漫画描いてる希ガス
何と言うか、別に人気ないのにプライドだけ高いって言うか・・・
冨樫とか萩原みたいな例もあるが、スクエニ・マッグ系はそれが顕著
- 289 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 10:21:48 ID:6xjDBPQf0
- 今回のジンキの場合は、投げると言うよりは、むしろ抱え込んだ方向だな。
- 290 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 10:27:12 ID:0liokD570
- ていうかケツバット祭りTOPの絵にワロス
- 291 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 10:30:15 ID:SlBxB8ob0
- ジンキが楽しみだったのにこれはねーよ('A`)
- 292 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 11:22:15 ID:gBM0pvEI0
- REXですが
藤沢も峰倉もやるから網島くれ。
ちなみに峰倉なんて7話描いて103Pしか
紙面をとらないリーズナブルさなんだぜ?
- 293 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 11:26:19 ID:dzFW+nZJ0
- >>281-286
125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/18(木) 01:38:33 ID:TfwzF1Xo0
ttp://www.uploda.org/uporg657769.jpg
赤い核実験場から拾ってきたネタバレ画像。
駄目だ。ジンキのレイープ程度では話にならん。
- 294 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 11:27:42 ID:NhVvE2/70
- どうみても成年誌です。ほ(ry
- 295 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 11:35:10 ID:6xjDBPQf0
- うわ、和六里ハルが居る…
秋田書店はどこへ走りたいんだ。
- 296 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 11:51:03 ID:9gJboKhj0
- チャンピオン系は昔からそうだろうに何を今更・・・
- 297 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 12:55:38 ID:BM6s5Yps0
- 赤い核実験場なら、綱島氏もエログロ全開になるはずw
- 298 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 13:02:40 ID:iVNWJv7Y0
- アニメに関してはジンキに限らず「数撃ちゃ当たる」でかたっぱしからアニメ化したからな……
結局当たったのがARIAだけで、大赤字抱えてりゃ世話ない
- 299 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 13:48:00 ID:VId/aM5r0
- ヴァルキリーあたりは喉から手が出るほど欲しがってる希ガス>綱島
でもあの雑誌こそ、女の子ばっか描かなきゃ意味ないんだよな
- 300 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 13:48:12 ID:W8hjw9NY0
- まあ、中村紀よりは引き手はあるだろう>綱島
- 301 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 13:59:57 ID:6xjDBPQf0
- で、何故かヤングアニマルとかへ走ったり。
- 302 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 15:29:35 ID:UJyMyp+70
- ヤングアニマルならいまや大出世だ
- 303 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 15:44:05 ID:qHWmp1gRO
- >>299
ナナツーマイルドライトがレイープされる展開なら
……さすがのヴァルキリーでも無茶か
- 304 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 15:45:08 ID:6xjDBPQf0
- …まぁ、こういう絵もあるし。
ttp://akm.cx/2d/dat/1154805978431.jpg
- 305 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 15:52:50 ID:qHWmp1gRO
- >>304
こういう性嗜好があることよりも
おまいがジャスト1分で画像を用意してくれたことにおでれーた
- 306 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 15:55:23 ID:6xjDBPQf0
- うん、ちょっと過去ログを整理したばっかりで…
- 307 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 16:06:25 ID:VSNE3en40
- いっそ今だカオス治まらぬボンボンにでも来ないか?
下手すると単行本出してもらえんかもしらんが
- 308 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 16:13:23 ID:TkP2aBMt0
- おにゃのこ描きとして腕を買ってくれる飼い主はいくらでもいるけど
メカ漫画を認めて存分に描かせてくれそうな飼い主は、ちと思い浮かばない
それこそネタでボンボンとでも言うしかw
おにゃのこ描く才能の方が需用ははるかにあるとは思うけど
- 309 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 16:36:03 ID:eeGkWqtG0
- 玩具屋と結託して関連グッズ売りたくてしょうがないコロコロあたりだったら、
メカやらロボットは歓迎してくれないかな。
- 310 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 16:47:38 ID:l/L66uv/0
- いつの間にかブレイドの公式からリンク消えてるのな。
- 311 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 17:08:53 ID:TkP2aBMt0
- いやいや、さすがにジンキの低年齢玩具は出ないっしょ
- 312 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 17:15:04 ID:HcMZ3QXb0
- 昔はコロコロにもロボット漫画があったな
ドラえもんじゃないぞ
- 313 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 17:32:24 ID:TkP2aBMt0
- >>312
ドラベースか
実はあれは面白いんだ
- 314 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 17:50:15 ID:YODHk5NSO
- >>312
サクラのことか、サクラのことかぁ!
- 315 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 18:20:03 ID:iu+y0X3iO
- >>287ジンキのアニメ はちらと5話あたりを見て興味が沸いたので
コミックス買ったなあ。
まあ、アニメの内容はともかく。
- 316 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 18:48:05 ID:0liokD570
- _
, ' ` 、
/ \
/ .ハ''ハ _, -- 、、 _ \
〈-  ̄``` - 、 r-マ_ン-t , ' ` 〉
\ \ \ / / /
\_ -‐‐ '`\ ` ー-‐ ' / ̄```` ー-r
| __,,,..、.---‐‐---ァ-,-、 ...,,,,__ .|
tt''' 「: |: /,,_ヽ.:l:.:.| : :.|: :.l::/_,,.-i:.:l: .| :`:'iit
|.| :l:./|/,.--.ミ_ト、l::::::l::ィ匕 --レミ:::l : : .}|.ヽ
l :| :.i:リ ソヘ``ヽ、 ヽ:::l///,. -‐, ヒ リ : :/l: .:.ヽ
. l :.|: :トr ´ ', oヽ`、} レ/o ,'._'. } : /l.|:::::: :.ヽ これからが
l ::|{ヘl l ー―‐",`ー´`ー―‐' /::/::l.:|::.:::::: : :.ヽ 本当の地獄だ・・・
.l :::|::\_', """"" ノ_ ゛゛゛゛` //: :l:::|:::::::::::: : : : ヽ
l :.:::| :::::l::ヘ u r=====ョ / イ: :.:l:::.|ー--ァ;;;;;;__:.ヽ
l : :::.| : ::|: :::\. |⌒i⌒「| / /l: : :|:::::! //, -'´、} : :.ヽ
| : :::::| : : l: :::::|`ヽ、, `===='' , ' / l ::::|.::::l/// \: : : .ヽ
. | ::/ l : : l ::::::| l\__,/_ / }: ::|::::::l// , -‐ i : : : : .ヽ
|:i l : :.l :::::l l- 、_ ,-' ̄/ .l: ::|:.:::::|/ / |:::::: : : : .ヽ
|:{ヽ } : :.| ::::l .ヘ===== / .|:: :| :.:::| / |:::::::::: : : : :ヽ
|:l ヽ } : :.} : ::| ヘ-‐‐‐--/ l: :.|: ::::| / i ⌒iゝ::::::::::
- 317 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 19:13:07 ID:SXyw+cex0
- REXとかエース辺りが丁度良さそうな気がする
>>312
2巻打ち切りのガイラですね。
- 318 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 19:54:08 ID:9uDXKSWX0
- 綱島の個人サイト名にもなってる「ケツバット」って、
TOP絵とあわせてすごいエロ言葉だと思ってた。体罰か
- 319 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 19:59:03 ID:fo33GnSq0
- 「このマンガがすごい」編集部のかくし玉コーナーより
創刊5周年という大きな節目を迎える07年のブレイドは、例年以上に「かくし玉」満載でお送りします。
「かくし玉」すぎてここでその新連載陣をお伝えするわけにはいかないのが残念ですが、
骨太な物語から癒し系まで完全網羅のブレイドならではの強力ラインナップです。
ぜひ誌面での発表をお楽しみに。
その他、空廼カイリ先生「マザーキーパー」や黒乃奈々絵先生「殲鬼戦記ももたま」など、
絶好調連載作品にも07年はご注目ください。
もちろんメディアミックスも万全。
驚きの企画目白押しで送る5周年のブレイド、引き続き応援よろしくお願いします!
- 320 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 20:02:05 ID:9uDXKSWX0
- カイリって本当に編集に推されてるんだなあ。
実際の人気ってどうなんだろ
- 321 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 20:19:18 ID:iFKpWhPr0
- 絶好調連載作品の代表に真っ先にARIAを挙げてないところが
何か裏に黒いものを感じるのは果たして気のせいだろうか?
例えば、天野とマッグに何かしらの問題が生じた、とか
- 322 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 20:22:46 ID:RpXhPZK00
- ところでメカにキャラクターとしての人権はないってさ
aresは一体何だったんだと思った
- 323 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 20:24:35 ID:fo33GnSq0
- >>321ソレ言ったら東も
- 324 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 20:31:17 ID:g3SeirA10
- 天野を今手放したらブレイドは本当に終わってしまうと思うので、
どんなわがまま言われても堪えると思うけどな
逆にちょっと休ませてとかいうわがまま言われてるかもしれないけど
- 325 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 21:05:54 ID:h+5XnoJm0
- 絵本まで描かせといてわがままはないだろ…
でも確かにそろそろ復活して欲しい
- 326 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 21:13:30 ID:0liokD570
- 骨太な物語から癒し系まで完全網羅
骨太な物語=イレブンソウル
癒し系=ARIA
でおk?
- 327 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 21:47:07 ID:Od52cvkz0
- カイリと黒乃をARIAに次ぐ看板にする気なのかねぇ編集は
カイリはともかく黒乃なんて飽きたらすぐにまた連載辞めそうなのに
- 328 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 21:56:36 ID:r+TOQ5Sv0
- 天野と東、特に天野消えたら跡形も無くあぼんだね
- 329 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:04:26 ID:0liokD570
- いつまで天野に頼り続ける気なんだ
- 330 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:08:32 ID:SlBxB8ob0
- まぁ、散々言われてるがEGとARIAで持ってるからな
- 331 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:11:19 ID:q04LNQND0
- どうしてこう育成が出来ないんかね。
する気がないのかな。
また適当なの引き抜いてくりゃいいやってなもんで。
- 332 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:15:18 ID:qWiSbCzo0
- >>330
EGなんてさして関係ないよ。
ARIAただ一作だけで持ってる状態だから。
- 333 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:18:51 ID:9N/NsN1LO
- >>312
コロコロでロボといえばゴヨーダ君だろ!
- 334 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:27:13 ID:TT6qG7Uh0
- >>312
ロボチョイエースのことだよな!
あとバーコードバトラーはロボにははいんないよね?
- 335 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:39:44 ID:nMSBIKipO
- バカラスと言ってみる
- 336 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:43:31 ID:q04LNQND0
- >293ってどんな画像が貼ってあったんだ?
- 337 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 22:53:02 ID:qWiSbCzo0
- >>335
え?オガンダム?
- 338 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 23:24:14 ID:g6K/zPXG0
- >>309
コロコロって以前ゾイド漫画で揉めてなかった?
- 339 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 23:29:03 ID:iFKpWhPr0
- でも、ARIA一本に頼り続けてるとは言っても
そのARIAのコミックス自体は実際問題そこまで凄く売れてるのか
と聞かれると、そこは微妙な売り上げだったりするんだよなあ
それこそ、ガンガンの鋼クラスも売れてるわけじゃないし
関連商品が売れてるとは言っても、肝心のアニメのDVDの儲けとかは
全然マッグに入って来ない感じになっているし
何だかんだで、そこまでARIA、ARIAってわけじゃない気もする
- 340 :作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 23:34:35 ID:VId/aM5r0
- >>336
これ一般誌じゃねえだろ…ていうシーンの切り張り
どれも乳首は前面解禁、下の方は湯気で隠してるが割れ目がほとんど見えてる
女に性転換されたとかの解説とともに股間にシャワーあてて「は〜…これ気持ちいいんだよな」とか
あと宗教弾圧のシーンらしき集団→集団のレイプ(一応、局部描写は無し)とか
まあ前代未聞の衝撃的シーンて訳でもないな、普通にエロ漫画誌を見るのと同じかな
- 341 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 00:41:26 ID:LxatKJsA0
- 黒乃はともかく、マザーキーパーはないだろ・・やりたい事に技量が追いついてないし。
キャラの描き分けくらいしろと。しかしどちらも女に支持されそうな作風だな。
- 342 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 01:11:05 ID:EzYWvBtm0
- >>332
ARIAだけって訳でもない。何だかんだで、元ガンガン組のうち綱島・東・天野
で何とかしてる具合だから。今回のだけで相当ヤヴァいだろう
- 343 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 01:16:04 ID:eisD2q+T0
- マザーキーパーの評判が知りたいと思ったけど、専スレすらないんだな。
- 344 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 01:18:57 ID:2cCYjnMv0
- >>341
女っていうより中学生とかが好きそうかなあ…<マザー
ももたまは、実際のところ女受けしてるのか疑問だ。元々の黒乃ファンはついてるだろうけど
美形の男キャラって強いて上げれば校長くらいだし、その校長もかなり好みの分かれそうな性格だし。
ホモカップルいるけどオッサンだし、腐女子は与えられた萌えには乗っからないからなー
- 345 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 01:23:37 ID:R4j4GeTt0
- >340
見たかった・・・_| ̄|○
- 346 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 01:59:12 ID:oMMiAiEn0
- >>344
単行本表紙の九世は非腐の女子にも評判がいいようだ
姉が「可愛いから」と言ってジャケ買いしてきた
- 347 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 02:44:26 ID:tZVMx2O40
- でもピスメより売れるとはとても思えん>ももたま
新撰組モノはそれだけで買ってくれる層もいるくらい根強い人気ジャンルだし。
- 348 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 03:34:15 ID:XD4PjnuU0
- 「みっともないとは、こうゆう事さ」コミックブレイド39月号
- 349 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 07:15:16 ID:GwtErT5b0
- >>347
お話にならないくらい売り上げが違う
ピスメの10分の1くらいしか売れてないね
ヴァッサロードはももたまの倍くらいは売れた
- 350 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 10:45:05 ID:bUMMQa5X0
- ヴァッサとももたまはコミックスが同時に発売したけど
ヴァッサが一日で売り切れてのに対して
ももたまは1ヶ月で3冊しか売れなかった
ちなみに同じ数入ってきてる
その割にはももたまは編集部がえらいプッシュしてる
- 351 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 12:29:52 ID:YEYcs058O
- 会社の成り立ちからして、社長・役員編集者の私欲と嘘で固められてるわけだから、
雑誌自体が呪われてる。
騙された作家には罪はないのだから、早く抜け出してリセットしろ!
- 352 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 12:32:30 ID:YnlVd3z+0
- >>351
かなりの作家に逃避先がありません。
そして甘やかされて育ってるので、
新たに他社に持ち込みに行く根性がありません。
- 353 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 13:53:44 ID:+68SrsNy0
- (笑)とはこういうことさ
- 354 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 14:02:51 ID:Pc8kqDWA0
- 本当に実力があれば、意外と次の行き場所がある。
だって、この手の月刊誌が挙って低レベルな争いを続けているし。
- 355 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 14:51:44 ID:zQwRuHMk0
- なんつーか、ブレイドって作家潰しの雑誌だな。
元ガンガン筋で好きだった作家が軒並み居なくなってる。
東がいなくなったらもう読むのねーよ。
- 356 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 14:53:47 ID:HyTEYa6u0
- ホモ作家なら柴田あーみんを見習って欲しいよな。上手くギャグに昇華して、自分がハァハァしつつ
読者も楽しませる。黒乃の悪いところは、自分だけが気持ちよくなっちゃってる事だし。
作品を終わらせた事のない作家は手前勝手なのが多い希ガス
- 357 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:20:48 ID:FOULgca/0
- ブレイド創刊当時は、寧ろマッグ側が擁護されてて
旧エニ側がすべて悪いと叩かれていた記憶があるが
ここまでマッグ側の失態が続くと、擁護する気も無くなるな
- 358 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:21:30 ID:2cCYjnMv0
- 去年頭からブレイド買いだした身としては、今回の件にはあまり危機感感じないんだよなー
年末の株価下落とか大赤字とかはやばいと思ったけど。
多分連載休止前からブレイドの中でのジンキの位置付けが下がってたからだと思う。
それが人気が低迷してたからなのか、編集との仲がこじれてたからなのかは知らないけど。
その点、東に関しては心配しなくて大丈夫なんじゃない?
>>319で触れられて無いのは、今の話の進まなさが今後も続くと見越されてるのではないかとw
- 359 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:28:20 ID:CCvtXs+I0
- >>358
創刊まもなくの頃から雑誌として色々失態、問題起してるから色々言われるのに
最近買いはじめで危機感感じないとか
アホかお前は。
- 360 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:38:10 ID:FxfjEJK10
- 言ってる事が支離滅裂で、
何処から指摘していいやらわかんなくなるくらい意味不明だよな。
本当にアホかと。
- 361 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:38:34 ID:6g22TcPO0
- 買い始めた時から危機だったから感覚が麻痺してるんだよ
- 362 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:42:01 ID:+d89XhQD0
- なるほど。
- 363 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:45:38 ID:FxfjEJK10
- 新規読者の脳も危機なのはコミックブレイドだけ!
- 364 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:47:13 ID:zQwRuHMk0
- 創刊時から買ってたけど、あの頃が懐かしい。
もうね、廃刊してもいいやって気になってくる今が空しいよ。
- 365 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:49:41 ID:YnlVd3z+0
- 力のある作家を引き抜く余裕ももうないのはコミックブレイドだけ!
- 366 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:59:34 ID:HyTEYa6u0
- 天野とトドたん目当てに買ってる俺には屁でもないぜ!
てか怨み辛みを言ってる人らは何が目当てだったのか気になるな。
- 367 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 16:50:22 ID:itR8DXFF0
- 中西・かのか・トド・もやむ・天野・東がいるかぎり買い続ける予定。
もともともやむと悪魔狩りの続きが目当てだったので。
逆にもやむとトドが逃げ出したら立ち読みに切り替えようと思う。
……いくらブレイドだってこの二人まで逃げたりしないよな?
- 368 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 16:53:46 ID:9020zxy70
- 創刊当時は、全部面白いと思っていたんだが。
今は面白いのは全体の半分もない。
ARIAとイレブンソウルのどちらか潰れたら見切ってやめようかな。
- 369 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 16:54:36 ID:EsAe96C30
- >>367
もやむは知らんが、トドは切られそうな気がする。
- 370 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 17:11:35 ID:AbPiutN80
- 創刊当初は闇鍋風でよかったなぁ
- 371 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 17:11:51 ID:dU4/kot60
- クラウンとスケブしか読んでないや……
買うのはクラウンがカラーのときくらいだし
- 372 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 17:13:18 ID:6wu2r3W40
- >>366
怨み辛みを言ってる人らが何が目当てだったか?
普通に考えればどう見たって>5-6だろ・・・
- 373 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 18:51:18 ID:zQwRuHMk0
- >>372
イエス、ザッツライト。
- 374 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 19:24:55 ID:xvme3oVZ0
- >>358とは違うけど、もう読み始めたときから危機だったな
下がり続ける一方で改善する気配はなし、廃刊秒読み
今更自分が騒いでもどうにもなることじゃないだろうし
なんだかんだで嫌いなわけでもないので、廃刊まで読み続けるんだろうなあと
- 375 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 20:33:17 ID:CY6XHLiU0
- エレメンタル・ジェレイドが300万部も売れてるのに驚いた
AIRAよりも売れてるじゃん
- 376 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:08:31 ID:OjcooFZrO
- EGは古本屋で各巻5冊くらいだぶついてたのが印象深かったな
- 377 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:22:56 ID:ApRsBKue0
- 巻数違うし
- 378 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:42:10 ID:o3qrEHTf0
- 休載の多いブレイドでも何とか保ってたJINKIが打ち切りが正式に決まったと聞いてやってきました・・・
- 379 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:43:00 ID:BT0GVpKf0
- >>375
アニメ化当時コンビニにも置かれてたからな
- 380 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:44:07 ID:/+wQHwnK0
- 最初から徹頭徹尾、マッグ批判の姿勢でした!
…ってか、昔のガンガンのヌルい雰囲気が好きだったのに、
それをぶち壊した挙句、この無様なオチって、ええ加減にせーよ?
ま、今のガンガンも嫌いじゃないから、良いけどね。
- 381 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:53:35 ID:NEVE/jlZ0
- 離脱騒動をきっかけにWINGもGファンもステンシルも買わなくなった俺には悲しい現実
- 382 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:59:52 ID:eisD2q+T0
- ブレイド創刊前に宣伝で作られて無料配布された0号、
あれにはすごいワクワクさせられたんだけどなあ
- 383 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:04:22 ID:NEVE/jlZ0
- 0号はよかったな、あれがきちんと実現できてたら神雑誌にもなり得たのに
- 384 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:19:31 ID:yJ7q3kfs0
- 実はマッグの一連の騒動は誌面一新を意図していたエニクスの偽装計画で、
真の目的はいずれ使えなくなると判断された漫画家と無能編集のリストラ&振るい落しの為だったとか。
200×年、ブレイドが潰れたその日、
エニ 「○坂君、長い間ご苦労だったな。君には辛い役目をさせてしまった。」
保○ 「いえ・・・これも仕事ですから。」
エニ 「しかし残ったのは天野、東、浅野、他数名か。思ったよりも少なかったな。」
保○ 「はい。新人の育成はほとんどしませんでしたから。それでも何人かは育ちました。」
エニ 「うむ。たなか、とたんetc…まだこれからだ。もちろん連れて帰ってくれるのだろうね。」
保○ 「はい。もちろんカイリも・・・・」
エニ 「あ、それはいらん。」
- 385 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:24:06 ID:NEVE/jlZ0
- 乖離は崩壊寸前のGファンに送り込んであげて
- 386 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:31:25 ID:itR8DXFF0
- Gファンって売り上げヤバイらしいけど、そもそも目玉になるような連載があったっけ?
阿佐ヶ谷は終わったし、ククルカンは人気ないし……やっぱカミヨミ?
- 387 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:32:54 ID:BT0GVpKf0
- ジンキアニメ、こっちじゃ放送しなかったけど
そんなに凄いのかと思って見てみようと思ったら
レンタルに置いていない・・・
まあ、ローゼンすら置かない糞レンタル屋しかないからなあ。
今回の件でもう二度とソフト化されることはなくなるんだろうな。
- 388 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:36:25 ID:EzYWvBtm0
- >>386
精々ぱにぽにくらいでないか
>>387
金の無駄だから止めた方がいいと思うよ
- 389 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:39:18 ID:BT0GVpKf0
- >>386
アキハバラなんとかがアニメ化するって話なかったっけ
- 390 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:50:02 ID:KOvMhs7C0
- アニメ放映中はずっとぱにぽにプッシュしてた。>Gファン
最近はひぐらしとか?
- 391 :作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 23:33:45 ID:6g22TcPO0
- >>386
ゾンビが目玉じゃないと申したか
- 392 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 00:08:45 ID:spmNN4lF0
- こんな負の念渦巻く雑誌本スレははじめてみた
- 393 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 00:30:02 ID:FlikYDY70
- >391
ゾンビだけに腐って無いと思われます。
- 394 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 00:31:46 ID:/fyqwEuf0
- 隠の王もそこそこ売れてたと思う<Gファン
ブレイドは旧ガンガン・ガンガンWINGの雰囲気をそのまま受け継いで欲しかった。
編集も作家もほぼ一緒のはずなのにかなり変わったと思う。どうしてこんなに変わったのか・・・。
今のガンガンもブレイドも読んでるのはあるけど、全体としては不満がかなりある。
何かが変わったから、ブレイドは変わってしまったんだろうけど、実際何が変わったんだろう。
保坂が経営側の人間になって、編集職から離れたことくらいじゃないの?
- 395 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 00:36:43 ID:spmNN4lF0
- 神コロさまみたいに融合でもしたらどうか
- 396 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 00:42:54 ID:u53JOJAF0
- まぁ、実質売り上げで言えばEG、ARIA、ジンキくらいしか売れてないんじゃね?
- 397 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 01:08:48 ID:v5dI4/CW0
- 無礼度からのアニメ化作品って
ARIA
EG
ジンキ
セイント
と他に何があったっけ?
- 398 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 01:15:18 ID:7T9EfrjU0
- 西魔女
あさって
- 399 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 01:22:48 ID:E4CEPcuu0
- 忘れられてる時点でもうだめぽ。
- 400 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 01:23:49 ID:+d+gy5j70
- 赤ずきん
猫ラーメン…は微妙か
- 401 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 01:42:21 ID:TkifrPMu0
- ロキ
- 402 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 02:05:28 ID:y+woNYUr0
- >>394
ワンスタもう1回連載して欲しいのは俺だけ?
Gファンタジーは箱田、上田、堤、結賀あたりが連載してた頃は神だった。
かぢばあたるのゼルダとかも
- 403 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 03:03:10 ID:hTe0LTnN0
- びんちょうたん
タクティクス
ロキはタイトルこそラグナロクだったが、中身はほぼガンガンの無印準拠だったんだよな、確か
もうあとはあれだ、アリアのスタッフで浅野りんの
PONとキマイラを
- 404 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 04:02:14 ID:yJUlHvVh0
- しかしIGがバックについたって事は・・トドたんの番だよな?
- 405 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 04:52:02 ID:SGMdsiNW0
- ピースメーカーもアニメ化してたな
- 406 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 06:50:18 ID:pQGzppuu0
- TOS→OVA発売予定
- 407 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 07:27:26 ID:Na4wXC3WO
- たまには御伽草子のことも思い出してあげてください
- 408 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 08:24:59 ID:QWuO7S3q0
- 数だけは結構あるけどヒットしたと呼べるのはARIAくらいか
- 409 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 09:35:32 ID:UtxFFwvuO
- スケッチブックをアニメ化に…やっぱ無理かな。
- 410 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 09:49:37 ID:9Uo5o/ZN0
- >>390
でもまほらばのWINGみたく本誌の売り上げが倍になった
(これもソース無かった気がするし実際はそこまでの効果じゃないだろうけど)
みたいな話はサッパリ聞かないよな。
- 411 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 10:19:50 ID:yXc7iA9G0
- 誰も言わないけど堕天使カナンは落ち着いた名作だと思う
一話を除けば
- 412 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 10:29:19 ID:VmZZ8J0a0
- >>410
倍じゃなく3倍だ。
- 413 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 13:01:30 ID:UKbLlsw10
- >>412
3倍といったら、キャスバル兄さんを彷彿しちまう
- 414 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 13:43:30 ID:nKey6hL+0
- >>410
当時のWINGの中で、WINGに残った数少ない作家の一人が、
雑誌の売り上げを三倍まで伸ばすほどの人気を博したってのも皮肉だなぁ。
まぁブレイドにいたらみねね打ちされてた可能性もあったので、
まほらばはWINGに残って正解だったんだろうと思う。
同じようにジンキの作者も、WINGに残ってれば今ももっと輝いてたのかもね。
- 415 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 14:05:20 ID:QIV1CN/kO
- 漫画原作でスタチャ提供なのに珍しく成功したアニメだったよなまほらば
スタチャじゃ珍しくアニメオリジナル展開も少なかったし
ぱにぽにもそうだけどスタチャは原作がギャグ物ならいいんだけど
ジンキみたいなストーリー物の場合
完全オリジナルストーリーにしちゃうのはなんでなんだろ?
- 416 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 14:08:32 ID:+SoDj90f0
- 完結しないからじゃね。
- 417 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 14:39:55 ID:zU/CnJpZ0
- >>12
違うだろ。高寺のせいで壊死寸前だった響鬼がどうにか
白倉と井上のおかげで良作として生きかえったんだ
旧響鬼糞化と新響鬼の足を引っ張ったのは馬鹿寺じゃん。旧信者は死ねよ
事実として新響鬼は旧響鬼のようなゴミより明かに優れていた
- 418 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 14:45:15 ID:8uWUgBB70
- なんで今頃白倉・井上信者が出てきてんだ?
明日のカブトの最終回が待ちきれずに興奮してんの??
- 419 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 14:48:13 ID:zU/CnJpZ0
- >>418
カブトは井上脚本じゃねーからみてねーよ、井上抜きの白倉は
馬鹿寺とさほど変わらないし
旧信者がこうやって平気で嘘を広めている事が許せないだけだ
- 420 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 15:00:37 ID:dp45XZiS0
- まるで釣堀になったみたいなのはコミックブレイドだけ!
- 421 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 15:00:46 ID:8uWUgBB70
- 白倉はむしろ井上抜いた方がいいんじゃないかという気がしてるんだが
だから電王に少し期待している
あくまで少しだけだけど
それとブレイド編集部の方針もライブ感重視ってカンジで迷走してるよな
そのくせ販促がうまくいってるって風でもないし
- 422 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 15:04:34 ID:zU/CnJpZ0
- >>421
井上を抜いた結果がカブトの惨状だぞ、分かってんのか?
それともカブトのメインだとでも思ってるのか?
龍騎もアギトや555に劣るし
きっと電王も剣やカブトと大差ない駄作になるね。
- 423 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 15:09:02 ID:Y6acbRsf0
- なあ、話ぶった切りぎみなんだけど赤ずきんって土曜の朝からやってる奴だよな?
あれの原作がブレイドでやってるって訳なの?、どれくらい話すすんでる、楽しいの?
- 424 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 15:17:24 ID:2HwewxZ60
- コナミのゲームのメディアミックスがブレイドの漫画とテレ東のアニメだから。微妙に話が違ってる可能性はある。
漫画は最近良くなってきてるよ。序盤から少し低空飛行だったけど、大分小慣れてきた。
- 425 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 15:57:18 ID:9Uo5o/ZN0
- >>423
原作じゃなくてアニメの漫画版(セイントオクトーバーもそうだよな?)。
ストーリーはアニメに換算すると3分の1も行ってなかったと思う。
- 426 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 16:26:51 ID:Na4wXC3WO
- 最初からクライマックスなのはコミックブレイドだけ!
- 427 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 17:06:47 ID:ACtCjsbK0
- クライマックス全集
- 428 :作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 17:15:57 ID:gAtzzxpt0
- つまり
鍋「こんどはロボットをレイープしたい!」
編「ロボットは人間じゃないからダメ」
で決裂と。
- 429 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 12:39:38 ID:z79WwJ6t0
- >>417
高寺が作った万人向けのモノをゴミ人してしまったのが白倉と井上。
それが事実。変なプロパガンダキモい。
事実誤認してるお前がモジュラケーブル抜いてそれで首吊って死ね。
- 430 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 12:41:17 ID:cefRFMKUO
- 単行本の売上の事で言えば最新刊のジンキは赤ずきんに抜かれてたよ。
ソースはエスブックのマッグの所のランキングから。
- 431 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 13:21:30 ID:ICKX2nxi0
- >>429
高寺のままだったら響鬼はスケジュール破綻して途中で続行不能になってたと思うよ
- 432 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 13:30:56 ID:z79WwJ6t0
- >>431
一言だけ。
だが現状と比較するとむしろその方が結果的にマシ。
- 433 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 13:44:45 ID:ICKX2nxi0
- >>432
プロにそれが許されるわけ無いだろ
中止になったら東映はスポンサーに申し訳が立たない
- 434 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 13:54:07 ID:XOh+VxdK0
- 攻殻機動隊がブレイドに来たらいいな
- 435 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 14:31:34 ID:uHIwkwBs0
- きたって、何年かの一度の掲載になるから意味なし。
- 436 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 14:32:46 ID:z79WwJ6t0
- 超人ロックが(ry
- 437 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 14:35:46 ID:zt3r0E700
- またそのネタかよ
- 438 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 14:55:22 ID:uHIwkwBs0
- でもあれだな。
掲載誌を多数潰してきた(しかし本人は健在の)ロックと
掲載漫画家を多数潰してきたブレイドの戦いは
竜虎相打つというかそういう感じだ。
- 439 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 15:09:48 ID:WHuogv2H0
- >>422
剣>>>ファイズだろ。
すくなくとも剣はちゃんとまとめてるよ。
- 440 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 15:20:45 ID:qIn6KlWL0
- 漫画の内容が話されない雑誌はコミックブレイドだけ!ではない
- 441 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 15:44:12 ID:BGdRfKw70
- >>429
違う。高寺が作ったオタ向けのゴミをどうにか普通の人が見れる
作品に引き上げたのが井上と白倉
これは誰の目にも明らかな事実であり真実だ
悪意を持って嘘を吹聴しているおまえはにネット上での発言権はない
>>439
剣とかまったく纏まってないだろ。
最終回だけで比べても555>>>>>>>>剣だろ
- 442 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:00:09 ID:sWMjjjmL0
- アンチとアンチの果てしないバトル
Wake UP!The HERO!
- 443 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:08:50 ID:u0fHLtg00
- 綱島と編集長の果てしないバトル
- 444 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:10:26 ID:Wl4DL0Ua0
- スレ住人に無視されるのはコミックブレイドだけ!
- 445 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:17:25 ID:JZfTVDoT0
- ブレイドの今の読者層って何歳くらいがメインなんだろうな
ジンキを切って(切りたくて切ったのかはわからんけど)
ももたまやカイリを推すってことは、読者年齢層下げることを狙ってるのかな?
赤ずきんとかセイントとかも低年齢向けっぽいし
- 446 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:22:17 ID:z79WwJ6t0
- >>441
ゴミマニアの事実誤認デマゴーグはもうええっつうの。
失せろ既知害。
- 447 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:24:59 ID:uHIwkwBs0
- 特撮ドラマはしょぼい映像としょぼい演技としょぼい演出としょぼいセットが
見てて耐えられないので
ここで話題にされてもさっぱりついていけませぬ。
せめてブレイドアニメの話にしよーぜ。
- 448 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:26:52 ID:nUFGHD4hO
- じゃあ仮面ライダーブレイドの話をしよう
- 449 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 16:28:05 ID:z79WwJ6t0
- >>448
ナズェダー
こうですか、わかりません!
- 450 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 17:16:33 ID:njt9uyhf0
- 書店バイトですが、マッグってほんとにやばいのか。
最近スリップ(レジで抜かれるアレ)の紙があからさまに薄くなりますた…
そんなところから経費削減!単行本も10円値上げ!
あからさまにやばそうだよなあ…
- 451 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 17:36:52 ID:YQnHhGMY0
- 他者を貶めることしかできない>>447見たいなクソ信者がブレイドを駄目にした。
- 452 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 17:51:09 ID:TW0ydDpeO
- いっそブレイドの漫画を特撮にしようよ
- 453 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 17:53:00 ID:cefRFMKUO
- >>450
それを言ったら講談社も値上げしたじゃん
講談社もヤバいのかw
- 454 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 18:25:51 ID:AflUV61s0
- いっそ、ブレイドとエニックスの関係を戦記モノに置き換えたストーリーを作ればいいと思うよ。
- 455 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 18:30:35 ID:QQiC1j+90
- ブレイド系の漫画は大好きだけど・・・
マッグガーデンはどうにかならないもんかな・・・
どこかが買収してくれたらよくなるんだろうか。
まあこのスレはアンチばっかりだから買う価値もないとか言われるんだろうが。
- 456 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 18:41:46 ID:/k4f8fR30
- 少女マンガチックはそれほど嫌いではないが、水辺物語やマザーキーパー、Wちぇんじ!みたいな、
絵がアレでやる気のない(下手な)アクション系はやめて欲しい。アレスも結構ギリギリだったし。
- 457 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 18:56:16 ID:fo75DZfOO
- >>455
結局スクエニに株握られたんじゃなかった?
- 458 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 18:57:51 ID:lAY2XBjp0
- スクエニは株手放したよ
- 459 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 19:06:16 ID:Pwt/Q0a+0
- 水辺の人、初めての連載なのに水辺なんていう難しい物やっちゃって読み切りよりも
激しく劣化しちゃってたな。このまま帰ってこないままかな。
ヴァイザードの人と水辺の人は大型新人みたいな扱い(大賞受賞と投票トップ)だったのに大コケだったな。
- 460 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 19:40:27 ID:/k4f8fR30
- ヴァイザードの人には期待したいんだけどな。初期の勢いは中々だったし、もう一度チャンスを与えてやって欲しい。
あれは短期連載の枠に収めきれなかったのか、ネタに詰まったのかどっちなんだろうか?
ゲーマーズへブンの方は完全なネタ切れだったけど。
- 461 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 19:46:09 ID:EaT/oDWX0
- 早いとこ、綱島はエース辺りに拾ってもらって、東や天野ならそれなりに規模の
大きいところに移れるだろうから適当にやるのが良いやね
- 462 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:14:19 ID:DbM6EUs50
- >>461
トドタンのことをたまには思い出してあげてください
- 463 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:19:26 ID:C6QbwwJtO
- >>448
次スレは
(#0M0)コミックブレイドハボドボドダ!!に決定だな
奇跡、切り札はARIAだけ〜♪
- 464 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:26:15 ID:fo75DZfOO
- 次スレは
ジンキ無き戦い
じゃなかった?
- 465 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:26:56 ID:C6QbwwJtO
- 追加
株が教えている、magは赤字の中に。休載さえ乗り越えられたら進化してく
作家切って走る、戸惑いも迷いも捨て。どこまでも遠くにいけると信じていたい
- 466 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:28:33 ID:fo75DZfOO
- しっかしライダー厨はどこいっても節操ないよな。
おかげでライダー嫌いになってライダー離れできてよかったけど。
- 467 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:47:42 ID:xrDGCG1qO
- クソワロタww
早く続きうP汁
- 468 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:53:20 ID:TW0ydDpeO
- MAGアドベンチャー(終)「総集編」
- 469 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 21:12:31 ID:EvfOY87D0
- 創刊したての頃みたいに移籍作家で構成できてたうちに
新人を育成しときゃ良かったんだよ
今更言っても何もならんがな
- 470 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 21:37:23 ID:C6QbwwJtO
- 一応完成したのでうpするわ・・・
コナミとIG輝く会社確かに閉じ込めて奇跡 切り札はARIAだけ
株が教えている magは赤字の中に 休載さえ乗り越えられたら進化してく
作家切って走る 戸惑いも迷いも捨て どこまでも遠くにいけると信じていたい編集の叫ぶ声は作品を壊してく
コナミとIG輝く会社確かに閉じ込めて
病気に作家導くよBLADE!
天野倒れる時 未来 ブレイドが終わる場所
- 471 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 21:55:57 ID:as8sYUCg0
- >天野倒れる時
既に一度倒れてんだよなあ・・・
- 472 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 21:57:39 ID:/k4f8fR30
- 仕事の性質上、勝手に育たないと駄目な気がする。とたんやたなかみたいに。
中西みたいのは多少指導した方がいいけど。落ち着け!ってさw
- 473 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 22:23:02 ID:tKCP9EwI0
- aresの終わり方も訳分からんかったしなあ
ケンカ別れじゃないから影薄いけど
- 474 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 23:43:21 ID:as8sYUCg0
- 【コラム・ネタ・お知らせetc】 猫ラーメン マッグガーデン産まれの恐ろしい大将
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/etc_070121.html
>昨年の6月にコミック1巻が発売されて既に5回ほど重版されており、また今度重版予定なのデス。
ああ見えてもけっこう好調なのか?猫
- 475 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 23:49:16 ID:EvfOY87D0
- >>472
それは間違ってるぞ
この業界だって他の仕事と同じで基礎を教えないとどうにもならん
最初っから才能だけでどうにかなる世界じゃない
まさか漫画家は全員自分の才能だけでやってると思ってないだろうな?
- 476 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 23:53:10 ID:JZfTVDoT0
- >>474
確か新聞でオススメ記事書かれたので、それ読んで興味持った人がいるんじゃないかな
あと猫マニアの中ではわりと評判
- 477 :作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 23:55:50 ID:dXC3utqM0
- 元が少ないだろうから5回でも・・・
いやわからんけど
- 478 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 00:01:18 ID:BgqVIjsR0
- >>450
最近、コミックスや雑誌の値段が微妙に上がってるのは
「紙」自体の値段が上がったのが主な原因だよ。
- 479 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 02:02:06 ID:qCPu9JEH0
- >>470
もう3年も前の話なんだよなあ、オンドゥルとか言ってたの
- 480 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 02:15:28 ID:wK9KSkY80
- 特撮ヲタがウザいな
- 481 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 02:17:10 ID:I1GkTWRn0
- オタ呼ばわりする奴がウザイな
- 482 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 02:27:14 ID:JsCzX7Bg0
- うざいうざいいう奴がうざいと死んだおばあちゃんが言ってた
- 483 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 02:31:29 ID:IKZhxrxf0
- うざい読者しか残ってないのはコミックブレイドだけ!
- 484 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 02:39:12 ID:YAm9BvqUO
- >>479
すれ違い蒸し返すな、カス
- 485 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 08:05:49 ID:6XrJUrm6O
- 流れ無視してスマソ
天野こずえの担当ってずっとポエミー萩原なの?
- 486 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 09:21:02 ID:4IpGCJLmO
- そうらしい
アニメにまでクレジット入ってる
- 487 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 09:48:35 ID:OatirWKc0
- なんでポエム集なくなったかね。割と好きだったんだが。
おまけページが減ったからか?
- 488 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 10:28:00 ID:QDznG0U30
- 編集長に「この雑誌でのポエムにキャラクターとしての人権はない」とはっきり言われたからだ
仮にもアニメにもなり、これからという時に上記の言葉を(ry
- 489 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 11:22:16 ID:CMbkcgI+0
- 萩原って副編なんだっけ?
- 490 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 12:07:23 ID:hi9C0XIdO
- 萩原は、天野担当でステンシル編集長だった
飯田が、みねね担当でガンガン編集長!
- 491 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 12:26:13 ID:6XrJUrm6O
- レスthx
天野からポエミー萩原を抜いたら何が残るのかな
- 492 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 12:50:34 ID:MCN84Wv70
- マッグはヤバイヤバイ言われてても、全然潰れる気配が無いような気がする
コミックス自体はそこそこ売れているわけだし、一応アニメ化効果もあるし
IGからも手助けもらってるし、何だかんだでギリギリのところで
長くしぶとく生き続けるんじゃないか?
それで、その内ブレイドからいい新人が生まれて、盛り返す、みたいな
俺としてはとっとと潰れて欲しいんだけど、俺がそう願うと
実際にはなかなか潰れなかったりするだろうしな
- 493 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 13:25:31 ID:YAm9BvqUO
- >>488
鼻水噴いたw
- 494 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 14:14:25 ID:CMbkcgI+0
-
お詫び
突然のお知らせになるのですが 現在販売中の
大盛り ねぎだくギョク
の提供がなくなりました
正確な話 吉野家での販売終了です
理由は山の様にあるのですが ここではお答えできない状況です
しいて1つ上げるとしたら 店長に
「この店でのねぎだくにメニューとしての人権はない」
と はっきり言われたことです
僕は今までねぎだくもメニューの様に作ってきたつもりでした
もともとねぎ物をやるような店ではないと分かってはいました
店側も売るための牛丼作りをしてる事も重々承知でした
ですがいつかわかってくれるものと信じていままでやってきたつもりです
仮にも牛丼復活にもなり これからという時に 上記の言葉を
いわれました
- 495 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 18:38:31 ID:a6j3EXvi0
- 牛丼メニューから大盛りねぎだくギョクが無くなるのとジンキからロボが無くなるのとじゃ全然違うぞ
ジンキからロボを抜くってのはそれこそコスプレAVで全裸にするようなものだ
コスプレAVのなんたるかを全然分かってないやつは「全裸のがいいに決まってる」と主張しそうだがな
- 496 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 18:44:38 ID:i63rO25c0
- 普通の下着とか着衣ならむしろ付いてる方がいいけど
コスプレ衣装なら取っ払って全裸にしてもいいと思った俺。
- 497 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:12:30 ID:5Vvek5Ux0
- ここはAVの着衣について語るスレになりました
- 498 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:17:45 ID:i63rO25c0
- スレ住人がAVの着衣について語るのはコミックブレイドだけ!
- 499 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:26:07 ID:YAm9BvqUO
- >>496みたいなとんちんかんな編集だったら打ち切られるし、日記に書きたくなるのも頷けるw
- 500 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:33:40 ID:i63rO25c0
- こんな奴にとんちんかんとか言われたくないな。
484 作者の都合により名無しです New! 2007/01/22(月) 02:39:12 ID:YAm9BvqUO
>>479
すれ違い蒸し返すな、カス
493 作者の都合により名無しです New! 2007/01/22(月) 13:25:31 ID:YAm9BvqUO
>>488
鼻水噴いたw
499 作者の都合により名無しです New! 2007/01/22(月) 19:26:07 ID:YAm9BvqUO
>>496みたいなとんちんかんな編集だったら打ち切られるし、日記に書きたくなるのも頷けるw
- 501 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:35:43 ID:f6wEKQ8v0
- とんちんかんなやつはケツバットの刑な
- 502 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:37:27 ID:4d31BE0S0
- そーらを自由に飛びたいな
「はい、 アッパースイング気味にケツバット。」
- 503 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:38:07 ID:YAm9BvqUO
- >>500
だってとんちんかんなレスしてんじゃん、お前。
お前みたいなのが編集なら作者も大変だよね〜
- 504 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:38:15 ID:i63rO25c0
- むしろいきなり尻見せ
- 505 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 19:49:10 ID:OatirWKc0
- どっちもとんちんかんというよりアホだが。
- 506 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 20:09:20 ID:IKZhxrxf0
- とんちんかんなスレ住人の言い合いが見られるのはコミックブレイドだけ!
- 507 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 20:20:14 ID:jHfm+9IFO
- ブレイド初心者のオレにポエミー萩原についてくわしく
つか、何が起こってブレイドができたかもしらないけど
- 508 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 20:27:40 ID:4d31BE0S0
- 「萩原達郎、通称ポエミー萩原。
メカの天才だ。大統領でもぶんなぐってみせらあ。
でも、飛行機だけは勘弁な!」
で、おなじみの人。
- 509 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 20:52:58 ID:5Vvek5Ux0
- >>507
ポエミー萩原:
漫画家・天野こずえの担当。
ガンガンにおけるデビュー作(前夜祭/短編集「夢空界」に収録)からの担当。
天野こずえの作品の柱に独特のポエムを掲載した事から「ポエミー萩原」と呼ばれる様になる。
多分天野こずえ命名。
エニックスには当時萩原が2人おり、名前を忘れた天野のアシがエニックス本社に行った際
「ポエミー萩原さんです」と受付嬢に言ったために広く認知される様になった(かも知れない)
天野こずえの作品におけるおまけ漫画「ものぐさ倶楽部」では
「ポエミー萩原・メッセージ集」が公開されていた。(ARIAではなくなっているが)
ドラマCD「浪漫倶楽部」ではポエミー萩原メッセージ集が各声優によって読み上げられているボーナストラックが存在し、
タイトルだけはポエミー萩原本人が「ポエミー萩原・・・メッセージ集」と入れている。
ちなみに俺はこのドラマCDを持っていたのだが、先輩に借りパクされた。くそぅ。
現在はブレイド副編集長。
天野はポエミーが移籍したのでブレイドに移ったと思われる。
ブレイドの事の起こり「エニックスお家騒動」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8A%E5%AE%B6%E9%A8%92%E5%8B%95#.E3.82.A8.E3.83.8B.E3.83.83.E3.82.AF.E3.82.B9.E3.81.8A.E5.AE.B6.E9.A8.92.E5.8B.95
修正とかあったら誰か頼む
- 510 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 21:42:09 ID:SgY5LJcX0
- ファミ通編集部か
- 511 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 21:42:54 ID:CMbkcgI+0
- ARIAでは柱の文章が関連商品の宣伝ばっかりになってるからなあ。
単行本のコピーとかは今でも萩原が書いてるんだろうか。
- 512 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 22:00:57 ID:KYLXyZ7l0
- トドは移籍組には入らんの?
- 513 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 22:16:16 ID:CMbkcgI+0
- >>512
「主な」に入れてもらえなかったトドたんカワイソス
・・・マジレスすると、編集しておやり。
- 514 :作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 23:59:29 ID:Hf0MX/fO0
- ガンガンの頃から浅野の時代がいつか来ると思い続けて
もう10年たつのか・・・・・_| ̄|○
- 515 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:12:11 ID:fAvxV8GQ0
- なんでここで基地外響鬼旧儲が暴れてるんだ?
売れないだけならいざ知らず、1年分の予算半年で使い込んで各方面に
多大な被害与えた世紀の糞番組なんかの信者はやっぱり違うな
- 516 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:16:54 ID:qRPpgC5/0
- 浅野は良くも悪くも地味なんだよな。以前はみねねや天野と同格だと思ってたけど。早熟だったというか。
作品が当たったみねねと、成長(覚醒?)した天野と比べるとね。芸風は固まってて悪くないと思うが。
後半失速するのと、消化不良になるのがタマに傷かな。終わらせられない、休載する作家に比べりゃマシだけど。
- 517 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:22:37 ID:PjTJuA450
- 木下のアリスの絵本買ったんだが
最近何やってるんだっけ?
- 518 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:24:31 ID:UsSQc9iN0
- 浅野はあれでいいと思うよ
永遠のB級作家って感じで(決して悪い意味ではなく)
下手に人気出ると潰れる可能性が非常に高い
筆も遅いし。
- 519 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:27:55 ID:gxEiUm+50
- >>515
設定も踏襲できない糞作品マンセーして良作を貶めないと気がすまない井上白倉厨乙
- 520 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:39:05 ID:fOgeOnM2O
- >>519
スルーしろって言われないとスルーできないか?
- 521 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:40:11 ID:YhBM2LUB0
- スルーしろって言われてもスルーできないのはコミックブレイドだけ!
- 522 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:46:16 ID:gxEiUm+50
- >>520
出来ないんじゃなくしないだけ。無能扱いするな。
- 523 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 00:57:44 ID:2pZjHOeN0
- おお真性だ
ひさしぶりにみた
- 524 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 01:09:44 ID:gxEiUm+50
- 真性を攻撃して追い出すのも大変だからな。
- 525 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 03:51:57 ID:BHIe6Jxn0
- スレ違いという言葉も理解できない無能がいるのはコミックブレイドだけ!
- 526 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 03:58:13 ID:UH5qWoBa0
- >>446
お前のようなクズオタの捏造とは違って俺は真実と事実をありのままに
語っているだけだ。
>>519
いや、良作はちゃんとドラマとテーマを書いた9月からの真響鬼だろう。
旧信者って頭オカシイよ
>設定も踏襲できない
うん、旧響鬼もロクに設定を踏襲できなかったね。
結局旧響鬼は何もしなかった糞作品で信者のお前らは同様の糞だったわけだ
>>524
まったくだな。俺は旧信者を完全に追い出すまでここで戦いを続けるからそのつもりで
- 527 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 04:03:01 ID:gxEiUm+50
- >>525
>>526の事だな。
関係ないスレに迷惑をかける駄作信者はさっさと死んだ方がいい。
- 528 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 04:13:59 ID:fOgeOnM2O
- スレ違いという言葉も理解できない無能な奴らがいるのはコミックブレイドだけ!
- 529 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 04:26:38 ID:gxEiUm+50
- 少なくとも俺の事ではないから粘着されても困る。
あくまで悪いのはID:UH5qWoBa0一匹だけ。
- 530 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 05:17:20 ID:UH5qWoBa0
- >>529
お前の事だよ、9月からの真響鬼は良作だったんだし駄作は旧響鬼の方だから、
「駄作の旧響鬼を信仰して真響鬼を叩く」というスレ違いの行為で
皆に迷惑をかける旧信者のgxEiUm+50一匹が諸悪の原因で全てがお前のせいだと
いう事だ
- 531 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 06:20:35 ID:hxPtemf40
- 何はともあれ、EGが最後まで描ききられれば良いや
- 532 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 07:36:38 ID:5XRW8UDJ0
- 522 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 00:46:16 ID:gxEiUm+50
>>520
出来ないんじゃなくしないだけ。無能扱いするな
- 533 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 09:14:59 ID:53c8Pr0E0
- 仮面ライダー見たこと無いけど信者が迷惑な作品だって言うことはわかった
- 534 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 10:18:30 ID:7Y5mVyej0
- ていうかなんで井上厨がこのスレ見てんだ?
- 535 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 11:02:59 ID:UsSQc9iN0
- なんで仮面ライダーの話が出てるかと思えば、そういう事か。
まったく○○厨と呼ばれる奴らはみんな迷惑この上ないな。
ライダー厨は回線切って二度とネットに接続すんな
延々仮面ライダーだけ見てオナってろ
↓↓↓以下「コミックブレイド」の話に戻る↓↓↓
- 536 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 11:07:03 ID:nwiCou810
- 今更かもしれんがEGってガンダムXにインスパイアされてんのかね
- 537 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 11:23:07 ID:34Ze/xb0O
- なんで?
- 538 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 11:45:04 ID:Osqtpm/y0
- >>536
まさか、「助け出した少女が超能力持ちで主人公に力を〜」とか言い出さないだろうな。
もう、そんなのは一千年・二千年も昔から定番の基本of基本だぞ。
- 539 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 12:08:52 ID:OSpwRHigO
- 有名どころだとラピュタ?
- 540 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 12:14:11 ID:OnzyqF56O
- >>538
前向きな主人公がヒロインの心を開いていくってやつじゃないのか?
どっちにしても定番だが
- 541 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 12:27:56 ID:REEYbmyZ0
- 浅野は何だかんだで良作出しているけどね。
メガヒットは無いが、駄作も無いという安心して見れる作品ばかり。
個人的にはパンゲアが一番だと思っている。
もうマサムネ読んでないけどw
- 542 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 13:08:27 ID:chId2TPe0
- >>541
デビューから一皮も剥けない感じがどうも…
いや雰囲気嫌いではないんだが
- 543 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 13:13:46 ID:/ycgn/yr0
- あと一皮剥けると…とか言ってるのってよく居るが、
それ結局オマエの好みに合ってないってだけじゃんってのがほとんどだよな。
- 544 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 14:21:44 ID:+JYExuaL0
- 浅野はデビューから今に至るまで画風にほとんどブレがないのはすごいと思う
けどな。
- 545 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 14:34:26 ID:qbZohHJC0
- パンゲアは意味わかんねえし、エターナりそうだからな。浅野にしては変化球だけど。
天外とかちょーこみたいなのが浅野の味なんじゃないの。
- 546 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 14:49:58 ID:Osqtpm/y0
- ってか、ドタバタコメディ描かせた方が楽しいよな。
- 547 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 15:04:27 ID:5FixI84Y0
- そしてうる星やつらへ…
- 548 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 15:05:22 ID:IcHlxJtp0
- ブレイドへ行った作家って、殆ど劣化していってないか?
唯一まともな天野にしたって、ブレイド来てからのAQUAは大分変わったと思うぞ
多分、作家の責任というよりは編集の以降のせいなんだろうな、とは思うけれど
- 549 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 15:24:58 ID:HLZdtmg60
- >548が唯一まとも、と言える状態なのは>509が言うように前からの編集が付いてて
作家の売りを分かってる編集がある程度作家を守れてるからなのかもな
- 550 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 16:00:13 ID:REEYbmyZ0
- >>548
劣化というかほとんど残ってないけどねw
個人的には今よりAQUA時代の方がキャラに動きがあって好きだったかも。
- 551 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 17:04:05 ID:3HrUnzNf0
- トドたんと東と浅野を忘れないでくれ。天野含めてまともなのはこの4人くらいか?
後はとたんが順調に育ってる。
- 552 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 17:52:47 ID:34Ze/xb0O
- 浅野は続編と新作の掛け持ちをやりきった数少ない作家
- 553 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 18:29:48 ID:8DIYoHzW0
- >>551
中西だって初期に比べれば大分人間の絵が良くなったぞ。
作風はどうやっても大衆受けする物じゃないけど
- 554 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:23:19 ID:3HrUnzNf0
- 旧ガンガン以外だと、びんちょうタンとたなか辺りか。
今芽があるのはリトルウィッチとセイントオクトーバーかな?
あーもやむ忘れてたw
- 555 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:44:54 ID:yFnRy4lN0
- >>553
前から気になってたことだが、中西のマンガはブレイドの中では低レベルではないのか?
俺の好みと違うだけなのかもしれないがどこが面白いのかファンに聞いてみたい
>>554黒猫印の魔法屋さん?
- 556 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:45:52 ID:VIIfStaZ0
- >>533
週マガ嫁
- 557 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:49:21 ID:HAdB1Toi0
- >555
低レベルとは一概に言えない
オナニーなだけ
とたんはスケブ以外書けないんじゃねーの
- 558 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:51:26 ID:34Ze/xb0O
- つ 野球部
- 559 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:51:38 ID:FslnLllj0
- >>536
そういや連載開始時はFFインスパイアよばわりされてたな>EG
>>557
とたんはスケブだけ描いていればいいと思う。
- 560 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:51:52 ID:0Sno/Y+1O
- >>556
え?マガジンZじゃないのか?
正直週マガ好きじゃない・・・
- 561 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:53:04 ID:ePGECKgj0
- >>555
ドリゴの頃は、そこかしこに散りばめられまくった複線と、戦闘での構図の上手さ、はったりの利かせ方が好きだったな
クラウンはこれからって感じだと思う
- 562 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 19:58:02 ID:chId2TPe0
- >>543
浅野のネームレベルの低さについて語らせたいか?
漫画の見せ方もろくに知らん奴が偉そうな口を利くじゃないか
- 563 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 20:05:03 ID:3HrUnzNf0
- スティグマも悪くないかな?とりあえずまだ6割くらいはまともな?作品があるんだなと。
マサムネのほうはかなりヤヴァイけど。いくつか見れる作品があるから、本誌と統合すればいいのに。
休載・落としがちな作家と上手く話しつけて、そいつらをマサムネで復活させられたら最高。
- 564 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 20:19:04 ID:hRUOzDla0
- ところで、ブレイドって月平均何万部ぐらい売れてんの?
- 565 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 20:32:10 ID:dV+p4/++0
- 低レベルって…思ってても言うことじゃないだろ。ファンもいるんだし
俺の好みと違うみたいなんだがどこが面白い?だけで充分
- 566 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 20:53:20 ID:aoxB/VKU0
- ていうかむしろ噴いた
何者で何様だよw
- 567 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 21:31:49 ID:TcBkY+8v0
- >562みたいなのってたまに現実に居るから困るよな。
単に雑談で楽しく話してるのに空気読めずにオレ論全開の批評始める奴。
オマエが何を認定しようがしまいが誰にとっても関係ないなと。
- 568 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 21:35:32 ID:qcvNt1kQ0
- また火病るからスルーで
- 569 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 21:41:00 ID:Q00uAQNy0
- 火病るの墓
- 570 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 21:43:25 ID:ePGECKgj0
- ARIAとEGを合体させてブレイド最強漫画を作ればいいんだ!
- 571 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 21:47:05 ID:Q00uAQNy0
- アリア社長がハチマキを巻いてラーメン屋を始めます
- 572 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 21:49:43 ID:kWkTnAha0
- だったらみねねにジンキの続編を書かせれば問題は解決だな
- 573 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 22:23:20 ID:YhBM2LUB0
- 不覚にも>>569で吹いた
- 574 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 23:00:58 ID:FslnLllj0
- >>572
そしてまた三回ぐらいで連載が終わるわけだな
- 575 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 23:11:36 ID:019/q2Lk0
- >>574
STUDIO TWO WINGS
- 576 :作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 23:19:43 ID:19pcvQVp0
- >574
違う違う。途中から綱島が影武者で連載。
- 577 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 01:53:40 ID:+BSYmN3iO
- >>576
天才現る
- 578 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 06:52:03 ID:I5UAZX0z0
- あのさー、素朴な疑問なんだが
編集がネームになかなかOK出してくれなくても、〆切りギリギリまでネーム出さなければ
多少気に入らないトコがあっても編集側だってOKせざるを得なくなるんじゃないの?
そりゃ極端な、例えばARIAに暁兄とカフェ店長の二人しか出てこない話とか、猫ラで大将をレイープとか
そういうんなら紙面に穴空けてでもボツるだろうけど、ジンキで1話や2話メカバトルやるくらいなら
その手法でなんとかなったんじゃね?
- 579 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 08:15:26 ID:KYkHc1W6O
- ARIAはそれでも成り立ちそうな気がしないでもない
- 580 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 09:17:25 ID:cNn3GwoH0
- >>578
なにその手塚級大作家様?
「代原ならいくらでもあるから心配すんな」の一言で終わりだろ。
- 581 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 10:02:55 ID:odUyMckl0
- 受け取った後で「んじゃ後3回で終わらせてね」の可能性もあるな
- 582 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 10:36:32 ID:aZevUVBv0
- >>580
むしろ漫★画太郎
- 583 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 10:59:00 ID:PY7hb2i30
- なるほど、チャンピオンで連載スレばいいわけだな
- 584 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 15:22:37 ID:HxXUEkXn0
- >>578
ジンキでメカバトルやるだけならそれでも何とかなるだろうが
確実に仕事は回って来なくなる
〆切ギリギリにネーム出すってのは雑誌に穴あける可能性が高いからな
そんな作家誰も信用せんわ
同人誌でもやってろってオチが待ってるぜ
- 585 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 18:27:54 ID:ENFETAHs0
- http://054.info/054_84882.zip.html
- 586 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 22:44:12 ID:Iyyp3/Pe0
- ジンキ騒ぎもようやく収まってきたな
今回はスレが500に行くのがやけに早かった
- 587 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 23:02:36 ID:TGpe2BOJ0
- 今まで”無言で退場”していく作家が多かっただけに
今回初めて目に見える形で日記を書き殴ってくれたからな
賛否両論あれど、無言で退場されるよりはハッキリしてくれたほうがありがたい
- 588 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 23:05:10 ID:mRBQbvlF0
- 看板以外はゴースト作家も用意されないのはコミックブレイドだけ!
- 589 :作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 23:25:10 ID:o4ExVEEU0
- 不満あってしかりなのに黙って消えてく方が寂しいわ。
綱も言うだけの反骨心あるなら同人でも他誌でもなんとかしてやんだろう。やらなきゃならんし。
それができるなら今連載してる作家陣にもちょっとは伝染するかもしれん。
- 590 :作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 01:39:03 ID:/EAjf7960
- 綱島が続きを描く気があることが分かっただけでも良かった。(ホントに描くかはまだ分からんが)
これまで消えてった連中は漫画界からも消えてく奴が多数だったからな…
- 591 :作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 01:56:36 ID:p1FyjEn00
- そういや箱田真紀とかどうしてんだろね
ワールドエンドの続きがいつか読めるとまだ信じている自分がいる・・・・・・
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★