■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キン肉マン78
- 1 :鏡モチ&お雑煮:2007/01/02(火) 18:28:50 ID:o5nnu9vl
- カ ロ -┬-
目 ├
ノ ヽ ┴┴-
s 今年もよろしくお願いします
( ` ´)
( ̄ ̄ ̄) , ,,
( ̄ ̄ ̄ ̄) (ヽ/~⌒⌒~V l
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ヽ) /^^^ヽ (ノ
[二8二二二 8 ] ε.(ナ∀ナl 3
| ◇ ○ ◇ | Φ ノノ ヽ
|.◆__________◆|__ ヽ二フと◆ノ
(_(__ つ
旧作中心で語りましょう。
U世の話題、特に単行本になっていない部分の話は
少年漫画板のU世スレで。
前スレ キン肉マン77
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166365118/l50
- 2 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:29:17 ID:???
- キン肉マン76 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164817662/
キン肉マン75 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163221594/
キン肉マン74 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161699509/
キン肉マン73 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160411352/
キン肉マン72 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159451102/
キン肉マン71 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158791574/
キン肉マン70 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158246264/
キン肉マン69 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157460937/
キン肉マン68 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156742616/
キン肉マン67 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155901314/
キン肉マン66 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155034371/
キン肉マン65 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153485634/
キン肉マン64 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152095059/
キン肉マン63 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150296662/
キン肉マン62 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148312881/
キン肉マン61 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146404067/
- 3 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:29:33 ID:???
- キン肉マン60 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144618190/
キン肉マン59 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143815975/
キン肉マン58 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142951381/
キン肉マン57 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141939884/
キン肉マン56 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140966675/
キン肉マン55 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139836552/
キン肉マン54 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139134692/
キン肉マン53 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137939526/
キン肉マン52 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136469798/
キン肉マン51 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134405747/
キン肉マン50 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132918903/
キン肉マン49 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131459022/
キン肉マン48 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129887276/
キン肉マン47 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128272125/
キン肉マン46 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127106815/
キン肉マン45 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126014277/
キン肉マン44 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124794075/
キン肉マン43 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123314923/
キン肉マン42 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121963727/
キン肉マン41 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121007719/
- 4 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:29:51 ID:???
- キン肉マン40 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120043008/
キン肉マン39 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118929919/
キン肉マン38 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117892161/
キン肉マン37 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116745115/
キン肉マン36 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115743834/
キン肉マン35 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114825896/
キン肉マン34 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113708966/
キン肉マン33 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112782457/
キン肉マン32 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111585710/
キン肉マン31 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110382580/
キン肉マン30 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108990398/
キン肉マン29 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107947657/
キン肉マン28 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106665614/
キン肉マン27 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105178240/
キン肉マン26 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103198210/
キン肉マン25 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100709004/
キン肉マン24 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099167701/
キン肉マン23 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097510748/
キン肉マン22 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095751793/
キン肉マン21 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094362444/
- 5 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:30:04 ID:???
- キン肉マン20 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093011255/
キン肉マン19 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091634263/
キン肉マン18 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090109467/
キン肉マン17 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088090415/
キン肉マン16 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085985125/
キン肉マン15 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084442302/
キン肉マン14 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082804054/
キン肉マン13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080054840/
キン肉マン12 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078151291/
キン肉マン11 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076424453/
キン肉マン10 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074953732/
キン肉マン9 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072104830/
キン肉マン8 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067821759/
キン肉マン7 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064606960/
キン肉マン6 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062267999/
キン肉マン5 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059586044/
キン肉マン4 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057025261/
キン肉マン3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053448907/
キン肉マン2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049532297/
キン肉マン http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1043727657/
キン肉マンログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
- 6 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:41:24 ID:???
- 今年最初の>>1乙だぜーーっ!
パ乙ペシャル!
- 7 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:56:52 ID:???
- げぇーっ!?イノシシじゃなく牛の超人!?
- 8 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 20:22:00 ID:???
- キングトーンあたりで来るのかと思ってた。
>>1乙
- 9 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 20:36:28 ID:???
- >>7
相手がスプリングだからな。
- 10 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 20:56:48 ID:??? ?2BP(22)
- ゲッ、肉じゅばん!
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-061231-3311-ns.jpg
- 11 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:14:24 ID:???
- 気付かなかったw
かがみもちじゃなくてスプリングマンかよw
- 12 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:19:46 ID:???
- 中にはウルフが・・・
- 13 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:21:50 ID:???
- >>1乙
横で今年の運勢をしてるカーメン、水芸を披露してるアトランティス・・・ なんか悪魔超人の新年会は楽しそうだな
- 14 :愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:40:27 ID:???
- やつは モチ肌の手入れに余念がなかった
しかし その自慢のモチ肌も
いまやただの
雑 煮 に か わ り は て た…!!
- 15 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 00:30:32 ID:qLgd58a6
- げぇーっ!?モチの超人!
- 16 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 02:40:36 ID:???
- >>14
「関東一のモチ肌男」もんがーを思い出したw
- 17 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 02:45:44 ID:hfEoZD/P
- 牛バカ 乙!!
- 18 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 05:18:26 ID:???
- >>1
ゲエー 力うどんと肉うどんの超人!
- 19 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 10:18:54 ID:???
- >17
牛
+ 馬
+ 鹿
―――――――
= 牛馬鹿
牛バカインプット完了!
- 20 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:24:20 ID:???
- 最近のキン肉マン二世の単行本読んでみた
「手がノコギリ」とか「人工衛星のバケモノ」とか劇中で言われると萎えるね
それを言っちゃあおしまいって言うか…
- 21 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:38:25 ID:???
- さて、チャーシューの出来映えはどうかな?
- 22 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:45:38 ID:???
- >>20
俺はあんな奴らが夢タッグ期の超人だと思うと萎える
- 23 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 14:26:48 ID:???
- >>20
「ゲーッ象の超人」は別に萎えなかったけどなぁ
やっぱ劇中コメント以前に
キャラやデザインや試合に魅力がなさすぎるのが原因じゃないかな
- 24 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:32 ID:???
- それと旧作の世界でタッグやるっていうのに
序盤に見た事も無い新キャラ出されたのも萎えたw
カナスペ出場させろよw
- 25 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 18:25:24 ID:???
- 出たじゃないか。
ある意味理想の形でw
- 26 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 18:58:39 ID:???
- あれはあれで良かったんだが
カナスペのツープラトンか瞬殺が見たかったんだよな
- 27 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 19:07:51 ID:???
- 二世での扱いはどうあれ、カナスペのほうが二世のボンクラ連中よか魅力あるな
- 28 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 19:25:29 ID:???
- 栄光のタッチダウンは、ロビンのフットボールタックルに負けるんじゃないか?
- 29 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 21:46:32 ID:???
- 魔雲天には耳のようなものが見あたらない
ステカセはもしかして勝てないかも
- 30 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 21:59:59 ID:???
- 音の衝撃とかあるからなんとかなるんじゃない?
アパッチの雄たけびみたいな要領でさ
- 31 :Y・K ◆um0vZ.wU6M :2007/01/03(水) 22:12:19 ID:???
- ゲーッ!魔雲天が割れてゆく!!
- 32 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:59 ID:???
- やっぱり中からなんか出てくるんだろうな
- 33 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:20:43 ID:???
- たぶん一回り小さい魔雲天が
- 34 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:42:49 ID:???
- マトリョーシカw一番意味のないオーバーボディだな。
- 35 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:26:06 ID:???
- 小雲天だな
- 36 :愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:43:10 ID:???
- 目はやっぱり● ●なのか
- 37 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:05:55 ID:???
- こんな感じで
へ
● ●
d \/ b
u ー u
- 38 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:43:39 ID:???
- なかなかかわいいな
- 39 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:50:58 ID:IbTGf9FS
-
△
- 40 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:58:42 ID:???
- ∧
ι・・ノシ
只
- 41 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:18:01 ID:???
- ヘ
<・・、
'`
- 42 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:21:45 ID:???
- 途中送信した。>>41は失敗
もののついでに
ヘ
ィ・・、<ゲヒ!アクマハヒトリデハシナン!
'`
- 43 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 02:00:22 ID:???
- おわー
- 44 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 03:16:50 ID:???
- グワ!
- 45 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 03:53:48 ID:???
- ぐわ
とれんではないか
- 46 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 04:38:15 ID:IbTGf9FS
- ヌワヌワヌワ
- 47 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 06:29:17 ID:???
- 肉「このヤロー! ウルフマンはなぁワシとの戦いで足首を痛めてたんだ!
体調が万全なら、お前らはただで済んでいるわけないんだ!不利と分かっておきながら
あえてに戦場に飛び込む、その絆がお前達にあるかーーーー!」
バネ「ヌワヌワ…」
- 48 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 06:38:42 ID:???
- >>29
無さそうに見えてもダメージを受けるときには描写があるよ、きっと。
- 49 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 09:30:28 ID:???
- オーバーボディが剥がれると
突然ステカセの体にヒビが入って粉々に砕けるんだよ
- 50 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 12:52:46 ID:???
- >>47
超人名は違うとしても、そんなセリフあったっけ?
- 51 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 13:27:02 ID:Gx05+sTG
- 1巻読み替えしてんだがおそろしくつまらないね
- 52 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 13:40:10 ID:???
- >>51
全部読みなおした後にまた読むと何故か面白くなる不思議
- 53 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 13:42:14 ID:???
- >>50
唐突な二世ネタだからあまり気にするな
- 54 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 15:25:13 ID:???
- 二世ネタ本当に多いな
過去の作品を語る上で出さなきゃいけない話題なら気にならないが
(実は過去のあの時はああいう状態だったとかいう説明が二世であるとか)
唐突にネタで出されても正直二世には興味ないんだよな
- 55 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 16:09:15 ID:???
- オムスビ♪
,, _
ヽJ レ7 パワワワ r。Y 。ヽ
(゚ワ゚ ) ∩ n ←←-' y
(l # Lら△ l l l l O 0-=yノ<V>γ⌒⌒⌒
し- J ∪ u γ''''''
- 56 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 17:09:05 ID:???
- ロビン版のアイスロックジャイロがマンモスマンの10倍の威力有るってのがおかしいとおもうんだが
どうみてもマンモスマンのやつのほうが威力ありそうな気がする。
ロビン凍ってるし
- 57 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 17:40:35 ID:???
- 加重が増すためキン肉ドライバーの威力は確かに増幅すると思うんだが、
マッスルドッキングにおけるキン肉バスターの威力が10倍なるのもよくわからんな。
やっぱゆで世界では加重が増すと落下速度も速くなるためだろうか
- 58 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 17:41:44 ID:???
- マンモスも凍ってるだろうが…ゆとり世代め
- 59 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 17:46:12 ID:???
- ちげーわいすぐゆとりゆとり言うな。
こちとら昭和50年代生まれじゃい!
- 60 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:09:02 ID:???
- ふと思ったんだが、カレクックのカーストってどこらへんなんだろう?
- 61 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:19:45 ID:???
- >>54
現在連載中で、しかも過去キャラとの絡みがメインなのだから、ネタが多くても仕方がない
少しは寛容になれ
それができないなら超人心眼でスルーしろ
なあ、ジイサン
- 62 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:20:48 ID:???
- >>54
古参は消えれば?
- 63 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:42:14 ID:???
- 初期のU世は懐古にはアレだったかも知れないが
今のU世は懐古でも読めると思うから
食わず嫌いはよそうぜ。
- 64 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:45:02 ID:???
- まぁまぁそんなに青筋立てて>>54を叩かんでもええやん。
マターリいこうyo!
- 65 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:52:42 ID:???
- 2世スレのあのギスギスした雰囲気を持ち込まれなきゃ
個人的にはそれほど気にならないなぁ
- 66 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:00:36 ID:???
- もう持ち込まれてるやん
- 67 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:02:16 ID:???
- 懐古がひっこめば丸く収まるんだけどね
- 68 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:06:31 ID:???
- 一方的な言い分だな。2世スレの僕ちゃんか?
スレタイを見て分かる通り、こっちとあっちの許容範囲は違うんだよ。
- 69 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:10:27 ID:???
- リアルタイムで初代のキャラが登場してるというのに、話題にする名とは無理な話
- 70 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:12:41 ID:???
- じゃあ聞くがそれが展開されてる作品は何だ?
このスレタイと寸分違わず合ってるか?
- 71 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:16:48 ID:???
- >>66
この荒れ方をみてるとそうみたいだな。
向こうはガラが悪いやつが多いし。
- 72 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:21:02 ID:???
- >>69
このスレはテガタナとかどうでもいいよっていう人が結構居るから
そういうネタを話したければしかるべきところに行きなさい
- 73 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:24:13 ID:???
- 2世嫌いもいることだしな。
適切な場所があるのになぜわざわざここで話すのか。
- 74 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:24:48 ID:???
- >>72
このスレはブロ話は禁止なのか?
今までにもかなり話題が出ていたと思ったが
- 75 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:28:08 ID:???
- 一体どこからブロ話禁止なんて出てきたんだ
- 76 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:28:49 ID:???
- テガタナを名指しだったからでは
- 77 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:29:23 ID:???
- ウォーズ話はしてもおk?
- 78 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:30:04 ID:???
- 熊の話は禁止
- 79 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:30:23 ID:???
- 2世の話題を嫌がる奴が多いだけってことに早く気付け
- 80 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:31:16 ID:???
- ・ここは懐漫板
・初代とU世は別作品
・人の好みにはどうこう言わない
肉スレのマナーです
- 81 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:32:35 ID:???
- >>74
時事ネタなら例外的に一時期でるだろうが、初代スレでテガタナ=ブロジェロって浸透したと考えるのはお門違い
2世スレは初代の話していいんだからそっちいきなよ
うちらの将軍はバゴワバゴワ言わないのだよ
- 82 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:34:08 ID:???
- 2世の絵柄で初代リメイク出たらおまいら買う?
絵柄自体も嫌な人って多いのかな?
- 83 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:36:11 ID:???
- >>82
U世が嫌いな訳ではない
初代が好きなのだ
- 84 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:36:15 ID:???
- >>81
いや俺は単に疑問を口にしただけで
向こうのスレの住人じゃないから勘違いしないでくれ
- 85 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:37:41 ID:???
- >>82
2世ストーリーはあまり好きじゃないが
絵は好きなんでよろこんで買うよ
- 86 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:37:42 ID:???
- >>59
なおさら悪いわw
とりあえずよく読んでから書き込め
- 87 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:38:50 ID:???
- >>86
なにかあるとすぐにゆとり世代とかいうのはどうかと思うぞ
よく年齢を把握してから書き込め
- 88 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:40:32 ID:???
- ゆとり云々言い出すやつに限って、実は本人がゆとり世代なことが多いからな
- 89 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:41:26 ID:???
- 今でも昭和を生きてるオッサンの巣窟だからばここは
平成に触れるとアレルギー起こすんだよ
- 90 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:41:30 ID:???
- つまり>>58は未成年ということだな
- 91 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:42:55 ID:???
- なんだかんだ言ってここ10代も結構いるからな
- 92 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:43:17 ID:???
- このスレは30代が多いとはいえ、
そのくらいの年なら昭和にこだわりなんてないだろ
- 93 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:44:56 ID:???
- 大人と子供で喧嘩するなんて、まるで今の2世のストーリーと状況変わらんぞ
- 94 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:46:46 ID:???
- グオッフォフォ!
どうやら肉スレ住人の友情パワーを奪った効力はまだまだ相当なもんだ!
- 95 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:46:50 ID:???
- これは時間超人の罠だ!
みんな落ち着け
- 96 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:49:59 ID:???
- このスレにあるまじき珍しい展開だな
- 97 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:52:14 ID:???
- >>95
時間超人?
ウォッチマンのことか
- 98 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:53:06 ID:???
- ペンタゴンのことかもしれんぞ
- 99 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:53:41 ID:???
- VYRの可能性も
- 100 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:55:37 ID:???
- 死んだ奴ばっかだな
- 101 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:55:40 ID:???
- ミッショネルズだろう
- 102 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:56:37 ID:???
- このスレは肉ヲタの聖域だったのにな…
- 103 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:56:59 ID:???
- くらえ!マッスルソルトー!
- 104 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:58:52 ID:???
- ナツコ 俺は肉ヲタを殺す・・・!
- 105 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:59:02 ID:???
- ウギャァーー!!
- 106 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:59:57 ID:???
- 殺すねえ・・・
- 107 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:14:55 ID:???
- 大丈夫
超人墓場で働けば生き返る
- 108 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:44:42 ID:???
- 108万パワー
- 109 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:46:44 ID:???
- アタルか?
- 110 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:52:05 ID:???
- やっぱり解るんだな
みんな大体どの程度の超人の強度までしってるんだ?
- 111 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:03:22 ID:???
- ウォーズ100万
ラーメン97万
ロビン96万
スグル・テリー95万
- 112 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:07:08 ID:???
- カナディ100万
- 113 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:09:32 ID:???
- スクリューキッド1300万
ケンダマン1500万
- 114 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:09:48 ID:???
- バッファっていくつだっけ?
- 115 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:17:50 ID:???
- 最初は100万パワーだった
- 116 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:19:25 ID:???
- 「自称」1000万パワー。
これは恐ろしく太っている人を「百貫デブ」と言うようなもんだが。
- 117 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:40:12 ID:???
- バッファの場合はいろいろ暗い過去もあったし、
計算もあまり得意そうじゃないし、大体一千万パワーってことでひとつ・・・。
- 118 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:48:25 ID:???
- だいたい、あのシーンで1101万パワーだ!って見得切られてもいまいちだろw
- 119 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:53:29 ID:Gx05+sTG
- うんこブリィ
- 120 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:03:53 ID:???
- オレはだいたい一千万パワーだ!!
多分
きっと
- 121 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:29:35 ID:???
- あしゅりんはきっちり1000万パワーでしゅ
生まれながらの悪魔でしゅから
- 122 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:39:19 ID:???
- バッファ「だいたい30人目くらいまでなら数えたんだけどな…」
- 123 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:39:31 ID:???
- バッファはパワーをコントロール出来たんじゃなかたっけ?
だとすると1000万のときはきっかり1000万という可能性が高いのでは
- 124 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:41:30 ID:???
- バファリン
- 125 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:51:27 ID:???
- ヒョイ
- 126 :愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:21:39 ID:???
- バッファの超人強度を質問されても誰一人として釣られないとは
なんて冷静で的確なレスなんだ!
- 127 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 00:10:06 ID:???
- >>54
本スレへのバレ、バレスレでの雑談など
住み分け・使い分けの概念自体を理解で来てない子供が増えてるからな
騒ぐだけ無駄だと思うが。
- 128 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 00:25:19 ID:???
- おわーっ!2世ネタの是非を問うのはもういやじゃーっ!
- 129 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:43 ID:???
- ヅラ牛ネタで良い流れだたのに。
- 130 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 00:57:23 ID:???
- >>127
ゲェー、嵐の超人!
- 131 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 01:57:30 ID:???
- >>87
わかった言い直す
よく読んでから書き込め脳足りん
- 132 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:01:28 ID:???
- 悪い流れの時間帯のようだ
- 133 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:13:24 ID:???
- >>131
ゆとり世代乙
- 134 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:16:35 ID:???
- >>131
この流れの速いスレでわざわざ5時間半も前の書き込みに粘着荒らし系の亀レスをするなんて物理的に可能なのか?
- 135 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:17:05 ID:???
- >>131
空気嫁
- 136 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:18:54 ID:???
- またかよ…
今日はこんなカキコばっかりだな
- 137 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:20:23 ID:???
- スレの流れを変えるのにバッファじゃ役不足だったようだな
ここはやはりヲーズの出番か
- 138 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:22:21 ID:???
- >>131
話がかみ合ってないぞ
- 139 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:23:40 ID:???
- スレが荒んでいるでゴザーイ
- 140 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:25:56 ID:???
- 唐突で悪いが俺の妹さ、初恋の相手がネジ超人なんだ
いやネタじゃなくて
- 141 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:26:41 ID:???
- ネジ超人というとウォーズのことだな
まさかミキティじゃあるまい
- 142 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:27:15 ID:???
- いい趣味じゃないか。と思う俺もどうかしてるな。
- 143 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:28:13 ID:???
- >>140
スクリューキッド顔はハンサムだから気にすんな。多分
- 144 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:28:42 ID:???
- このスレでは美形扱いの超人だし惚れるのも無理もない
- 145 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:31:06 ID:???
- そうか、そういう扱いなら納得だな、みんなありがとう
- 146 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:32:39 ID:???
- 武道に刺さったところでおっきして、砕けたところで射精したとかじゃない限り大丈夫だろ
- 147 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:32:46 ID:???
- >>145
礼を言うのはこちらの方さ。式には呼んでくれよ。
- 148 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:35:59 ID:???
- やはり友人代表の挨拶はケンダマンか
- 149 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:37:32 ID:???
- ネプキン→仲人
ネプ→司会
- 150 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:38:56 ID:???
- そして夜の地獄のねじ回しを楽しむわけだ
- 151 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:39:08 ID:???
- そして驚愕の事実。
ヘルメットを外すスクリューキッドに衝撃が走る!
- 152 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:39:30 ID:???
- 引き出物はやっぱりマスクなのかな?
- 153 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:40:55 ID:???
- ωマンが乱入してきそうだな
- 154 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:41:55 ID:???
- あれ素の頭なのかヘルメットなのか
- 155 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:45:26 ID:???
- ヘルメットだったら幻滅だよ
- 156 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:50:00 ID:???
- 牛、阿修羅に続く笑撃だなw
- 157 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 03:06:19 ID:OM+Lpe3O
- スカル・ファック
- 158 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 03:51:07 ID:???
- >>151
ってことは、三度笠みたいな頭のねじ山取ったら丸ネジみたいなはげ頭が出てくるのか・・・
斬新な考えだな それ
- 159 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 04:18:32 ID:???
- テリーマンのようなさらさらの金髪かもしれないぜ?
- 160 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 07:01:17 ID:???
- >>131
40代乙
- 161 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 07:19:14 ID:???
- なんだ、アタル兄さんの悪口なら黙ってないぞ
- 162 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 08:10:54 ID:???
- >>161
黙れ、小僧
- 163 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 09:25:12 ID:???
- >>150
螺旋&玉「くらえ!地獄のネジ回し!」
妹「ゲエーー!!3Pの超人!!」
こうですか?わかりません><
- 164 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 10:17:25 ID:???
- 玉と刺さるものはセットと考えたら…
おっと失言だな
- 165 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 10:52:36 ID:???
- ネジは戸愚呂兄みたいに剣玉の付属物と思っていたが、
処刑の間際では相方より度胸があって男前だったな。
- 166 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 13:36:39 ID:???
- ケンダマのヘタレ具合と対照的だったよ
- 167 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:07:55 ID:???
- ネジ評価急上昇中
- 168 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:34:39 ID:???
- ,,.+――――+., ,,_
イ .| | .U ||
| |_____|_ |.|
|‐'"_-========、`レ
"'T三三三三ミT"
.i三三三三三i
.i三三三三三i
.iミ| |_′ |三i
.iミ.|. ー‐‐' .|ミ.i
.`i' ヽ.⌒ / 「
_,,.-|ヾ `""/ノ .ト-..,,
,,-‐'"/ノ. ヾ 、// ヽ`ヽ `- 、
,,-―へ -┴‐--.,,ヾi /(_-‐""'''‐\''‐`ァ‐-..,
/ '" ,' メ⌒ Y⌒ 、 .Y" ,i ヽ
../ i '、 ) ,. "'-..,i__/" ヽ i, i / i ヽ
.| '、 ゛ ./ ./ i ゛ヾ、 ./" / !
ヽ .ヽ,,_ ,,..-‐ く..,,. ""'/-''" ,,..-..,> ト..,,,, ノ .ノ
レ / "ヽ ) `、 i_,,....--,,__ / ,,- .,⌒''-,ノ
、..,( ,',-i'i-i-i‐i''i''i"i i i i i i i i >i ( .i ,,.-i
i `i`i / | i .i .i .i .i .i .i i i i i i i/⊥-.i_,,,..y '" i
ヽ i .i" .| i .i ヽヽヽヽ_ヽメ‐')"))) ヽ i ,/
ヽ .i,,.../''"ヽヽヽヽヽy"////////., ,i /
ヽ _,,.-'"\メ'"/"/////////-"-''" /
"-‐E=-'''"^"''-+++++/////ト..,_,,,,../"
ごめん貼るなら今しかないとオモタ
- 169 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:39:05 ID:???
- おまいらがネジに惚れるのは構わんが、ヨダレ垂らして凶器手にしてるような奴だぞ。
いくら直前に血に飢えた悪魔だ!と言われたからって、アレじゃ見たまんま殺人鬼だ。
- 170 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:42:35 ID:???
- ゲー!初めて見るネジのAA!
- 171 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:45:36 ID:???
- ネジが黒ゼブラに地獄のねじ回しをしたら、また体がバラバラになりそうだ
- 172 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:46:46 ID:???
- >>169
あれはヨダレじゃなくて情け深いネジの涙だよ
- 173 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:13:29 ID:???
- >>172
俺の中のランクでネジがロビンを抜いた
- 174 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:36:56 ID:???
- ヨダレ垂らしながら凶器攻撃は首領もやってたからなあ。
完璧に凶器禁止令が出るわけだな。
- 175 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:59:02 ID:???
- ヨダレ垂らしながら凶器攻撃はバッファもやろうとしたからな
- 176 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 16:14:47 ID:???
- 凶器使用時はよだれを垂らすのが超人界の作法
- 177 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 16:22:34 ID:???
- メリケンサックの麺はどうだったっけ?
- 178 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 16:43:08 ID:???
- ハァハァいいながら危ない顔をしてたな
よだれも垂らしてたかもしれん
- 179 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:15:21 ID:???
- 麺は凶器使わないだろ?
- 180 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:30:09 ID:???
- 超人オリンピックでテリーに手枷嵌めた上にメリケンサック使ってボコってた
- 181 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:46:04 ID:???
- たしかゴングも使ってたっけ
- 182 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:53:55 ID:???
- ゆではあの試合、まともに描く気は無かったのかな
- 183 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:28:18 ID:???
- 乙厨ーンマン
ニート ザ 無職
この二人に素敵なチーム名を…
- 184 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:51:44 ID:???
- ふと思ったんだがマスク・ジ・エンドって
真の肉のカーテンで防げるのかな?
肉のカーテンはキン肉一族限定だっけ?
- 185 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:56:50 ID:???
- >>184
「真の」というのがわからんが、劇中では防ぎきれずに失敗している
真似ようとすれば他の超人もできるだろうが、
そこまでしてマスクを守ろうとする奴がいない
- 186 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:09:31 ID:???
- >>185
あの時肉のカーテンやったのはテリーマンだったよな?
だからまぁ偽のカーテンなわけで本物のキン肉マンが肉のカーテンやったら防げるのか?
と、>>184はいいたいんだと思うぞ
まぁ防げないと俺は思うが。身体全体を護るならともかくマスクだけを護るにはあれは適してないんじゃないかな
- 187 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:23:34 ID:???
- >>186
あ、そうか。
クロボンも無理そうだな。あと対応できそうな技は…
インフェルノのダメージを軽減できるかな…
- 188 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:04:31 ID:???
- >>187
あの体勢で水平飛行するのかよwww
- 189 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:06:48 ID:???
- >>187
周りを跳び回ってるときから肉のカーテンしとけば
その後のキックで上に上げられたりしないかな?
- 190 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:52:26 ID:???
- なんか自演ひどいな
- 191 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:14:14 ID:???
- 具体的にどれが自演なんだ?
- 192 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:15:02 ID:???
- >>191
- 193 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:18:35 ID:???
- おかしな人が来たなと思ったらフェニックスが部屋の隅でつぶやいてると
脳内変換すると不思議と腹が立たないよ。オススメ
- 194 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:20:14 ID:???
- バーロー!フェニックス様と奇人を一緒にするな
- 195 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:21:04 ID:???
- 奇人ってのはロビンみたいな人のことを言うんだ
- 196 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:39:02 ID:???
- 超人オリンピック編は当時周囲じゃ1番人気あったんだが
俺の周りだけみたいだな
- 197 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:41:28 ID:???
- ロビンが奇人?
ロビンは奇人の枠におさまりきらない狂乱の奇行子だぜ
- 198 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:46:22 ID:???
- >>192
ちょっと質問しただけで自演扱いするとは…
- 199 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:05 ID:???
- >>197
2世ネタは荒れるからやめれ
- 200 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:05 ID:???
- >>198
- 201 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:55 ID:???
- >>199
どこが2世ネタなのか説明してもらいたい
- 202 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:57 ID:???
- >>198
>>200は人間不信になってるみたいだから気にするな
- 203 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:48:41 ID:???
- >奇行子
初代ではそんなネーミングはなかった
- 204 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:49:12 ID:???
- >>201
- 205 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:50:14 ID:???
- またこの手の流れかみんなどうかしてるな
- 206 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:50:35 ID:???
- >>196
俺は超人オリンピック好きだったが、友達はそうでもなかった。
- 207 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:50:44 ID:???
- >>197
- 208 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:51:00 ID:???
- >>203
2世にも「奇行子」なんてネーミングはない
狂乱の貴公子は初代のネーミング
- 209 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:52:22 ID:???
- >奇行子
作中にはなかったけど、呼称としてはあった気もするが
二世の若大将編以前からあった呼称だし。
- 210 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:52:26 ID:???
- そうか2世スレでたびたび見かけるんで勘違いしてた
正直すまんかった
- 211 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:52:56 ID:???
- >>2001
- 212 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:53:34 ID:???
- まったくどうしたんだろうね
最近肉関連スレの精神年齢がことごとく急低下してる
- 213 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:53:42 ID:???
- >>190
- 214 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:54:45 ID:???
- 今年になってからえらくひどいな。
- 215 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:56:04 ID:???
- >>210
2世で特に前置きなく奇行子といえばまずケビンのこと
オリンピック以降はそれで通ってる
- 216 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:56:28 ID:???
- >>196
ウルフ・ウォーズ・ブロッケンが出場したほうの大会なら
うちの辺りじゃ1番人気だったな
キューブマンや知恵の輪マンですら大人気だった
- 217 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:58:53 ID:???
- ビッグファイトは大好きだ。
特にモブ試合、チエノワVSキューブとか好きだったなぁ。
- 218 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:59:06 ID:???
- >>193
あのシーンだけで5分くらい笑った記憶がある
もしかしたら引きこもりのニートを初めて描いたマンガだったりして
- 219 :愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:59:14 ID:???
- ロビンは奇跡的なバランスでかっこよさと奇行が融合したキャラだから
- 220 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:01:34 ID:???
- ギャグとバトルとシリアスとテンポが共存しておった
- 221 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:02:28 ID:???
- 小学生当時は何も変には思わなかった自分にびっくりだ
- 222 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:03:01 ID:???
- 俺もビッグファイトが一番好きだな
ウルフもウォーズもペンタゴンも皆輝いてた
- 223 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:03:06 ID:???
- アンカー厨がフェニックスみたいに親指をかみしめて顔真っ赤にしてるところを想像した
- 224 :Y・K ◆um0vZ.wU6M :2007/01/06(土) 00:04:11 ID:???
- / :::::::::::|::| \
/ ::::::::::::::|::|::::::: ヽ
/ ::::::::::::::::::::V::::::::::::::: '.
! ::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
| :::::::::::::::肉::::::::::::: : :|
__| : __::::::::::::::::::::::__ .::l :ト、
{ ノ l: (::t_o_ヽ /_o_ァ:) : :_L.斗---、
,.ベ廴_|:. `  ̄´::::.::::::..::` ̄´ !;レ-―‐ 、::::'.
/::/:::::::::`ヽ、:::::::::::/:::::::::ヽ::::::: j{´ ̄ ̄::ヽ::'.::::,
/::::::::::::::::/'二二二二二二二二二二`ヽ::::::::::::::'. ,
, '/:::::::::::/_____________{:::::::::::::::::::::'.
. /:::::::::::::::: ∧ ,イ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ノ,'! ヽ.::::::::::::::::::::ヽ.
,r‐/::::::::::::::::__,ノ`ー'´_|'.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/| \__::::::::::::::::\;:
. /:::/::::::::::::::::/ /:::! ヽ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ .!、 \::::::::::::::::\
/:::::::::!::::::::::::::::′ /:::::| ;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ′/ ./:::ヽ.__ '.::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::|::::::: ,.イ |:::::::ヽ.;:;:;:;:\;:;:;:;:_/;:;:;:/:::::::::|::::`::ー----ハ::::::::::::::::::::`、
::::::::::::::ヘ./::::| _,. -一!::::::::::::\;:;:;:;:;: ̄;:;:;:;:;:/::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::ヘ
スレを浄化するフェイスフラッシュ!!
- 225 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:04:42 ID:???
- 話題変えようとしてるのにわざわざ煽るな
- 226 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:05:04 ID:???
- ペンタゴンは微妙
無駄に善戦してるだけにネタが弱い
試合以外だとキス・もてもて・握手シカト、廃品利用などで
キャラが立ってたけど。
- 227 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:05:35 ID:???
- >>225
おまえもな
- 228 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:06:52 ID:???
- たしかに似顔絵でペンタゴンを描いてもあまり受けなかったからな
- 229 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:07:44 ID:???
- (☆)
- 230 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:08:04 ID:???
- 廃品利用で両翼つけてたけど、
まだペンタにくっついてたはずだった片翼はどうしたんだろう
- 231 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:09:01 ID:???
- Ah 翼の折れたペンタ みんな飛べないペンタ
- 232 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:09:09 ID:???
- 片側は肉が強引にもぎ取った
- 233 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:10:06 ID:???
- まあ片方だけあっても邪魔だろうし
- 234 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:10:20 ID:???
- ペンタの肩についてるちっちゃい角みたいのは何?
- 235 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:11:02 ID:???
- 似顔絵ったって丸に☆でペンタゴンだもの
一番簡単な顔だからね・・・しかも色が白だから色塗る必要ないし
- 236 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:11:35 ID:???
- ラーメンマンを描くのは簡単だが、上手く描くのはかなり難しい。
ペンタゴンを描くのはもっと簡単だが、上手く描くのはもっと難しい。
- 237 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:12:55 ID:???
- あの大会はタザハマさん大活躍だった、てのも大きいなw
- 238 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:13:07 ID:???
- 似顔絵大得意の俺からすればラーメンのが上手く描くの難しいな
- 239 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:14:20 ID:???
- ペンタゴンってパンツはいてたりはいてなかったりするよな。
あと>>234のつのを横切るようにブロッケンの肩の刺青に似た線が入ってることがある
線はデザイン的にカコワルイので嫌いだが、ゲーム版ではけっこう採用されてる
- 240 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:15:04 ID:???
- おれはどっちかというと、ウォーズのヘルメットのほうが難しかった覚えがあるな
あの曲線は微妙だ
- 241 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:15:53 ID:???
- ペンタゴンは難しいよ
ちょっと線がずれやだけで
顔らしさのないただの☆になる
- 242 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:16:47 ID:???
- 描き慣れるとロビンのほうが全然楽だな
- 243 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:16:56 ID:???
- 逆に難しそうで割と簡単な奴とかはどうだろう
- 244 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:17:22 ID:???
- 記憶で描こうとすると、なにげにメイビアのメットは構造が複雑
見ながら描いてみて、ゆでは何を思ってこんなデザインにしたのかと思った
何回も描くのはかなりめんどくさいのに
- 245 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:17:48 ID:???
- >>243
>>242も言ってるけどロビン
あとソルジャーなんかも覚えてしまえば簡単
- 246 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:18:04 ID:???
- メイプルリーフの意味を知らずにビグボデ反応して恥をかいたのもいい思い出
- 247 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:20:42 ID:???
- うまく説明できないけど、
カッチリしたデザインの奴は一見複雑でも意外と描きやすかったりする
- 248 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:21:14 ID:???
- >>243
・ブロッケンJr
人間っぽい顔はらしさが出しにくいので敬遠されがちだが
帽子、パンダ目など特徴あるパーツが多い
・ニューアシュラ
兜がめんどくさそうだが、なれれば楽
パーツの造形が複雑なだけのものは、いったんかければ
らしさがかなり出る
- 249 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:21:39 ID:???
- >>243
うろ覚えだと、将軍様が実はかんたんに描けたりする
アシュラは顔はともかく、全身描こうとするとバランスがとりずらくて難しい
- 250 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:22:13 ID:???
- 描きやすさでいったらキューブマン、スプリングマンあたりが鉄板。
簡単そうで難しい代表はウォーズマン。
描こうにも全然うまくいかないものといえばバッファローマンのアフロ、あと将軍の細かいパーツも。
- 251 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:22:42 ID:???
- 将軍は角のバランスさえ気をつければ楽
- 252 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:23:13 ID:???
- テリーマンは描いてもあまり受けなかった
当時は疑問だったが、今は納得できる
- 253 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:23:18 ID:???
- そうなのか、将軍は顔面の構造がいざ描こうとするとなんか変になっていたなぁ。
- 254 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:24:33 ID:???
- そういえばウルフマンって描こうと思ったことすらなかったな。
あー、なんだか子供の頃作った正義超人VS悪魔超人のスゴロク思い出した。
あのノート、どこいったんだろう。
- 255 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:26:44 ID:???
- 友達と肉トークのできる世代に生まれたかったぜ。
でもラーメンマンの落書きには今の子でも反応すんのな。
- 256 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:27:15 ID:???
- ふと思い出して、ザ・ダンシャク他三名の連中を描いたが、友人誰一人として知らなくてがっかりした高校時代
- 257 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:28:33 ID:???
- 手のポーズに困るんだよな
バカみたいに3本そろえて伸ばしてたり。
一番下の二本は肩より相当下から生えてるので
構造をまともに考えながら描くと違和感がひどくなる
画力のあがった2世ゆでが違和感あるアシュラをよく描いてた。
生えかたをあやふやにして、たて一列に3本並んでるんじゃなくて
前後にもずれながら2本分の範囲内に3本生えてるような感じで描くのがベスト
○ 頭 ○ 頭
・ 手 ・. 手手
・ 手 ・ 手
・ 手
縦一列に3本 前後にずらす
- 258 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:28:36 ID:???
- ウォーズマンがうまく描ける俺は勝ち組
- 259 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:29:15 ID:???
- >>254
瞳のない相撲取りの絵描けばそれっぽく見えるしな・・・
- 260 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:29:16 ID:???
- >>256
なにげにサザエキングとかティーパックマンってスタイルいいんだよな。
- 261 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:30:19 ID:???
- オリンピック当時のウルフマンは
モデルの千代の富士の面影がうかがえるのがけっこうある。
- 262 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:31:04 ID:???
- 戦争は難しいよ!
ヘルメットがおかっぱ頭みたいになるし
- 263 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:33:24 ID:???
- 昨年末、大掃除してたら何年か前に描いた落書きノートに下手な超人が描きまくってあった。
いい年して何やってたんだ俺はw
なんか100tとネジのツープラトンでネジがつぶれる漫画とか描いてあって苦笑。
- 264 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:33:34 ID:???
- >>262
母の日に母親の似顔絵描いたら
ウォーズそっくりになったこと思い出したよ…
- 265 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:33:45 ID:???
- 高校に絵のどえらくうまい女の子がいてな
よくキン肉バスターの絵をかいてもらってたが
何故か周りの女子からセクハラだと言われたもんだ
- 266 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:34:05 ID:???
- よしうpするんだ
人気者になるチャンスだぞ
- 267 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:34:41 ID:???
- レオパルドン、スプリングマン、チエノワマン、キューブマン、バイクマン、プリズマン、ケンダマン、ブラックホール
ヘルミッショネルズ
このあたりはペンタゴンと同じ意味で描きやすい
魔雲天とミートは意外と難しい。
額の「にく」や山頭で何を書いたかは確実に伝わるが
似た感じにならない
- 268 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:34:54 ID:???
- おまえら、自分の手元にあるもんうpしろよ
特に>>263
- 269 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:35:25 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| .|
| / ̄ ̄| ̄ ̄ヽ |
| | | .| |
| | ━━.| ━━.| |
| |. | | |
| |. | | |
\|\___|__//
ウォーズAAもこんなんしかないしな
- 270 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:35:48 ID:???
- >>265
思春期だから股開きが気になるんだな
- 271 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:35:57 ID:???
- よく女同士がマッスルドッキングしてる絵をみかける。
キャラはわからんがエロ含め20パターンくらい見た。
- 272 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:36:54 ID:???
- >>265は残虐超人の総帥だな
- 273 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:37:58 ID:???
- _____
/。 \
/ \
/ ┏━━━━━┓ コ
| ┃ ⊂⊃|⊃| /
| ┃ | \__/| | ホ
\┃ \___ / | /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
あとはこんなしか
- 274 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:38:24 ID:???
- >>269
(|´|`)<こ…こわい!
- 275 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:38:48 ID:???
- 女の子に指摘されるまで意識さえしなかったのだが
アシュラマンは腰の前垂れ越しにパンツが見えるコスなので
頻繁にスカートがめくれてるように見えるらしい。
- 276 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:39:25 ID:???
- 固 サンシャイン
ってAA大会じゃないってば
- 277 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:40:40 ID:???
- 俺は>>263みたいなことを教科書全ページに渡って描きまくった
キン肉マンだけじゃ飽きたらず、ドリフターズや猪木の写真貼り付けたり、雑誌の広告貼り付けたり・・・
俺は授業中何やってたんだか
- 278 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:40:44 ID:???
- >>276
ワロタ
- 279 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:43:05 ID:???
- >>263
四点スクリュー責めのツープラトンでネジが潰れる妄想ならした事がある
漫画見てえ
- 280 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:43:16 ID:???
- ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d177657.jpg
最近自信を持って描いた戦争
- 281 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:43:28 ID:???
- 曲 キューブ
- 282 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:45:57 ID:???
- >>280
正直に言おう
あんま似てないがカッコイイぞ
- 283 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:46:04 ID:???
- >>280
顔はともかく体が太いw
- 284 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:46:05 ID:???
- >ドリフターズや猪木
そんな時代だったなあ
- 285 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:47:01 ID:???
- >>280
マッチョだなあ…タッグ編の頃のウォーズ?
ピクトが夜間規制してなければ俺も投稿するんだけどな
いやあ残念
- 286 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:47:05 ID:???
- >>280
なぜか、これからウルフとの相撲の試合に向かうシーンにみえるな
- 287 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:48:32 ID:???
- そんなこといわれたからパンツがまわしに見えてきた
- 288 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:48:47 ID:???
- カニベースって緑色で顔だけだったら蛙だよね
- 289 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:49:52 ID:???
- >>286
胴がごつくて関取の体格を思わせるからか
>>280
なんか周りにもいろいろ書いてあるのがいいね
- 290 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:50:47 ID:???
- スペシャルマンの角を描くのって鬼のように難しくないか?
- 291 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:51:17 ID:???
- >>289
ああそのせいかも
- 292 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:52:24 ID:???
- ウォールフズマン
- 293 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:52:48 ID:???
- よし、うp祭りじゃ
- 294 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:53:40 ID:???
- >>290
まずスペシャルマンの絵を描いてみようと思い立つまでが難しい
- 295 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:54:03 ID:???
- よしいまからかくか
スキャナがないorz
携帯・デジカメがないorz
タブレットがないorz
技量がないorz
- 296 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:54:31 ID:???
- >>280のおかげでだいぶ盛り上がってるな
- 297 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:54:47 ID:nPuOGC/P
- 珍しい流れだな
携帯用うpろだ
>>285
ttp://kjm.kir.jp/index.php
- 298 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:56:11 ID:???
- >>290
角度をえらべばよいのですよ
ツノの奥行きが見えない完全真正面がイチバン楽
横をむきすぎると難しくなる
- 299 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:57:18 ID:???
- なるほど、「超人100人分下さい」っていってるシーンなら楽だな
- 300 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:58:42 ID:???
- スペは結構ゆでもごまかしてる気がするな
- 301 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:00:08 ID:???
- それでまともに試合をさせなかったのか
- 302 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:02:19 ID:???
- ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1168012876.png
- 303 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:02:39 ID:???
- 便乗でゆでっぽくしようと思って描いたスグル素顔
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d177691.jpg
- 304 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:03:26 ID:???
- お前ら大好きだぜ
- 305 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:04:37 ID:???
- 教えてくれる人がいるとは思わなかった
http://kjm.kir.jp/?p=91427
何も見ないでスペ
- 306 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:06:45 ID:???
- >>303
ゲェー!ゆで風いい男顔が描けるなんて 物理的に可能なのか
- 307 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:06:54 ID:???
- >>303
ゲーッ!普通にありそう!!
- 308 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:07:11 ID:???
- >>303
顔がうますぎ
いや、うますぎというよりゆですぎ。
顔のとこ、ゆで絵写した?
- 309 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:07:44 ID:???
- >>303
スゲェ、普通にかっこいいw
- 310 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:09:19 ID:???
- >>303
いいからおまえ早く漫画かけよ。ロビンvsラーメンお願いします
- 311 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:09:51 ID:???
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d177700.jpg
兄貴が描いたスペ
- 312 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:11:20 ID:???
- >>308
いや、ゆで絵は結構練習してたので特徴を捉えてみた
皆ありがとう
- 313 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:13:44 ID:???
- ゲー!何だこのうp祭り!
>>302
顔の横から出てるツノは何だ
>>303
初代のリメイク頼む
>>305
本物より男前すぎかな
>>311
スフィンクスマンかとオモタ
興奮がてらレスしまくりだよ
- 314 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:14:04 ID:???
- >>303 うれしい!これでまた堂々とスグル様を愛せる!
- 315 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:16:50 ID:???
- >>280
お前の勇気のおかげで色んな物が見れたぜ
- 316 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:17:50 ID:???
- >>315
ありがとう、こんなにいいモンが見れるとわ思わなかった
- 317 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:18:10 ID:???
- 眉毛描いた方がテリーと差別化できるんじゃないかな。
しかしホントおまいはゆでの影武者かw
- 318 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:20:37 ID:???
- もっと描こうぜw
超人お絵かきオリンピック開催だーーッ
- 319 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:22:13 ID:???
- >>317
眉毛超人は希少だからな
- 320 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:23:24 ID:???
- 闘将やゆうれい小僧時代のゆでアシに、
>>303の爪の垢を煎じて飲ませてやりたくなるな。
- 321 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:27:15 ID:???
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d177720.jpg
とりあえず描きやすいサンシャイン
- 322 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:28:13 ID:???
- 眉毛超人といえばウルフとゼブラ(素顔)と
他に誰かいたかな
- 323 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:28:26 ID:???
- >>321
似てるけど何か笑い方が腹立つw
- 324 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:28:48 ID:9kvFIHnc
- http://0server.ddo.jp/%7Edougakun/upload2/src/up0632.gif
昔(10万年くらい前か)作ったアシュラマンGIF
- 325 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:29:25 ID:???
- 寝る間を惜しんで描いたモンゴルマンとベンキマン
http://kjm.kir.jp/?p=91437
- 326 :263:2007/01/06(土) 01:30:31 ID:???
- 例のノート引っ張り出してきた。
なんかマシンガンズVS100t&マウンテン組の試合とか描いてた。
どれだけ100t好きなんだw
マウンテンに100tの重り部分を装備させて、残った100tの手足がテリーを拘束
そのままマウンテンドロップかましてたわ
スキャナないのが残念だw
- 327 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:30:48 ID:???
- >>324
ゲーッ!いいテンポ!
- 328 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:32:03 ID:???
- >>324
アニメすげえ。笑い顔が好き
>>325
寝る間を惜しんで描いたジャンクマンだろ?
- 329 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:32:57 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91442
レオ様
- 330 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:33:56 ID:???
- >>263
お前の漫画は本当に見たかったよ。
>>329
本物よりカコイイぜ。
- 331 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:35:18 ID:???
- これはかなりイイ流れだな
でも残念ながら俺もスキャナが・・・
- 332 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:38:15 ID:???
- うp絵を探してる間におまいらってやつは…
- 333 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:42:11 ID:nAjjKR/3
- 昔かいた漫画が見つかんねえやw
- 334 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:44:45 ID:???
- http://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0281.jpg
五分で描いたペンタゴン
- 335 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:47:52 ID:???
- 美形も糞もない顔なのに美形に見えるペンタゴンw
- 336 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:47:56 ID:???
- ゲー!美しい国防総省!
- 337 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:49:23 ID:???
- うp祭りもいいもんだ・・・
- 338 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:52:07 ID:???
- きさまらそれで終わりかーー一晩中うpせんかいーーっ!
- 339 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:52:37 ID:???
- 黙らんかーっ! 名無しーっ!
- 340 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:53:48 ID:???
- 既に誰もいないか・・・それとも今かいてる奴がいるのか・・・
それは後にわかることだぜ!
- 341 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:54:53 ID:???
- 連投失礼
http://kjm.kir.jp/?p=91479
>>326の原作を元に
僕の考えたマウンテンドロップ200(ツーハンドレット)
- 342 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:55:28 ID:???
- みんな描いてるんだよ、期待待ちしつつ俺も落書こう
- 343 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:56:25 ID:???
- かっこよく描こうと思って描いたスクリューキッド(非ゆで)
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d177737.jpg
- 344 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:57:31 ID:???
- >>341
ちょ、マウンテン爆散w
>>343
何人かやたら上手いのが紛れ込んでるな。
GJ。
- 345 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:58:28 ID:???
- パソだが
うぷのしかたがわからん
- 346 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:00:54 ID:???
- あせるロビン
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tpb70106015953.jpg
- 347 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:02:56 ID:???
- >>343
俺のランク内でウォーズを抜いた
- 348 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:04:37 ID:???
- >>341
マウンテンの顔がかわいい方になってるな
>>343
だから早く漫画描いてくれ
>>345
ttp://up2.viploader.net/pic2d/
こことかどうだ
>>346
少ない線でテーマが伝わるぜ
- 349 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:05:02 ID:???
- >>310ではないが
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d177741.jpg
左右の腕の位置や太さが違うorz
- 350 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:06:00 ID:???
- カニベース
http://kjm.kir.jp/?p=91482
>>343
武道に勝ちそうなスクリューだな かっこいい
- 351 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:06:00 ID:???
- >>348
みようみまねでやってみた。サンクス
- 352 :349:2007/01/06(土) 02:06:57 ID:???
- 上下反転するのわすれた
- 353 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:08:17 ID:???
- >>349
あなた本職の方?ラーメンの表情とロビンの足の組み方が異常に巧い
なんかレベル高いな
- 354 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:08:23 ID:???
- >>343
やはりスクリューキッドは美形だな
- 355 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:09:09 ID:???
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp2180.jpg
ペンタゴンの相方
- 356 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:09:24 ID:???
- >>349
かっけー!バトル絵は燃えるな、ラーメンの股間踏んでんのかとオモタがw
>>350
これ普通に必殺技とか出して肉を苦しめそうなカニベースw
- 357 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:09:50 ID:???
- >>343
モテるなこりゃw
- 358 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:10:24 ID:???
- >>355
なんかわかんないけどエロスを感じたぜ
- 359 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:11:21 ID:???
- 上手い奴、少しは手加減せんかー!
いい感じな下手絵、うろ覚え絵が投稿しにくくなるじゃないか
あと俺の下手さが際立つorz
- 360 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:12:29 ID:???
- >>359
超人たるものどんな相手にでも全力で立ち向かうもんだ・・・
- 361 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:13:28 ID:???
- >>359
バーロー!上手い下手は関係ねえんだ、上手い奴には上手い奴なりの、
下手な奴には下手な奴なりの味がある。どっちも大歓迎だぜ。
- 362 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:14:37 ID:???
- そんなに下手な絵はないと思うし、
大切なのは肉好きの想いだよ
- 363 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:15:53 ID:???
- >>359
それを言ったら今度は上手い奴が投稿しにくくなるんジャマイカ?
俺はお前らの絵なら分け隔てなく見たいんだ!
- 364 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:16:33 ID:???
- >>355
なぜだろう、四次元テクニックを思い出した
- 365 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:16:46 ID:???
- 超人強度とおんなじだよ上手い下手なんて
- 366 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:17:22 ID:???
- バッファロー三変化
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6cq70106021631.jpg
- 367 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:18:37 ID:???
- >>366
ゲーッ!毛しか変わらん!!
- 368 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:18:40 ID:???
- なあみんな
俺はもう寝なきゃならんのだけど
またいつか、うpまつりしような。
すごい楽しかった
あした続き見るの楽しみにして寝るよ
- 369 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:19:01 ID:???
- >>366
心が和んだ
- 370 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:19:45 ID:???
- >>367
ベースとなる顔のつらがまえがいい味だしてる
- 371 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:20:01 ID:???
- うp祭り専用スレ作っても繁盛しそうな勢いだからなw
おやすみ>>368、またいつかこの場所で
- 372 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:21:51 ID:???
- >>343
今日の朝の流れと続いてネジ好きになってしまったではないか
- 373 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:22:07 ID:???
- シー ユー アゲイン、ヒーロー
- 374 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:23:02 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91490
ぺんた
みんなついに寝はじめてしもうた〜〜っ!!
- 375 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:24:54 ID:???
- >>374
細いペンタゴンじゃ
そして広告がエロ杉
- 376 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:25:24 ID:???
- ネジ祭りなので、昔のを書き直して携帯で撮って見た。
画質悪いけど元が元だからいいか。
ttp://www.vipper.org/vip415881.jpg
- 377 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:25:48 ID:???
- ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6ab70106022438.jpg
やっぱり一番カワイイのは魔雲天だよ
- 378 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:26:51 ID:???
- こんなポケモンいてもおかしくなさそうだw
- 379 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:26:56 ID:???
- >>376
死にすぎ悲惨w
>>377
もののけ姫思い出した
- 380 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:27:42 ID:???
- >>376
右側100tなんか喋ってね?
- 381 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:28:21 ID:???
- クロノスチェンジ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0ox70106022419.jpg
- 382 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:29:54 ID:???
- >>380
「…………」だから気にしないでくれ。
- 383 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:30:17 ID:???
- >>381
立体感が凄いけど顔の皮までねじられてる
- 384 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:30:32 ID:???
- >>376
画風と内容の凄惨さギャップがw
>>377
即興でこのクオリティか?すげえな
- 385 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:30:50 ID:???
- >>381
千切れるぞw
- 386 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:31:30 ID:???
- >>376
パートナーを殺すなよ
- 387 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:34:26 ID:???
- 今日の流れは最高だな。
- 388 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:34:38 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91498
- 389 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:35:48 ID:???
- すんげーうる覚えだけどゆで先生
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/27670106023358.jpg
>>383,385
オリジナルも顔
ねじれてたぞ、確か…
- 390 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:36:41 ID:???
- >>388
コーホーが可愛すぎるぞwwww
- 391 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:40:43 ID:???
- >>388
この手入れのギャップは一体w
>>389
似てる、目がもっと垂れてたらイイ
- 392 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:41:56 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91501
>>390
ありがとう
- 393 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:42:38 ID:???
- >>389
君の言いたいことはよく分かるよ…なんか
フニャフニャしたイメージあるよな、ゆで
- 394 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:44:01 ID:???
- これはいいウォーズ
- 395 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:45:24 ID:???
- >>392
顔がととのったw
- 396 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:48:54 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91507
- 397 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:52:55 ID:???
- そろそろ寝るのでラストは気合いれてみた
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/hfa70106025053.jpg
いろいろ感想をありがとう!
またこういう流れになったら便乗させてもらうぜ〜
- 398 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:53:47 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91509
連投ごめん
もうみんな寝たのかな
- 399 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:56:07 ID:???
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp2184.jpg
最後にブロ張って寝る
- 400 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:56:19 ID:???
- >>396
テリーでしゃばりっぽいなw
>>397
GJ!かっこいいぜ。ふてぶてしそうな感じで
>>398
変態の元についたウォーズの胸中が・・・
- 401 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:56:50 ID:???
- >>398
これは可愛い師弟コンビw
- 402 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:57:17 ID:???
- >>399
渋いな。18歳じゃないぞ!
- 403 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:58:27 ID:???
- >>397
こういう絵好きだ。すごく。乱入コンビっぽい味が出とる。
- 404 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:00:00 ID:???
- 皆さん乙でした
感想下さった人たちありがとう
また機会があればよろしく
- 405 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:00:49 ID:???
- >>397
えらそうにカメラ意識してるっぽいとこがいい
- 406 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:01:06 ID:???
- もし次の機会があれば俺もうp祭り参加しようかな
- 407 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:01:51 ID:???
- >>399
かっけえ!
アニメ版の声が似合う渋さだぜ!
- 408 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:03:17 ID:???
- この流れ最高でした、最後の1枚
2ch肉用うpろだがあったんでそっちに貼りました
http://olap.s54.xrea.com/cgi/upld/src/1168019989733.jpg
http://olap.s54.xrea.com/cgi/upld/index.html
- 409 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:04:10 ID:???
- >>397
いいな〜この表情
- 410 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:05:12 ID:???
- >>408
ウォーズのヘタレっぷりがw
- 411 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:06:53 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91514
ラストに夜中に見たくないタイプの貴公子置いておきますね
お疲れ様でした
また参加したいです
- 412 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:09:39 ID:???
- >>408
アーティスティックな感じだな
>>411
なぜそんなに汗をかいているw
- 413 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:10:40 ID:???
- 自分の好きなタッグの晴れ姿を勝手に描いておくw
ttp://www.vipper.org/vip415912.jpg
- 414 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:14:40 ID:???
- >>411
興奮しているのか・・・ロビン
>>413
和んだ、癒された
- 415 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:16:24 ID:???
- そろそろ人がいなくなってきたかな。
明日の夜にでも似た流れになれば、また落書きしよう。
みなおつかれさんー。
- 416 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:17:47 ID:???
- >>413
カワエエ。初期の流れだったらこの優勝でも違和感ねえ。
ロム専だったけど楽しかったぜ!
次は参加さしてもらうからな!
- 417 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:39:34 ID:???
- 絵描きみんな、たのしい一時をありがとう。
また よろしう。
- 418 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 04:16:05 ID:???
- 偉そうに古参ぶる奴は氏ねと申しておく
- 419 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 04:43:12 ID:???
- >418
スレ、間違えてるぞ
- 420 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 11:04:19 ID:???
- http://kjm.kir.jp/?p=91554
絵心クイズ選手権優勝作品www
- 421 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:31:50 ID:???
-
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+)< 次峰レオパルドン逝きます!
\____________
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+) < グオゴゴゴ!
/( ┴ )ヽ \_______
ヽ_/
く \三 )))
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノーズフェンシング!! \(+)/ < ギャア───ッ!
===============⇒※;) \_______
ヽ_/∴.:
/ \∵;.;
ミ
\ / ズン!!
二二(+)=
/ \
- 422 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 15:03:09 ID:???
- >>413
モノローグ
「この世に完璧なものがあるとすれば、
それは玩具超人の楽しさである」
〜夢のタッグ編・完〜
- 423 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 15:25:22 ID:???
- 冒
- 424 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 15:33:07 ID:???
- ゲェーー、人気急上昇中の超人!
- 425 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 18:09:01 ID:???
- 王位編は「腐ったドブ川腐ったドブ川」うるさすぎw
ゆではヘタに伏線張るとしつこくてしょうがないw
いつもの説明くさいゆで節の長ゼリフに拍車掛かりすぎww
「あぁーっ!腐ったドブ川を清流に変える王子のフェイスフラッシュが
醜くなったビビンバさんの顔面にーーーっ」とか
他に表現方法ないんか?
- 426 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 18:30:26 ID:???
- そういや幽霊小僧でも
「あの美しかった三途の顔が般若のように醜く〜!(うろ覚え)」
ってな感じのセリフがあったな
たしかにゆでの表現はたまに違和感を感じる
- 427 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:07:54 ID:???
- 意外にも
キン肉マンは結構ネームガ多い漫画なんだな
- 428 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:12:30 ID:???
- 意外ではないだろう
- 429 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:13:55 ID:???
- 問
- 430 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:15:12 ID:???
- ゲー!誰か分かった自分が一瞬凄いと思った超人!
- 431 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:17:16 ID:???
- >>422
それのもとのネタってなんだっけ?
- 432 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:19:30 ID:???
- 夢のタッグ編・完
- 433 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:44:54 ID:???
- 431はアトランティスやバネと一緒に肉の単行本を読み返そう
- 434 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 21:02:24 ID:???
- ていうか、ブラックホールはバネに単行本貸してやればいいのに 意外とケチだな
- 435 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 21:04:10 ID:???
- >>434
お前、当時超大人気な肉単行本を他人に貸すなんて
そんな事できるかってんだ
- 436 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 21:55:44 ID:???
- 進みまくってると思ったら
昨日の夜は凄い事になってたんだな。
- 437 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:19:23 ID:???
- 昨夜は・・・ すごかったわ ポッ
- 438 :愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:53:29 ID:???
- ウォーズって成長はしても老いないんであれば
最終的には最強の超人にならないか?
- 439 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:09:29 ID:???
- 老いが無い=死んでも老衰(寿命)ではない=何度でも墓場で労働、か
確かに理論上は最強になれるヤツかもしれんw
- 440 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:19:24 ID:???
- シベリアの紙吹雪
http://www.youtube.com/watch?v=5JcYO3gavsQ&eurl=
- 441 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:17 ID:???
- 三千年後、そこには最強の超人となったウォーズマンの姿が・・・!!
- 442 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:29:19 ID:???
- 成長速度が遅いと、ベンキやバネのような高齢超人になるわけだ。
まぁ、結構強くはあるけどさ、バネとか。
- 443 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:33:50 ID:???
- 生きてる限りわずかでも成長できるというなら
年を重ねて最強にもなれようが、
30分体質すら最後まで改善されなかったなあ。
- 444 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:36:29 ID:???
- いい事を思いついた。
死んでボンベに改造してもらえばいいんだ。
- 445 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:41:08 ID:???
- 改造なら肉世界随一の科学力を誇るキン骨マンに頼んだほうが。
- 446 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:43:22 ID:???
- 頭脳まで改造されちゃうます
- 447 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:47:17 ID:???
- 頭脳がキン骨マンでもあまり変わらん気がする・・・
- 448 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:53:42 ID:???
- そこまで落ちちゃあいないだろ、さすがにw
- 449 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:46:09 ID:???
- 同一カードで二度あったシングルマッチって肉VSロビンだけ?
- 450 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:51:30 ID:???
- >>449
エキシビションだけど真弓対委員長
- 451 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 03:22:19 ID:???
- 肉vsイワオ
- 452 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 10:30:31 ID:???
- 肉vsアポロ
- 453 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:10:08 ID:???
- 悪魔にも友情はあるのか?
- 454 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:53:27 ID:???
- ないアル
- 455 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:34:03 ID:???
- ビビンバにもキンタマはあるのか?
- 456 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 17:10:57 ID:???
- あるアル
- 457 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 17:27:27 ID:???
- 心にダムはあるのか?
- 458 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:55:35 ID:???
- 心には愛があるのさ
- 459 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:43:29 ID:???
- 右手に勇気。左手には涙な。
- 460 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:45:38 ID:???
- 右足に水虫。左足は義足な。
- 461 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:28:23 ID:???
- 右手に箸
左手に丼
- 462 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:34:31 ID:???
- 股間にイチモツ
手に荷物
- 463 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:36:04 ID:???
- >>462
ごめん2世ネタだった
- 464 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:37:59 ID:???
- 肩にでっぱり胸にローラー
- 465 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:54:39 ID:???
- 右手に電池 左手にも電池
- 466 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:56:00 ID:???
- 右手に大王 左手にブロッケン 股間にはカナディ
- 467 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:40:28 ID:???
- 右腕が三本。左腕も三本。
- 468 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:48:18 ID:???
- なんか、朝は四本足〜を思い出したな。
「その答えは超人だ」「その答えは超人だ」
- 469 :愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:54:04 ID:???
- >>408
そこのお絵描き掲示板
こわくて近寄れん
なんだあれ
- 470 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 00:00:23 ID:???
- >>469
本当だ
すごい勢いで荒らされてる
- 471 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:00:13 ID:???
- ふと思い出したが、元旦に鶴瓶ロンブーの
番組内で淳の自宅の私物が公開されてた。
わりと趣味良さげの家具や家電だったが
その中に大きめのネプのフィギュアが!
ネプはオシャレ超人なのか?
- 472 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:16:37 ID:???
- そりゃ花を加えるぐらいオサレだよ
- 473 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:18:25 ID:???
- 花がどこに加わったか考えてしまったではないか
- 474 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:20:32 ID:???
- 音符とともにタッグのやりなおしに加わってたよ
- 475 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:27:23 ID:???
- 象牙を加えたウォーズマン♪
- 476 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 02:37:44 ID:HD38X6zZ
- http://001.gamushara.net/bbs/mongoose/html/johshumotomu.html#bottom
これすげーよ
- 477 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 02:45:12 ID:???
- おわー
- 478 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 02:46:38 ID:???
- でも、この企画を知って懐に余裕があれば…やるだろうなぁ、俺も。
- 479 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 02:49:37 ID:???
- ジョージさん、アンタ・・・
- 480 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 03:17:50 ID:???
- 深夜に笑わせるなw
また
>にせリベンジャーで天井を破ったのを気にしていたんだな
とコメントにあるのがww
- 481 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:10:21 ID:???
- おそらく熊本城と聞いて直感的に閃いた名前なのだろう
「キン肉マンビッグボディ」でもこれの2倍いや、10倍もの笑いを
とれたのにあえてひねりを加えて「マリポーサ」にするとは・・・
したがってインパクトによる第一波の笑いの威力だけでなく
その後にマリポーサ=熊本城に気付くことによって笑いの余波が生まれる・・・
一見ただの城主にも見えるがなんという緻密な計算がされているんだ!!
- 482 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:56:40 ID:???
- ビッグボディだと熊本城とは関係ないから
笑いをとるのはちょっと難しい
- 483 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:29:17 ID:???
- 盗人から改心したんだな・・・ 素敵だw
- 484 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:32:45 ID:???
- 肉との対戦前にこの「心の豊かさ」があれば
大王位も夢じゃなかったのに
- 485 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:36:45 ID:???
- つーか盗んだ金で売名行為のような気が
- 486 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:04:47 ID:???
- ゆでは品位・風格・格調・スケールがなんたら〜の表現が好きだよな
心が貧しけりゃ品位も風格もクソもないだろうに・・・
- 487 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:11:30 ID:???
- ぶっちゃけ心が1番貧しかったのはゼブラだと思うぜ。いや、フェニックスか?
運命の王子の中ではマリポーサが1番魅力的に
描かれているように見えるような見えないような。
無論、優しいヤツで冷静で的確な判断力でキン肉マンとは
また違った魅力のある超人・・・!を省いた話だが
- 488 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:14:27 ID:???
- マリポはこのスレでもわりと評価されてるほうだしな
- 489 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 19:07:27 ID:???
- 自分で働いて稼いでたゼブラと、人様から盗んでいたマリポ
だったらゼブラの方が良くないかな。白い時はクリーンファイトだし
- 490 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:08:04 ID:???
- いや、肉世界において一番大切な友情を忘れたゼブラは問題ありすぎだな。
- 491 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:45:54 ID:???
- マリポーサは金盗んでもなんとなく金払いが良さそうで好感がもてるが
ゼブラは親友を殺してでも金を取る守銭奴って感じがぬぐえないからな
- 492 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:52:26 ID:???
- 運命の王子が全員復活したらゼブラが一番面白そうではあるかなぁ
あくまでクリーンファイトに徹すれば技巧の神の力も十分発揮できる気がするし
- 493 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:02:09 ID:???
- ミキティがホークにヤジとばした時に制止したり
100tをねぎらってやったり
マリポはチームメイトに優しい
- 494 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:16:30 ID:???
- マリポーサチームVSビッグボディチームの対戦が見たい
- 495 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:47 ID:???
- ビッグボディは頭は弱い子だけど実力はあると信じたい
力技は大歓迎だぜの人と最初に当たったのと仲間の運が悪かったということで
- 496 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:20:21 ID:???
- ゼブラは肉チームの理不尽な行為にも寛大だった。
一番フォローのしようがないのがフェニだな。
- 497 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:20:30 ID:???
- スグルが負けて、実はニセ王子でした、ってな展開も面白かったと思う。
- 498 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:22:50 ID:???
- >>497
それは本物の王子が可哀想過ぎるw
- 499 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:32:11 ID:???
- >>494
飛翔チームvs技巧チームも面白そうだ。
バイクマンが猛威を振るいそうだが、技巧チームに100tを崩せる奴が要るかな?
- 500 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:35:15 ID:???
- 100tを先鋒にしてVTRとプラカードで援護すれば無敵だな。
- 501 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:15:12 ID:???
- VTRは大将に据えて最後まで援護に徹するべきだよな。
モーターマンを電池として四人で戦ったゼブラよろしく。
- 502 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:36:03 ID:???
- ゴーレムマンは以外に強そうだぞ
- 503 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:42:11 ID:UFRI6hB4
- 委員長並みのしゃくれだけどな
- 504 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:44:39 ID:???
- 次峰!レオパルドン行きます!
ジェットローラーシーソー!
ギャアーッ!
- 505 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:46:00 ID:???
- 対ホークマンだったら
レオパルドンも楽勝だろう
- 506 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:49:39 ID:???
- 次峰!レオパルドン行きます!
スパイラルホーク!
ギャアーッ!
- 507 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:50:55 ID:???
- 次峰!レオパルドン行きます!
パワー分離機!
ギャアーッ!
- 508 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:51:40 ID:???
- 対キン肉マンだったら
レオパルドンも健闘できるだろう
- 509 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:51:54 ID:???
- 次峰!レオパルドン行きます!
シーンチェンジャー!
ギャアーッ!
- 510 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:54:35 ID:???
- ホークマンはバイクマンと戦ったら
あっという間にペシャンコにされそうなイメージが。
たまに道路に有るよね…。
- 511 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:58:20 ID:???
- いやいままで近所で鷹をみたことはないが
- 512 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:59:22 ID:???
- ホークマンをスズメやハトと一緒にしてやるなよw
- 513 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:59:57 ID:???
- >>510は深い山の中に住んでいるとみた
- 514 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:00:34 ID:???
- ネイルクラッシュ!
- 515 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:01:34 ID:???
- カエルタイプの超人はいなかったか考えてしまったじゃないかw
- 516 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:02:17 ID:???
- 強いて言うならカニベースがカニに似てるな
- 517 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:02:48 ID:???
- 間違った
カエルだ
- 518 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:03:33 ID:???
- カエルの怪獣なら出てきたことあったな
- 519 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:08:17 ID:???
- ある時期になるとカニが道路を渡る地方がどこかにあったっけ
- 520 :愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:14:05 ID:???
- テリーに聞けばすぐ教えてくれるぞ
- 521 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:10:11 ID:???
- カエル怪獣は意外と強くってスグルをあしらってたもんな
当時はカメハメ特訓前のダメスグルだったから
カエル>>>越えられない壁>>スグル>ロビン>>ラーメン・米男となる
- 522 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:30:56 ID:???
- スニゲーターを考えた奴死ね
- 523 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:39:59 ID:???
- なぜそこまで憎むw
- 524 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:46:34 ID:???
- しかもスニゲーター本人ではなく「考えた奴」だからな。
なにがあった?
- 525 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:47:46 ID:???
- カナダ人「ゆで死ね」
- 526 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 01:00:41 ID:???
- >>486
ゆではキャラの行動に一貫性を持たせない(持たせる気がない)ので
説教の内容は真に受けてはいけない。
2世じゃ共産主義バリバリの超人どもが
金にたよって物事を解決させるような発言をするという
逆にわざと計算してはずしたのかと思ってしまうようなポカをやるからな
- 527 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 02:26:53 ID:???
- あれは心が折れてああなったんだと思うけど、でもゆでだしなぁ…>共産主義者ども
- 528 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 02:28:41 ID:???
- 具体的に誰?
- 529 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 02:43:01 ID:???
- 2世ネタだがチームコースマスのお二人
- 530 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:20:20 ID:???
- 悪魔にだって友情はあるんだ!
- 531 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:47:10 ID:???
- 眉唾だな
- 532 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:51:29 ID:???
- 唾つけようにも眉がまずないし。
- 533 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:52:51 ID:???
- 眉がある超人
メイビア ウルフマン カーメン グレート(ただしマスク) サムソン パワフルマン
- 534 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:53:24 ID:???
- 喧嘩男
- 535 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:54:22 ID:???
- パワフルマンとストロングマンって区別しにくいんだけど
うまい見分けの方法ってないかな
- 536 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:56:00 ID:???
- 名前からしてややこしいな
- 537 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:57:04 ID:???
- そばにしまうまがいる→パワフル
ごつい→ストロング
パワフルマン(名前が短い) = ゼブラ(短い)
ストロングマン(名前が長い) = ビッグボディ(長い)
- 538 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 03:59:16 ID:???
- >>537
けっこう覚えやすいな
長年のモヤモヤが晴れたよ
100dクス
- 539 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 04:01:16 ID:???
- しかし、パワフルマンあんまり技巧って感じがしない名前だな。
- 540 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 04:02:03 ID:???
- フェニックス太郎〒フェニックスシズ子
│
フェニックスマン
パワフル太郎〒パワフルあけみ
│
パワフルマン
ソルジャー太郎〒ソルジャー由美
│
ソルジャーマン
ストロング太郎〒ストロングアキ子
│
ストロングマン
ぬすっとジョージシニア〒順子
│
ぬすっとジョージ
- 541 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 04:02:15 ID:???
- むしろ強力の神が憑りつきそうな感じだな
- 542 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 04:10:23 ID:???
- 当時「パワフル」がゆでのマイブームだったんだろうな
そのかわり飽きたらもうその言葉は使わない
パワフルマン
パワフルノーズブリーカー
「センセーショナル」がお気に入りだったこともある
センセーショナルスシペーパー
センセーショナルクローン
メイルストローム(テンペストコイルの旧称)
メイルストロームパワー
テンペストコイル
メガヘルツテンペスト
- 543 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 07:06:49 ID:???
- 台詞とシーンで覚えてるな。
「このストロングマンにお任せあれ!」切り株引っこ抜き
- 544 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 07:37:51 ID:???
- かたや土地を切り開くために切り株引っこ抜いたり、
かたや鍬で土地を耕したり
ストロングマンとパワフルマンってやってたことも似てるんだよなあ
- 545 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 10:15:15 ID:???
- >>540
親子二代で盗人かよw
- 546 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:01:33 ID:???
- フェニックスマン→スーパーフェニックスというのも、
あんまし知性を感じない改名だな。
ところで、散々既出だろうが、麺VSモーター戦って大会最短試合なんだよな。
わずか37秒。10ページ程度に渡る戦い。
てことは、レオパルドンあれで37秒以上頑張ってたのか?
- 547 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:09:47 ID:???
- レオパルドンはノーカンなんじゃないかな?
ただ試合終了のゴングは鳴ってるんだよなぁ・・
あれだ、黒歴史
- 548 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:39:34 ID:???
- ゆでだし
- 549 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:55:04 ID:???
- >>545
ぬすっとっていう苗字だよ
- 550 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:56:32 ID:???
- スグル以外に「おわーっ」てセリフ使ったのってスカルボーズとビッグボディだたけど
コンビニに売ってるやつみたらビッグボティのセリフうわーっに変えられてたのちょっとショックだった
- 551 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:01:55 ID:???
- マリポーサやゼブラも素顔見られたら自害しなくちゃいけないんだよね?
ところで、マリポーサとビッグボディは死んだんだっけ?(試合で)
- 552 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:07:03 ID:???
- つーか、素顔見られたら自害ってこの際無視できないんだろうか
- 553 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:41:02 ID:???
- あれ、そういえば運命の王子たちってトーナメント参加前、素顔だったような・・・
- 554 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:47:44 ID:???
- ・ホルモン族みたいなキン肉族とは微妙に違う一族説
・自害しなきゃないのは王族だけ説
・アレもマスク説
・ゆでだから説
今まで見た説はこんな感じ
- 555 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:49:27 ID:???
- アレはマリポーサの素顔やゼブラの素顔であって
ジョージやパワフルマンの素顔ではないので安心
- 556 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:02:19 ID:???
- 勝ち上がって王族だと判った時点で自害強要
- 557 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:13:33 ID:???
- 新説:神の力で顔も変わってる説
- 558 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:42:05 ID:???
- あの火事の中、他の王子たちはともかく、褐色でケツアゴのジョージだけは間違えようもないと思う
- 559 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:54:13 ID:???
- なんでビッグボディだけヘルメットみたいなの被ってんだ?
- 560 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:57:21 ID:???
- ビッグボディはフットボールアーマー着用だし
マリポは王者の風格に溢れたゴージャスな衣装だし
ソルジャーはいかにもなコスチュームだし
フェニは教養高そうなセンス抜群ファッションなのに
なんでゼブラだけ全裸なんだ?
- 561 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:03:13 ID:???
- >>560
服を着ると身体のストライプが隠れて『ゼブラ』って感じがしなくなるから。
- 562 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:03:52 ID:???
- いや、ロングタイツの上にトランクスってセンス悪いだろ・・・
- 563 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:04:53 ID:???
- すまん、フェニのだけは皮肉のつもりだった
- 564 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:05:52 ID:???
- ストライプ模様の服着ればよかったのに
- 565 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:07:31 ID:???
- ゼブラって、スグルがマスク取って素顔が見えた時に
首の所が白かった(縞模様じゃなかった)よな。
もしかしたらゼブラは全身タイツなのかもしれん。
- 566 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:39:51 ID:???
- >>539
他の4人の神は長所に上乗せしてる感じなのに
ゼブラだけ弱点補強みたいな感じだね
- 567 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 22:30:07 ID:???
- ビックボディチームの弱さは以上、なかでもレオパルドンは最弱。
- 568 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 23:09:18 ID:???
- 軍人のソルジャーマンはもっと強くていい
- 569 :愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 23:55:44 ID:???
- 残虐超人ウールマン
一見かわいさを持つ外見からどのような技が…
- 570 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:08:12 ID:Xl7A43Qg
- >>569
ケータイのゲームによれば必殺技は「羊毛地獄」。
身体の毛を撒き散らし、動いた相手にまとわりつく。最初はふわふわの羊毛も動けば身体に絡みつく。あたかも真綿で首を絞めるかのように…
でも確かアノアロファイヤーでロビンに破られたんだっけかな。
ちなみにウールマンは5000万パワー、丁寧な口調とは裏腹に残虐らしいです。
- 571 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:14:26 ID:???
- 羊の皮を被った狼という言葉もあるくらいだから、
大人しげな羊男の皮を脱ぎ捨てると、中から凶悪な狼男が…。
- 572 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:18:09 ID:Xl7A43Qg
- ごわ
オーバーボディの中からウルフマンて事スか
- 573 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:21:34 ID:???
- ウルフマン、実は満月の夜は無敵なのだが
残念ながら作中では発揮する機会が無かったようだ
いや〜惜しい
- 574 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:46:25 ID:???
- >>571-572
汚名返上を図ったウルフマンがウールマンのオーバーボディで残虐チーム入り。
↓
アタルに瞬殺。
↓
超人墓場で働いて復活。
↓
ハワイに遠征。
こうですか(ry
- 575 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:48:24 ID:MvZyyrQc
- なぁ、なんでラーメンマンはほとんど出てない期間の人気投票で一位になれたんだ?
上位に食い込むならわかるが、なんで一位なんだ?
助太刀ばっかであんまりかっこよくないぞ
組織票でもあったのか?
- 576 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:54:29 ID:???
- ヒント:闘将!
- 577 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:58:24 ID:???
- >>575
当時、80年代前半には空前の中国拳法のブームが到来していて、
ああいうカンフー系キャラは安定して人気が出ていたんだよ
だいたいその場限りで消えたから今日見られるのは麺くらいだけど
- 578 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:59:08 ID:???
- >>576
志村、逆、逆!
- 579 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 01:01:59 ID:???
- 笑った。
- 580 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 01:02:56 ID:???
- 闘将とモンゴルだな
まともに勝ちを挙げてるのはスグルとモンゴルくらいで
テリーはほぼ引き分け、ブロは実質モンゴルの勝利
タイガーマスクや馬場さんばりの正体隠しがまた受けたんだろう
- 581 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 01:07:17 ID:???
- モンゴルのときの正統派ヒーローっぷりがよい
椅子や・・・フォークじゃない とか ロングホーントレインの流れとか
- 582 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 01:17:17 ID:???
- 麺ファンの俺としては、モンゴルのマッチョボディと
口のないポーカーフェイスが違和感あるんだよな。
痩せぎすor中華服で、大口を開けて呼吸をする
「負けないぞ」感が格好よく感じるんだ
- 583 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 01:22:23 ID:???
- じゃあ痩せ具合などの描き分けがない2世の麺は582的にはNGか。
- 584 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 01:40:17 ID:???
- 2世の麺は肉の生股間に顔をうずめたり
ウォーズ恐怖症だったりでいいところがまったくないからな
老け方も他のやつに比べて微妙だし
>>583
2世話は荒れるからやめたほうが
- 585 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 01:45:50 ID:???
- といいつつ2世の話をする>>584
ウォーズ恐怖症というよりもはやウォーズ検知器だよなあれ
- 586 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:11:02 ID:???
- すまん。
上の3行を書いてから気がついて、消して書き直したつもりだったんだけど
ちょっと間違ってたみたい
- 587 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:22:09 ID:???
- >>583-585
はそういう流れのネタかと思ったよw
- 588 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:25:32 ID:???
- 怖いもの見たさで読んでみたくなった
- 589 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:29:25 ID:???
- 読んだことない人多いのかな
- 590 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:31:50 ID:???
- 2世は串カツが全てと言っても過言ではない
- 591 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:48:25 ID:???
- 肉世界フードはどれも旨そうで困る。
牛丼チェーン店のない地方出身だったからなおさらだったよ。
今はテンドンの天丼が食べたい。
- 592 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:53:25 ID:???
- ゆでのおかげで初くしカツでソースのつけ方間違わなかった
けどなんかもうスレ違いだね
初代の方だとアントンリブや宇宙野武士の食事がくってみたい
- 593 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 03:00:16 ID:???
- 俺はブロッケンマンを食べたい
- 594 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 03:24:56 ID:???
- ゲェー!!
- 595 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 03:27:22 ID:???
- ロイヤルストレートフラッシュ砲で焼かれた七面鳥肉がくいたい
ガキの頃、漫画に出てくるチューブ入りおろしニンニクがめっさ美味そうに見えた。
実物食ってガッカリした
- 596 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 03:34:38 ID:???
- 実物食ってガッカリしたといえば、あのチェーン店の牛丼もだな
普通の食堂で出る牛丼のほうがうまいのはある意味ショックだった
- 597 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 03:41:40 ID:???
- >>595
いや、あの尻の裂け具合はキン肉ビームだ
- 598 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 05:26:46 ID:???
- 俺は逆に感動した。
田舎で吉野家なくて、母親のレパートリーにもなかったから牛丼自体食ったことなくて。
初めて喰ったときはものすごく感動した!
タイムスリップしてきた侍がハンバーガーを食べたときはこんな気分に違いない。
- 599 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 06:46:16 ID:???
- 俺はポテロングを食いたくなったことはない。
- 600 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 06:50:10 ID:???
- ピポパポ
- 601 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 08:26:34 ID:???
- ココア飲みたい
- 602 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 08:48:41 ID:???
- ロビンの買ってきた養老の瀧の牛丼を食べたい
- 603 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 09:03:08 ID:???
- サザエキングおいしそうだった
- 604 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 09:04:16 ID:???
- 大王のカレーが食いたい
- 605 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 09:25:40 ID:???
- ミルク金時はうまかった
- 606 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 09:47:54 ID:???
- それにひきかえグルマンくんときたら…
- 607 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 09:52:56 ID:???
- 噂にはよく聞くがそんなにひどいのか
- 608 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 10:25:38 ID:???
- >>605
ゲーッ!つめたい超人!!
- 609 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 10:41:26 ID:???
- クリスタルマンvsネプチューンマン
- 610 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 10:48:45 ID:???
- なのは 教官 歓迎 飲み会
こんなキーワードから容易によからぬ妄想を出すことが出来てしまった。
- 611 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 10:49:16 ID:???
- そして容易に誤爆してしまった。
気にしないで欲しいズラ。
- 612 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 11:29:02 ID:W4Or2bdK
- 地元にはMr.コンセントなる家電修理専門店チェーンがある
超人ぽくね?
- 613 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 11:30:42 ID:???
- ミスターバーベキューのが強い
- 614 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 11:51:31 ID:???
- Mr.タイヤマンが最強
- 615 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 12:59:14 ID:???
- バーガーキングのお通りだ
- 616 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 13:47:10 ID:???
- そういやもうつぶれちゃったけどロビンマスクっていう大人のおもちゃ専門店が近所にあったなぁ
- 617 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 13:55:41 ID:???
- 有名なのはスーパー・フェニックスだろう。
杉並に住んでたときは中野まで買いにいったものだ
- 618 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 13:59:17 ID:???
- 以前このスレだったかは定かでないが
マユミ・ナツコ・マリというホステスがいるスナックがあるというネタを見た事があるな
- 619 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 14:02:22 ID:???
- さがせば確率的にいくつもありそうだがなァ
- 620 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 14:14:59 ID:MvZyyrQc
- おーい真弓ちゃああ〜〜〜〜〜ん!!
- 621 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 15:43:48 ID:???
- パンダマンをテレビで観た事あるよw
- 622 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 16:01:43 ID:Xl7A43Qg
- >>582
モンゴルには口はあるよ
- 623 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 17:53:09 ID:???
- >>608 クリスタルマンは宇宙野武士を正攻法で攻めても無駄だと判断し
瞬時に胸のハートを攻めてみる戦法に転換した点から
アタル並に冷静で的確な判断力を持つ超人だと思うのは俺だけだろうか。
- 624 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 17:59:37 ID:???
- 肉のせいで昔クソガキだった頃、自分だけパンツ一丁の夢を良く見たな・・・
いつもと変わらぬ登校風景、と思いきやふと足元を見てみるとブリーフ一丁でやんのw
恥ずかしいと思いつつも何故かそのまま登校する・・・そんな夢を何度見た事か・・・
いまでも長州小力を見たり、スタジオでビキニでビーチバレーやらされてる
コンビを見るとそんな昔のトラウマが蘇ってきやがる・・・
恨むぜ、ゆでたまごの嶋田のヤロー
- 625 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 18:23:03 ID:???
- >>623
まあ、10万年も生きていればそれくらいは
- 626 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 18:43:22 ID:???
- そもそもアタルのアレは冷静で的確なんだろうか?
結局は強盗に超人だとバレてるしw
- 627 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 18:52:22 ID:???
- 10万年ってことは
クリスタルマンとネプキンは同世代の超人って事か
- 628 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 19:29:29 ID:umoq0t71
- てゆうか、あれのどこが普通の神父に見えるのかと、、、、
- 629 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 19:49:47 ID:???
- あの姿に尊敬のまなざしを送るやつらも送るやつらだよな?
だからあの血盟軍4人のAAはネタにされる訳だw
- 630 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 20:03:16 ID:???
- ゲッー
- 631 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 20:04:08 ID:???
- ↑すまん、アク禁解除かどうか試したくて書いただけなので気にせず
超人神父ってのは意外と皆あんなんかもよ
- 632 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 20:13:59 ID:???
- リアルでも覆面神父いるしな
それにあの状況だと、いかにザ・ゴウトウを人質から引き離すかが
命題だから、結果的には冷静で的確な判断と言えるのでは?
ゲッー
- 633 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 20:18:19 ID:???
- まあ超人がわりと日常的に存在する世界だから常識がちょっと我々とは違うかも知れないしな
- 634 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 20:29:34 ID:???
- ソルジャーの上着ホスィ(;´Д`)
破いてペンキにつけると自分の好きな服に早代わり
- 635 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 20:33:46 ID:umoq0t71
- てか、あの服、いったいどうやって元に戻したんだ?
ずいぶんあっさりと元に戻ってたよな?
- 636 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 21:01:44 ID:???
- >>607
「グルマンくん大紹介」で検索だ!
- 637 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 21:19:38 ID:???
- やべえ、下半身から俺の体が消えだしてるお
- 638 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 21:25:20 ID:???
- よかったな。これでもうテキサスクローバーホールドを喰らわずに済むぞ
- 639 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 22:01:27 ID:???
- >>637
しかしスリーパーホールドやゴーストキャンバスは喰らってしまうから気をつけろよ
- 640 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 22:01:31 ID:???
- >>635
洗ったんだろ
- 641 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 22:12:27 ID:???
- >>633
だが迷彩服柄のマスク着けた神父は
神の教え的にどうなのか
- 642 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 22:18:47 ID:???
- つけるマスクはコンピューターが自動で選ぶからそういう神父もきっといるさ
- 643 :愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 23:05:34 ID:???
- うちの近所にはマリポサという飲屋がある
下戸なので縁がないが
- 644 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 00:36:00 ID:???
- >>636
読んじゃったよ
つくづくキン肉マンは奇跡の作品だったってことを思い知らされた
まさに漫画の神が背中から入ってきた状態だったとしか思えん。
- 645 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 00:39:52 ID:Yt9h4RXw
- 麺は江ノ島ではまぐり売ってたみたいだなwww
- 646 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 01:29:54 ID:???
-
, --―<
( \
/\_____)
(2ナ(__・H_・) / ̄ ̄ ̄ ̄
| 、__) < 漫画を舐めるな ゆで
ヽ、 `ーノ \____
 ̄
- 647 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 01:50:26 ID:???
- ゆでは手塚御大にもアドバイスもらってたよな。
いろんなことが描けるようになった方がいいといわれて
プロレス漫画だけでなく妖怪まんがや拳法まんがやロボットまんがも描いた。
まあ実質どれも「ゆでバトル」でしかないので、結局同じものしか描けてない気もするが
- 648 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 02:14:39 ID:???
- 題材が違うだけで作風は一緒って感じだからな。
それでいて複数のヒットを飛ばす人もいるけど、
代表作とその派生作以外はイマイチって人も多い。
ゆでは後者か。
- 649 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 02:27:16 ID:???
- 時代がゆでについて行けなかったんだよ
- 650 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 02:35:48 ID:???
- そこで今になって1983年をやりなおしてるわけか
やっと追いついてきた時代に評価されるために
- 651 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 02:49:25 ID:???
- ( ⌒ )
l | /
.__⊥_
(____) <なんて むせきにんな ゆでだ
|_(_()_) ヽ
| 3 | ◎| ̄ ̄6)
( ̄○丶 .|
ヽ⊂二つ_/)
- 652 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 06:56:57 ID:???
- まあ、短編集のタイトルを
おーい!!マンガだよーんにするようなセンスは
未だに時代が追いつけないだろうな
- 653 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 07:50:31 ID:???
- 信者補正入って読んでも、肉以外はやばいからな。
- 654 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 10:16:53 ID:???
- 今日はゆでたまごの中井の誕生日だぜーーっ!
- 655 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 10:40:42 ID:BSkzTdVO
- (☆)<おめでとう、ご!
- 656 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 15:33:32 ID:???
- ロビンメモだけ読みたいが為にお〜いマンガだよんを探すってあほらしいなぁ
- 657 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 16:57:00 ID:???
- 短編集にはのちのグルマンくんの前身となる漫画も収録されてるんじゃなかったか?
- 658 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 17:17:42 ID:???
- 「食い倒れ野郎」な
アレも死ぬ程くだらなかったぞ
- 659 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:20:57 ID:???
- >>656
ロビンメモならマッスルリターンズ探した方がずっと楽だ
ブックオフ行けば8割方あるし
- 660 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:24:56 ID:???
- おまいらアニメ配色と漫画配色どっちが好き?
- 661 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:38:15 ID:???
- ロビン、アシュラ、将軍はアニメ
ステカセ、ベンキは原作
- 662 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 19:20:35 ID:???
- 原作→アシュラ ロビン ソルジャー
アニメ→将軍様 ネプ
ジェロニモっていつから肌黒いのが原作カラーになったんだ?
- 663 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 19:32:26 ID:???
- アシュラ・ロビンあたりは結構真っ二つに意見が分かれるよな
- 664 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:02:11 ID:???
- どっちが何色かわからん(^_^;
- 665 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:03:36 ID:???
- おーい!!マンガだよーんって短編集だったのか。
漫画家育成マニュアルみたいなもんかと思ってた。
- 666 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:10:25 ID:???
- デビュー作「デスゲーム」(死亡遊戯の丸パクリ)が収録されているから
資料的価値はあるかも知れん。
アニメの真っ赤なバッファは迫力あったなあ
- 667 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:20:30 ID:???
- 色を塗る時結構その場のフィーリングで塗ってしまう俺は荒木ファン
ネプは緑より赤だろう・・・
- 668 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:41:17 ID:???
- 将軍様の原作カラーのドス赤さは正気の沙汰とは思えん配色だ。
- 669 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 21:13:34 ID:???
- >>663
その二人は色使いより声が…。
- 670 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 21:13:39 ID:???
- ゆでが正気な時なんてあるのか??
- 671 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 21:15:39 ID:???
- 狂気の漫画家、ゆでたまご
- 672 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 21:32:31 ID:???
- まともな漫画家がアポロンウィンドウとか肉VSサタンクロスかけるはずがない
この2つは正直もはやなにがなんだか
- 673 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 21:35:41 ID:???
- >>669
あの声が好きな奴も多いっての。反対派は本当に聞く耳持たないが。
- 674 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 21:50:15 ID:???
- うむ、テリーマンの説もぶっ飛びまくりだったな
消防ながら唖然としたもんだ
- 675 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 22:08:08 ID:???
- >>668
JC版32巻の表紙の将軍様はアニメカラーなんだよな
しかしそれ以上に気になるのが青いペンタゴン そのカラーリングはないだろ ゆで・・・
- 676 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 22:16:39 ID:???
- アニメ色のが見栄えはいいけど、
原作色の方が硬派だよな。全体的に
- 677 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 22:36:36 ID:???
- マッスルリターンズにデスゲームも入ってなかった?
- 678 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 22:55:12 ID:???
- 入ってた。
話は変わるが王位編は途中で団体戦形式が崩れてから萎えた。
- 679 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 22:58:22 ID:???
- >>677
入ってるよ
一応書いておこう「マッスル・リターンズ」(角川書店)収録作品
・マッスル・リターンズ
・キン肉マン幼年編
・ロビン・メモの巻
・デスゲーム
こういう単行本以外の書籍の内容ちゃんと書いてるファンサイトって無いんだなあ…
- 680 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:06:04 ID:???
- >>678
勝ち抜き戦やってて3対4になって不利だから3対3のタッグマッチにしようと
負けてる方が言うとか画期的じゃないか
- 681 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:08:52 ID:???
- 一試合中に1vs2とか2vs3とかそういう試合も見てみたかったな
必ずどうにかして人数合わせるんだもん
- 682 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:10:36 ID:???
- 3組に分断されただけで卑怯呼ばわりするのも画期的ですか?
- 683 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:21:24 ID:???
- 相手の大将を2対1でボコれるチャンスに、わざわざそれを放棄してザコを倒しに行こうとするあたりが画期的
- 684 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:47:54 ID:???
- しかしあの時もしも勝ち抜き戦続行だったらどうなってたかな?
ブロVSプリス引き分け、バファVS引き分けの理想の形になってたらソルジャーはオメガに勝てたのかな?と
立方体デスマッチはもともとはオメガ用っぽいからオメガの変身能力は健在だろうし。。引き分けが妥当なところ?
- 685 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:49:07 ID:???
- プリスとかマンモスが空気になっちゃった。ごめん
- 686 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:00 ID:???
- オメガはスグルのマッスルスパークだからこそ瞬殺できたのであり
アタルとはいえ引き分けに持ち込むのが精一杯じゃないかね。
卑怯な手を使ったとはいえフェニックスに劣勢な場面多かったしな。
- 687 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:51:28 ID:???
- アタルがオメガ倒したらカメハメと会えないからなぁ
- 688 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:55:41 ID:???
- つうか、ビッグボディチーム対フェニックスチームを見る限り、大将戦だけは大将同士で
戦うみたいだな 不思議な勝ち抜き戦だ
- 689 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:58:03 ID:???
- >>688
ヒント:キャノンとマンモスの引き分け
ヒント:次鋒キン肉マンスーパーフェニックス
- 690 :愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:58:03 ID:???
- 今度出るアーケードのやつ
完全新規キャラはソルジャー以外の運命の5王子だけなのか・・・
- 691 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:06:21 ID:???
- 王位編からの新キャラってアタル以外は不遇だね
- 692 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:07:03 ID:???
- >>675
ペンタの星は元々のゆでカラーでは薄い水色だったはずだが。
本来 アニメ 逆輸入?
ロビンの鎧 銀 青 薄い青
将軍 赤 銀
グレート 黒→赤 黒
アシュラの肌 水色 肌色 緑
サンシャイン 薄い橙 黄色 黄色
てか将軍やグレートを赤にするゆでのセンスがわからん
とにかく赤が好きなのか、赤絵の具を買いすぎて処分に困ってたのか。
- 693 :688:2007/01/12(金) 00:07:34 ID:???
- >>689
気がつかなかった・・・確かに「次鋒キン肉マンスーパーフェニックス」になってる
- 694 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:08:41 ID:???
- 逆輸入って何?
- 695 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:14:34 ID:???
- 超人パワーシリーズは、何故に「ビッグボディ」だけ製品化されなかったのでしょうか?
なおちんのページで聞くべきなのかな・・・
- 696 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:15:04 ID:???
- >>692
星が青ならまだいいけど、全身青なんだわ・・・このペンタゴン まぁ赤よりはましだけど
- 697 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:23:02 ID:???
- アニメにゆでが影響されたところ
- 698 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:23:40 ID:???
- >>692
ジェロニモは?もともとは肌の色白かったような気が
今のゲームとかだと黒いのが準拠になってる
- 699 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:29:04 ID:???
- 別に白くはなかったような
元々ちょい黒めの印象だったが違ったっけ・・・
- 700 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:32:48 ID:???
- テリーマンも既に逆輸入状態じゃ?
- 701 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:41:52 ID:???
- 昔ジャンプではスグルの顔が緑色だったらしいよな。
あと初期テリーの耳は色が濃かった。
>>698,699
ウォーズ体内突入の集合図や15巻などを見る限り
他の超人たちと肌の色の違いはほとんど確認できないし、
普段の描写でも肌にトーンがかかってるとかいうのはない。
これは2世の作中でも続いてるから、ゲームがどうであれ
ゆでの描く絵にまで逆輸入はされてないと思う。
- 702 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:43:17 ID:??? ?2BP(22)
- >692
連載時二色カラーの都合じゃないの?
- 703 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:49:13 ID:???
- >>702
2色つっても赤系と黒系だから
黒や灰にすればいいところが赤になるのはおかしい。
赤グレートなんか特に。黒のキン肉マンマスクって言われてたのに。
2世チェックも「漆黒」の騎士で、しかもチェスだから駒は黒白が普通なのに
カラーで見ると赤だったし。
チェックとスカーのカラーリングをみて改めてゆでは赤が好きなんだと思い知った。
まあチェックはタッグ編で修正されたが。
- 704 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:53:09 ID:???
- スカーフェイスがピンクなのはどう考えてもおかしいと思ってたが
ゆでが赤好きなんじゃしょうがないな
- 705 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:59:35 ID:???
- しかしあれだ。よかったじゃん、ゆでが赤好きで
もしも緑好きとかだった日には。。
- 706 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 01:09:59 ID:???
- 緑といえばメジャーなとこはあの師弟とスニ・アトくらいか。
武道もなにげに緑だったかな。
- 707 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 03:08:53 ID:???
- 肉ジェネだと赤と白のカナディも緑と白になったりするな
- 708 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 03:21:08 ID:???
- あれは2Pカラーみたいなもんだろう
発想としては白緑はセンスあると思う
- 709 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 03:22:30 ID:???
- オメガは紫じゃなくて緑だろうと思うんだが
少数意見だろうか
- 710 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 04:56:24 ID:???
- >>703
マンガの手法として、赤を表現する際には真っ黒にベタ塗りする事が多い。
故に、モノクロページで黒いグレートを描き続けてる内に、カラーページで
ゆでがつい赤に変換してしまった、と言うのが私の提唱する『真・ゆでカラー』だ。
- 711 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 07:11:35 ID:byjcOxz3
- >>710おお、確かに。
マンガだと二色刷カラーだとインクは赤と黒になるから、基本カラーを赤に設定した方が違和感無く映えるのかもな
- 712 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 07:24:26 ID:???
- アワワ…
- 713 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 07:47:33 ID:???
- マンガの手法として、金髪を表現する際には真っ白にしておく事が多い。
故に、モノクロページで白いキン肉マンを描き続けてる内に、カラーページでゆでがつい黄色に変換してしまったりしないかな、と言うのが私の期待する『珍・ゆでカラー』だ。
- 714 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 07:49:34 ID:???
- じゃあ将軍はなにを変換したらあの色に…
ゆで変換だとダイヤや白銀は赤くなるのか
- 715 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 08:43:34 ID:???
- ウォーズはフィギュアだと肌やマスクが薄い青だったりするよな
- 716 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 11:18:57 ID:???
- ゼブラ編を読みなおしてみた
「そうか 馬は危機に直面した時背に乗っているものをふり落とす性癖があるんだーっ!!」
せ…性癖?
習性じゃないのか…?
今まで斜め読みしてて気づかなかったぜ
- 717 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 11:39:09 ID:???
- パワフルマンとキッドは「苦楽を共にした親友」とあるから
さしつさされつのそういう仲だったんだろう。
- 718 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 11:49:10 ID:???
- 王位編といえば5vs5の団体戦がなぜか6vs5になってるのに
マリポーサ以外誰もメンバー変更に突っ込まない
フィニッシュホールドの壁画の件といい、
ジョージのほうがフェニックスマンより運に恵まれてなさそう
- 719 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 12:27:18 ID:???
- >>718
メンバーが増えたとかってケチつけてるような男は、王の器じゃないな
- 720 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 12:39:48 ID:???
- そのへんパワフルマンは鷹揚だったな
- 721 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 12:57:38 ID:???
- 王の器って話ならフェニックスが一番かな。
敵は強いほど倒し甲斐があるとロビン、テリーを助けたり、ソルジャー戦で4対3を3対3のタッグにしてみたり。
極めつけはやはりキン肉マンに2戦させてるとこだろう。
- 722 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 13:01:16 ID:???
- 魔方陣だとか迷路だとかジャングルジムだとか
やけにセコい、もといギミック好きだよな
- 723 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 14:08:39 ID:???
- で、シシカバ・ブーだというのは本当なのか?
- 724 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 14:09:09 ID:???
- 寛容さと気配りを持ち合わせた賢王の器というわけか
- 725 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 14:17:32 ID:???
- ミートが王にふさわしいよ。
- 726 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 14:35:47 ID:???
- もみあげを生やしてない内は王の器とは言えん
- 727 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 14:45:32 ID:???
- そういえばパワフルマンには立派なもみあげがあったような・・・
- 728 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:08:16 ID:???
- フェニックスチームもサタンクロスいるから、実質6人。
- 729 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:18:48 ID:???
- グム〜〜〜ッ
- 730 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:32:03 ID:???
- 最終的には合体して1人
- 731 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:57:52 ID:???
- 不死鳥合体も合わせて考えると実質4人
- 732 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:07:03 ID:???
- 激励の陣をあわせ見ると、ソルジャーチームは2人
- 733 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:16:56 ID:???
- ウルフマンって何でアニメだとリキシマンなんだ?
- 734 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:20:14 ID:???
- 大人の事情
- 735 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:22:51 ID:???
- 邪悪友情パワーでマリポーサチームは4人か
しかも1人超人強度5億以上とかいるし真の王子はジョージで決まりだな
- 736 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:28:45 ID:???
- ホークマンにミキティがヤジを飛ばしたとき
「よせ、キン肉ドライバーを受けて立ち上がってくるのは無理というものだ」
バラバラになった100tが最後の力を振り絞ってなんとか引き分け(勝ったわけではない)に持ちこんだ時
「よくやったぞ 100トン」
他の王子にチームメイトを気遣う発言はなかった・・・よな?
- 737 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:31:39 ID:???
- うまい芝居だったぞマンモスマン
- 738 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:32:39 ID:???
- 負けたのも天罰によってだからな〜。
アステカ・リベンジャーとでもしておけばロビン・スペシャルは食らわなかったかもしれん。
- 739 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:59:20 ID:???
- 俺と彼女は合体
- 740 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 18:08:23 ID:???
- 彼女だけ友情に目覚めて失敗
- 741 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 18:16:25 ID:???
- そこに現れる知性の神
- 742 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 18:18:29 ID:???
- 馴れ合いではなく時には突き放す真・友情パワーを実践して
彼女にフラレた俺がきましたよ
- 743 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 18:44:59 ID:???
- >>736
がんばるんだ オメガマン
- 744 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 20:00:58 ID:???
- 友情パワーと愛情パワーは別物だという事に気付かんか>>742―――っ!!
- 745 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 20:07:43 ID:???
- ちょっと長すぎて迫力ないわ
- 746 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 20:25:53 ID:???
- なんらかの形で助っ人参加するシシカバ・ブーを見たかった。
- 747 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 20:35:59 ID:???
- カメハメの修行を得て生まれ変わったキン肉マンを
余裕で倒した実力者だからな、シシカバブーは。
- 748 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 20:54:23 ID:???
- マリポチームは基本的に団結力強そうだな
ミスターVTRの命を犠牲にしたキン肉マン破り、
100tの引き分けに持ち込んだ意地と最期の「お誉めいただき光栄です」の言葉…
- 749 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 20:55:32 ID:???
- ありがてぇ!!
- 750 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:06 ID:???
- >>747
余裕っていっても頭のトサカ(アイスラッガー?)での勝負だからなぁ
カメハメからは武器の使い方教わらなかったんじゃないか
- 751 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 21:05:04 ID:???
- そもそもあれプロレス勝負じゃなかったし
- 752 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:39 ID:???
- 夢の中でモンゴルとスプリングが戦ってたんだがモンゴルが異常に汗かいてきて
スプ「すべる!すべるって!」
とか言い出して吹いたとこで目が覚めた
なんでキンVSラーメンの試合を思い浮かべないんだろうな、寝てるときの俺の頭
- 753 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 21:45:13 ID:???
- ダイヤモンドが汗の悪魔将軍はとんでもないな
- 754 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 21:58:12 ID:???
- 多分スグルはダイヤモンドのマスク売っちゃったんだろうな
- 755 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 21:59:39 ID:???
- >>717
「性癖」という言葉が指すものは人間の癖(クセ)や嗜好全般。
よく誤解されるけど、性的な意味合いを持つ言葉じゃない。
…が、どっちにしろ普通は動物相手に使う言葉じゃないな。
- 756 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 22:33:41 ID:???
- メフィストパンチってかっこいいよな
- 757 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:26 ID:???
- なんじゃそら
- 758 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 22:51:11 ID:???
- セイントマッスルパンチ
- 759 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:16:09 ID:???
- 邪悪神にとりつかれてるのに
「聖なる」とはこれいかに
- 760 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:49 ID:???
- 「聖なる」邪悪神
何か問題がありますでしょうか
あー邪聖剣ネクロマンサーやりたいなあ
- 761 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:46:11 ID:???
-
聖神邪
- 762 :愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:55:17 ID:???
- HUNTER×HUNTERいつ再会すんねん。
腰痛だかで何週か休んだだけで復帰した中井を見習いーや
- 763 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:31 ID:???
- >>761
魍魎戦記マダラ 乙
- 764 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 00:19:51 ID:???
- >>752
ttp://210.136.101.17/cgi-bin/a-mori1103/img/4061.jpg
こんな感じか
- 765 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:47 ID:wxd85Llv
- アイアンスエットって友情を裏切らなくても自力でかけるんだね
- 766 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:47 ID:???
- >>764
モンゴルマン「肌荒れの為にクリームを塗っていました。汗と混ざると滑ったり雨を振らせる事が出来るとは思ってなかった。
弁明の余地もありません。スプリングマン選手、申し訳ありません」
- 767 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 03:16:12 ID:3C/cPBmS
- テリーVS100tでバーベルに変身した100tを
がんばって持ち上げているテリーの
顔が頭からはなれない・・・
- 768 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 04:49:54 ID:???
- >>715
あのリペイントはどうかと思う
- 769 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 06:56:26 ID:???
- >>767 俺はメガネかけたフェニックスが
夜中に部屋の隅でニヤニヤしている顔が離れないw
- 770 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 09:12:30 ID:???
- オレがなんだか忘れられないシーンは悪魔将軍のダイヤモンドがはがれ、
拳を握り締めた牛「破壊したんだーっ!!」
- 771 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 09:46:36 ID:???
- サタンクロスのアップアップが強く心に残っています
- 772 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:06:16 ID:???
- 俺の地味だけどよく思い出すシーンは、
テリーマンが雷で蘇ってロープに手をかけたシーン。
ブロッケンの
手だ
がやけに印象に残る。
- 773 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:14:32 ID:???
- 俺の場合はタッグのミッショネルズvs2000万
コーナーポストで電磁石を作って
ネプ「よし」
モンゴル&牛「それは?」
妙に弛緩した空気が漂う変なコマだ
- 774 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:23:41 ID:???
- 妙な空気といえばネプが登場したとき
「そういえば私と同じ技を使う超人がいると聞いたことがある。たしか喧嘩マンと・・・」
に対するロビンの「それがお前だーー!」が妙にツッコミじみてて読み返すと笑ってしまう。
- 775 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:25:37 ID:???
- あれだけド直球ストレートなツッコミも珍しいよ
- 776 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:26:08 ID:???
- ありがちだけど
バッファローマンがヅラ取ったら
角の生えてる場所が変わってるじゃーん
ってとこ
- 777 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:30:01 ID:???
- バッファのヅラは頭丸めて心機一転の意味なんだっけ?
そこまでくみ取れないよなぁ…
- 778 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:49:10 ID:jKIm+uo+
- VTRというバイクはミスターVTRを連想して損している
- 779 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 10:56:46 ID:???
- 以前にあった飛翔チームvs技巧チームだが、
ミスターVTR相手ならモーターマンにも勝機があるんじゃないか?
- 780 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 13:05:24 ID:???
- 不人気だったみたいだけど俺の禿げバッファローのキン消しは皆交換してくれと大人気でしたよ
- 781 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 13:27:35 ID:wxd85Llv
- バッファローマンが角を無視して悪魔将軍のマスクをすっぽりかぶる所
- 782 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 14:00:49 ID:???
- 禿バッファに、少しでも好意的な意見がゆでに伝わっていたら、
タッグ編以降も禿のままだったんだろうか・・・。
- 783 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 14:30:23 ID:???
- >>782
アタル兄さんスカウトしなさそうな気がする
- 784 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 14:38:42 ID:???
- ミスターVTRの動き止める技?の前には誰もが無力のような気が…
- 785 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 15:37:02 ID:???
- 悪魔超人初登場のコミックス10巻がキン肉マン初体験でした
俺たちを忘れちゃ困るぜ!←うろ覚え
とか言ってキン肉マンを助太刀する為にロビンやウルフら、かつてのライバル達が出てくるところに痺れた
- 786 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 16:59:53 ID:???
- 俺は当時、ウルフマンは魔雲天と闘うもんだと予想していたが、
見事に外れてしまったわい
- 787 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 17:24:04 ID:???
- まさか、一番アイドル超人のために用意されたかませっぽいバネがあてがわれて、
しかもそいつに瞬殺って展開とは
- 788 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 17:45:24 ID:???
- バネはスネオの声のイメージだった
実際どうだったかは覚えてないけど
- 789 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 17:48:49 ID:AWg/Xpz7
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/uk/?1168674474
こいつネプチューンマンだろ?
- 790 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 17:51:14 ID:???
- >>788
声を変えたテリーマンだったはず
- 791 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 17:54:57 ID:???
- プラネットマンやタッグ編のペンタも田中秀幸さんだったような
- 792 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 18:46:59 ID:???
- >>784
ミスターVTRの最大の敵は、正々堂々と戦おうとするあの気高さ
- 793 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 18:58:56 ID:???
- 王 「次鋒レオパルドいきます!グオゴゴゴ」
位 ゴーストキャンバス怖い
争 見せ場無し
奪 「強力の神にそそのかされて…」
戦 :,-' ´
l :/ | ヽ ゴーレムマン
アタル一人に負けた : / | ヽ ス
ソルジャーチームよりは / _,. l, -‐ 'ー- 、: 一億パワー ト
マシじゃね? : / / _\: ロ
: | ,/ ,. ‐'"´ `'ー-、: わざと引き分け ン
ペンチマン : | / ∪ / _,.-‐,.。.=、‐-〉 グ
: | l /, -‐'´゚_ノ, -`=ャ'、,< : マ
: | | ∪ '"´ ``ニr‐'´ , ┐l r、'´! : ン
超 : / .|`ー──-'´ ヒ",.-' ! _` .|、 : 「ノーズフェンシング!」
人 lヽ、:_/ ,l ∪ , -'´] |ヽ」 | `ヽ、:
: ヽ ___ _/ \ └'´__ | rァ/、 \:
_,: -‐1´ { / `ヽ、 iニ-‐' l `/、 \ \:
´ ̄ l ヽ ヽ`ー-、 l/ | \ ヽ、 \:
ヽ ヽ ヽ、 ` ー--'/ !l \ \
- 794 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:03:36 ID:???
- >>790,791
ありがと
田中さんか…イメージじゃないな
- 795 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:38:03 ID:???
- むしろあれはビッグボディよりも
強力の神が恥じゃないのかね
同じ一億パワーの知性の神に完敗したんだから
あとあと、なんか同じクラスの神みたいに並んでて厚顔はなはだしい
- 796 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:58:12 ID:???
- みんな全く同じ強さなら競う意味がないではないか
- 797 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:59:35 ID:???
- 強力の神はネーミングの段階でそのパワーのほとんどを消耗したんだよ。
名前はいいんだよな…ほんと。
- 798 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:59:54 ID:???
- そもそも超人強度で比べるならロビンに負けた飛翔の神の方が100倍近く恥ずかしい事になる
- 799 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:22:02 ID:???
- そういえば、ゆでの短編集「お〜いマンガだよん」に収録されてる勇者ビッグボディは
ゆで自ら失敗作と評していたっけ・・・
- 800 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:30:10 ID:???
- 逆に言えばアレやアレはゆで的には失敗ってほどではないのか
- 801 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:42:45 ID:???
- いま誰かグルマンの話した?
- 802 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:51:27 ID:???
- いいえ、トータルファイターKの話なんてしてませんよ?
- 803 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:56:09 ID:???
- 超人強度ほどあてにならない数値は無い
キン肉マンは火事場のクソ力バージョンでも確か6000〜7000万パワーのはずだし
それより
マンモスマンはビッグボディチーム全員抜き出来るけど、大将の男をたてる為に退いたんだよね?
- 804 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:59:21 ID:???
- >>803
いえ、次鋒の人を立てる為です
- 805 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 22:36:24 ID:???
- あの試合、まかり間違ってビッグボディ様が勝ったら誰が中堅〜大将になったんだろ・・・
- 806 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 22:43:44 ID:???
- あの日、外は雪だったんだっけ?
それだとプリズは使い物にならないな
- 807 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 23:11:23 ID:???
- どちらにせよオメガとサンタがいるから
- 808 :愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 23:54:08 ID:???
- 雪が降ってるという好条件を考えるとサンタクロスがかなり強そうだな
オメガならまぁ適当にそこらの照明灯にでも変身すればそこそこ戦えるだろうけど…
相手はフェニ破った勇者ビッグボディ様になるわけだから苦しいだろうな
- 809 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 00:17:40 ID:???
- 大将・キン肉マンビッグボディ行きます!
Ω・カタストロフドロップ!
ウギャー!!
- 810 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 02:22:01 ID:???
- 先鋒 ビッグボディ
次鋒 レオパルドン
中堅 ゴーレムマン
副将 ペンチマン
大将 キャノンボーラー
知性チームは決勝時と同じ布陣
だと、どういう展開になるだろう
いや、ビッグボディがサタンクロスと相打ち、
残り4人が命を賭してプリズを粉砕した後
フェニの提案でビッグボディ復活しての3対1マッチに
その直前に変装したウルフとジャンクが助太刀に
というのが見たいだけなんだけど。単に
- 811 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 02:25:44 ID:???
- 普通につまんね
- 812 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:17:31 ID:IlyygJVb
- >>785
俺も10巻からだったが、みんな誰?
ってなった。
- 813 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:25:29 ID:iLjGCjRe
- たたかえラーメンマンて、キン肉マンと出会う前の話なのにキン肉マンの時より強いよな しかも最初は残虐超人だったのにずっといい人だし
- 814 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:36:12 ID:???
- ありゃ別の時代の別人だと作者が明言しとる
- 815 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:36:59 ID:???
- 初代のキン肉マンの上手いところのひとつに
効果的に回想シーン(コピー)を使ってることが挙げられる
12巻から読む。
キン肉マンとバッファローマンが戦ってるわけだが、
前の事情をしらなくても、
ロングホーンが折れてた件で、この強敵バッファローマンに
以前にウォーズマンというやつが挑み、負けたことがわかる
その時にウォーズマンの戦いぶりが背景にコピーで出てくるので
過去の様子がわかって物語の広がりを感じる。
さかのぼって11巻を読むと、最後のキン肉マンとアトランティスの戦いで
ロビンがミートの足を助けに行く経緯がコピーで載ってる。
11巻はちょうどロビン対アトランティスの途中の、足を助けに行くとこから始まるわけだが
その前に何が起こってたのかがなんとなく分かる。
それから、11巻はアイドル超人と悪魔超人の戦いが4試合収録されていて
展開にも変化があってお得な印象のある巻だが、悪魔霊術血しばりのくだりで
前の巻で戦ったであろうステカセやブラックの動く様子もおがめる。
展開の早さ、展開の大きさ、そして回想コピーがあいまって
当時の肉のストーリーは神がかってた。
- 816 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:37:49 ID:iLjGCjRe
- 一巻の最初にもろラーメンマンの修行時代と描いてあるのに
- 817 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:40:29 ID:???
- ジョナサンジョースターとジョニイジョースター、
と思いねえ
- 818 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:41:46 ID:???
- 「キン肉マン」にでてくるラーメンマンとは書いてないのでは?
直接つなげてしまうといろんな面でよくないわけで
お互い影響しあうパラレルワールドくらいに脳内解釈しとけばよろしい
- 819 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:47:13 ID:???
- 仮に同一人物だったとして
なんの問題があるんだ?
「ゆで」の漫画だぞ?
- 820 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:56:52 ID:???
- >>816
ただでさえ収集のつかない拉麺男の世界を、これ以上カオスにするつもりか?
>>817
ジョニィの奇妙な冒険って本思い出した
- 821 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 04:01:06 ID:iLjGCjRe
- 葉っぱが背中にあったからってそこだけ筋肉つかない訳ないだろw
- 822 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 04:11:47 ID:???
- >>821
そんなことが何故わかる?
滝や熱砂や巨木の修行によってつくような現実離れした筋肉を
現実の筋肉と一緒にされてもな
- 823 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 04:16:52 ID:???
- つうか、拉麺男の話したいなら拉麺男スレ行けばよかろう
- 824 :がんだむ:2007/01/14(日) 04:24:06 ID:???
- ロッテンピッテンサッテン…雷燕スレ移動術!
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132320612/
- 825 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 04:56:44 ID:???
- 今見てたスレでこんなのをみつけた。誰だ?
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
∩∧_∧∩
\(; ・ω・)ノ
∧_∧./ ) ∧_∧
( ・ω・):;:; :;:;(・ω・ ) 俺達がお前の両足になってやんよ
( ーっ,つ と⊂ニ )
/ ) ( \
(_,/ ̄∪ ∪ ̄\_)
- 826 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 06:31:30 ID:???
- >>825
マンモスマンかわいいな
- 827 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 11:48:35 ID:4MuIYzh4
- 何も言うなジャンボ・・・
- 828 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:06:31 ID:???
- >>815
2世の回想シーンは新規で描いてるからね
- 829 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:08:41 ID:???
- もしも強力チームVS超人血盟軍があったら
牛「ひっ、地獄の砲弾…」と言う台詞が見られたかもしれない
無理か…
- 830 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:08:52 ID:???
- マンモスってタイミング悪いよな。
もうちょっと早く出てきたら準レギュラーだったのに、おしい。
- 831 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:22:00 ID:???
- マンモスマンは見た目がかっこいいからな
ゆでのキャラは目が隠れてるキャラが全体的にかっこいい
- 832 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:27:43 ID:???
- 強すぎると味方としては扱いにくくなる罠
- 833 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:29:21 ID:???
- ブロッケンJr ニンジャ ジェロニモあたりか
- 834 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:37:11 ID:4MuIYzh4
- キャノンボーラーと痛み分け
- 835 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:44:46 ID:???
- 次峰!レオパルドン行きます!
Vの陣形!
ギャアーッ!
- 836 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 13:16:48 ID:???
- >>833
いやそこらへんはあんまかっこよくないかと・・・
- 837 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 13:17:18 ID:???
- 大丈夫だ。マンモスも味方になったら
「くらえー!ノーズフェンシング!!」「ピタ?」
ってなるから
- 838 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 13:42:07 ID:???
- 目が隠れててかっこいいとなると、スクリューキッドだろう
- 839 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 14:06:07 ID:???
- 既に常識すぎて言う気にならなかった
- 840 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 14:20:56 ID:???
- >>831
,,.+――――+., ,,_
イ .| | .U ||
| |_____|_ |.|
|‐'"_-========、`レ
"'T三三三三ミT"
.i三三三三三i
.i三三三三三i
.iミ| |_′ |三i
.iミ.|. ー‐‐' .|ミ.i
.`i' ヽ.⌒ / 「
_,,.-|ヾ `""/ノ .ト-..,,
,,-‐'"/ノ. ヾ 、// ヽ`ヽ `- 、
,,-―へ -┴‐--.,,ヾi /(_-‐""'''‐\''‐`ァ‐-..,
/ '" ,' メ⌒ Y⌒ 、 .Y" ,i ヽ
../ i '、 ) ,. "'-..,i__/" ヽ i, i / i ヽ
.| '、 ゛ ./ ./ i ゛ヾ、 ./" / !
ヽ .ヽ,,_ ,,..-‐ く..,,. ""'/-''" ,,..-..,> ト..,,,, ノ .ノ
レ / "ヽ ) `、 i_,,....--,,__ / ,,- .,⌒''-,ノ
、..,( ,',-i'i-i-i‐i''i''i"i i i i i i i i >i ( .i ,,.-i
i `i`i / | i .i .i .i .i .i .i i i i i i i/⊥-.i_,,,..y '" i
ヽ i .i" .| i .i ヽヽヽヽ_ヽメ‐')"))) ヽ i ,/
ヽ .i,,.../''"ヽヽヽヽヽy"////////., ,i /
ヽ _,,.-'"\メ'"/"/////////-"-''" /
"-‐E=-'''"^"''-+++++/////ト..,_,,,,../"
- 841 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 14:35:28 ID:???
- ネジは多分頭のやつ外れないだろうからいいけど
ブロッケンやらホークマンやらは外すとあれだからな
ニンジャも頭巾外したらハゲか坊主かチョンマゲなのだろうな
- 842 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 14:45:29 ID:???
- するとマンモスマンも…
- 843 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 14:57:23 ID:???
- そりゃペンチマンが殺されたのも無理もないな・・・
- 844 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:00:41 ID:???
- バッファローマンも外すとアレだし
アシュラマンも外すとアレだし
- 845 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:06:01 ID:???
- 見た目ハゲなキン肉族の陰謀と思われる
- 846 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:12 ID:???
- 牛のは一時的なものなんじゃないのか
- 847 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:17:54 ID:???
- 特撮ヒーロー物の場合は目だけ露出してる方が
目を隠して口・鼻を出してるよりカッコよく見えるもんだがな
後者の例はライダーマンとか
- 848 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:33:55 ID:???
- ロビンみたいなのは目だけ露出してるというのかな
- 849 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:42:18 ID:???
- 実際の人間の場合、
口元だけ見るとなんだか野暮ったい感じに見えるから。
鼻筋とか唇の厚さとかヒゲの剃り跡とか。
絵だとそのへんは簡潔にかっこよく描けるけど。
- 850 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:50:16 ID:???
- しかし顔が見えてなくても喜怒哀楽って表せるもんだな
- 851 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:51:00 ID:???
- カシンのマスクみたいに考えればいいと思うぞ
- 852 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:52:54 ID:???
- 一応言っておくけど、オレはハゲじゃないぞ
- 853 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 16:14:23 ID:???
- 中野さんの頭は磁気に弱い!
- 854 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 16:22:52 ID:???
- >>852
ネプチューン・メッセージ、確かに受け取った!
- 855 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 16:43:50 ID:???
- ライダーマンはあれだったが、マシンマンはかっこよかったしハリケンのオープンはいまいちだった。
まぁ、結局はデザイン次第か。
- 856 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 16:44:30 ID:???
- デザイン次第というか、中身の問d(rt
- 857 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 16:45:41 ID:ZQuGulXt
- フェニックスはマンモスマンほどの実力者をどっから見つけて来たの?
正義でも悪魔でも完璧でも無い普通超人にしては強すぎる
今まで超人オリンピックとか出てないのがおかしいぜ
- 858 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 16:47:35 ID:???
- >今まで超人オリンピックとか出てないのがおかしいぜ
最近までシベリアで凍ってたのを解凍してやったんだろう
- 859 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:11:18 ID:???
- ガスバーナーで?
- 860 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:13:25 ID:???
- いつも携帯してるロウソクで
- 861 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:19:12 ID:???
- 貧乏人は解凍銃はもちろんガスバーナーも買えんしな
SM趣味にも使えてお値段もリーズナブルなロウソクはフェニックス向きだな。
- 862 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:44:18 ID:???
- 不死鳥解凍〜
パワワワワワ
- 863 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:44:42 ID:???
- フェニックスの筋肉の元は何だろう?
タンパク質きちんと採れてたのか?
- 864 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:46:28 ID:???
- 超人(しかもキン肉族)だからなんとかなるんだろう
牛などの草食動物は草くって肉をつけるわけだしな。
- 865 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:54:40 ID:???
- ロウソクなんかで気長に溶かしているとその間にミイラにされるぞ
- 866 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:55:33 ID:???
- 超人キャンドルだ!
- 867 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:56:26 ID:???
- てこの原理を利用した頭脳的ファイトで回避するから大丈夫だ
- 868 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 17:58:08 ID:???
- >>862
惜しい
パワワワワは氷で反射されるぞ
- 869 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 18:16:51 ID:???
- じゃあ、蝋燭を額に八つ墓村の如く、
ナカノカズオーハアデランス〜
のまじないでマンモスマン復活
- 870 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 18:27:18 ID:???
- フェイスフラッシュ
- 871 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 18:36:14 ID:???
- カピラリア七光線
- 872 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 19:15:09 ID:???
- ミルク金時で釣ったんだよw
- 873 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 21:16:38 ID:???
- コーホー コーホー
- 874 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 21:19:25 ID:???
- >>838
どうしようもなくカコイイw
- 875 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 21:44:48 ID:???
- ネプキンいかすわ!!
- 876 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 21:58:08 ID:???
- >>858
俺の考えでは冷凍付けになっているマンモス超人がいるはずだ・・・
とか言って探しにいったのか、格好いいな
- 877 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:10:19 ID:???
- おまえら、フェニックスだって仮にもキン肉マンだぜ?
あるじゃろが、火を使わなくてもあたたかいものが
- 878 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:12:22 ID:???
- >>857からこれだけネタが広がるとは
肉ファンと漫画そのものの底力すごいな
- 879 :マンモスマン:2007/01/14(日) 22:15:39 ID:???
- >>877
わ、わたしをナメているな、許せん!!
- 880 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:16:31 ID:???
- マンモスマンはニートだよな
- 881 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:18:16 ID:???
- 試合に出てるだろうが
- 882 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:19:01 ID:???
- うろ覚えだけど、ロビンマスクの必殺技で
フォールしまくるヤツってなかったっけ?
- 883 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:21:33 ID:???
- 必殺技かどうか知らんが
「死のコース・オクトパスドリーム」
スタミナを奪う戦術
- 884 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:22:41 ID:???
- どんなんや
- 885 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:23:14 ID:???
- >>883
サンクス
ドリームてw
子供ながらに”うわっ地味”ってオモタ
- 886 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:26:05 ID:???
- ガニアキター
- 887 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:54:08 ID:???
- ガニアもマスクなんだよな…波平カットをチョイスしたガニアはネ申
- 888 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 23:13:53 ID:???
- あの場面好きだな
どうやって逃れるんだろうと思ったらマスクを取っちゃうとは
- 889 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 23:27:32 ID:???
- その頃のゆではそういうピンチ回避の発想もうまいな
後の方だと突然鳥が助けに来たり、だもんな
- 890 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 23:34:24 ID:???
- ジャンクマンでも改心したら正義超人の仲間に入れて貰えますか?
- 891 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 23:39:00 ID:???
- 今からでも遅くはない!
キミは立派な正義超人さ!
- 892 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 23:39:06 ID:???
- ウォーズマンがベアクローを棄てたみたいに
両手のあれを棄てれば目はある
どうやって戦うかはシラネ
- 893 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 23:51:44 ID:???
- >>890
アシュラマンでアリだったから
スグル判断でアリでしょう
- 894 :愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:05 ID:???
- そのかわりちょっとでもダメだと長年仲間だろうと共闘を拒否する
- 895 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:08:57 ID:???
-
軟弱超人
- 896 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:13:20 ID:???
- 冷静に考えると・・・・
筋肉マンてw
- 897 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:30 ID:???
- オー マッスルマンね
- 898 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:57 ID:???
- >>896
もう一歩進むと
筋肉男だ
- 899 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 01:27:01 ID:???
- レッドマスクはキン消し化されてんのかよぉ?
- 900 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 02:09:17 ID:???
- ポルターガイストなら持ってた
- 901 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 05:24:40 ID:???
- >>892
その前に、ジャンクの両手のあれが取り外し可能か?という
古くからの難題を解決しないとなあ。
- 902 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 07:11:57 ID:???
- 黄金のマスクかぶってた登場時は
手があったような気もする
- 903 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 08:29:32 ID:???
- モンゴルはツンデレ
これはただのガラスだ
べ、別に霊界ポケットなんかじゃないんだからっ!
- 904 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 08:56:09 ID:???
- トゲ外すとただの掌底…ウルフマンとかぶるじゃないか!
- 905 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 09:10:59 ID:???
- 「こ…こいつジャンククラッシュを外した方がはるかに強い!」
アレの名前は知らん
- 906 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 10:23:37 ID:3QLKfpM5
- >>901簡単に脱げないように埋まってるけど、中はたぶん左官のコテかアイロンみたいに手で持ってるだけだよ
- 907 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 11:40:16 ID:???
- スクリューキッドだって手が変形して自由
- 908 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 11:42:56 ID:???
- スクリューキッドだって手が変形してドリル状にすることができたように、
ジャンクの手も自由に変えることができるはず。
- 909 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 11:52:21 ID:???
- 悪魔将軍VSスグル戦で将軍のボディから六騎士の腕が出てくるシーン
あの中にジャンクのものもあるはずだ
- 910 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 12:25:13 ID:???
- 実はブーツに隠された足が手のように物を掴めるようになっていると仮説
- 911 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 12:50:47 ID:??? ?2BP(22)
- >891
キミってカタカナで書くとゆでっぽくなるな。
- 912 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 13:08:45 ID:???
- サタンクロス:悪魔超人
オメガマン:完璧超人
マンモスマンもだがプリズマンも未知の強豪超人じゃないのか
あれは強豪じゃないか
- 913 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 14:41:42 ID:???
- レオパルドン様はどこで見つけてきたんでしょうか?
- 914 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 15:06:00 ID:???
- ドイツ軍のガレージか田宮模型の倉庫あたりで。
- 915 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 15:18:50 ID:???
- ドイツ生まれで静岡育ちの超人・レオ様
- 916 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 15:33:11 ID:???
- やわらか戦車に混ざっても違和感ないよな
- 917 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 16:59:55 ID:???
- 世紀の工具対決
ペンチマン
対
ザ・マンリキ
- 918 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 17:17:31 ID:???
- レオ様に漏れのビックタスクを…
あ、漏れのビックじゃないや(´・ω・`)
- 919 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 17:19:51 ID:???
- >>917
地味だな…
ペンチクローであせったマンリキが、スクランブル・バイスをしてさらに自分の顔をひしゃげてKO負け
- 920 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 17:41:52 ID:???
- >>917
流通本数なら俺が一番多いと乱入するスクリューキッド
- 921 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 17:43:42 ID:???
- でも、ネジってたかだか機械のパーツじゃん。
- 922 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 17:45:37 ID:???
- >>921
文明社会のシンボルだ
(シンボルだ)
(シンボルだ)
(シンボルだ)
- 923 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:00:42 ID:???
- 王位編に出てきた分類不明の超人達は、超人委員会からの
分類を受けると、全員残虐超人ということになるのだろうか
正義を行っているようには見えないし、
かと言って悪魔っぽくない奴もいるし
- 924 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:09:26 ID:???
- 各運命の王子を正等後継者だと信じてキン肉族の為に戦っているからシリーズ中は正義超人。
シリーズ後は戦犯超人。
- 925 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:22:52 ID:???
- 負けたら戦犯とかひどい話だ
- 926 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:33:05 ID:???
- 一番のクズの勘違い妄想野郎にはフェイスフラッシュ
ソルジャーとビッグボディはまだしも辛い過去のあったマリポとゼブラは・・・
- 927 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:34:02 ID:???
- せめて革命超人とか
- 928 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:39:43 ID:???
- マリポを辛い過去というならフェニックスもまぁ辛い過去だと思うが
- 929 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:42:03 ID:???
- ビッグボデーは悩みなんてなさそうだな
- 930 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:42:35 ID:???
- 邪悪神が来なかったと仮定すると、
ソルジャーが一番悲惨っぽいが…
- 931 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:49:45 ID:???
- 人権擁護の観点から名誉回復活動が開始されて、その後受難者超人として祀られる事になるんですよきっと。
- 932 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:52:39 ID:???
- >>921
ラセンさん(銀河鉄道999)に謝れw
- 933 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:57:24 ID:???
- 殉教超人
- 934 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:58:37 ID:???
- >>932
誰かが作った1本のネジが無かったら、満足に動かない物がこの世にはある。
この無限の宇宙もそうした人々の汗の結晶で知らず知らず結びあわされている。
俺は思った・・・
- 935 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:47 ID:???
- >>930
もうちょっと残虐の到着が遅かったら死んでるしなw
- 936 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 19:06:41 ID:???
- 「ソルジャーマンよ…ゲェーッ!」
- 937 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 19:12:22 ID:???
- 超人が銃で撃たれたぐらいで死ぬわけない
- 938 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 19:13:20 ID:???
- >>937
キン骨マンにそれを言えるのか?
- 939 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 20:36:47 ID:u5njlJr7
- ミートくんのバックドロップを語ろうぜ
- 940 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 20:59:40 ID:???
- 宙に浮くバックドロップ
- 941 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:12:21 ID:???
- 妙に通ぶってるミートが痛い
- 942 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:20:17 ID:???
- レオパルドンほどソルジャーチームに相応しい超人はおらんだろう
なんでビッグボディなぞ弱小超人寄せ集めチームに…
- 943 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:21:17 ID:???
- >>942
図体がでかいからでしょ
- 944 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:24:15 ID:???
- >>941
片付けたはずなのにリングに戻ってきた死体に邪魔される関節技みたいな投げ技の時も
- 945 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:41:02 ID:N8whlyf9
- ミート君カワユスナ
- 946 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:01:20 ID:???
- 今度出る2頭身のコンビニフィギュア、ビッグボディチーム全員いるぞ
- 947 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:20:54 ID:???
- ミート君の素顔は光りますか?
- 948 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:21:32 ID:V+MHYvk+
- >>942
ブルドーザーマンとツープラトン攻撃なんかすると相性良さそうだな
でもレオさまは460万パワーあるのにブルドーザーマンなんて
あの図体なのに80万パワーだからな
やはり相手が悪かったんだよ、ビッグボディチームは・・・・
- 949 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:22:42 ID:???
- >>946
あの伝説の副将もですか!?
- 950 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:32:49 ID:JWK9sZ9S
- 問い1 ジャンクマンがウンコしたらお尻をどうやって拭くの
- 951 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:33:46 ID:???
- あの副将ってなんか得意技があるのか?
- 952 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:34:55 ID:???
- 醜い素顔のミート
やだなぁ
- 953 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:37 ID:???
- >>950
ザ・ニンジャが拭く
- 954 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:42:50 ID:???
- >>951
キャノンボーラー式呼吸法
- 955 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:45:32 ID:???
- ビッグボディに相応しい面子
ゴーレムマンは良し
キング・ザ・100tはどう見てもこっちだろ
後はタイルマンも入れて、もう一人はザ・魔雲天だな
- 956 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:53:02 ID:???
- 先鋒ゴーレムマン
次鋒100t
中堅バッファローマン
副将マンモスマン
大将びっぐぼでぃ
- 957 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:53:08 ID:???
- マウンテンとタイルは非力すぎだろ(どっちも50万パワーぐらいだったっけ)
それならパルテノンとサンシャインの方の方がよくね
とマジレス
- 958 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:55:57 ID:???
- 大将が目立たなくなりそう
- 959 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:00:36 ID:???
- タイルマンは、パワーはあるんだろうけど実戦じゃ弱いタイプって感じだな。
フィッシャーズやベンキマンにあっさりやられたし。
- 960 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:01:39 ID:???
- サンシャインよりケンダマンのが強いだろうと続いてマジレス
- 961 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:02:39 ID:???
- >>959
それってカナ(ry
- 962 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:02:59 ID:???
- AV対決
ステカセキング
対
ミスターVTR
- 963 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:05:02 ID:???
- >>962
ステの圧勝
- 964 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:13:28 ID:???
- >>959
それってスペ(ry
- 965 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:14:07 ID:???
- >>963
何でステカセ?
- 966 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:19:31 ID:???
- >>965
地獄のシンフォニーが最強って何かで読んだ
- 967 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:20:19 ID:???
- あーはいはい
- 968 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:20:54 ID:???
- 1スレに一回は持ってこられるな
柳田理論
- 969 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:27:17 ID:???
- ステカセキングのカセット戦法は
どこまでマネできるんだろ?
- 970 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:01 ID:???
- モーションだけじゃない?
硬度や超人強度はそのままとか
- 971 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:08 ID:???
- 機械部品対決
スプリングマン対スクリューキッドはどうだ
それぞれ相棒がいるからタッグでもイケる
- 972 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:31 ID:???
- >>971
あ、相棒の差がデカクないかい?
ケンダマンとバッファローマンじゃ・・・
やりようかな?
- 973 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:39:23 ID:???
- 柳田理論なくとも超人大全集があるんだしステカセ強いだろ
ラーメンやロビンとかがあるぐらいだからお仲間のバッファローマン
6騎士や将軍様のカセットも当然あるだろ
- 974 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:40:57 ID:???
- >>972
スプリングマン<スクリューキッド
バッファローマン>ケンダマン
だからバランスいいんじゃね?
- 975 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:43:20 ID:???
- おいおい。ケンダマはバッファとほぼサシでやった時は勝利直前だったぞ。
- 976 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:49:25 ID:???
- ということはケンダマは意外と強いのか?
- 977 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:51:55 ID:???
- シングル戦だったら牛が負けてたと思うが
モンゴルに助けてもらって何とかケンダマンの頭砕いたわけだし
- 978 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:53:54 ID:???
- あの手で器用にサソリ固めやってのけるんだからテクニックは相当のもんだろ
- 979 :愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:55:22 ID:???
- >>950
アイドルはうんちしない
つまりはそういうこと
- 980 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:00:49 ID:???
- 不完全なのは偵察隊だからとか言ってたが
むしろ一番完璧超人らしかったように見えるのはキングがあれだからかな
- 981 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:01:51 ID:???
- レオパルドンは初戦でホークマンと対戦すれば
遠距離で鳥を攻撃、背中の大砲で本体で勝てるんじゃないか
- 982 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:02:31 ID:???
- >>981
背中の大砲はぶっぱなせるのか!?
- 983 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:30 ID:???
- キン肉マン79
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1168873370/l50
- 984 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:07:12 ID:???
- >>980
それなりに実力があるからこその偵察隊とも言えるだろう。
- 985 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:08:51 ID:???
- まだこのスレで地獄の砲弾を知らない
素人超人がいたとは
- 986 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:14:48 ID:???
- 新参者ですまん
- 987 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:20:45 ID:???
- 玄人超人いてぇ
- 988 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:29:00 ID:???
- >>974
>スプリングマン<スクリューキッド
待て、これは納得いかん
スクリューキッドがどうやってバネを攻略するんだ
- 989 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:34:32 ID:???
- デビルトムボーイは地力の回転で抜け出せそうだし、
ドリルで穴を空けバネをちぎる
- 990 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:34:34 ID:???
- デビル・トムボーイはクルクルッと抜けちゃいそうだぞ
- 991 :990:2007/01/16(火) 00:35:19 ID:???
- 2秒差で言われたorz
- 992 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:35:49 ID:???
- 基本カラダがバネだから
ネジささんないんじゃない
スカッてなりそう
- 993 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:36:48 ID:???
- スプリングマンの攻略の難しさはよく話題に挙がるな
- 994 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:37:31 ID:???
- スプリングマンの顔にドリルをブスリでどうだ?顔がなくなっちゃうぜ。
- 995 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:39:09 ID:???
- クルッとなるなら逆にネジ回しも利かない事になるな
- 996 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:40:07 ID:???
- ネジ回しはツープラトンだぞ
- 997 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:41:22 ID:???
- トムボーイ仕掛けてる時にひざからトゲ(ネジ?)出して内側から刺して脱出
↓
とどめ・・・ないじゃないか
- 998 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:42:16 ID:???
- 1000ならよだれで錆びてネジ勝利
- 999 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:42:27 ID:???
- スプリングマン、ネジドリル刺さっても痛さを感じなさそうだが。
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 00:42:31 ID:???
- うんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
170 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)