■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【デザート】牧村 久実【おまコミ】
- 1 :花と名無しさん:03/09/22 11:48 ID:Mj4LjTmX
- なかったようなので立てました。
昔のものだと『ツインハート・ツインゲーム』
最近のものだと『天使の唄』などがありますね。
おまじないコミック→フレンド→デザート
とちょっと綱渡り感がありますが、地味に語りましょう。
- 2 :北坂昭二:03/09/22 12:44 ID:334AzICs
- 直腸指診2げっと
- 3 :花と名無しさん:03/09/22 14:53 ID:???
- 講談社のティーンズハート文庫の
小林深雪の本のイラストはまだ続いているのかな
- 4 :花と名無しさん:03/09/23 02:39 ID:ahgFgHGk
- なつかしー!!
ツインハートツインゲーム読んでたw
ってか、おまコミ買ってた。
おまコミの中では光ってたきがするなあ。
フレンドに異動したころの漫画が一番好き。
マイナーだけど『満月にお願い』とか。
絵が好きだったの…
- 5 :花と名無しさん:03/09/24 19:29 ID:bjVstLC2
- 私も好きだったー!!
今は連載してないよね・・?
- 6 :花と名無しさん:03/09/24 21:36 ID:???
- >4さん
ああ、時期がばっちり被ってます。
おまコミ読者で『ツイン〜』とか『陽だまりのさくらんぼ』持ってました。
髪の毛の描き方が綺麗(ウェーブもツヤベタも)で凄いと思ってました。
『満月にお願い!』はプリンとゼリィのやつかな。
小林深雪の挿絵描き始めてからメジャーになってきた気がするなぁ。
- 7 :花と名無しさん:03/09/25 01:28 ID:MPydcGjG
- 私もはじめは小林深雪の挿絵からはいったものです。
なに!?この絵…かわいい!!でハマって
(ちなみに16才・子供じゃないの)
一緒に暮らそう!とかはリアルで読んでました。
彗とかいう主人公の。
小林深雪と牧村久実は相乗効果でメジャーになった気がするな。
いまもコンビ組んでるのかしら…。
この人の直筆のおまけページの字がかわいかったな。
- 8 :花と名無しさん:03/09/25 01:32 ID:???
- 懐かしい!ツインハートとかあとひだまりのなんとかってのも
よく読んだわ。
あの時は牧村久実大好きで漫画も買ったしティーンズハートも
買った…。
- 9 :花と名無しさん:03/09/25 02:32 ID:???
- わたすはポストカードコレクションも買いますた。
しかもティーンズハートと牧村久実ピンのやつと両方。
後者持ってた人いたかなー?
なんか厚い箱に入ってた。。。
- 10 :花と名無しさん:03/09/30 02:35 ID:G6yb/tCX
- 最近見ない。捜索AGE
- 11 :花と名無しさん:03/09/30 03:44 ID:???
- デザートの増刊で描いてるけど・・・
- 12 :花と名無しさん:03/09/30 07:36 ID:???
- 小林深雪原作で漫画も描いたんだね。
小説もほとんど固定タッグ。
- 13 :花と名無しさん:03/09/30 10:56 ID:???
- いまさら違うコンビで出しても
「だれの小説?」とスルーしそうなほど固定ですね。
実際この二人は相乗効果で売れたようなもんだし解消する
必要ないと思うけど…。
でも小林深雪はかわちゆかりとか有羽なぎさにも原作提供して
浮気(?)してるけどw
- 14 :花と名無しさん:03/10/01 02:40 ID:???
- 最近出てるのは読んでないけど、昔の作品は結構好きだった。
「満月にお願い」、「空においでよ」とか。
あと「雪のイヴ」…だっけ?先輩後輩物の話の。
- 15 :花と名無しさん:03/10/02 11:56 ID:GOZwI2l1
- 空においでよって結局どうなったの?
誰とくっついたのかわからん。
コミクスでてる?
ってか、小林深雪影響されすぎだよね。
牧村久実がツイン〜書いてたら双子物書いて
空においでよ描いたらキッチンにおいでよ(?)描くし。
- 16 :花と名無しさん:03/10/02 15:21 ID:???
- >15
弟とくっついたよ。
コミックスずっと出なくて、2年くらい前に愛蔵版で1.2巻ででた。
妹は、ずーーーと続きが出るのを待ってたのにね。結局、愛蔵版を
買いました(泣)
- 17 :花と名無しさん:03/10/03 21:49 ID:08EqQpO9
- アストラルツインと一緒に暮らそう を読んでた。
- 18 :花と名無しさん:03/10/10 19:51 ID:???
- 牧村スレなんてできてたのね!乙です〜。
私はツインの頃が全盛期でした。
たまたま読んだおまコミで、この人の絵がかわいい&個人的ツボの双子もの(正確には双子じゃないが)
にやられますた⊂(。A。⊂)
>9サンの言ってるポストカードコレクション(牧村ピンのやつ)持ってますよ〜。未だにあるw
同じ絵が2枚ずつあるからと油断して、1枚目は友人に配ったので欠けてるけど.゚・(ノд')・゚。
あと、ツインのCDも買ったw
小林深雪の小説も(確か5冊目くらいだった)即買いしたし。
かなり信者だった私……。
長文スマソ。
- 19 :花と名無しさん:03/10/11 15:20 ID:???
- なんか寂しいのでアゲてみる。
牧村ファンいないか〜!?
- 20 :花と名無しさん:03/10/11 15:46 ID:???
- この人ってろくな恋愛してないんじゃないかと思う。
- 21 :花と名無しさん:03/10/11 15:48 ID:???
- ろくな→ろくに でした。スマソ
- 22 :1ですが…:03/10/11 21:36 ID:???
- わたしもCD買いマスタ。
ほぼ歌覚えてるよ!まだ。
わたしもかーなーりー信者だったもんで。
- 23 :18:03/10/11 22:16 ID:???
- 1タソ!!(・∀・)人(・∀・)!!
私は全部は覚えてないけど
♪ツインハ〜トツインゲ〜ムってやつは時々頭の中に湧いてくるw
確か、ゆうちゃんの歌とかもあったよねwゆうちゃん、かなり(・∀・)イイ!キャラだったな。
一番は瞳子だけど。
- 24 :花と名無しさん:03/10/11 23:17 ID:???
- 「わいは男なんやーーーー」でしたっけ?ww
ブックレットもかわいくっていっつもみてたな。
漫画のCDでたら、ものめずらしくってよく買ってました。
「ハンサムな彼女」とか。
あれは吉住渉が歌ってて消防ながらに引いた。
- 25 :花と名無しさん:03/10/12 00:06 ID:???
- それは引くかも<ハンサム
折原みとも自分のCD内で歌ってなかった?
すれ違いスマソ。
- 26 :25:03/10/12 00:08 ID:???
- あ、そうそう
ゆうちゃんの歌はタイトルに「乙女のテーマ」とか入ってなかった?
- 27 :花と名無しさん:03/10/23 18:41 ID:cteLRpOt
- デザート増刊age
- 28 :花と名無しさん:03/10/24 02:00 ID:???
- ネタバレキヴォンヌ
- 29 :花と名無しさん:03/10/24 15:57 ID:???
- >>28
ちなみに小林深雪との共作。
主人公と仲のいい男の子(同じ部活)の中学時代から始まる。
主人公は男を好きだったけど友達としか見てもらえないと思い込んでいたが
卒業式の前日に告白される。しかしついハズカシさから茶化してしまい
男怒ってしまう。そのままお互い別々の高校へすすむ。
主人公にはカワイイ親友が出来、その話をすると
「今も好きならアタックすべき」という。
一方親友は新しい彼氏が出来たの、すごい好き!とのろける。
それが実は主人公がずっと想っていた男だった。
親友はしつこくもう一回告白しろみたいにけしかけるから
主人公は共通の男友達の名前を言う。
それからいろいろあって結局主人公は男に告白、男もまだ好きだといい
キスをする。
- 30 :花と名無しさん:03/10/24 16:00 ID:???
- つづき
それを親友が知ってしまい
「裏切りもの!」と罵られる。
主人公と男は気まずさから付き合うことをやめる。
男はバスケの関係でアメリカに留学する予定になる。
親友のところにふたり(主人公と男)の共通の友達が来て
オレがいけないんだ!みたいに謝る。
親友は主人公のところへ行き「アメリカに行きなよ!」
といってハッピーエンド。
そして数年後という終わり方。
なんとなくありがちな話でした。
キャラの名前をまったく覚えてないので分かりづらかったら
スマソ。
- 31 :花と名無しさん:03/10/24 23:50 ID:???
- >28
ていうか小林深雪の小説のはじめての漫画化。
2年くらい前にティーンズハートで出てたよ。
コットンキャンディーは好きでした。
- 32 :花と名無しさん:03/10/25 00:56 ID:???
- デザ増刊の話が元は小説なの?
まだ漫画の方見てないし、少女小説なんて確実に5年は見てないw
私はやっぱりツイン。あとは満月かなぁ。あんな雰囲気好きでつ。
- 33 :花と名無しさん:03/10/25 01:20 ID:???
- >20
そういえば、たしかツインの単行本で
「久実ちゃんなら明るいABCが描けそうね」
「え〜 まだ子供だもん 出来ないよー」
とかいう担当さんとの掛け合いのひとコマが描かれていたのを見て、
「プロとして仕事してるのに子供だからってことないだろう」と
消防心に思ってたけど……
もしかして別の意味の「子供」を公言してたんだろうか、アレは。
- 34 :花と名無しさん:03/10/25 03:30 ID:7V+r0rQ4
- ネタバレサンクスコ☆
やっぱり牧村久美自身で話し練ってたほうが面白いな…。
むかーし描いてたウサギや何とかって人の原作の連載
「パラダイスへの扉」だっけ?もつまんなくて、あれから読まなくなってしまった。
はっきりいってしまうと小林深雪の原作は面白くない!ありきたりで夢見すぎ。
あの人原作でデザート、フレンドの連載いくつかあったけどすべてそんな感じ。
今回の話だって牧村久美がはじめてフレンドに移ったときの読みきりにそっくり。
真珠色のリボンの話…(マイナーでスマソ…知ってる人いますか?)
私一番好きなのはセーラーカラーの告白(だっけ?)!!
当時泣きますた。巻頭カラーだったし…。
あの頃が全盛期だった気も…。
- 35 :花と名無しさん:03/10/25 15:29 ID:B960uOj7
- 皆昔の話が多いけど最近の長編「天使の唄」(完結)ってどう思う?
連載中嵌って単行本集めて読んだんだけど
話が進むに連れてなんか繭(ヒロイン)もユウヤも微妙に・・・
自分だけでつか?
- 36 :花と名無しさん:03/10/25 19:41 ID:???
- ややこしいなぁって思った。
結構好きだけどなんか自己満に感じて
流し読みですた。
ラストだけは好きかな。
- 37 :花と名無しさん:03/10/26 08:26 ID:???
- 天使の唄で見切ってしもうた…
- 38 :花と名無しさん:03/10/26 11:58 ID:???
- 「雪の声」は秀逸だったと思う。
これがヒットして長編「天使の唄」が出来たんだよねぇ。
見事なまでに全く違う作品になったね。
- 39 :花と名無しさん:03/10/26 23:44 ID:???
- この人っていつも、恋愛のパターンが微妙にかぶってるんだよね
- 40 :花と名無しさん:03/10/27 03:46 ID:zLNDohEm
- 自分の恋愛経験が少ない(ない?)と思われ。
脳内恋愛?
この人高校生デビューだし、高校は女子高だったはず。
出会いもなけりゃ、男もいない…と予想。
今いくつなんだろ?そういえば顔とか見たことないなー。
だれかうpしてくれる神降臨しないかなw
- 41 :まりえ:03/10/27 08:49 ID:DBO3nfub
- 1回だけなかよしに描いてたよね。
- 42 :花と名無しさん:03/10/27 14:18 ID:???
- だからコテハンやめなって
- 43 :花と名無しさん:03/10/28 18:40 ID:???
- >>40
やはしそう思うよね。
まさか処女・・?
- 44 :花と名無しさん:03/10/29 00:39 ID:???
- おまコミのキャッチフレーズが
「読めば恋がかなう…」だっただけに悲しいね。牧村タソ。
- 45 :花と名無しさん:03/10/29 02:17 ID:???
- 牧村久実、小林深雪なつかしっ!
どれも最終回の山場がキスで終わってたのを覚えてるw
この人達が全盛だった頃の作品を今のリア消の子が見たら
どう思うんだろ…?
今はもうむずがゆくなって読めないけど
当時はあれで良かったんだよね……
- 46 :花と名無しさん:03/10/31 13:32 ID:9T0AOmjt
- 牧村タソ、全体的にぬるいよね。
まあ、いまの漫画が過激すぎるんだけどさ…。
ツインで巽が最初に硝子をさけるのだって
たしか幼稚園のときに書いたラブレターがはずいとかじゃなかったっけ?
アストラルツインの最後のキスシーンに一人ハアハアしたリア小・厨だった私…。
このひと絵はきれいだと思うんだけどなー。
見開きのページとか陰影がうつくしかった記憶が。
- 47 :花と名無しさん:03/11/23 02:30 ID:5c1lJQ2j
- だれかあ…地味に上げてみる。
- 48 :花と名無しさん:03/12/20 20:16 ID:???
- 表現力はあると思うんだけど、、あんまし内容がない。
- 49 :花と名無しさん:03/12/29 21:50 ID:3fXNv8Sr
- そうだね、厨むけかもね。
内容がないよー
- 50 :花と名無しさん:04/01/15 17:05 ID:y/K3kUAX
- 来月THEデザート
- 51 :花と名無しさん:04/01/30 23:13 ID:???
- 「一緒に暮らそう!」とか「満月にお願い」が好き。
牧村先生の描く男の子のあごがいつも気になってしょうがなかった。
とんがってて長いの。
- 52 :花と名無しさん:04/02/03 04:38 ID:udAkGQgY
- 絵はすごく丁寧でキレイなんだと思うが男の子の顔が
かっこよくないよね…。
- 53 :花と名無しさん:04/02/03 07:55 ID:???
- >>24
私もハンサムな彼女CD持ってる
作者の歌声が呪いをかけてるみたいな声で暗い感じだった
当時は小学生だったから余計に怖かった
- 54 :花と名無しさん:04/02/04 01:07 ID:???
- ハンサムな彼女のCD持ってる…ビデオも…
牧村先生のカレンダー持ってた。
- 55 :花と名無しさん:04/02/04 03:22 ID:VTynUoOl
- ハンサムな彼女CDキター!!
吉住先生・・・「実は漫画より歌のほうが自信ある!!」
とリボン本誌で断言しますた。
だれかまだ持ってる人いたらうpして!!
超貴重!
今頃吉住先生のなかでは消したい過去NO.1になってることだろう。
- 56 :花と名無しさん:04/02/04 19:21 ID:???
- >>55
さすがに今はCD無くなったけど
KANのカバー曲とか入ってたよ
吉住さんは確かに歌が下手なわけじゃないけど
声が暗い
- 57 :花と名無しさん:04/02/05 03:20 ID:3ZjonFsc
- きみは、風よ、洗いざらしの夢。
ひるがえし、明日へ走る。
だから私、光になりたいの。
君の事、照らすの。
という歌でした。おぼえているぞ!!
- 58 :ななし:04/02/05 03:57 ID:fMvkJSXj
- こんなスレまであったんだ。。
牧村久美の漫画もCDも小林美雪の小説も未だにうちに全部あったり・・・・・
- 59 :花と名無しさん:04/02/15 21:13 ID:???
- 途中から絵が嫌いな方向にいってしまってショックだた。
コットンキャンディー・一緒に暮らそう、くらいの絵が一番好き。
- 60 :花と名無しさん:04/02/20 23:24 ID:???
- >>40
ひとまわり年下の彼氏がいるよ。
- 61 :花と名無しさん:04/02/21 17:20 ID:5OcDKv2I
- この人の描く男の子って眉毛がなんか変
- 62 :花と名無しさん:04/02/21 22:42 ID:???
- 良かったね、彼氏できて・・。
これで少しは違うパターンの漫画が出てくるかな?
- 63 :花と名無しさん:04/02/27 19:54 ID:???
- コットンキャンディーの時の絵はカワイイ!!
- 64 :花と名無しさん:04/03/31 21:13 ID:17967m/r
- 誰か空においでよの最後くわしく教えてほしい
ここのスレ読んでたらメチャクチャ気になってきたw
- 65 :花と名無しさん :04/04/10 03:22 ID:???
- みんな昔話ばかり
もうすっかり過去の人だね
- 66 :花と名無しさん:04/04/11 20:11 ID:???
- また連載してほしい。
- 67 :花と名無しさん:04/04/12 01:02 ID:qIq8l3ee
- 絵がきれいだよねー
線が細くて繊細なかんじする。
- 68 :花と名無しさん:04/05/03 13:25 ID:???
- 恋おま(パルの続雑誌)に戻ってきて欲しい。
おまこみ&パル時代、日下部拓海&牧村久美マジ好きだったし。
- 69 :花と名無しさん:04/05/04 23:42 ID:bCnvEskS
- 日下部拓海なつかしー!「五番館へようこそ」とか書いてなかった?
あのときは折原みと全盛期だったから折原みとばっかクローズうp
されてたなー。
へんなCDが全プレかなんかで買えて、日下部拓海が石神井に住んでると
知った。
あのCDまだ持ってる人いるのかなー?
漫画家本人のコメントがいっぱい入ってるやつ。
草薙竜樹はヲタくささ全開だったなー。
- 70 :花と名無しさん:04/05/05 17:25 ID:???
- リア消の時、アストラルツインが好きだった…。
もう随分前に古本屋行きしたから、主人公の名前すら覚えてないけどな。
- 71 :花と名無しさん:04/05/05 20:13 ID:???
- 「ツインハートツインゲーム」の主人公の名前(硝子・瞳子)は
自身の漫画タイトル「ガラス色の瞳」から取ったと聞いて
「漫画ってそんな適当に名づけるものなのか・・・」と思ったリア消時代。
>>56
吉住渉「キーが高くて大変だった」
とりぼんに書いてあったような。聴いてみてぇ。
あと歌を歌ったのは、作詞ができない→じゃあ歌うか
とかそんな流れじゃなかったっけ。
- 72 :花と名無しさん:04/05/05 21:38 ID:???
- >70
津久井よしきとまゆみ
- 73 :花と名無しさん:04/05/13 17:08 ID:VT9n2/VP
- コットンキャンディ(?)や空へおいでよ(?)あたりの絵が一番好きかな。
今の絵もうまいと思うけど、変にアゴが長い顔や、
女の子があんまり可愛くないと思う・・・。
- 74 :花と名無しさん:04/05/21 16:54 ID:???
- つーか横顔が変・・・
- 75 :花と名無しさん:04/05/31 00:44 ID:nNxc5Kfr
- あしだかおるの絵って、どんどん変わっていってるけど、今の絵、ピーチガールの上田美和の絵のパクリじゃない?超似てる・・・。
- 76 :花と名無しさん:04/06/04 08:48 ID:???
- でこのヒトまだいるの?
- 77 :花と名無しさん:04/07/12 18:40 ID:t/mb4V9O
- な。。懐かしい〜!!牧村久実と日下部拓海。My Birthdayってティーンズ向き占い情報誌の
イラストコーナーの常連だったよな。15,6時からずーっと。同年代で漫画家志望だったので
妙な憧れと焦りと羨望のまなざしで見てたっけな(藁
あと好きだった常連さん鈴木・・・なんだっけなあ。懐かしいなあ
- 78 :花と名無しさん:04/07/18 00:20 ID:EH8GZ6F6
- 牧村さんのスレ発見!
確かに私も昔の方が好きかもですけど、今でも漫画は買ってますよ。
原作付きでも無しでもいいから、もっと描いてほしいなぁ。
子供向けのファンタジックなほのぼのも上手ですよね。
「満月にお願い」でしたっけ。
すごく好きでした〜
天使の唄みたいな長期も楽しみにしてるので頑張って欲しいです!
- 79 :花と名無しさん:04/07/18 11:09 ID:???
- 創作少女で同人やってたよね。
当時工房でファンだったので、喜び勇んで買いにいったけど
大手ではなくふつーのサークルだったな。
しかも本人がスケブ(w 描いてくれた。
- 80 :花と名無しさん:04/08/05 05:49 ID:???
- >>79
牧村さんの漫画って絵柄可愛いけど刺激的とか派手というような要素ないからね。
ついでに色気も目立つほどってもんでもないし。
まあそれでも好きなんだが、私もw
- 81 :花と名無しさん:04/08/07 19:15 ID:???
- なんでこの人
増刊とはいえなかよしに来ちゃったんかねえ・・・・・・
- 82 :花と名無しさん:04/08/11 12:01 ID:???
- フレンドが無くなったから仕方ないぽ
一緒に暮らそうは好きだったなぁ
- 83 :花と名無しさん:04/08/11 19:12 ID:???
- >>82
デザートがあるはずなんだけどなあ・・・・・・
一緒に暮らそうはパル(実業之日本社)じゃなかったかな??
- 84 :花と名無しさん:04/08/12 17:30 ID:???
- 亜細亜大学一芸入試合格
- 85 :花と名無しさん:04/08/25 00:19 ID:???
- 新作情報としては「なかよしラブリ〜」という
おまコミサイズの増刊に執筆。只今発売中。
しかしターゲットが微妙な雑誌で…
大人の恋愛(エロ行為)に憧れる消厨の恋愛事情を
リアル世代を主人公に描く事がお約束らしく…
「あの頃好きだった!」と過去の牧村久実を語る人
(自分もだけどさ)には、少々手を出しにくい雑誌。
個人的な感想は…なんか無難にまとめましたね…って感じ。
牧村氏ならこのテーマでも、幼女×大人 とかで
もっと面白い作品が出来たんじゃないかと思ってみたりして。
ポストカード買ったなぁ…ケース入りで2枚ずつセットされたやつ。
カレンダーも持ってるけど、ビリビリ切り取らないとならないから
勿体なくて使えなかった…
>71
吉住渉のコメントは逆だった気が…
「歌は得意だから立候補したけど、割り当てられた歌にかぎって
キーが低すぎて…(下手に聞こえるけど本当はもっと上手いの)」
みたいな事言ってた気がする。あと、作詞は辞退した…とか。
子供心に、言い訳がましいなぁ…と思った覚えが。
KANの歌は「版権の問題で、そのままでは使えず
違うアレンジで違う人の歌で残念。だけどいい感じです。」(要約)
的コメント。
小6位で買って当時けっこう聞き込んだので、
後々、ママレがテレビアニメになった時
このCDでメインボーカルやってた女性の歌手が
ママレ主題歌もやってて、ちょっと感慨深かったな…
- 86 :花と名無しさん:04/09/05 16:31 ID:???
- 懐かしい!最初に読んだのがおまコミの「ガラス色の瞳」だったなぁ。
初めて好きになった漫画家が牧村久美さんでした。
「ツインハートツインゲーム」と「一緒に暮らそう」が好き。
「空においでよ」は、兄の方が好きだったなぁ…。
- 87 :花と名無しさん:04/09/19 04:39:49 ID:???
- うわー、こんなスレあったんだ!?驚きー!
ずいぶん↑の話題だけど
真珠色のリボンの話て、わかる!
当時、あの漫画が大好きで何回も読み返して、
自分なりにこんなかなーて真珠色のリボン買った記憶が。。。懐かしい。。
天使の唄。。リア工の頃だったかな、
読みきりがものすごく好みでキターーーーーー!!!
て思ったのに、中盤なんかびみょーだったな
最後は好きなんだけどなー
牧村さんは長期連載は向いてないと思う
- 88 :花と名無しさん:04/09/19 04:41:24 ID:???
- うわーなつかしー。。
- 89 :花と名無しさん:04/09/24 10:37:55 ID:???
- なんか絵が劣化してるよね・・・。
私はツイン〜や空においでよの頃の絵が好きだなぁ。
小林深雪の小説の表紙と挿絵描いてるけど、CGはお世辞でも上手とは言えない。
普通にアナログが上手なんだからアナログでいいのに・・・。
皆がやってるから、とか、流行だから、とかで無理してCG使わなくていいのに・・・。
私自信、趣味でCGやってるからCGの利点はよくわかるけど、
もしこれからCGでやっていきたいなら、ちゃんと練習して上手になってからカラーをCGで発表すればいいと思う。
- 90 :花と名無しさん:04/09/27 19:53:18 ID:???
- >>89
最近のは全然知らないけど、
今CGなの!?ビクーリ。ちょっと見てみたい。
本屋で小林深雪の新しい小説探せば見られるかな。
「なかよし」で描いてるらしいというのも驚き…。
あと、牧村さんの作品って
読み切り → そのキャラで長期連載
が、お決まりパターンになってるねw今もそうなのかな。
「毎日逢いたい!」の番外編で
ちょっとやおい入ったやつ描いてたのには、
純粋にファンやってた者としてちょっとショックを受けたw
- 91 :花と名無しさん:04/11/21 05:05:53 ID:???
- __________
<○√
‖
くく
- 92 :花と名無しさん:04/11/22 21:39:58 ID:???
- なんだっけ?韓国だか香港だかが舞台のヤツ
原作が俵屋ナントカとかゆうやつで〜…
あれ結構おもしろかった希ガス!
ダレか教えて…
- 93 :花と名無しさん:04/11/22 21:44:14 ID:???
- 小林×牧村好きだったなぁ〜
今読んだらどんなだろ
- 94 :花と名無しさん:04/11/22 22:14:38 ID:???
- >>92
パラダイスへの扉?
漏れも昔読んだキリだが。
- 95 :花と名無しさん:05/01/23 16:42:37 ID:???0
- 久しぶりに「陽だまりのさくらんぼ」読んでたよ。
この漫画のかをりが主人公の漫画あったよね。
「夜の雨に打たれて」(かなりウロ覚え)だったかな。
あれって結局コミックに収録されないままなのか(´・ω・`)
- 96 :花と名無しさん:05/02/06 23:08:28 ID:???0
- なんか寂しいage
男の顔が馬面になろうと
天使の唄?は結構好きだーよ
この人だけで描けばいいのに、原作者いらん
- 97 :花と名無しさん:05/02/08 04:48:57 ID:???0
- 絵がどんどん劣化してるのが悲しい・・・
ロリ絵はやめて・・・
- 98 :花と名無しさん:05/02/18 14:56:25 ID:???0
- 個人的には空においでよらへんの絵が一番好きだな。
今は男は馬面、女はロリだし・・・。
小林先生の小説の挿絵楽しみだったのに今は・・・。
- 99 :花と名無しさん:05/02/25 01:52:14 ID:UNAmrnxfO
- 今は新しい漫画掲載されてないのか?
- 100 :花と名無しさん:2005/04/28(木) 22:47:16 ID:je8gBbS90
- ほす
- 101 :花と名無しさん:2005/06/02(木) 21:48:12 ID:LLmqRNAIO
-
- 102 :花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:18:25 ID:???0
- 小林深雪の小説の挿絵を見る限り、女の子は可愛いけど
男が・・・
- 103 :花と名無しさん:2005/07/04(月) 08:32:32 ID:Jx6QoSA20
- 教えてください!!
今から15年位前におまじないコミックに載っていた漫画を探しています。
覚えているのは主人公の男の子の名前が『藤木』、
女の子の名前が『ななみ(漢字はわからず)』だけなんです。
読みきりものだったと思います。
タイトル、作者名、主人公の名前、ストーリー…、
もし覚えている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 104 :花と名無しさん:2005/07/07(木) 22:22:43 ID:0sfOlAT80
- >>103
漫画のタイトル&作者名捜索願(20)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119709193/l50
こっちで聞いてみれば?
- 105 :花と名無しさん:2005/07/08(金) 01:30:31 ID:???O
- 空においでよ
は前半と後半の時間開きすぎてて絵が完全に別人。
そして前半のほうが綺麗な絵を描いていたような。
前半のコミックスはおまけにカセットレーベルなんかがついてて時代を感じるよ
- 106 :aa:2005/07/08(金) 19:07:26 ID:RetiRQfrO
- ところで空おいってコミック何巻まで出てる?
- 107 :花と名無しさん:2005/07/08(金) 19:31:06 ID:???0
- たしか単行本で3巻(途中まで)
愛蔵版で2巻(完結)
- 108 :花と名無しさん:2005/07/08(金) 21:06:52 ID:9ptzjFqVO
- ツインハートってどんな話だっけ・・・
- 109 :花と名無しさん:2005/07/08(金) 21:08:54 ID:+yOwrkVS0
- ■基本使用料
5000円/月(プラン加入の場合除く)
月間1度以上アクセスすると基本使用料と以下の料金が適用されます。
■閲覧
1板アクセス300円/月
1スレッド 25円/月
リロード(更新)5円/回数
■書きこみ
1レス 10円/回数
スレッド作成 500円/回数(大人の時間、ニュース速報は1000円/回数)
■トリップ使用料
1つあたり300円
#○○○(好きな文字列)を入れることによりトリップをつけることができます。
複数のトリップを使用される場合、各トリップごとに請求させていただきますのでご注意ください。
■書きこみ放題
プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレッド作成200円、通常3スレッド/月、実況5スレッド/週の無料サービス
ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレッド作成半額
シルバープラン 3200円 閲覧無料 スレッド作成半額 書き込み無料
VIP定額プラン 2200円 閲覧無料 スレッド作成無料 書き込み無料(ニュー速VIP VIP天国のみ)
- 110 :花と名無しさん:2005/07/08(金) 21:41:52 ID:RetiRQfrO
- ↑これ何?2ch初心者でワカランガ━(゚Д゚;)━ソ!
空おい愛蔵版って普通に売ってる?TSUTAYAとかにもあるの?
- 111 :花と名無しさん:2005/07/08(金) 23:01:21 ID:+yOwrkVS0
- 2chは有料です
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1120746734/l50#tag964
- 112 :花と名無しさん:2005/07/13(水) 04:52:39 ID:???0
- >>110
TSUTAYAにあるかはわからんがセブンアンドワイで取り寄せ可能らしいから
ネットで頼んでセブンイレブンで受け取れば?
空おい単行本で買っててまったくでないと思ったら
最終回は愛蔵版のみになっちゃって2巻だけ買った。
- 113 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 13:18:44 ID:???O
- 天使の唄・・・久しぶりに読み返してみたが
やはりいいよ。
- 114 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:36:29 ID:DtpRt2B6O
- >>113
同意
今この人何の雑誌にいるの?
- 115 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 02:44:39 ID:???0
- 厚いデザートでみたよ。
ザデザ?
- 116 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 21:10:51 ID:???O
- それは最近の話ですか?
- 117 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 22:10:22 ID:???0
- あれは…再収録だったぞ。たしか
- 118 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 02:53:16 ID:???0
- デザートスペシャルに以前書いた「桜の舞う季節」再録
- 119 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 10:13:28 ID:???O
- サンクスコ。にしても最近この人なにしてるんだろう・・・
- 120 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 21:35:50 ID:???0
- >>119
小林深雪のヘタレ小説の挿絵師
- 121 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 14:40:23 ID:???O
- >>115
アリマトン
まだ挿し絵師をやってるのか…
- 122 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 16:43:47 ID:3pbk4mOQO
- もっと仕事汁
- 123 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 04:22:15 ID:???0
- 挿絵師は小林が書いてる限り続くんだろうな・・・
あのシリーズ引っ張るのは辞めほしい、ほんと。
- 124 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 20:27:05 ID:???0
- 自分は今の子のおばあちゃんの時がリアルタイムで
テーンズ鳩かったりしてたな
- 125 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 18:03:32 ID:???0
- ふと思ったけど、その小林のスレってある?
ちと探してみたんだけど見つからなかったんだよね
- 126 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 18:36:25 ID:???0
- 私も前探したけどなかったよ。
theにはあったw
- 127 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 10:53:13 ID:cgSwVCn7O
- あげ
- 128 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 14:51:32 ID:3MBR0XxJ0
- 牧村 久美のスレに出会えて感動!!
天使の唄よかったな〜絵も綺麗だし特に4巻は涙がとまらんよ!!
- 129 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 17:23:49 ID:???0
- 天使の唄。
嫌いじゃないけど、後半に行くにつれてどんどん絵が劣化してくから、
読みたいけど見る気になれなかったり……。
空おいも前半の絵の方が好きだなぁ…
- 130 :花と名無しさん:2005/09/23(金) 22:05:51 ID:/saVNnkj0
- 連載希望
- 131 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 05:09:55 ID:EqFgrB9JO
- 夢みることはやめられないってどうなったの??
- 132 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 21:03:41 ID:yZdvCTL90
- >>131
あの恋人と結婚して終わりじゃなかたっけ?
- 133 :花と名無しさん:2005/09/26(月) 10:54:59 ID:???0
- >>132
自分もそう思って単行本見たけど
第4巻に続くと最後のページに書いてあるんだな。
- 134 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 03:24:17 ID:???0
-
- 135 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 09:53:46 ID:???0
- ライフスタイルとかは・・・
どうだったけ?
- 136 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 07:54:34 ID:1HGYlSdIO
- 牧村久実好きだー
小林深雪と組んでてしったんだけどね
- 137 :sage:2005/10/24(月) 14:02:32 ID:xWSaOG/r0
- 天使の唄
好きだったけど途中までしか読んでない
最後どうなったの?
- 138 :花と名無しさん:2005/10/24(月) 16:50:39 ID:???O
- 確か最後はゆうやと結ばれたんだよね。んでゆうやとの子供がいた気がする。
- 139 :花と名無しさん:2005/10/25(火) 06:00:46 ID:???0
- そう、本編は侑也と結ばれた辺りで終わったよね。
その後の番外編で、娘主人公の話がある。
その娘が櫂吾がくっつくようなやつ。
- 140 :花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:42:55 ID:???0
- やっぱり結局侑也なんだ…
その番外編ってコミック載ってる?
立ち読み行こうかな…
- 141 :花と名無しさん:2005/10/27(木) 04:23:19 ID:???0
- 9巻?だか最終巻にのってる
本編も番外も今思うとなかなか微妙なw
- 142 :花と名無しさん:2005/10/27(木) 16:33:14 ID:???0
- あの番外はちょっと頂けない……
設定上有り得ないというか、恋愛対象に見れないんじゃないか?って思う。
- 143 :花と名無しさん:2005/10/27(木) 21:54:35 ID:???0
- 櫂吾好きだったのであの番外編ショックだったよ。
「空においでよ」も長男の方が好きだったしなぁ。
- 144 :花と名無しさん:2005/10/31(月) 07:37:08 ID:???0
- ほんと、設定上あの番外編はありえないよね。
櫂吾株暴落な番外だった希ガス。
- 145 :花と名無しさん:2005/11/07(月) 08:21:34 ID:???O
- 天唄は大好きな作品のひとつ。
ただ2部は…。繭がオンちゃんと何でくっついたんだかorz
櫂吾の時も侑也選んだのに。櫂吾も振り回されて可哀想。
自分的に侑也とくっついて欲しかったから、繭には最初から一途に通して欲しかったよ´Д`
因みに私もあの櫂吾の番外編はかなり読んで嫌だ。株大暴落orz ナンデヤネン
- 146 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:08:26 ID:???0
- 番外編は「えええーーーー!!」だったけど
本編は1部、2部とも好きだった。
2部ははじめは嫌だったけど読んでいくにつれ
「ああ、そういう形の愛情もあるのか〜」みたいな。
オンとの絆の形は侑也とちょっと違っていて
下手したらある意味侑也より強いかもな、みたいな。
最終的には繭が安定して歩いていける相手は侑也だった、
で終わりだったんで安心した。オンにゃ悪いがw
- 147 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:17:22 ID:???0
- あの番外編は引いた。
いくら何でも頂けん。つーか、有り得ん。
くっつけりゃいいってもんじゃないだろ。
- 148 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 04:55:58 ID:???0
- ありえないってわけでもないけど、ちょ櫂吾それでいいのとは思ったかな
あと本編、侑也の心理描写みたいなのがほとんどないから最後物足りなかった
サクセスもの>恋愛って感じだったししょうがなかったのかな
連載途中からデザートもコミックも見るのやめてたんだけどたまたま立ち読みした回が
オンちゃんの遺体確認のとこでびびった…
本棚から4巻が消えてるので気になって仕方ないw
- 149 :花と名無しさん:2005/11/11(金) 04:28:58 ID:???0
- フレンド(おまじないコミックも?)が廃刊になってから
牧村さんの居場所が無くなった・・・と思っている。
もう連載しないのかな?連載を熱望しております。
- 150 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 09:49:01 ID:uNcQAui+0
- ..
- 151 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:05:05 ID:???0
- ↑何か書こうよ〜
- 152 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 05:08:03 ID:eySHlMxy0
- OMACHIGAI COMICってサークル名で冬コミにでてますよね?
- 153 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:02:20 ID:QzyL0dQV0
- なかよしで連載キボンヌ
できれば小林深雪原作で
- 154 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 07:52:06 ID:???0
- >>153
よそものが4人もいますんでいりません
つーか、小林深雪ひきとってもらえませんか??
あんなクソ原作書くヘタレ物書きはもうなかよしにはいりませんし
- 155 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 16:04:34 ID:???O
- 牧村さんまた連載やるっぽいね。
ただし、また小林絡みだけど…orz
前出した奇跡を起こそうの続編また始めるらしくて
このシリーズは牧村先生が漫画化してくれる予定があるって
小林があとがきに書いてた。
- 156 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 07:22:28 ID:???O
- 昔なかよしの読み切りで、
主人公の彼氏か好きな人が事故にあって、
主人公の事だけを記憶喪失で忘れてしまった
‥って話、ありませんでした?
多分この方が描かれた漫画だと思うんですが…うろ覚えで。。
- 157 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:23:45 ID:???0
- >156
私もそれのタイトルが知りたくて、前にタイトル捜索願出したなー
自分は作者も忘れてたけど
確か帰ってきた答えが、「片思いからもう一度」
- 158 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:34:18 ID:???0
- >>156
1996年なかよし12月号掲載
>157さんの書いたタイトル「片思いからもう一度」
でググれば簡単なストーリー見つかるよ。
残念ながらコミックには未収録
- 159 :花と名無しさん:2006/01/16(月) 07:02:30 ID:???O
- >>157-158
お礼が遅れてすみません。。
お二方、親切にありがとうございました!
どうしても思い出せなくて胸でモヤモヤしていたものが晴れました。
コミック未収録なのは残念ですが…、ストーリーもまたググってみますね。
- 160 :花と名無しさん:2006/01/18(水) 21:33:22 ID:???0
- tes
- 161 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 19:04:33 ID:???0
- おまコミ廃刊からずいぶん経つね
- 162 :花と名無しさん:2006/01/30(月) 15:21:16 ID:WgzMSGaw0
- うん
- 163 :花と名無しさん:2006/02/02(木) 12:58:55 ID:kD5iaI6J0
- 空へおいでよってなんで弟のほうとくっついたの?
- 164 :花と名無しさん:2006/02/03(金) 00:44:11 ID:TLhfIlTf0
- うん
- 165 :花と名無しさん:2006/02/04(土) 12:34:33 ID:???0
- 一度大手に行ったら、もうおまコミみたいなとこじゃ
書けないだろ値。
牧村さん的にはおまコミ廃刊で良かったのかも。
でも、あのころの作品のがおもろかったのに。残念。
- 166 :花と名無しさん:2006/02/04(土) 22:15:46 ID:???0
- >>163
兄はアコちゃんとくっついた
弟は春霞とくっついた
いい感じの話だったな〜…牧村さんは愛蔵版の2巻(?)で
「書ききれなかったところがあった」って書いていたけど、悔しかった
私は当時小学生だったけど、あのドラマっぽい落ち着いた感じが好きだったから
- 167 :花と名無しさん:2006/02/10(金) 14:47:49 ID:gUKqwfQ20
- >>68
日下部拓海プロフ http://www.kt.rim.or.jp/~yu-ko/yuko.htm
この人HP閉鎖しちゃったみたいだね
「パル」(旧おまじないコミック)で書いてた人は今どこ行っちゃったんだろ
探してみるかな
- 168 :花と名無しさん:2006/02/10(金) 17:48:37 ID:???0
- >>167
恋はおまかせスペシャルスレにお逝きなさい
- 169 :花と名無しさん:2006/02/11(土) 06:26:41 ID:V5U3d5dX0
- のぞーーきぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃいいいいいいいい
ぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいぃいいいぃいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃい
- 170 :花と名無しさん:2006/02/11(土) 23:26:39 ID:eMpqaiWi0
- 逝ってきます♪
- 171 :花と名無しさん:2006/02/15(水) 19:14:09 ID:???0
- >>167
懐かしい〜。日下部拓海って、牧村久実と仲良かったよね。
付録のシールとか2人の合作があったの覚えてるよ。
ところでそこのプロフィール見たら明日が誕生日ですねw
- 172 :花と名無しさん:2006/02/27(月) 17:52:28 ID:???0
- だれ?
- 173 :花と名無しさん:2006/03/06(月) 09:26:38 ID:???0
- 日下部拓海は、おまじないコミック→パルの漫画家でした
折原みとが好きじゃなければ日下部と牧村が好きな人が多かったような
- 174 :花と名無しさん:2006/03/09(木) 09:48:37 ID:???0
- 話題があまり無いね
最近どんな話描いてるのかな?
- 175 :花と名無しさん:2006/03/09(木) 13:02:01 ID:???0
- >>174
漫画は描いてないようだね
あと>>120も嫁
- 176 :花と名無しさん:2006/03/10(金) 14:03:49 ID:???0
- ああ…それしか無くなっちゃったのかな
絵は好きなのにカナシ
- 177 :花と名無しさん:2006/03/12(日) 21:03:18 ID:???0
- 今月でそのティーンズハートも廃刊?だけど
これから何処で描くんだか
- 178 :花と名無しさん :2006/03/13(月) 00:55:36 ID:???0
- たしか進研/ゼミ中2で小林深雪の小説に挿絵してる
いいかげん離れて欲しいけど小林深雪が離さないかな
- 179 :花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:50:17 ID:???0
- 廃刊?!マジで?小中学生の時いっぱい買ってた。
ティーンズハートの絵で牧村さんを好きになった。
小林深雪が手放したら牧村さんまたデザートとかで連載
してくれるかな。逆に仕事減ったら困る…。
- 180 :花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:50:24 ID:???0
- なんか、ああいう純な感じの漫画、最近見ないよね
発情しまくりなものにすでに飽きている層もあるんじゃないのかな〜
私もそうだけど
ティーンズハート廃刊って…純なものがどんどん消えていくような
- 181 :花と名無しさん:2006/03/17(金) 17:35:53 ID:???0
- ほんのりしたのが減ったよね
- 182 :花と名無しさん:2006/03/20(月) 15:09:45 ID:???0
- 保守
- 183 :花と名無しさん:2006/03/27(月) 18:11:22 ID:???0
- >>181
読者
にも見放されてるしwwwwww
- 184 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 15:35:49 ID:???0
- そうかもねーもうそろそろ頑張っていただきたいものです
- 185 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:09:48 ID:???0
- 保守保守
- 186 :花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:11:54 ID:???0
- 夢みることはやめられない
神崎さんかっこよすぎ
好きだな こういう絵
- 187 :花と名無しさん:2006/04/18(火) 03:13:30 ID:qgfACq/20
- age
- 188 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:13:56 ID:???0
- わざわざあげなくても書き込みそこそこあれば落ちないよ。
- 189 :花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:18:02 ID:???0
- その「そこそこ」さえ無さそうな気がしてきた
- 190 :花と名無しさん :2006/04/28(金) 19:42:11 ID:???0
- もう最近は漫画全然描いてなくて話題もないんだから落ちてもいいんじゃないの
- 191 :花と名無しさん:2006/04/29(土) 14:48:55 ID:???0
- そだね
- 192 :花と名無しさん:2006/05/28(日) 06:31:59 ID:???0
- 漫画家とアシの話の漫画があったよね?
あ、誰もいない・・か
- 193 :花と名無しさん:2006/06/08(木) 16:07:14 ID:???0
- >192
毎日逢いたい!のこと?
最初の100Pの読みきりが好きだったから連載始まって嬉しかった。
- 194 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:25:13 ID:???0
- あの頃はよかったね。
- 195 :花と名無しさん:2006/06/16(金) 22:23:50 ID:Cn9Csmnx0
- 保守
- 196 :花と名無しさん:2006/06/18(日) 00:09:26 ID:nngJJB9GO
- 毎日逢いたい。面白かった〜天使の唄も好き〜
- 197 :花と名無しさん:2006/06/18(日) 10:50:07 ID:???0
- 毎日逢いたいあたりまでの作品が、絵・内容的に好きだな。
一緒に暮らそう!(だっけ?)とかアストラルツインとか。
- 198 :花と名無しさん:2006/06/18(日) 18:08:03 ID:nngJJB9GO
- 一緒に暮らそうもいいよね〜最近、連載してる?してない気がする…
- 199 :花と名無しさん:2006/06/19(月) 15:02:20 ID:sbXo3a2v0
- アストラルツイン好きだった。
- 200 :花と名無しさん:2006/06/19(月) 18:59:35 ID:1JTmZBz4O
- 最近描いてないんだ。
毎日逢いたい好きだったなぁ…
- 201 :花と名無しさん:2006/06/19(月) 19:35:46 ID:2v+gc5MuO
- 書いてないんだ…新連載書いてほしいなぁ
- 202 :花と名無しさん:2006/06/27(火) 08:12:26 ID:FQ9PM/3v0
- 最近見たのがなぜか少年ブンブンの挿絵だった…
- 203 :花と名無しさん:2006/06/29(木) 07:27:36 ID:???0
- >>202
プレコミックブンブンだろ、それw
ま、挿絵画家に転職したと見た方がいいな
- 204 :花と名無しさん:2006/07/04(火) 12:48:30 ID:???0
- 最近、小林深雪の原作ばっかだったし、話が作れなくなったのかね?
- 205 :花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:50:54 ID:CnitFkJ40
-
- 206 :花と名無しさん:2006/07/28(金) 12:10:18 ID:???0
- でもなぜブンブンなんだろう…
- 207 :花と名無しさん:2006/08/21(月) 06:13:06 ID:???0
- 牧村久美懐かしい。この人の絵が好きで小林深雪の
小説買ってたよ。でも久々に見たら随分絵が劣化してるね…
前はキレイだったのに
- 208 :花と名無しさん:2006/08/21(月) 13:17:23 ID:emF26qUeO
- あげ
- 209 :花と名無しさん:2006/08/21(月) 13:40:43 ID:???0
- 天使の唄だっけ・・・
絵にほれてかいあつめてたんだけど
だんだんストーリーがだめだめに('A`)
うっぱらったよ・・・おんちゃん(?)とねたあたりで・・・。
絵はすきなんだ、絵は。
でも他のコミクスとかみてるとやっぱりストーリーがなぁ・・・。
- 210 :花と名無しさん:2006/09/30(土) 19:41:55 ID:b12wJu4S0
- 試
- 211 :花と名無しさん:2006/10/03(火) 22:39:05 ID:Z6q75N7nO
- 保守age(・ω・`)
- 212 :テンコウ:2006/10/13(金) 12:52:51 ID:HFgTmmFd0
- でも、天使の唄は泣けたよ・・・
トウゴが繭の娘とくっついたのは気に食わないけど。
- 213 :花と名無しさん:2006/10/31(火) 00:12:46 ID:lZnRf6HI0
- いぇす。
- 214 :花と名無しさん:2006/10/31(火) 01:19:57 ID:???O
- 毎日逢いたい大好きだったな〜
天使の唄も最初はドキドキしながら読んでたのに
その内飽きた(゚Å゚)絵は好きなんだけど
また連載してくんないかな
- 215 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 00:07:25 ID:pmfFyUZE0
- うぇっす
- 216 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 18:11:45 ID:???0
- この人、今年に入ってから何か仕事やった?
- 217 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 16:45:04 ID:6lmME03Y0
- 書いて欲しいな・・・
- 218 :天ノ川 創:2006/12/20(水) 00:36:01 ID:C8uC71GK0
- アマテラス降臨!
- 219 :花と名無しさん:2006/12/20(水) 10:17:34 ID:???O
- なつかしい…
昔、大好きだったな〜
牧村さんの作品は、連載よりも読みきりの方がおもしろかったな。
- 220 :花と名無しさん:2006/12/28(木) 22:54:05 ID:???0
- この人、絵が綺麗で「マイ・バースデイ」編集部におまじないコミックって雑誌
出すから漫画書かないかと言われて初めて話し作ったんだよね。
それでかけたんだからすごいよ
- 221 :花と名無しさん:2007/01/22(月) 18:53:12 ID:Jz9gkgOi0
- ★
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★