5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


■特級-3rd Region

1 :特級:2006/12/19(火) 00:24:15 ID:BubW4XV7
週刊マ/○/ジ/ン連載の海難救助漫画について

・サイト、サークルを名指しで非難するのはやめましょう。
・晒し・乗り込み厳禁。
・やや2.5次元ぽいノリのジャンルでもあるので伏字推奨。
・気に入らないカプやキャラを叩くのは該当スレがあるのでそっちに行ってください。
・本スレ(週少板)では腐臭を隠して書き込んでください。隠せないなら(#・∀・)カクナ!!
・生(海.保)萌えは別スレでお願いします。
・現職の人に迷惑をかけるような行動は辞めましょう。ダメ!絶対!!

前々スレ
■ 特級について語るスレ ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1121222814/

前スレ
■特級-2nd Region
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138673370/

2 :特急:2006/12/19(火) 00:25:28 ID:BubW4XV7
前スレdat落ちした模様なのでとりあえず立ててみた。
重複してたらごめん。

3 :特級:2006/12/19(火) 01:38:11 ID:wQ3RJ5S7
>1乙!
普通に落ちてて焦った

4 :特級:2006/12/19(火) 03:15:30 ID:pY5D8eC+
お疲れ4様げとー。
スレッド落ちててちょっと泣きそうだったのは秘密。

5 :特級:2006/12/19(火) 03:17:43 ID:nX9Y6Q4+
>1さん乙!


6 :特級:2006/12/19(火) 04:46:41 ID:R1Ru4noB
乙!
次は970辺りで立てた方がいい気がする。

7 :特級:2006/12/19(火) 07:56:22 ID:pjavnUAb
>>1

やったー初めて言えた
ミケ組もインテ組もハラシマがんがれ自分温泉だが更新がんがる!

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/12/19(火) 12:24:51 ID:hHGa92XI
980を超えると、24H以上放置でdat落ち

9 :1:2006/12/19(火) 12:41:09 ID:BubW4XV7
>8
トン。なら次は970にお願いすることにしますか。

三毛も因手も行けないので縞厭利に向けてがんがるよ。

10 :特級:2006/12/19(火) 23:17:38 ID:Ut1KrpBn
のんびり10げとー。

自分は来年5月、超か厭利かで悩んでる。
両方行きたいけど地方者なので無理ぽ。

11 :特級:2006/12/20(水) 14:01:22 ID:Kigaavmn
インテから島オンリに宅配搬入できないかな。日付指定とかして。
インテ→家→オンリて荷物送るのちょっとなー。

12 :特級:2006/12/20(水) 14:09:03 ID:JnVCAYUA
あー、まあ確かにインテから送れたら便利だけど
流石に半月以上空くとなるとトラブルに合う確立が増えそうだよな〜。

13 :特級:2006/12/20(水) 15:51:35 ID:3Y4XP9YU
半月も空くと確かに心配かも
湿気とか被害に気付くのは開けてから…
悲しいよな
勝手に想像して泣けてきた

14 :特級:2006/12/20(水) 16:28:13 ID:BpyGqdUs
配達指定日が二週間以上さきの荷物は預かってくれないよ

15 :特級:2006/12/20(水) 19:05:59 ID:Efnkc+ph
なんだ残念。
ところで御堂.会館.南館てどんな感じの場所?

16 :特級:2006/12/21(木) 02:29:53 ID:KV1szt0O
映画の試写会で大ホールに入ったことがあるけど、建物自体は大きいよ。
駅から近いし御堂筋沿いだし、迷うことはないと思う。
改札のある地下から地上に出る階段さえ合っていれば。
あと「北/御/堂」と間違わなければ(オンリ会場は「南/御/堂」)。
実は大昔に一度間違ったことがあるんだ…

17 :特級:2006/12/22(金) 03:10:27 ID:PCczGDEVO
ありがとう。参考になったよー。
…なんか迷う気がするw

18 :特級:2006/12/22(金) 23:40:20 ID:yFbbtuTZ0
6月厭利、ニヤニヤに再度投下されたね。
見串のマイミク限定日記でスタッフ募集とかやってんのか……随分狭い世界だな……

つか見串の日記つける暇があるならサイトをどうにかしてくんないかな。
三毛でチラシ撒いてくれるとことかないのかね。

19 :特級:2006/12/23(土) 04:11:04 ID:zLqsfrYu0
藻前の粘着度が怖いよ…




20 :特級:2006/12/24(日) 02:03:42 ID:b7JNt1b80
>18
それ見てみたんだけど、マイミク限定ってことは
スクショ撮ってまで晒してる人間がマイミクの中にいるってことでしょ?
マイミクって付き合いのある人を登録するんじゃないの?<詳しくなくてスマソ。
ってことは、主催は友達〜と思ってる人間に晒されてる訳だよね。
それとも詳しい内容晒す為に「マイミク登録してください!お友達になって〜」
とかやったヤツがいるってこと?
なんか、それってどっちにしてもアレだよね……。

21 :特級:2006/12/24(日) 23:21:45 ID:j46R4h6u0
>>20
でも見串って、マイミク申請されて断れない状況があったりするからなー…。
申請の文章はまともでも、日記をよくよく読んでみるとイタタってことはよくある。
あとは段々と痛くなっていったとかそういうやつもいる。
マイミク=友達ではない。せめて、マイミク=知りあいぐらいでいいんじゃないのかな。

痛く育ってくると、そのままニヤニヤしたい気持ちとイライラしてマイミク解除したい気持ちのせめぎ合い……
承認する時にちゃんと調査すればいいんだろうけどさー

22 :特級:2006/12/24(日) 23:49:53 ID:bBRR1mhT0
マイミクは数揃えてなんぼ多ければ多い程友達沢山なアテクシ!な場合もあるしな。
カウンタの数字と同じでさ。
マイミク≠知り合いもままあるってことで。

そしてミケまで一週間切ったのにサイトに動きがない件。
せめてチラシ配布に協力してくれるサクルさんのスペNo.くらいうpしてもいいだろうに。

23 :特級:2006/12/25(月) 15:28:26 ID:nP/uCnf80
2月の厭利はいったいどれくらいになったのだろうね
20日当日消印だからそろそろ発表か?


24 :特級:2006/12/25(月) 22:43:21 ID:Q2EM+dKI0
2月厭利、二次募集までの受付確認きた?
サイトにメールで連絡ってあったからwktkしてたんだが、
最終募集締切後に一斉に連絡なのかな。

25 :特級:2006/12/25(月) 22:58:07 ID:hGo95pHAO
二次締切間に合ったノシ
そういえば来てないや。

26 :特急:2006/12/25(月) 23:12:25 ID:W+0RfLltO
一次に間に合わせて出したけど連絡ないのってヤバイ?

27 :特級:2006/12/26(火) 01:14:38 ID:QcygIzG40
よかった、自分だけ来てないのかと心配だったんだ。
チラシに受付確認連絡するって記載はなかったからマータリ待つよ。

28 :特級:2006/12/26(火) 02:27:00 ID:TCiUhKgX0
島オンリー、電車予約の都合もあるから
なるべく早く当落出て欲しいな。

話変わるけど今週末コミケだね(*´∀`*)

29 :特級:2006/12/26(火) 03:47:19 ID:rEP2WDoOO
例のオンリー、主催代表サイト引っ越し中。
この時期に何故?

30 :特級:2006/12/26(火) 07:01:27 ID:S0rmac0I0
つ【夜逃げ】
つ【イベント中止】



31 :特級:2006/12/26(火) 09:27:58 ID:1LX18M5y0
2月の方一次だったけど全然連絡ないよ
一斉なのもいいけど郵便事故を心配してしまう

そんな漏れはネガティブなのか?

32 :特級:2006/12/26(火) 11:30:08 ID:hVUYxNP/0
スペース確定のサークルリストも出してなくて通知もないのはかなり不親切かもね。
普通どっちかはあるもの。
2月のオールも6月の佐賀も一次の段階でサークルリストは出してたし
10月の雛は確認通知も出してサークルリストもちゃんと出してた。
どのジャンルでもそれは同じ。
不親切というか郵便事故等で届いてなかった場合のトラブルを減らすために
早め早めにやることだし。確定した後じゃ対処難しい。
事故用スペース用意してるなら別だけど。
なんにせよそろそろ申込書全部届ききるころだろうし、配置図アップは後回しにして
リストだけでも参加者のためにも主催本人のためにも早く上げて欲しいもの。

33 :特級:2006/12/26(火) 11:49:00 ID:hVUYxNP/0
ごめ…さっき確認したらリストアップされてました…

34 :特級:2006/12/27(水) 01:36:59 ID:TZudA4jt0
とりあえずアップした様子?

35 :特級:2006/12/28(木) 16:19:01 ID:wwiQ6KMNO
やっぱり差な島の方はチラシ配布協力サークル更新されてないね。
やる気あるのかな?
先Qのオフで頭いっぱいなのかな?


貸し切りだと地方の人が店に入れなくてカワイソス…

36 :特級:2006/12/28(木) 22:34:46 ID:54ITHmhl0
先Qって別にトキウ隊御用達てわけでなく、漫画に出てきただけなのにそんなにいいのかね?
つか差な島主催の一人の日記ヤバくない? コミケで複数スペース取り宣言・・・
ごめん、確認したらセーフか? そんでもグレーゾーンな気がするけど

37 :特級:2006/12/28(木) 23:09:26 ID:ekrKFrmc0
特級の時は片方がオフメインで活動して特級スペ取って
オリジナルのときはもう片方がメインで活動してスペ取ってるのかな。
…と好意的に解釈してもなんかもにょるね。
叩けば叩くほど埃が出る主催たちって…

38 :特級:2006/12/30(土) 02:51:39 ID:56WDJSr10
結局更新ナシのままコミケ終わっちゃったね<佐奈縞厭利
本気で厭利開く気あるのかね?

主催もあれだけどweb担当も無責任というか何というか、
主催が使えないなら他の人間がフォローしなよ。
人様のカネと個人情報を自分たちが預かってる、て自覚ないんだろ。

39 :特級:2006/12/30(土) 07:55:02 ID:BfWodE+6O
オフ会の感覚なんでしょ。
チラシ配ってるとこあった?

40 :特級:2006/12/31(日) 15:28:50 ID:1VtKMp1j0
今日になって気付いたんだが、佐奈島おんりのチラシが
ジャンルオンリのチラシの中って言うか内側に入ってた。
主催の中の一つのサクルで本を買ったら一緒に渡されたんだけど
チラシがたくさんあるから捨てようかなあと思って、ジャンルオンリのチラシの
中に挟んであったそのサクルのペーパー(大きさが違っててはみ出してた)を
取り出したらぽろっと出て来たみたいな感じ。
これじゃ気付かない人もいるかも?渡される時も特に何も言われなかったし…。


41 :特級:2007/01/01(月) 18:25:28 ID:6UTmFitvO
全然見かけなかったんだけど机上配布はあった?
なんかカプの大きさに胡座をかいてる感じがするけど
カプ大きくてもちゃんとしないと失敗するもんだよ…

42 :特級:2007/01/01(月) 18:47:01 ID:b88pwyGp0
机上配布も見かけなかったよ。確か5月の方はあった。
主催の経験がある人いないんじゃない?

6月のシティでTQのプチオンリー企画やってくれる人がいたらそっち行くのにw

43 :特級:2007/01/01(月) 19:01:05 ID:Z7JyBjqS0
机上配布は見かけなかった。
じゃんるおんりのチラシしか見かけなかったよ<机上
で、友達がどっかのスペで本見てたらそこにいた人達が主催の
知り合い(?)だったらしくて「千Qは本当は今日休みなんだけど、
常連だから無理矢理開けさせたんだよ〜」って言ってたそうな。
そんなことでかい声で話すなよ…。

44 :特級:2007/01/01(月) 19:13:55 ID:tJdlH4Np0
迷惑だよな、千Qオフ
つーか主催は自分の楽しいことしか優先しない厨か
身内だけでオフ会やってりゃいいものを
代表は住所不定だし、どうすんだ

45 :特級:2007/01/01(月) 20:08:12 ID:/Y4Ejis30
常連と言ってもお店的に歓迎したい常連と迷惑な常連がいるわけで…。
ニヤニヤスレのスクショ見たら「千Qは12時閉店なのに3時までいちゃいました☆」とか
書いてあったし、主催達は間違いなく後者だとおも。
危機.管理で2回連続して腐丸出しの質問したのも代表でしょ。
拍手で注意されて逆切れするあたり厨丸出し。

46 :特級:2007/01/01(月) 22:13:57 ID:DLMVNT1D0
今のとこ9月って他にオンリー予定出てないけど
やっぱりロボ軍曹主催が9月にも予定してるって表明してるから
やりたい人が二の足踏んでたりするんだろうか…本当にないんだろうか…
もし二の足を踏んでいる人がいるのなら、ぶつけたなんて言うのはロボ軍曹主催だけなので
気にせず開催してほしい…

47 :特級:2007/01/01(月) 22:57:00 ID:LBIBCAXP0
ロボ軍曹の本を沢山買ったが、ロボ軍曹厭利のチラシ、自力では一枚も手に入れられなかった。
机上配布も無しで、やる気あんのかな。知り合いに譲ってもらってなんとか手に入れたけど、
どうしようもないチラシにため息出た。言い過ぎか。ごめ。

千Qオフなんて企画してる暇があったら厭利サイトに申込書のダウンロードが出来るようにしてくれ……
だってちらし配る気がないんだろ?
始めてのロボ軍曹厭利だからまだ諦められない自分が悲しい……

48 :特級:2007/01/01(月) 23:05:03 ID:LpFEPoQb0
サイトからリンクされてるチラシ配付協力サークルも
チラシ配ってなかったよね?
配布を断ったのか、主催がチラシ送らなかったのか、どっちなんだろ……。

49 :特級:2007/01/02(火) 00:37:23 ID:7swzlaIo0
ニヤニヤスレのソースキボン
スクショ載ってたんだね ガイシュツでスマス

50 :特級:2007/01/02(火) 01:44:35 ID:IDTkQ/izO
チラシってピンク系インク一色刷り?
朝机片してるときに視界にちらっと見えたのがロボ軍曹オンリだった気がする
ただ凄く急いでたのと危機回避能力が働いて手に取らずまとめて捨てちゃった


51 :特級:2007/01/02(火) 02:47:54 ID:fgF/fhEd0
確かコミック紙みたいな紙で両面とも濃い目のピンク1色刷りだったよ。

>49
見たけど保存するの忘れた…。
誰か持ってない?

52 :特級:2007/01/02(火) 09:23:53 ID:5jvaudz40
幸、ダミエン禁止ってどうした?
凸でもあったか?

53 :特級:2007/01/02(火) 10:03:47 ID:qJWZLQOI0
個人的にはダミエン嫌い(好きって人もいないだろうが)だから、これは嬉しいかな
ダミエンあるサイトの方が荒れやすいからオチする分には面白いけど・・・


54 :特級:2007/01/02(火) 10:06:36 ID:BGz+dU2GO
注意書き読んで欲しいからダミエンにしてるのになぁ。
公団社怖いよ。

ところで幸管理人のサイトから差な島オンリーのリンク外されてない?
何かあったのかね。

55 :特級:2007/01/02(火) 11:18:16 ID:EoexvFoR0
公団社が恐くて、ダミエンでその恐怖から逃れられると思うのなら
幸に登録しなければ済む話では……。
正直、ダミエンに公団社除けや厨除けの効果があるとは思えないし
効果があったとしても、サーチ運営側からしたら
入り口が分かりづらいサイトって不快じゃないかな。

56 :特級:2007/01/02(火) 12:53:45 ID:95UdRhN+0
ダミエンなんかで講談社ブロック出来るわけないでしょ…。
別ジャンルで幸管やってるけどまとめていくつもチェックするのに文章なんか読んでられない。
で、Enter押したら「ちゃんと注意書き読めって言ってんだろ!!」なんて罵倒されることさえある。
正直ぶち切れそうになるよ…そんなに嫌なら登録しなくて結構ですけど?
まあダミエンは厨率高いから違反探さないと、って目安にはなるけどね…。
なんで注意書き読んで欲しいからって言いつつ自分は読んでないんだろう?

57 :特級:2007/01/02(火) 14:51:58 ID:11bdSPN80
>>50-51

表がピンクで裏が黒だったよ。表も裏もしょぼ……
表紙、イベント名のロゴががったがたなんだけど、
web用に作ったデータをそのまま使い回してるとしか。
ってつまんない話ごめ。

58 :特急:2007/01/02(火) 20:39:28 ID:mSd+v+h60
閲覧者からすれば、ダミエンは不快なだけで何のメリットもないと思う。
出版社が怖いならば、検索避けして幸やリングの登録をしなければ良いんじゃない?
私は検索避けしているから、ダミエンなんて無意味なことしないよ。
もちろん、注意書きはちゃんと書いているけどね。

59 :特級:2007/01/02(火) 21:39:02 ID:fvAPiqQI0
ダミエンは高段者避けの観点では全く無意味。
htaccessで高段者ホストをはじいたところで関係者が自宅から
アクセスしてくりゃ意味ないし、幸やリングに入ってなくても
コッソリンク経由で見つかる可能性も大いにある。
関係者バレを完璧に防ぎたいならローカル引きこもりしかないよ>54

60 :特級:2007/01/02(火) 22:56:46 ID:86hWf/w40
佐奈島オンリーサイト更新ktkr
パソコンサイト餅が主催離脱。
イベントサイトでスタッフ募集中。
さらに主催代表は住所不定でPC持ってない。
終わったな……。

61 :特級:2007/01/03(水) 00:10:31 ID:oTL7wbuI0
佐奈縞オンリ、
サイトのリンクページから主催以外の協賛がごっそりいなくなってるYO!!
主催サイトへのリンクも移転前のだし。
PC持ってないらしい主催しか残ってないのに今後の更新とかメルのやりとりとかどーすんの?申込書のPDFマダー?どころじゃない。
ていうか主催は住所不定って、ひよこの時にもらったチラシの申込先って今は使えないってこと?
協賛の住所だとしたら今後の受付はしてもらえないよね。

早く中止してくれマジで。

62 :特級:2007/01/03(水) 00:42:57 ID:oTL7wbuI0
木綿。
落ち着いて全部見直したらとりあえずweb担当はいるんだね。
PDFは作るつもりあるんだな。

だからといってちっとも安心できないけどNA!!

63 :特級:2007/01/03(水) 00:56:10 ID:fsepwuMY0
IDがお前の気持ちをよく表してるZE!!
降りた元主催サイトの日記を読むと
元代表の厨っぷりに本人がとうとう切れたようなイマゲ
エスパーしすぎかな?
>主催代表とのイベントに対する意識の違いから、どうしても続けられない状態に
>個として最後まで一緒にやりたいという気持ちと、
>イベントという一種の事業を共にやっていくということは別と、自分の中で線を引かせてもらいました。

64 :特級:2007/01/03(水) 01:47:46 ID:f5sG0gbM0
>63
自分も同じようなエスパーしてた。
イベントはやりたい、だから我慢して来たけどもう無理。
みたいな感じに読めるよね、日記。

で。チラシを見てると、このオンリってジャンルオンリにぶつけて来た?と
最初思ってたんだがジューンブライドにこだわって6月に移動したっぽいよね。
>6月!ジューンブライドの季節です!
>お祝いも兼ねて(笑)ご回答ください!
って辺りが、イベントを結婚式っぽくやりたいんだろうって感じだし。
ノベルティってのも、「引き出物」として二人の名前が入ったものを配るのかな。

65 :特級:2007/01/03(水) 13:54:53 ID:z4zaP2syO
ジャンルオンリにぶつけたんだよ。サーチに登録されたのもジャンルオンリの3日後だったし。
慌てて作って登録したのまるわかり。
オンリの日取りは先に取ったもん勝ちなんだよ。オンリが乱立してるジャンルならいざ知らず、
年3回くらいしかないジャンルであれば例え会場予約済ませていても涙をのんでズラすってのが暗黙の了解。
どこのジャンルでも後発で無理矢理開催したオンリは叩かれてる。
ズラした方が参加者が割れなくて主催にも益になるのに…。イタタ行動多すぎだから5月と比べられて余計叩かれてるし。
どうしてもこの時期しかできない、ならともかく9月にも予定してるって…理解不能。

66 :特級:2007/01/03(水) 21:39:20 ID:c6b0u3LG0
9月ってほんとにやるつもりなんかね?主催が撤退ているようなこの状況で…
どこに9月もやるって書いてたんだっけ、見た気がするんだけどどこでだか全然
思い出せない
他にオンリー話持ち上がらないかなー

67 :特級:2007/01/03(水) 21:51:54 ID:f5sG0gbM0
>65
本当にぶつける目的の方優先で移動したの?
元の9月の方が皆が出やすいのに、なんでそんな…。
だからてっきり、6月にこだわってるんだと思ったんだよね。
>66
9月にジャンルオンリってのは、確か主催の日記か予定のところに
書いてたんじゃなかった?


68 :特級:2007/01/03(水) 22:18:58 ID:9UAnTDEy0
一応mixiで9月のイベント主催の話し合いのためのコミュが作られてるよ。
見れる人は6月イベントのカプ名をカタカナで検索してみて。

今までの例から見て、ジャンルオンリーだと100スペ以上集まるから
今の主催の力量じゃ無理だと思う。というか6月の方ももう物理的に無理だと思う。
まだまともそうなパソコンサイト餅が脱退して、スタッフ全然いないでしょ…。

69 :特級:2007/01/03(水) 23:10:02 ID:XTvJAZAf0
9月やっぱりやる気なのかYO!!
6月の事務処理しながら9月の準備も並行して出来るほどあの主催にスキルないよ。
6月の準備すらこんなにgdgdなのに。

被害広がる前にほんと早く中止にしてくれマジで。
懐かしの鬱出汁脳使いたくなったoTL

70 :特級:2007/01/04(木) 08:54:02 ID:5TMAji8K0
飲み会や同CP内のオフ会とは違うんだよー。
ちゃんと理解してるのかな?

それすら疑問な訳で。

71 :特級:2007/01/04(木) 10:59:34 ID:abLuhuoY0
9月やっぱりやる気なのか…orz
いくつか主催経験あってスタッフ経験もある友人が
やりたいっていってたけど9月にあるって言ったら
潔く手を引きそうだYO!!


72 :特級:2007/01/04(木) 14:22:00 ID:DfFw6x7U0
いくら主催がヴァカでも、6月の状況からして9月は諦めると思うけどな…。
コミュも2人しか入ってないから開催は無理だと思う。
オンリーサイトに掲示板があれば突っ込みいれられるのにねw

>71
お友達には是非やって欲しい!


73 :特級:2007/01/04(木) 17:12:53 ID:l6PbwXyD0
でもなー、佐奈島だからって既に申し込んでる人もいるっぽいからなー。
埋まり具合によっては「イケる!!」とか勘違いしてそうで怖い。
集まったらOKなんじゃなく、無事開催出来るかどうかが問題なんだ……

9月用コミュの方は関係者への連絡用っぽいから今の段階で部外者がいなくても不思議じゃない。
今後も増えないようならpgrだけどw

>71
是非ご友人に開催して欲しいと伝えてください!!

74 :特級:2007/01/04(木) 20:03:00 ID:g15/GRC8O
もし中止しても返金や各種連絡の事務作業がちゃんと出来るの?て感じだよね…。
オンリー開けば一気に有名になってウマー!!としか考えてなかったんじゃないの。

75 :特級:2007/01/04(木) 20:47:40 ID:sDaibN8F0
単にオフ会の延長というノリだったんじゃないかなぁ。
このスレ見てる人は絶対申し込まないだろうけど、
もう申し込んじゃった人や悪評知らなくて申し込もうとしている人は
気の毒だね…。なんとか周知できないもんかな。

76 :特級:2007/01/04(木) 21:19:20 ID:oXjtIGyh0
周知とかってノリはちょっと怖いよ
どのジャンルでもイタタなオンリーはあるんだから、参加しちゃった人は
お気の毒だけど、これからは情報収集しないとって気が付けばいいだけだし

むしろ原色の追っかけとかセンキウ迷惑常連とかそっちをどうにかして
ほしい・・・。gdgd主催としてよりも他人の迷惑顧みずって態度のが
ムカついてる


77 :特級:2007/01/04(木) 22:15:54 ID:Dkz6reZX0
頼む71のお友達…手を引かないでくれ…誰も参加しない厨イベントよりあなたのところに行くよ…。
現時点だと会場予約した上でサーチに登録のあるサイトで表明してるわけじゃなくて
見串でやりたいやりたいと騒いでるだけだから別にぶつけたことにならないと思うし。
このままだと今年下半期は参加出来るオンリがなくなってしまう…セツナス…。

とりあえずロボ軍曹主催は開催するのはいいけど会場に迷惑だけは絶対にかけないようにしてもらいたい。
代金未払いとかドタキャンとか…ジャンル内だけじゃなく同人全体にかかわることだから。

78 :特級:2007/01/04(木) 23:00:09 ID:dKPPjELy0
>他人の迷惑顧みずって態度

現実的に責任がもてるのか心配になる。
ほんとにアイタタレベルですまない。
まあ、この主催に限らずとも、可愛いミーハーと言うよりは
一般人相手にそれはストーカーじゃないのかってのを時々見かけるけどね。


79 :特級:2007/01/05(金) 02:23:04 ID:vZuKsaG60
周知なんてしなくいいよ。
サーチのトップからリンクされてなかったり、
オンで有名なサイトやオフでよく活動してる佐奈島サイトのほとんどが
あのイベントだけリンクしてないところからして
大抵の人は何かやばいんじゃないかと気付くと思うよ。

>78
kwsk

80 :特級:2007/01/05(金) 03:19:54 ID:ifuHHClgO
年末の先Qは20件近い予約があったけど
差な島オンリーの主催がいち早く貸切の予約をしたせいで全て断る事になったみたい。

地方の人楽しみにしてただろうに(´・ω・`)カワイソス
店員さんも休日出勤(´・ω・`)カワイソス

81 :特級:2007/01/05(金) 03:46:10 ID:BSFYqlXtO
商売なんだから貸し切りは普通は早いもの順だろ

イベントは中止にしてもらえたらと思うが…


82 :特級:2007/01/05(金) 08:21:19 ID:w9hs/XYC0
主催たちはいつも行けるんだから少しは他の人の事も考えろって感じはするよ。
自分達さえ良ければ他の人はどうでもいいって態度が気に入らない。

83 :特級:2007/01/05(金) 19:48:58 ID:XRTVI/tU0
コミケのときでしか上京出来ないような他トキュファンのこと考えたら、
貸切はちょっと思いやりがないと思うよ。
それや追っかけのことも後ろめたいからって隠してるならまだしも、日記で
堂々ってのは・・・もう理解出来ん。つか自慢したいんかな?

あと、9月コールも程々にしといた方がいいんじゃない?
逆にやり辛くなるかも

84 :特級:2007/01/06(土) 12:24:06 ID:dgv7lOmaO
いつも行けると言うのは憶測すぎないか?
かなり恨み節はいってるようにみえるから
藻前が行けなくてひがんでいるようだ

イベント中止にならないかな…
あのカプではないがジャンル自体の危機を感じてしまう
主催がイベントに参加してチラシ配付してないのもどうかと思うし

85 :特級:2007/01/06(土) 13:14:50 ID:zWxCzj+P0
>84
82ではないけど、「常連だから無理が言えるの☆」って自慢してるんだから
イコールいつも行けるって感じはするよ

あと疑問なんだけどわざわざ店貸し切りにするくらい主催身内集団って
大所帯なの? それならスタッフ募集とかしなくて済むんじゃ?
逆に4-5人程度なのに貸し切ってたら店側 (´・ω・`)カワイソス
こんなことがあるんじゃ、御大もこれから迂闊に自分のお気に入りの店とか
描けないね

86 :特級:2007/01/06(土) 16:20:47 ID:aYiuU9Hc0
あーあれねー、オフ会だって言ってマイミクに片っ端から声かけてたのよ。
29日なら地方の人でも東京来てるし
普段はあまり交流の無い人も「オフ会なら行こうかな」って思ったんじゃない?
20人以上集まったらしいよ。
もちろん集まった人数=身内ってわけじゃないから…。

87 :特級:2007/01/06(土) 20:07:34 ID:TfbUZWYO0
店の規模がわからないから何とも言えないけど、
席数50以上で20人ちょいだったら店カワイソス
かかる経費は一緒だからさ。

さああしたは都市だ。
コミケ行けなかった分を取り返せるといいな。

88 :特級 ◆/26iySCqxk :2007/01/07(日) 12:53:45 ID:77LYJdP80
最近は、沸かし過ぎな風呂ばっかり。良いお湯に入りたいよ・・・。
今、火打石で火種作った所です。消えない様に祈ってて。
ぼかし過ぎててスマソ

>>71 共通の友人かも。

89 :特級:2007/01/07(日) 13:24:17 ID:dI+7UYBQO
てめぇて沸かせ。



90 :特級:2007/01/07(日) 16:24:57 ID:8jPcfVNk0
今日、都市にいった方レポ希望

91 :特級:2007/01/07(日) 21:19:39 ID:NrB4ThmnO
スペース数が少なくてかなりまったりしてたよー。
午後は友達と喋ってるとこばかりで全体的にgdgdな感じだった。
ミケ直後だからこんなもんかなと思った。

92 :特級:2007/01/07(日) 22:25:10 ID:Yj1FOOA/O
思っていたより買えたよー
昼から行ったけど殆んどのサークルさんがいてくれて助かった…
人もまばらだけどいたから盛況だったのかな

93 :特級:2007/01/09(火) 10:27:38 ID:VZrMGsJH0
自分も昼から行った。ミケ後のシティだし期待してなかったんだけど
思ったよりは人がいたなあ。ミケで満足に買えなかったから期待してなくても
勢いで行っちゃったんだけど。サークルさんも帰らずに残ってるのが嬉しい。小さい
ジャンルはサークル自体引くの早いからなー。
インテはいっぱい買えるんだろな。行ける人うらやましい。

94 :特級:2007/01/09(火) 17:14:39 ID:k8WEcgL+O
パンフ早売り買ったノシ
インテは夏ほどサークル数多くなかったよ。みんなオンリー狙いなのかも。

95 :特級:2007/01/11(木) 00:06:35 ID:ThD+C2ez0
今週号の√の全開の笑顔にやられますた………

オンリ原稿ぜんぶ書き直してやるウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
あんな笑顔見せられちゃったらへたれな√を書くのが申し訳なくなったよ。

96 :特級:2007/01/11(木) 00:52:22 ID:r8M6HzHq0
√って

97 :特級:2007/01/11(木) 01:00:43 ID:nirClYIu0
>96
つ【眉毛の形状】

98 :特級:2007/01/11(木) 01:12:47 ID:r8M6HzHq0
>97
いやわかってる。うまいこと言うなとw

99 :特級:2007/01/11(木) 02:23:09 ID:xv3KIoZ4O
オンリと言えば西翼使えるように手配してくれないのかなー
インテから直接送れるから楽なんだけど…

100 :特級:2007/01/11(木) 02:51:24 ID:PLtDZcf+0
あー自分もそれ思った。
でも会場変更した時にキャンセル受付すらしてなかったところからして
同人の基本的な知識もなさげだから…無理なんジャネ?
主催ほぼ温泉みたいなようだし…。

101 :特級:2007/01/11(木) 07:06:40 ID:rSuFeW8GO
でも西翼ってたしか1箱2kくらいかかるんでしょ?
ちょっと高いなー。

102 :特級:2007/01/11(木) 11:44:05 ID:xv3KIoZ4O
でもインテから自宅に送ってまたオンリ会場に送ったら2k以上かかると思うけど…

103 :特級:2007/01/11(木) 13:21:17 ID:vbi2Gf/E0
とりあえずここで言う前にもっと早くから問い合わせてみたら良かったんじゃ?

104 :特級:2007/01/11(木) 13:36:46 ID:Bl9d1vVA0
だな。こんなところに書き込んでも主催には何一つ伝わらない。
手配してほしければ主催に問い合わせするべき。

オンリまで一ヶ月切ったケド原稿進まねぇ…orz
当日は自スペほったらかしで縞本買い漁ってる自分の姿が目に浮ぶよ…www

105 :特級:2007/01/11(木) 14:15:50 ID:6bPcFZCw0
別に問い合わせなくても印手から送っちゃって大丈夫なんじゃないかな
どうせじゃわの直搬は西翼使うんだし、それと一緒に搬入されるだけだよ
自分はそのつもり。問い合わせても理解してくれない可能性が高いし
それよりキャンセル受け付けしてなかったって聞いて驚いたよ…主催の常識なのに…
当日ちゃんと仕切れるのか不安になるよ…

106 :特級:2007/01/11(木) 17:23:01 ID:7IcpmBv1O
主催の常識は求めるのに参加者の常識は守らんのか

107 :特級:2007/01/11(木) 17:52:53 ID:vbi2Gf/E0
tkサークル案内とか来てんの?自分は参加しないから知らないんだけど。
なんにも確認せずに送っちゃうとかすげーな
大体厭利搬入まで2週間以上空くんじゃないの?

……てゆーか西翼て何をさすの…?すまん無知で…

108 :特急:2007/01/11(木) 17:58:39 ID:v+xLdzyf0
西翼はそのまま英語にしてたも。

勝手に西翼で搬入して、当日送られて来なくても
主催に文句はいうなよ〜。

109 :特級:2007/01/11(木) 19:36:17 ID:9bWFJfRI0
>107
まだ来てない。

締め切りの関係もあるからじゃわに問い合わせしたノシ
御堂.会館は荷物を預かってくれないから宅配搬入か西翼を使うって。
どちらを使うかはまだ未定。
2/2に大阪の営業所着だそうなので、締め切りは1/26(必着)
思ったより早い…orz

110 :特級:2007/01/11(木) 20:40:04 ID:sEoUt7G80
105のようにいきなり送りつけるのは流石に問題かと・・・
まあ搬入無理ならその場で西翼の人が言うだろう
確かに主催経験スタッフ経験ゼロの温泉主催で
いきなり130スペースは正直相当危険だなとは思うが
企画も特にないみたいだし
大阪だからそこまで一般が来ることはないだろうから
なんとかなるんじゃないかと楽観視してはいる・・・

111 :特級:2007/01/11(木) 21:27:33 ID:G4YBBsVL0
経験ゼロのわりにはよくやってると思うよ。スタッフもちゃんといるんでしょ?
6月が酷すぎて2月はかなりマシに見える
あっちはリンク貼ってるサイトを探すほうが難しくなってきたし

112 :特級:2007/01/11(木) 21:36:38 ID:nirClYIu0
会場変更も、よくご近所で探したと思うよー
駅2つしか離れてないし。
遠方組からするとむしろ新大阪から1本で行ける便利な会場になったw

事務が若干とろくさいかな?とは思うけど
混乱をまねきがちな企画やら何やらのオプションもないし
あとはまともな日程で案内が届いて当日に恙無く終われば良いや。

113 :特級:2007/01/12(金) 20:45:30 ID:g+UYVwbg0
>>94
サークル数大体どれぐらいですか?
今からワクテカ

114 :特級:2007/01/12(金) 22:26:54 ID:aRHtDGpw0
2ちゃんねる閉鎖っぽいね
これで6月オンリ主催も、突っ込み入れられなくて一安心?
今日明日中に中止宣言しちゃいなYO!!
今なら音速で開催中止が広まるよ

115 :特級:2007/01/12(金) 23:32:15 ID:FSnLdAl90
幸のトップから削除され、幸管理人個人サイトからも
ロボ軍曹大手サイトからも削除され、チラシはほとんど撒いてない。
この状況ならネット環境がある人は参加を避けるだろうね

友人達の間ではもうあの厭離は無かった事になってるw

116 :特級:2007/01/13(土) 16:13:44 ID:gCVWM/kZ0
>113
忙しいのに数えちゃったアテクシが来ましたよ
TQでスペースを取っている物のみ。数え間違いは許せ。

坂真 5
ロボ受 2
その他 2
√受 8
真嶋 42
佐賀受 6
兵庫受 16
☆大 5
☆受 4
わかめ受 4

計94

117 :113:2007/01/13(土) 21:27:40 ID:cNsN92w3O
>>116
忙しいのにありがとう。
梅田のだらけに行ったらパンフ売切れてたから嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
明日がますます楽しみになってきた(*゚∀゚)=3

118 :特級:2007/01/14(日) 11:45:34 ID:nHzEcR4q0
誰も居ないな
住人みんなタコ焼きの国?
レポキボン

119 :特級:2007/01/15(月) 16:47:54 ID:Cyqubzmd0
関西進出は初めてだったけど噂通り
関東よりも元気って印象だった。

120 :特級:2007/01/15(月) 16:56:00 ID:WeAiYxBw0
14日行った。このジャンルにハマってから初めてスペース周ってみたけど、
本の受け渡し時に話しかけてくれる人が多くて嬉しかったよ。

121 :特級:2007/01/15(月) 16:56:41 ID:Q8R/rptoO
今回は1日開催だから夏より人集まってたな。あったかい館だったし。
でも単純に1月印手は関西で一番人が集まる豚だからなあ
特級はサークル自体は関西以西の方が多いけど買い手はやっぱり関東に集まるから
関西の方が活気あるとかそういう印象はないな。

122 :特級:2007/01/16(火) 16:15:31 ID:OufKGpX9O
初めて見るところがあったから関西までいってよかったよ
増えたり減ったりの繰り返しかな
隔離が楽しみだ

123 :特級:2007/01/16(火) 18:07:20 ID:Rcy5LCLPO
“隔離”…!?

ロボ軍曹隔離wの主催掲示板で質問されてたね。
回答がまた突っ込みがいありそうな…。

124 :特級:2007/01/16(火) 20:45:23 ID:6YPFf5TC0
ロボ軍曹隔離っていえば
主催が鬱状態らしいって聞いたけど大丈夫か?

125 :特級:2007/01/16(火) 20:51:26 ID:CWvs7Z+P0
欝がネタとは言わんが、ネタに困らん主催だな…

ロボ軍曹大手の12からもリンク外されたね
連絡や事務処理がぐだぐだなんだろうな
でも逆に言えば、ポイントを押さえて進めればあのくらいの
小規模オンリーはそれ程難しいこともないと思う
本当にあの主催さんは何がしたかったんだろう

126 :特級:2007/01/16(火) 21:56:22 ID:vIvyux7I0
よほど運が無い以外は、自分の行動は自分に還るよ
ロボ√主催の人は、今までのイタタ行動を押さえて、今から死ぬ気でガンガルと良いとオモ

できないならイベ中止



127 :特級:2007/01/16(火) 23:20:48 ID:3jMi4Xro0
>125
小説大手のlvrbも外してるね。もう終わりじゃない?

あれはメンヘル厨だと思うよ
見串で病気を匂わせながら誘い受してる
主催経験あるってお前それはひょっとしてギャグで(ry

128 :特級:2007/01/17(水) 20:55:33 ID:6hQkiJpR0
隔離w

129 :特級:2007/01/17(水) 23:49:27 ID:UmsAHdT+0
tu-ka、縞厭離の参加証ってまだ届かないんだけど私だけ?
特休厭離初めてなんだけどこんなものなのか・・・
主催のサイトも厭離告知サイトも更新ないし、何でもいいから厭離に向けて動いてるって証が欲しい。

130 :特級:2007/01/17(水) 23:56:34 ID:MYL3lvV30
自分のところも来てないよ<参加証
今週中に着けば妥当だろうと思ってる。
ひよこの時は3週間前くらいだったっけ?<参加証発送

縞厭利、ここに来て動きが鈍いよね
当日の円滑な運営のために水面下で忙しく頑張ってると思いたい

131 :特級:2007/01/18(木) 00:15:13 ID:1wAtAFcR0
まだ2週間切ってないし許容の範疇内だけど、
去年の2月オールも6月佐賀もひよこも割と早めだったから遅く感じるよな…
最終締め切りまでサークルリストの公開も一切してなかったし、
実は前々から結構動き鈍かった気がする
当日は鈍くならないように宜しくお願いします…

132 :トキュ:2007/01/18(木) 06:57:08 ID:R2v8NyPHO
ここで書くのもなんだけど、801スレ荒らしにあって落ちたね…

133 :特級:2007/01/18(木) 08:17:37 ID:+EJJr7C+0
VIPの馬鹿がね…

134 :特級:2007/01/18(木) 22:04:25 ID:mtfYQW/70
縞厭利の主催から参加証発送しますたメルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
どこに配置されてるかどきどきw


135 :特級:2007/01/18(木) 23:26:18 ID:to+L4CcHO
サイトも更新されてたね!
配置はアップしないのかな
気になるサクルさんが集まってたら大変だ

136 :特級:2007/01/20(土) 10:16:00 ID:rpihK9D00
配置うpされてたね
今更だけど√受の多さに驚いた

137 :特級:2007/01/20(土) 14:04:01 ID:7NoFrSsfO
ロボ軍層はひとつの場所にまとめなかったのは混乱を避けるためなのか?

たしかに√受け多くて驚いた
ふだんはジャンル違うサクルもいるからだと思われる

138 :絡み◇h0j7JmpkSw:2007/01/20(土) 16:42:38 ID:3Zrx3GYD0
主催と協賛が軍曹攻だし、
本部を兼ねてる主催協賛SP側に向かい合う形で軍曹攻もってきたんじゃない?
軍曹受けばかりのところに本部の部分にだけ逆カプって寒いよ…

これくらいの融通は許されると思う。

139 :特級:2007/01/21(日) 13:02:38 ID:5Tsz4ljs0
配置図の限りだとどのみちサークルの数多くてロボ軍曹1部屋に収められないじゃん
中途半端に数サークルだけ違う部屋にはみ出すよりもまっぷたつにした方が不満起きにくいでしょ
まあロボ軍曹と軍曹攻めが同じ島で背中合わせになっちゃってるのは配置された人カワイソスだけど
こればっかりはしょうがないからねえ…配置は難しい

それよりどこかのサイトも書いてたけど搬入要項と荷札はよウプってくれー

140 :特級:2007/01/21(日) 13:18:21 ID:qTfa+hWc0
>それよりどこかのサイトも書いてたけど搬入要項と荷札はよウプってくれー

参加案内来たんじゃないの?入ってないの?

141 :特級:2007/01/21(日) 13:36:14 ID:5Tsz4ljs0
委託するから相手に搬入要項知らせなければいけないんだ
まあ自分で荷札取り込んだりして送ればいいんだけど
普通どの厭利でも要項はサイトに載せるものだからそれを期待してるんだがなー

142 :特級:2007/01/21(日) 13:51:34 ID:qTfa+hWc0
ああそゆことか>141
つか今の厭利はそんなに親切なのか、荷札までウプしてるとこって自分は
あんまり見た事ないや。厭利自体この1、2年御無沙汰してるからかもしれんけど。
そこはサクール側で頑張ろうや、とも思うし。

143 :特級:2007/01/21(日) 13:56:29 ID:DgZWmG8j0
>139
コピーして郵送すればいいじゃん
私も荷札うpしてるとこ見たことないよ

144 :特級:2007/01/21(日) 15:49:35 ID:NjRmSV3RO
佐賀オンリはうpってたよ。
すべてのオンリでやってるわけじゃないけど
100スぺ以上だと委託するサクルもそれなりにありそうだから
主催側でうpるのが親切だとは思うね。
数分でできることだし。

しかし荷札は主催の良心だし白い紙に必要事項書けば代用できるが
搬入要項自体は最低限載せるものなのにそれすらしてないのは問題だと思う。

145 :特級:2007/01/21(日) 16:09:30 ID:N5hkH5Km0
あったら親切だなーとは思うが無くても何も思わないな。
サークルには参加案内が届いてるから搬入要項は分かっていることだし
問題とまで言う必要はないと思う。
案内の来ない一般参加者が荷物送るわけじゃないだろ?
だいたい委託は受けたサークルの責任なんだから
主催に頼るのではなく自分で相手に案内するべきなのでは。

146 :特級:2007/01/21(日) 16:11:02 ID:NjRmSV3RO
良心じゃなくて好意か。
なんにせよ要項くらいは早いとこうpった方がいいね。

147 :特級:2007/01/21(日) 16:25:07 ID:wdS9eZRf0
郵便事故で要項届くのがギリギリになるところが出る可能性もあるからサイトに載せるんだよ
自分も主催やったことあるけど50部以下の規模だったのにやっぱり1件事故あった
そういうサクルは委託どころか自分の荷物すら送れない
再送する時間的猶予はあるけど印刷所への指示だってあるんだし
民営化で遅延や事故率上がってるんだからサイトに載せるのは主催の責任だし、保険だ

148 :特級:2007/01/21(日) 16:27:30 ID:rax8XTgd0
50部以下ってなんだ…50スペ

149 :特級:2007/01/21(日) 16:40:09 ID:FYp2X0S20
なんか主催に多くを求め過ぎじゃないかな。
もちろん自分が主催をする時にそう心がけるのはいいことだと思うけど。

>そういうサクルは委託どころか自分の荷物すら送れない
この場合はサークルが問合せをして確認すべきこと
その際メールで確認するなら印刷所への指示もその時確認できるし、
もしメールやネット経由で問合せできないならそもそも
ウェブに要項があっても意味ないだろうし。

確かに開催の責任は大きいけど、あれもこれもと言うのは酷な気がする。
要項のウェブ掲載は気がついていないだけかも知れないから
気になる人はメールしてみたら?

150 :特急:2007/01/21(日) 17:10:14 ID:3DcSb2gS0
>搬入要項自体は最低限載せるものなのにそれすらしてないのは問題だと思う。

最低限の問題って・・

最近の厭離はそこまでしないと最低って言われるんか
主催乙色々手回しがんばれと言いたくなるな

151 :特級:2007/01/21(日) 17:19:48 ID:02eDR7J/0
ここでgdgd言ってないでメールすればいいのに

152 :特級:2007/01/21(日) 17:30:26 ID:J8Sx+GG30
色々と手落ちが多いからむしろちゃんと手回ししてくれと言いたくなる
許可とらずに赤豚でチラシの机上配布してたりとか
噂してるサークル多いのかちょくちょく耳にする
リストにイベント名載るからバレるのに
主催としては流石に無知すぎるだろ

搬入要項をサイトに載せてくれという声も全然要求し過ぎとは言えんと思うが
求める人間が多いからこうやって出て来るわけだし作業には30分とかからんし
自分は別に必要ないからメール送らんが(ていうか事故った本人じゃないと送れないだろう)

153 :特級:2007/01/21(日) 17:53:43 ID:5Tsz4ljs0
自分もそれ聞いた事あるな…結構有名な話なのか…

154 :特級:2007/01/21(日) 19:36:47 ID:NjRmSV3RO
マジか…
まあ今からもうどうしようもないが…
とりあえずイベント終了までの残りの日程は良識ある運営をして欲しい…

しかしいきなり擁護止んだな…

155 :特級:2007/01/21(日) 20:47:53 ID:FYp2X0S20
擁護のつもりはなかったんだが
企業主催じゃないイベントだから多少の落ち度は大目に見たいと思ってる。
運営の中にいると見えないこともあると思うし
そういうことはここでぐだぐだ言うより
メールでアドバイスなりリクエストなりすべきだとも。

勿論>>152みたいなことまで擁護するつもりはないよ。



156 :特級:2007/01/21(日) 21:01:06 ID:9FjEAYrv0
tk別に擁護でもなんでもないイベントサイトはそこまでするもん?
みたいな話だっただけ 
自分>142だけど、>145と同じ考えで郵送でもファックスでも概要を
メールで伝えるでもすればいいのに、と思う。受け身だったり主催が
なんでもかんでもやってくれるものと思ってる人が多いんだな、と。

>152以外でも主催としてどうなの?て話は聞くよ。でも最初から主催
初心者ってのは皆知ってるわけだしもうここまで来たら参加側もここで
ぐちぐち言う前にメールするなりして協力してくしかないんじゃないの?
主催も参加者もがんがってくれ。

157 :156:2007/01/21(日) 21:03:44 ID:9FjEAYrv0
ああ、色々書いてたら内容かぶったな…すまん>155

158 :特急:2007/01/21(日) 21:05:32 ID:3DcSb2gS0
自分も擁護のつもりじゃない
>155 と同じく
企業主催と一緒に考えるのはちょっとな・・と思う

しかし、無許可でチラシ配布は最低と思うけどな

159 :特級:2007/01/21(日) 21:39:45 ID:JZlBLpKp0
むしろ特級のようなマイナージャンルだからこの程度で済んでると思うけど
もう少し人の多いジャンルならチラシ無許可配布以前に
サークルリストのうpが遅いだの今までの更新の鈍さだけでも
運営どうのと言われてもしょうがないレベルだと思う
最終締め切り終了まで一切うpなしってのは流石に珍しいよ
そういう細かいところがおろそかだったからここになって噴出したんじゃない?
ていうか単に6月御利の影に隠れて目立たなかっただけだろうね
本当に最初の頃ならともかく、特級も人が増えて来たんだし、
つつかれそうな芽はあらかじめ全部摘んどくくらいの気持ちで主催しないと、
主催本人の精神衛生的にも良くない結果になると思う
ここで出た要望ってどれも時間かけずに出来る事ばかりだし、
少しの手間をかけるだけでいいんだから、やれることはやっとくべきじゃないかなあ
知識がないならリサーチすべきだし
ちょっと検索すれば主催者スレのまとめサイトくらいすぐ出てくるんだし
ケトコム見れば見本に出来るオンリサイトは山ほどある
初心者は言い訳にならないと思う

160 :特級:2007/01/21(日) 21:48:10 ID:9FjEAYrv0
いやもう、そういう事を言うにはイベントが目前過ぎると思っただけ。
チラシ無許可配布だの主催としてやっちゃいけないのはもちろんだよ。公式読めば
どうすればいいのか載ってる訳だしそれは主催の注意力が足りないだけ。

皆新刊出せるよう頑張って下さい。楽しみにしてます。

161 :特級:2007/01/21(日) 22:41:58 ID:dCZomlBp0
基本的に注意力足りないみたいだから残りの2週間と本番はしっかりしてくれってことジャネ?
まあ今後主催やる人の参考というか教訓にはなりそうだな
特級はオフ会感覚のような主催が多いし
批判があったら今後オンリが開催されないかも…という声もあるかもだが
例えば6月ロボ軍曹のような会場や参加者に迷惑かかりまくりそうなオンリが開催されるくらいなら
赤豚イベだけでいいよと思ってしまう

162 :特級 :2007/01/22(月) 01:33:00 ID:PT0fH+w00
チラシ無許可配布してたっけ?
見てる限りない気がするんだけど、神経質になりすぎじゃない?

163 :特級:2007/01/22(月) 02:14:40 ID:zkhE62mL0
無許可配布はしてなかったとおも…

164 :特級:2007/01/22(月) 07:14:23 ID:TtN/TtEo0
私も聞いた事ない…
メールの返事がたまに遅かったり「ん?」と思う事はあったけど
本当に開催できるのかってくらいのやばい印象は無いな
当日無事に終わればそれでいいよ

165 :特級:2007/01/22(月) 11:03:26 ID:/lNQP8jf0
ちょっと苦しい擁護だな
まあ途中から申請したか、申請し忘れてた分を「まあいっかー」とか言ってこっそり配ってたんだろ
自分はリスト確認してないから分からないが

166 :特級:2007/01/22(月) 11:33:43 ID:+He12pPoO
擁護でもないだろ…

無届けでチラシ配布をしたのは問題だと思うがもう済んだ事を言うのがウザイな…と

もう一ヶ月切っているのだから
当日無事済めばいいと願うだけだ

167 :特級:2007/01/22(月) 11:36:18 ID:TEK9Z709O
ところでお前ら原稿の進み具合はどうよ…。
私まだ2Pしか終ってない(゚∀゚)アヒャ

168 :特級:2007/01/22(月) 12:17:06 ID:42NscNMF0
リストの確認すらしてないのに
よくそんなでたらめなこと書き込めるね。

169 :特級:2007/01/22(月) 13:49:26 ID:oXm7zz120
擁護に限って話蒸し返したがるなー
過ぎたことだから当日終わるまではしっかりやってね、ってことで済んだんじゃなかったの?
自分はリスト見てたけどね…
まあ全部保存してる人なんていないだろうしちゃんと申請してたって言い張ればいいんじゃない?
保存してないんだからしてなかったっていう証明も出来ないんだからさ

というわけでこの話はここまでで
↓以下原作の話なり原稿の進度なり楽しいレスきぼん

170 :特級:2007/01/22(月) 18:52:25 ID:1/fV5NCf0
√オンリ、行けない事に。みなさん楽しんできてください…。


171 :特急:2007/01/22(月) 19:05:08 ID:s/ACS//R0
√厭離の為だけに初めて関西上陸だよ
サクル参加の人たち、体壊さないように原稿ガンガッてくれ

172 :特級:2007/01/22(月) 20:24:40 ID:aGRIAGXT0
原稿終わるんだろうか。
原稿自体が終わっても製本は……。
でも>>171みたいに今回関西初上陸の人のいい思い出になれるよう新刊ガンガルよ!
√受や√攻の内訳にドキドキしつつハラシマってくるノシ

173 :特級:2007/01/22(月) 21:19:04 ID:0Iaq0WWV0
一冊目完成したどーヽ(´∀`)ノ
皆ガンガレ

174 :特級:2007/01/22(月) 22:19:33 ID:vFH/hUh60
脱稿したどーヽ(´∀`)ノ
印刷屋がミスしなければちゃんと出るどー
あと1冊ガンガル。皆もガンガレ

175 :特級:2007/01/22(月) 22:43:42 ID:I9/XgBZZ0
下書おわったどーヽ(´∀`)ノ
ガンガレガンガレ

176 :特級:2007/01/24(水) 18:20:24 ID:eXTjUA1G0
身串で最近できたコミュ
無断転載しまくりじゃないのかあれ

177 :特級:2007/01/24(水) 18:27:40 ID:WL5UKoMUO
「○○さんを勝手にリスペクト!」ってやつ?ありゃ酷いわ…。
てか乱立しすぎだよね。トッキュコミュ。原作名で検索したら60件て。

178 :特級:2007/01/24(水) 21:07:17 ID:bP0T961B0
無断転載って、まさか原作じゃなくてサイト絵とか同人絵…?
だとしたら痛すぎる

179 :特級:2007/01/24(水) 21:19:18 ID:neMpaZqR0
>173
見てきたら同人サイトの絵を無断転載してた
○○はサイト管理人の名前

有名税にしてもひどすぎる
本人は知らないようだけど、コミュトップに
アドレスが貼ってあるから本人が知るところに
なるのも時間の問題だな

180 :特級:2007/01/24(水) 21:20:29 ID:neMpaZqR0
すまん間違えた
↑は>178宛

181 :特級:2007/01/24(水) 21:25:59 ID:9+08oEE00
見てきたけど…あれは可哀相だ…
あんなの晒しと大差ない

182 :特級:2007/01/24(水) 21:45:36 ID:B8NY/fXE0
私怨レベルだよなあれ。
ひょっとせんでも関係者にがっつり丸見えじゃね?

コミュの乱立っぷりも併せて
実はイタタだらけなのかとちょっと遠い目になったよ…

183 :特級:2007/01/24(水) 22:01:33 ID:vRLO9YBO0
コミュ管理人30過ぎ(゚Д゚)
日記でもがっつり該当サイトの絵転載(゚Д゚)

TQ以外の絵も日記に転載してるから単なる転載厨じゃない?
未串のTQファンは痛いの多すぎる…。

184 :特級:2007/01/24(水) 22:35:04 ID:7lr5bxeO0
見た。本当にあれじゃ晒し者だ…やられた人かわいそうに。
なんか参加者って言うか書き込みしてる人間がいないのが
まだ幸いかもね。
あれで、あのコミュが賑わってたら本気で最悪どころじゃない。

185 :特級:2007/01/24(水) 23:06:01 ID:qjK23D5z0
>179 dクス 178です
未串見れないので有難い
そして、そんなイタタが現役厨でない事実に( Д ) ゚ ゚

46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★