■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【萌えとSF】Comic リュウ 3冊目【帝國の双璧】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 19:15:31 ID:2SIwrt1x0
- 存分に語り合いましょう。廃刊されるその日まで。
執筆陣
宮部みゆき×中平正彦『ドリームバスター』
吾妻ひでお・安彦良和・安永航一郎・鶴田謙二・神崎将臣・あさりよしとお・士郎正宗・五十嵐浩一など
【公式サイト】
http://comicryu.com/
前スレ
【徳間書店】 Comic リュウ 2冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159228402/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 19:27:48 ID:vFJ7+Bok0
- 女の子が
にちゃんねるとか
来たら
だめだろ
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:01:17 ID:nHne9Ujw0
- とりあえず乙
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:42:33 ID:PlxulfLQ0
- >1 乙
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:48:37 ID:qCModZus0
- >>1 乙〜
>>2 ワロタ
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 21:58:38 ID:wZHWxyZK0
- 乙。
矢野健太郎は連載しない?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:36:59 ID:kAgIGkqA0
- 矢野よりあろを〜 とか言うと姥捨て山感がさらに増すのでやめとこ。
どっちかってと、
創刊号でネタふりされてる5コマまんがをとっと復活してほしいわ。
ぶち落とせば埋まるのかな。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:47:55 ID:wZHWxyZK0
- そう言えばあろはキャプテンで連載してたっけ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:51:10 ID:XwV24mS80
- まんがタイムジャンボでがまんしとけ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 00:08:12 ID:F1l4RHG60
- 伊藤勢は今マガジンZに連載持ってるから引っ張ってこれないな
増田晴彦は「剣豪ゼロ」で切られたから戻って来そうにない
永野のりこと唐沢なおきは個人的に好きなんだが
今のリュウ誌面だと合わないよなぁ〜
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 03:03:02 ID:zz1yRo5C0
- 何の間違いか>>1に士郎の名があるぞ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 07:40:54 ID:gVsZBKJlO
- 今月のアフタヌーン買ったら、楽しみにしてる
ヴィンランド・サガが12ページしか載ってないのよ。
なんでも作者が首寝違えたそうで、治療してるところの
写真付きで「減頁ゴメン!」のお詫びページがくっついてた。
欄外作者コメントでも「減ページごめんなさい…」
とか謝っててな…。で、何が言いたいかというと、
鶴田謙二もうちょっと頑張れよと。
高野文子は…仕方ないのか?どうなんだ?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 10:30:59 ID:r9fkRExe0
- >>1はいつまで夢をみているんだ?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 14:08:01 ID:IU19iARt0
- 冨樫を呼べば売り上げ確保!
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 14:51:37 ID:2FI1jfL20
- >>8
雲海の旅人の続きが激しく見たいな。
同じ徳間だし、権利は問題なかろう。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 15:07:01 ID:p/qYQqc50
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/23(木) 18:22:19 ID:6INMtCLi0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161268263/745-
745 :花と名無しさん :2006/11/23(木) 18:06:07 ID:???0
>話題になってる=人気者、の構図でパクラーを使う
徳間がパクリ小林を使うのも話題性ですか
コミックリュウがこけて必死だなww徳間
コミックリュウがこけて必死だなww徳間
コミックリュウがこけて必死だなww徳間
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 15:31:13 ID:ywC+aoGD0
- >>14
呼んだけど1回目から休載の悪寒
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 15:31:59 ID:ywC+aoGD0
- >>15
うむ。あれはいいものだ。復刊リクエストよろw
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 15:44:01 ID:2FvcX8AP0
- 小田ひで次
黒田硫黄
玉川敏秀
あたりに描いて欲しいな
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 16:48:35 ID:6ge10jRJ0
- 硫黄はもう少しアフタでリハビリさせてくれ。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 17:32:29 ID:8JyUs6E5O
- >>12
鶴田の漫画の2Pは幸村の漫画10P分に匹敵する価値があるからそれでいいんだよ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 17:38:23 ID:IFwt8LCA0
- >>1
>廃刊されるその日まで。
おまえひどいこと書くなよ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 17:54:12 ID:Gpj5t9Sa0
- パチンコ雑誌にピンナップ描いて半年ぶりの生存確認って状態だったのに
ここ最近のオーバーワークで過労死するんじゃないかと
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:15:53 ID:5N1lkZ0q0
- 福井の原作漫画面白かった。
ルーがルーもいいし、ドリームバスターもいい。
久々に漫画雑誌買ってるぜ。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:51:24 ID:vDb2RDJQ0
- ...伊藤誠はどう?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:58:27 ID:bHZZz8W+0
- なんでこのスレには、
作家の名前間違えるやつがゾロゾロいるんだ?wwww
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 01:13:40 ID:E+vCMp6f0
- >>22
廃刊されるまで付き合うと宣言してる1の
どこがひどいのかわからんのだが。
旧リュウ/リニューアル旧リュウ/キャプテン を読んで
しまってた年寄りたちは生暖かく付き合うのではないかと。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 01:59:36 ID:Sr4oRaST0
- >>27
オマイは病床にある自分のおじいちゃんに「語り合おうよおじいちゃんが死ぬまで」と言え。絶対に言え。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:14:29 ID:2Ca9tU/c0
- 案外そういってあげると年寄りって喜ぶよ。
ひとりでほったらかされて死んでいくのがいちばん嫌だから。
- 30 :28:2006/11/25(土) 02:48:49 ID:Sr4oRaST0
- じゃあ病気の妹で。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 03:22:31 ID:2Ca9tU/c0
- 病弱でかわいい妹がベッドで寝てたら
語り合う前にやることがあるだろう。
語るのはそれからでおk
かわいくなかったら放
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 05:13:01 ID:l+nawhgPO
- ひどつめたいな
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 07:22:30 ID:6VPir8Oq0
- 余命いくばくもないのか。
同情もせんが。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 07:30:47 ID:E+vCMp6f0
- >>30
そういうオマイは、すぐにでも亡くなりそうと思っとるわけですか。
- 35 :28:2006/11/25(土) 07:58:41 ID:Sr4oRaST0
- げほげほげほげほっ。はあ〜?最近とんと耳が遠おなりましてなあ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/25(土) 10:29:07 ID:m7B9ey2f0
- リュウは月刊誌の中では売れている方だが。
五冊入荷中すでに三冊が捌けていた。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 12:42:04 ID:GCCS6iM10
- 「廃刊されるその日まで」は2スレ目からの引用だから
気に入らないなら次のスレを自分で立てて
消しちゃえばいいじゃん?
廃刊されるその日まで、ってそれ程悪い文句じゃないと
思うけどね、まぁ個人の捉え方によりけりって事か。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:05:49 ID:PPmer/9z0
- てか冷静に考えたらどの雑誌にも言えることだわな
そこまでのスパンが違うだけで
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 14:32:52 ID:YAYlCKRs0
- 先ずは休刊ではなかろうか
白夜書房のコミッククラフト思い出した
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 14:47:22 ID:a82AOdljO
- >【トラウマ】★トラマガを語ろう★【マンガ】
>1 :GR1:02/12/24 05:44 ID:fKxF3diL
>走れガンバ!闘えパードル!砕けジャイアントロボ!
>永遠の少年たちに贈るスーパーコミックマガジン!・・・なのか?
>次が出るのか心配されながらも、やっと第3号発売!
>先行き不安なこの雑誌についてマターリ語りましょう。
↑俺が昔立てたトラマガスレの文章だ。
この後、4号も出ずになくなっちゃった。
先行き不安どころじゃなかったよ。
伊藤伸平のパードル楽しみにしてたのに。
復刊版のパードル上下巻ちゃんと買ったのに。
ガンバも面白くなりそうだったのに。
トラウマだ…。
まあ、リュウはそこそこ売れてるみたいだから、
すぐに休刊とか廃刊はないと信じてる。
立ち読みせずにちゃんと買うから頑張ってくれ。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 16:47:10 ID:npSe1ysN0
- すでに本屋で見ないんですが・・・ええ、ええ、売り切れとかじゃなくて
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 16:57:45 ID:l+nawhgPO
- いや普通にTSUTAYAとか駅の売店で売ってるが
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 18:40:55 ID:NcDt79RD0
- どれだけ仕入れるかとか、すぐに返本とかは、
その店のコミック担当者の勘と好みだからなー。
荻窪定点観測では、ブックオフの隣の本屋(ってブックオフの方が後に出来たのだが、ハデででかい)には
レジ前平積み。
だからどう、ということはないんだが、きっと担当者が「売れて欲しい」とおもっているんだろうな。
ちなみにファングのすぐ近くw
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 18:59:35 ID:OxP1Z8iw0
- うちの近所のでかいチェーン本屋では
ポップつき箱に毎回入ってるよ
なんか特別扱いぽい。本屋で探さなくていいから楽だ
ところで009-1の亡命男って004かw
福井のはぶっちゃけ小説で読みたかったような…
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 20:16:03 ID:tSHFqb3x0
- ローソンだけとはいえ、入れてるコンビニがあるだけでもマシな方でしょ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:33:39 ID:Z69Gayv10
- >>39
休刊というのは雑誌コードを残しておくための方便
実際再開することはほぼありえない
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:36:34 ID:4/jttNAl0
- ルーガルーの牧野葉月が可愛かった
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 02:28:52 ID:445e5bw70
- トラマガって創刊号で終わりじゃなかったんだ?
前スレでたがみの名が結構出てたので(前スレみれないので自信ないけど)
面白いのかと思って買ってきた。
ポエム集とAKIRA見たいな装丁のやつ。
まだ読んでないけど、大判で出す意味があまりないような絵柄だね。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 03:38:32 ID:jV/57HQp0
- >48
たがみは大判だと白く感じるし、縮小されると密度高く感じるんだよな
リュウで『アフリカの太陽』みたいなの描いてホシス
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 11:02:17 ID:3O1sGbH70
- この前頃のたがみは正直微妙だ
できれば10年前のナーバス〜ぐらいの頃のたがみをお願いしたい
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:46:56 ID:bBsPEGSX0
- ファイターの続き描いて欲しい
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:53:40 ID:cjKeOL3/0
- 創刊号読んでないからバックナンバー買おうかと思ってAmazonで調べたら、
マーケットプレイスで古本を1600で売ってるやつらがいるんだけど、
それだけの金を払う価値、ある?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 15:34:39 ID:5exsK5f00
- 誌面にバックナンバー常備店のお知らせ
って出てるぞ。
遠くて買えないなら、近所の本屋に頼んでみるのも手。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 15:43:39 ID:dV+JcKlKO
- 普通に定価で売ってる店があるのに高値で買うのはアホらしいよな。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 15:53:06 ID:29iXJare0
- コミック専門書店とかにいけばまだ売ってるよな。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:17:06 ID:p+j/WUwQO
- >>52
尼のマーケットプライスはアホみたいに足下見てるやつ多いからキニシナイ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 19:47:38 ID:pbqsZaQI0
- 懸賞でGPO三部作のDVDBOXワロタ
でも、産業廃棄物とまで言われる、ゲームの限定版でないだけ良心を感じたw
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 20:43:32 ID:3EQTCp8D0
- ルーガルーの牧野葉月が可愛かった
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 13:18:29 ID:L0wk5xav0
- 筋肉番長の復活は無理なのだろうか。。。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 14:25:44 ID:4QwIKFLK0
- 加藤礼次郎はちょっと…
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 14:33:28 ID:20+AEQ0Y0
- 復活させるほど価値のある漫画だろうか?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 14:36:12 ID:cxaDWQGc0
- >>61
それはここでは禁句
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 17:32:08 ID:OQ1p9aYf0
- >>62
「ここ」と、ひとくくりにするな。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 17:55:52 ID:/nbSupsr0
- うーん、KAZEですら完結したんだから、ゼノンも無事に完結すると良いですね・・・
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:25:33 ID:EAJcj6Ys0
- KAZEも、最後は単行本書き下ろしだったからなー。まあ、ちゃんと最後まで
描かせてもらったから無問題だけど。XENONもそうなったとしても、私は
いっこうに構わん!けど、ダイジェストだけは勘弁な。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:34:23 ID:/nbSupsr0
- 確かに。
KAZEの単行本、紺碧の(ryよりは売れたんじゃないかな。
紺碧の(ryは、故人の作品だから、何も言わないけど。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:42:45 ID:/nbSupsr0
- ん?
>>65
関係者の降臨ktkr
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:44:35 ID:IV8XHbL70
- どこが関係者?
描かせてもらったからの部分か?
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 19:01:48 ID:/nbSupsr0
- >>68
うん。
漫画板とか懐かし漫画板とかって、結構、漫画家本人とか来るから、
そう思った。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 19:08:05 ID:X3blmGsr0
- 立ったらしい
神崎将臣【XENON復活】Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164621343/
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:30:38 ID:EAJcj6Ys0
- 俺の文章が下手くそだっただけな訳だスマン。>>65は、あくまで俺という読者
の立場からの推測と願望・意向。かんざきんが俺みたいなアフォの訳ないし。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:45:23 ID:43+paOGL0
- 今敏の天使病の奴やってー
バルタザールとかそんな犬がでてた
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:56:18 ID:tsHFlVey0
- ひなぎくの1話目を読み返してみた。
当時は木成さんがにこやかに話しかけてくれている……
キャー!嫌われてる!完全に嫌われてるよ!
ていうかこっちが嫌ってると思ってるのか。
ウワァァンどっちも可哀想だよー誰か何とかしてクレーッ!
でもなんとかなった時はこの連載の終わるときだ…ッアー!
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:23:57 ID:OjTogv7e0
- >>72
なつかしー。あれ打ち切りだったのかな?
途中から読んだからあんまり話が分からんかった。面白そうだったのに。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:30:57 ID:a9a26LIk0
- ひなぎくオモロイ
リュウでただ一つの安心
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 07:04:25 ID:/ZDLkvAR0
- >72
原作者である押井守が原作を書かず今敏がひとりで連載続行。
その件で裁判になった。ので無理。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:07:43 ID:XCqn0psX0
- 逆転少女、掲載誌完全に間違えてるだろ
メディアワークスかスクエニにいけ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:29:03 ID:7/2RqN330
- >>72>>74
裁判とかは知らんかったが、今敏のサイトには微妙な表現で書いてある
ttp://www1.parkcity.ne.jp/s-kon/seraphim.html
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:45:15 ID:qDWwOVx/0
- 友達は選ばなきゃね、というお話。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 13:15:54 ID:T3o+T60V0
- 近藤和久とか復活しないかね
泥臭いメカが出てくる仮想戦記モノでひとつ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 13:48:23 ID:An9+M7BR0
- >>80
>>近藤和久
版権がうるさいからMSやオーラバトラーは使いにくいな(バンダイ・サンライズ
横山宏に頼みこんでシュトラール軍vs傭兵軍の戦いの使用許可おりないかなぁ(無理ぽ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 22:41:15 ID:EqBDyPtt0
- この仕事の最中に前述した私の一生の不覚となる嫌な仕事が始まる。
受難、というには自分の責任を棚に上げている気もするが、実際過言ではない。
自慢ではないが、よほどのことでもない限り私は他人のせいにはしない方だ。
だいたいが連載開始を編集部が勝手に一月繰り上げるという、およそ非常識な
事態で幕を切ったこの受難の日々は、何とも実りの少ない仕事となった。
もちろんお客に対しての責任がある以上、当方の努力によって何らかの形に
結実させ得たのでは、という忸怩たる思いはあるが、いかんせん自分の中にない物は
描きようもなく、「や〜めた、っと」という投げやりな気持ちで途中で終わらせることになった。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 22:41:34 ID:wKhjn1qr0
- とりあえず、ゆるニャンのためだけにリュウを買っている自分が居る。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 22:44:47 ID:1JPh5wha0
- 編集長な人がゲストのネトラジ(オヤカタ#70,71)を聞いた。
おたくの"ビッグコミック"(30代40代オタが捨て読み無し
ですむ雑誌)、とか、3年はやれるようなことを言ってて
興味引いたのだけど(オレはまんま想定読者)、
リュウのラジオってネットでも流さないのだろうか.
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:23:07 ID:TpXK2OWxO
- 伊藤伸平の子育て漫画は、連載が続いたとして
単行本化されるのか?1冊分溜まるまで時間かかりそうだが。
そして単行本化したとしても売れるのか?
ちょっと心配してみたり。
やっぱり子育て漫画よりハイパードールみたいなの
読みたい気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=vfIFPDXbqCg
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:40:07 ID:RXTp6pY40
- 女中さん顔が変わってるぞ。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:20:19 ID:1/DAVHiJ0
- 作品ごとの個別スレが全然立ってないのがなんとも
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:51:39 ID:4zPVMyh10
- ネムルバカ2載るみたいだな
雑誌が存続すれば1月発売あたりか?
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:57:58 ID:5ClWoRl70
- ひらりんの絵って鈴木みその絵に似てる気がする
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:14:19 ID:gorLglof0
- >>87
作者スレならあるぞ。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 11:45:36 ID:VAbR1dPq0
- あさりよしとおこねぇかなと思ったけど、いつのまにか3本も連載してるのな。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:16:18 ID:VhLH4Qm30
- 大野安之は現在何か描いてるのか?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 14:01:31 ID:mZLqUkiO0
- >>87
【吾妻ひでお総合5】リュウ新人賞審査員
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158038319/
安永 航一郎 作品でワラタ人!!4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156074492/
神崎将臣【XENON復活】Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164621343/
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 16:26:04 ID:EoxqrCXj0
- 新人のスレは立たないのな。
わざわざ話題分散させることもない気もするが。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:23:17 ID:271pKra10
- ゆるニャンのスレは建てたいが、リュウがあと3号は続いたら、と思う。
というか、マスコットキャラが薄幸なのワロス
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:12:16 ID:tAlwPC5V0
- 俺も「ゆるニャー」はお気に入りだけど、単行本でも出ればね。
1、2号はよかったけど、3号にして可愛いだけのキャラになっちゃった気がする。
次回はどうだろう。またパワードスーツが出てくるらしいけど。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:23:51 ID:271pKra10
- >96
ボスが引っ越してくれば話が変わってくるんだけどねえ。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 11:14:06 ID:CX0012uQ0
- なんだかこの豪華な布陣は初期のバーズを髣髴とさせる
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 13:34:11 ID:NRDAPs6z0
- >>92
ほれ
ttp://www.ne.jp/asahi/yasumaro/oono/
某誌の連載は打切りな模様
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 13:57:14 ID:VMZpW6r60
- テスラの続きは無理なのかねぇ。
単行本発売も運良かった流れだし
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 14:20:46 ID:ANLvY3k30
- >>99
むぅ、とうとうここまで逝ってしまったのか。
イズミコとか好きだったんだが・・・
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 15:08:53 ID:NRDAPs6z0
- >>101
イズミコ出てたぉ>某誌連載
単行本は望み薄ぽだが
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:12:55 ID:ANLvY3k30
- >>102
それは嬉しいが、今の画じゃな。
昔のあのざらざらした線が好きだったんだ。
ヒューディも2と3じゃ別物だし。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 18:04:46 ID:k6b2CW7r0
- >>103
http://www.ne.jp/asahi/yasumaro/oono/rafuhakkutu.html
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 19:59:31 ID:NRDAPs6z0
- >>103
CGじゃ無理ぽ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 20:26:46 ID:Kyv4WJJM0
- 大野はスーパージェッターの企画もあったな
かなり昔だが
ところで例の角川改悪作品は作者本人の意図によるものなのか?
そのあたり詳しい人よろ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 20:27:22 ID:Kyv4WJJM0
- ↑
×スーパ−ジェッター
○光速エスパー
全然違うorz
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 20:42:39 ID:NRDAPs6z0
- いっそハイパードールで
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 04:26:46 ID:VaQFt7x40
- この雑誌って各種打ち切りマンガの続編掲載をコンセプトにしてるの?
スレの流れみてたらそんな感じがする。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 04:36:36 ID:cIedO1uj0
- 続編なんてそんなないじゃん
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 04:54:47 ID:lHsrn46E0
- ゼノンくらい
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 05:14:43 ID:ytkB+UcB0
- >>109
このスレが、各種打ち切り漫画の続編掲載を希望するのをコンセプトにしていた時期がかつてあっただけw。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 11:55:56 ID:Jb48g5pm0
- ゆるにゃーも悪くないがふくやまけいこのまんががたまらん
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:05:22 ID:TV4ywhRk0
- 50万スペインドルw
ゆるにゃーにスーパーまつりの袋出てたね
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 14:35:48 ID:dph/NC+Q0
- 俺も両方好き。
大型連載も徐々に話しが進んで楽しんでるから、休刊だけはマジ勘弁。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:27:47 ID:diIhAt4t0
- ふくやまけいこの漫画良いよな。
いったんもめんがすげー好きw
- 117 :スクーデリア:2006/12/06(水) 15:27:01 ID:w+UXTEyG0
- 水玉 蛍之丞センセが描いてるイラストみれただけで満足です。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:30:03 ID:3rCmOtkHO
- 伊藤伸平のパードル同人誌ってどんなもん?買いですか?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:43:02 ID:PxsCB1qv0
- ふくやまけいこ
ゆるにゃー
安永MM
陽だまり紀行(意味不明に豪華で綺麗)
のろい屋
かなあ、あと2個くらい好きなマンガがありそう。
それよりも、五十嵐浩一さんて、昔、コミックガイズで何か描いてなかった?
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:53:57 ID:y6n0+8R+0
- メイン(?)の原作物はあんまり話題にされないね。
漫画としての魅力が無いのかな?
俺は読んでないから知らんけど。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:02:22 ID:6RYuYC4N0
- >>119
>>それよりも、五十嵐浩一さんて、昔、コミックガイズで何か描いてなかった?
どうだったかなー。正直、俺の記憶には無い。アスキーコミックとかスピリッツ
とかなら知ってるけど。あと最近だとキングダムにコミックラッシュとか。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:05:24 ID:o2n/+quG0
- 三つ目の夢二が好きなのに、8ページしかなくて損した気分。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:09:20 ID:PxsCB1qv0
- >>120
夢ニ=絵が綺麗だなあ。っていうかPC使ってないなら神
ZENON=KAZE同様、今度こそ成仏できますようにナモナモ
ドリームバスター=あれ?これ、新作?続編?
ユファの大地=うわぁ、あの国あの法則をも恐れないのか。それとも逆法則発動で栄えるのか、リュウは。
ルー=ガルー=絵が萌え絵じゃなかったら、流石に読めなかったなあ。
009−1=・・・正直、ベルリンの壁崩壊をリアルで見てしまったので、ちときつい。
銀英伝=K取版西遊記じゃなくて夏目雅子版西遊記になりますように。ナモナモ
おもいでエマノン=よく見たら、あの梶尾かよ!?すげー!クロノズジョウンターのコミカライズもやってほすぃ
意識してなかったが、梶尾原作とは、超豪華ですね。すげー。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 00:32:13 ID:QDjHEi/d0
- 原作っていうか、梶尾小説の漫画化じゃなかったっけ?>エマノン
俺は家政婦さんのが好きだな。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 09:30:08 ID:oHIIC92C0
- 「おもいでエマノン」は梶尾氏が1979年に徳間のSFアドベンチャーに発表した短編
文庫本では20〜30頁程の作品だった。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 09:54:15 ID:BjvjTDKz0
- >>123
何で夢二じゃなくて夢ニなんだ
夢のあるニートみたいじゃないか
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/07(木) 18:15:44 ID:O3kkEyqI0
- リュウは読者投稿のレベルが異常に高い。
年齢層が高いだけでなく、
同人作家が多いような気がする。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 19:33:21 ID:UlFO2ZCf0
- >>126
夢二←ふだん使わないので一発返還できない
夢ニ←なんとなく
>>127
その割には、三峰徹だっけ、あの人がいないな。
やっぱりエロ本じゃないからかな?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:05:10 ID:cWMdReAP0
- 三峰徹はエロ雑誌の投稿の神であって一般誌にこないだろう。
ヴァルキリーには送ってきたらしいが
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:25:10 ID:vW1lLdt+0
- w
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:14:45 ID:RASw4gjZ0
- ヴァルキリー買ってみた。
ホントに三峰載ってて4コマのネタにされてたわ。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:37:14 ID:V76Exxwx0
- 質問。
本屋が遠いので、職場に営業に来る本屋に定期購読を申し込みたいんだけど、
でも、今リュウを買ってる店では、俺しか買ってないんだ。
やっぱり、遠くても今の店でリュウを買いつづけるほうがリュウのためには良いこと?
それとも定期購読が1つあるほうが良い?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:49:03 ID:y3e7sIPc0
- そんなこと読者が悩むことじゃない。
それでも悩むなら両方買え。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 03:30:52 ID:VsPNtPHX0
- 今週のラジオで、初めてヨイトマケの歌を聞いた
そんなコミックリュウが大好きです
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 13:16:59 ID:A2vSrDqO0
- それにしても、ここまでアンチの沸かないリュウは…
今度こそ長続きしますように。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 13:39:08 ID:Fb+l+fb40
- ヨイトマケの唄って放送禁止じゃねーのか、と思ったけど
最近は解禁されてるのか。
そんな唄流してるってどんなラジオだ?
- 137 :問題ラジオ:2006/12/10(日) 14:30:26 ID:rFl41ZKH0
- 土曜の深夜は、このラジオを聞く為に頑張って起きてます。
今週は犬神家の話から、横溝→江戸川→黒蜥蜴と来て、美輪のヨイトマケ。
雑誌を売ろうと言う気配が微塵とも感じられないのが素敵。
さすがに来週は発売直前だから、少しは雑誌の話をするのかな?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:03:22 ID:hqCXXLZ10
- >135
最大のアンチは『無視』なんだよ。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:26:46 ID:A2vSrDqO0
- >>138
納得したw
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:16:02 ID:hqCXXLZ10
- 怒ってもらえなくなったら終わりとも言うな。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:20:35 ID:A/RzegAC0
- アンチがいなくなれば終わり…
最初から終わってるのか
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 03:18:24 ID:8ZMXbmim0
- 放送禁止にするか否かは各ラジオ局の自己判断でしょ
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:54:13 ID:g9tosbu50
- ずっと言おうかどうか迷ってたんだけどさ
投稿コーナーで、採用者にはプレゼントがあるって書いてあるじゃん
俺2号にハガキ載ったのにまだ音沙汰ないんだが、これはどういうことかね?
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:58:41 ID:fCbjNb9w0
- >>137
何回か聞いたんだけどさ、お便り募集はしてるけど読んだことあるの?
俺が聞いたのでは1度も読んでないんだけど。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:12:10 ID:pTwZmcyh0
- >>143
たぶん年賀状が来る
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:53:47 ID:ccwAixqm0
- >>143
たぶん不幸の手紙が来る
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:35:08 ID:21Mq7Teg0
- >>143
漫画雑誌のプレゼントが来るのは結構遅いと思う。
一時期サンデーの某漫画の打ち切り回避のためにアンケ出してたことがあって、
半年後くらいに希望したことさえ忘れていたミニカーみたいなのが届いた。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:50:52 ID:RzSxaMAeO
- BFかな?自分もそれなりに経験はあるがどこもかなり遅い。
ただ、ナマ物は当選掲載後すぐ来た。あれは驚くほどはやかった。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:25:49 ID:21Mq7Teg0
- 道士郎です。
力及ばず消え去ってしまいました。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 11:19:12 ID:OpCa/2wk0
- 伸平のクソつまらなさはガチ
一度20年位完全に干して、印税収入はおろか自殺しようにもガスは停められ練炭買う金もなくなるところまで
追い詰めてやらないとまともなの描けないんじゃないか?
それ以前になんであんなのが漫画家やってられるのか不思議なんだが。誰かきちんと論理立てて説明してくれないか。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 11:24:10 ID:mq15eNOs0
- つまらなければ読まなければいいだけの話。
私怨でもあるんか?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 11:35:36 ID:P9nKQqvg0
- しえんしぇん
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:09:24 ID:rJuF78cJ0
- その実150が日本で一番伸平に期待してるツンデレと見る。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:50:50 ID:e/tuJ2EH0
- >>150は伸平の奥さん
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:42:02 ID:xJFZMIJv0
- つまらないと思わせつつ何となく買わせてしまうのが伸平クオリティ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:11:39 ID:fsjKzJ180
- >>155
そうなのか。俺はコミックス買ったことないし買おうとも思わないな。
買ってる雑誌に載ってたら飛ばさず読むけど、
載ってるから雑誌買おう、とは思わないや。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:22:21 ID:Lq1zJMci0
- マジレスせんでもいい。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:10:32 ID:AZ+9sZsH0
- >>150
伸平って第1話で漫画以外でメシ食ってた時間がながいとかって書いてたのにねえ。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:41:13 ID:6zRBNnBq0
- 誰か読者プレゼント届いた人居る?ってか当選発表マダ〜?
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:41:03 ID:dSKsKjdTO
- ゆるゆるエマノンとひなぎく酒浸り学園の単行本発売マダー?
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:01:28 ID:i/fbx62/O
- 米村孝一郎の連載マダ〜?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:58:41 ID:Z5x/6QUz0
- >>161
今度聞いとくよ。今はゲーム箱系で忙しいらしい。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:54:29 ID:lRT5urxd0
- 長谷川裕一きてくれないかね。あと松本久志とかも
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:38:48 ID:plTx5fff0
- このスレはずっと前から各自のお気に入り漫画家の新連載を希望するスレに変わっています。
みなさんそのつもりで。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:54:11 ID:NVa5BnA+0
- 後は徳間書店の気に入り作品の漫画化を希望したり。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:07:37 ID:fhjE7Rfe0
- おい編集!士郎に仕事させろ!
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:32:35 ID:45iwo2bB0
- だって士郎がしたくないって言うんだもの。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:48:56 ID:uzo3VckR0
- 伊藤伸平の新春子育て双六
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:04:42 ID:QWBq4O0M0
- >>164
マスター、聖悠紀をロックで
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:10:46 ID:m0/0g3nwO
- >>169
本日のラストオーダーになりますが・・・
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 06:59:48 ID:KnnRqeO60
- >>169
当店ではお取り扱いしておりません。
2、3軒先にある、「アワーズ」っていうお店になら
あるかもしれませんよ・・・
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 08:58:56 ID:0krw6svA0
- 呪われた酒、「聖」
それをロックで飲む客が現れた時
その店は必ず潰れてしまうという・・・
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:16:39 ID:6IQrnFal0
- 「アワーズ」さん、がんばってるよなあ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 10:33:20 ID:BWq4xRN+0
- ロックはファンでさえネタと判っていても自虐的に言うぐらい広まってしまってるからな
たまに本気で言ってる人がいるから怖い
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:22:22 ID:a/ZgvnRR0
- >>171
近いなw
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:31:57 ID:tpPGOARW0
- 青心社の小笠原が金にならない雑誌では描かせないんだろう
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:58:47 ID:rv1XSdaD0
- アワーズは面白かったけど、平閉じになってから微妙になってしまった
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 16:09:14 ID:B3xzUhCB0
- ok、定期購読を申し込んできた。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 18:41:07 ID:8xkTjxF40
- チャレンジャーだな(;゜д゜)
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 18:42:18 ID:YCijgJv+0
- あんた凄いな
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 19:01:02 ID:B3xzUhCB0
- え?
毎号買ってるけど…むしろ、問題なのは、「懸賞にハガキ出して当たったら申し訳ないな」と思ってしまう
自分がいること。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:47:04 ID:f86eMvMU0
- 昨日2号の懸賞のソフビ届いた
まあアレだ、せっかくプレゼントでもらったのに申し訳ないんだが、
怪獣のソフビなんてもらっても本気で処遇に困る
応募者いなかったんだろうなあ
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 22:28:33 ID:B3xzUhCB0
- ふむ、1月号のハガキ、送ってみるか…
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 22:31:27 ID:B3xzUhCB0
- …アンケートハガキの職業欄に「10漫画家」って項目があるんですが、
こんなアンケハガキ、初めてみたw
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:01:52 ID:9dnMO34h0
- 岡昇平来てくれないかな?人脈や雑誌関係から来てもいいはずなんだけど
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:54:13 ID:E3D/Z6ua0
- ok、書いた。
コミカライズに、あの伝説wの架空戦記の名を借りた
青春小説のトクマブックス版「影の艦隊」をリクエストするw
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:37:31 ID:ljcWk6l90
- 飯田耕一郎はもう描かんのかな?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 04:05:09 ID:/h12AYBh0
- また懐かしい名前だな・・・
漫画評論家になって、その後どうなったんだ?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 04:55:21 ID:LNMIrDn00
- 誰を連れてくるはともかく
先ずここに居るはずの人間が描けば良いのに。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 06:05:15 ID:/z8rkyIQ0
- 居るコトには居るんだがね
キューピッドの人がマンガとか見るのに熱中して全然動こうともせず気がついたらあっとゆう間に2年近くもダラダラと……
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 12:26:46 ID:WWpxvEGB0
- >>185
商業誌で「シグル苺ましまろ」ノリの作品が見られるかもしれんのだな…
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 12:35:02 ID:DJqfEoiZ0
- 初代リュウの原稿取り○塚氏が某萬画家の御大に打ち切りを告げた時、
御大は壊れたようにその場でネームを描き出したという話があるのだが…
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 14:47:25 ID:NL6xaW7H0
- 自分でネームを描く程度の漫画家では御大とは呼べんな。
ごめん、言ってみたかっただけ。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:58:34 ID:yCBtad7h0
- 御大かっこええ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:08:58 ID:lDzH9ciV0
- 御大って松本零時?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:39:54 ID:E0d35YYM0
- 萬画家で察してあげて
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:00:06 ID:DNx1UK3u0
- ギルガメッシュ?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:49:01 ID:TJ7ZYZrv0
- 飯島愛?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:12:17 ID:ptQjSXF10
- 確かに毎号巻頭で始まるわりに意味不明だったしな。
真・幻魔は。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:25:08 ID:30892Oud0
- しかし幻魔あっての初代リュウ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:04:51 ID:7OKlW1Xc0
- 今週久し振りに読者からのメールが読まれた!
オタが彼女を作るには→利き腕で十分(オリジナル必殺技を作ろう)
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:27:02 ID:tiUFhy3E0
- どんな御大でもネームは自分で切るだろ(;´Д`)
そのネームを画稿紙に写すのはアシスタントかも知れないが。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:27:54 ID:tiUFhy3E0
- ごめんなんかリロードできてなかったみたい…
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:08:29 ID:EENz/cvu0
- は?
本人が失踪中でも週刊連載が続いた漫画を知らんのか!?
それはともかく早売りゲット組のレポート希望。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:23:18 ID:2ttJm0FW0
- おもらししないと思ったら
最後にキタ
石川賢の追悼文
やっぱひなぎくはイイ
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:39:12 ID:LNTCasOs0
- ネタバレ乙
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:12:59 ID:7GAUDorW0
- ボスが実はヨークのママンとかだったら噴くのになあ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:56:53 ID:p4zCI5kK0
- >>204
俺その漫画家知らん。
ぜひとも教えれ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 09:45:54 ID:02NJIXRMO
- 鶴田は何ページ描いてますか?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 12:56:56 ID:t5Ty4BpUO
- エマノンは扉絵を入れて6ページです
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 13:57:13 ID:1pV0Q9rs0
- 確かに6Pあるけど、これは……。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:17:39 ID:DfPzBR9o0
- エマノン・・・ワロタ
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:15:57 ID:LMLVSj+i0
- 近所の本屋が今月から仕入れるのを辞めたって・・・
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:15:33 ID:fANwYGTF0
- 機を見るに敏?
でないことを祈る
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/19(火) 19:16:52 ID:Q/bDy4h/0
- アキバ系で無く神保町系。
神保町といえば古本屋しか思い浮かばないのだが。
コミックリュウはすでに過去のものという意味なのでしょうか。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:25:02 ID:yk+Y8RDiO
- その本屋では前三号がまっっったく売れなかったのかもしれんな
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:36:17 ID:LqlBeLyo0
- 家の近所の本屋もなかった、先月、先々月と購入したのに、ターミナル駅まで出かけないとだめか…orz
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:45:53 ID:FupSJ4xn0
- 終わりの始まりキタコレ!(´・∀・`)ノ
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:47:18 ID:rS/ZO5ea0
- いやいや、ここは定期購読ですよ。
俺は申し込んだ。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:12:14 ID:PF6IyASlO
- 中身の話題少ねえなぁ…
でも仕方ないか。なんつーか、コアになる作品がないんだよな。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:25:56 ID:rS/ZO5ea0
- >>220
当日にゲットするほど、年末はヒマじゃないよね。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:27:51 ID:RuAxw+L10
- 挑戦者現る
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:55:12 ID:tHSE/vHq0
- たしかに看板がないよな〜
原作付き連載陣揃って今一つ地味な気がす
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:14:26 ID:02NJIXRMO
- 立ち読みでエマノン読んだ。3秒で。
てゆーか、あれ背景はアシスタントだろ?
ふざけんな鶴田w
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:18:22 ID:I/Txckld0
- 面白い
REVIVE!(安定してるし続きが気になる)
麗島夢譚(イイけど休載は残念)
ひなぎく純真女学園
子はカスガイの甘納豆
読者コーナーの4コマ(一番面白かった)
うん。
XENON
ドリームバスター
ルーガルー
三つ目の夢二
青空にとおく酒浸り
009−1
欠点
ゆるユルにゃー!!
柳花‐ユファの大地‐(主人公イラネ)
おもいでエマノン
のろい屋しまい
レジーナ
ちょいあ!(内容もそうだが解像度をどうにかしろ)
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:27:45 ID:02NJIXRMO
- そういえば、うちの近所の本屋では入荷数増えてた。
先月まで棚に突っ込まれてたのに、今月は平置き。結構な数積んでる。
この店では売れ行きいいのか?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:38:27 ID:Ozn5KtsLO
- 俺は読み応えある作品多いと思ったけどね。
それとも、年を取っただけかな?
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:46:36 ID:rS/ZO5ea0
- のろい屋しまいは掲載紙が違ってれば大ヒットしたんじゃなかろうか。
少女漫画雑誌とか。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:21:59 ID:26HpO8YE0
- 看板〜中堅と思われるストーリー漫画にのれないのはツライなぁ。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:22:08 ID:s4pBRMoK0
- なんかようやくエンジンかかってきたかと思ったけど。
鶴田謙二と少女紀行の芸風が入れ替わっているな。
あと、なんか部分的に同人誌から再録したようなページがある。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:23:54 ID:4Nr8D9Lg0
- 鶴田は今まで築いて来た地位をドブに捨てる気か!
あまりにもあんまりで爆笑しちゃった
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:09:16 ID:s4/Sl6LG0
- しまいの好き嫌いわかれてるなぁ
俺は好きなんだが
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:23:10 ID:gRPI7HH20
- 解像度というかグレースケールで入稿してんだろうなぁ
描線ぼやけててすごくよみにくいね<ちょいあ!
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:41:35 ID:XoRLLCL+O
- 「看板」と呼べる作品があるかと聞かれたら疑問だが、
割と「読める」漫画が多いと思う。買って損はしないな。
伊藤のすごろく、「掲載誌が休刊」多過ぎw
ドリームバスターとかルー=ガルー、ちょっと面白くなってきたような気が。
ユファ、ヘリ同士の戦闘シーンはカッコよく描くのが難しそう。
青空、しのさんすっかり主役ですな。別にいいけど。
安彦良和はガンダム描いてカラーイラストの仕事もたくさんこなして、
まだこれだけの漫画描けるのはさすがだな。盛り上がってきたから
休載は残念だけど、土下座する必要はありませんよ!
だって鶴田…。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:05:55 ID:qpC5FIdOO
- 安彦さんの休載のお詫びが丁寧で(土下座までしていた)関心した
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 10:21:28 ID:gH8S1Emn0
- ルー=ガルーは橡刑事も出て、残るメインキャラは占い少女だけか。
(第1話ではちょっと出てたけど)待ち遠しい。
ある程度オリジナルな空気入りつつもポイントは押さえててまずまずいい感じ。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 12:09:32 ID:P9SXWFo7O
- 009-1のラストってなんで腕だけになったの?
009みたいに特殊能力があるってこと?
あと009とは世界観共通してるの。
質問多いけど誰か頼みます。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 12:17:34 ID:gRPI7HH20
- おっぱいマシンガンで殺してから腕だけひきちぎったんだろう
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 12:47:22 ID:E5hMLEhT0
- 009-1てなに?
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 13:13:32 ID:JVUhhb3o0
- >>239
008
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 13:42:58 ID:D/HvMVeZ0
- ドリームバスターとゆるゆるにゃーの猫コンボは狙ってるのか。
幼女を放尿猫の餌にせよという編集からの思し召しか。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:32:58 ID:9IrUV9H8O
- シャム猫改名してたのか…今はどこに書いてるんだろう
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:37:08 ID:hRoMHbf+0
- おっぱいマシンガンは、作者の品性を感じさせる良い描写だったと思う。
凡庸な人ならギャグにするか、もしくはこの設定を無かったことにしてしまうだろう。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:42:55 ID:xoCs5l720
- いつになったらカラー終るんだろう
早く変えてくれ
どっちもプロの漫画と思えん
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:46:07 ID:EgW84A8J0
- ボスかわいいよ、ボス
得意げな子分もかわいいよ
暖炉がめりこんでるのは気になるが…
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:59:02 ID:9IrUV9H8O
- カラーマンガって岡昌平に作風が似てる
表情の付け方も
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:01:21 ID:BAkv7Tz40
- バロスwww
月刊 COMIC (コミック) リュウ 2006年 11月号 [雑誌] (雑誌)
(4件のカスタマーレビュー)
--------------------------------------------------------------
在庫状況(詳しくはこちら): 出品者から通常2営業日以内に発送します。
1新品/ユーズド価格: ¥ 1,599より
この商品のURLをメールで携帯に送る
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I6BJYM
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:30:35 ID:oLH2pSAY0
- ここまでレベルが低いレビューが揃うこともなかなかないな・・・
つか、雑誌にレビューする奴なんているんだな
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:28:45 ID:pK2cgIX70
- あの対談が面白いと言ってるレベルで既に終ってるな
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 09:06:41 ID:KyAEU9/60
- >>248
君も対抗して何ぞ投稿したまえ。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:13:35 ID:BSUBfquE0
- 創刊号、1599円も出して買う奴いるのかね?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:06:32 ID:lU2O3nIZO
- 創刊号、大きな本屋じゃ普通に定価で売ってるからなあ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:09:28 ID:q3U4JkhFO
- つ離島ヲタ
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:19:34 ID:1p3qkN3C0
- 離島の写真集めてハァハァしるんですね
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:26:58 ID:Awhd6oV00
- 離島すらも2次元でないと駄目なのか。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:32:32 ID:C8QnnCN30
- 投稿ページにも変な人が入るな。
健全な嗜好の人間が安永に期待するかよw
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:06:54 ID:lU2O3nIZO
- 安永のは俺個人的にはリュウの看板漫画
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:14:47 ID:1p3qkN3C0
- このまま単行本出たら、タイトルどーする気だ?w>安永
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:48:56 ID:9D8TBcLUO
- 「リュウのアレ(仮)」
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:50:27 ID:Uevu1lwG0
- >>259
バカルン超特急吹いた
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:20:46 ID:qdg+nf2U0
- 発刊に必要なページに達する直前で連載タイトルを変更し、
別作品にすることによって、単行本にさせないつもりなのだと思う。>安永
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:23:03 ID:9ORbMTaD0
- >>261
何のための安らぎに背を向けて
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:23:20 ID:pyckNP510
- なんのために〜ひとりゆく〜
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:32:35 ID:4Dj+2sro0
- ここは渡哲也の多いインターネットですね
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:03:16 ID:hIEYtBdy0
- 兄弟の区別がつかん。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:28:41 ID:4azfapcW0
- >>262
ぶっちゃけいざという時にの保険に取ってあるのじゃないかとw
所で士郎正宗はいつ出たんだ?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:39:30 ID:lU2O3nIZO
- 次号、石黒正数載るのか。楽しみだ。
腹腹時計はどうにもコメントしにくいな。
エマノン、14→10→8→6。
次回は4ページかな?
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:16:08 ID:a/6VVMcR0
- エマノン、6pはまだしもコマ数の少なさにワラタ。フェリー見開きw
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 07:03:36 ID:9J53pDDoO
- 安彦先生、土下座はいいからオリジンに力入れて下さい。
でも、安彦先生がリュウと言う名前に思い入れがあるの判るわ。
アリオン世代だからなオレ。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:52:45 ID:Ax74T9c40
- 2ちゃんねる漫画大賞2006
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166744048/l50
投票よろしく
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 05:13:51 ID:ufrB4/n00
- げんしけんの同人誌に安永と安彦描いてて思わず噴いた。
で、創刊号以来久々に買ったんだけど、安永の漫画は何がどうなって今号になったの?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 05:46:27 ID:lmLdCNf50
- >>271
2話:しのしのがたまたま行った中華の出前で小朝の鬼畜親父に一目ぼれされる
3羽:しのしの争奪戦が学校内で勃発
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:04:51 ID:j1Seyft60
- 新号出たのに書き込み少ないな。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:43:26 ID:7z7XaGSc0
- 中身うすいんだもの
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:50:35 ID:UA2mdMvX0
- 薄い・・・? というよりも
いやまあ何でもない
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:57:55 ID:j1Seyft60
- 前号まではもうちょっと多かったと思うんだけどね……うん。
期待はしてるんだけどね。まだ買うのはやめないけどね。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 16:17:56 ID:ufrB4/n00
- >>272
thx。
しのしのって小朝たぶらかそうとしてたやつか。
つーかなんでそっちが主人公みたいになってるんだw
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:39:37 ID:F7rPl3RY0
- >>277
ちがう。
主人公は小朝の親父の方だ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:56:04 ID:BatR6Wpf0
- 後方不敗はまだ登場しないのか。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:48:37 ID:AWlhlh6I0
- キミキスin平方市はまだですか
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:01:24 ID:QIdxCRtX0
- 次で買うの最後にしようかなと思った
ひどすぎる
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:14:29 ID:fRZhdZrF0
- >>277-278
なんつうか、しりとりみたいな連載だな。
安永の過去作そう詳しいわけじゃないがこうまで行き当たりばったりなのも珍しい気もする。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:36:20 ID:TFtUOEsO0
- リハビリみたいなもんじゃないのか。目次コメント見るかぎりやる気なさそうだし。
テクだけでとりあえず作品になってるのはある意味すごいが、読者なめてるとしか思えん。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:07:27 ID:ECel3pXB0
- ユファの大地がうっとうしいのでもう買わない。
北朝鮮や韓国の捏造歴史をタレ流すような気がするから。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:17:11 ID:l0vF8V7y0
- 日本の歴史捏造ならよかったのにな
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:52:38 ID:TBJQO2yJ0
- >>284
なるほど、そういう見方があったか。
もしも少しでもそういう表現があるなら、Xつけてはがきを出そうかね。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:24:38 ID:7S8003U40
- 話自体面白くない>大地
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:25:55 ID:To2kBbs80
- ヒロインかわいくない
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:38:51 ID:5alKQOr90
- 敵ヘリがトーン一枚貼りでワロス
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:14:55 ID:AKSdXO/iO
- この雑誌で面白いのはゆるゆるニャーのみ。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 05:01:52 ID:7S8003U40
- ひなぎくと安永しか期待してない
あと不定期だが石黒のバカシリーズが楽しみ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 05:06:33 ID:nitl7SYd0
- 最初意味不明だったけど後でそれ町読んで、あーこりゃ紺先輩と歩鳥言われてもしょーがねーな、と思った。
つーか寿司屋にいるのどうみても歩鳥です。本当にありがとうございました。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 05:32:09 ID:hczd2U+s0
- にゃーのみ言ってるのは何を期待してリュウを買ったんだ?
萌えを求める若人かい?きららでも買えばよかろうに
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 05:36:58 ID:STSb0ReJ0
- あれに萌えるのか?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 07:53:58 ID:Yj6arSpU0
- ネット右翼が蔓延っていることからすれば
意外と読者層は若いのかもしれないな。
リュウの未来に一筋の光明が。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:10:32 ID:U6Jw/He+0
- ネット右翼なのか!?
何で右の人が、日朝もし戦わば的咄を嫌うんだろう。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:23:15 ID:cCkVhtUc0
- あのホーカムに乗って笑ってたのがシャア的な役だな
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 12:48:16 ID:MFl5sza+O
- 好きな芸人は鳥肌実
尊敬する人は三島由紀夫のガチ右翼でございます
そんな俺もゆるニャーとひなぎく単行本待ち
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 13:17:26 ID:ECel3pXB0
- 夢二の漫画には「関東大震災で朝鮮人が井戸に毒を入れて回っている、と噂を流しているのは特高」という
セリフがあったな。
- 300 :スクーデリア:2006/12/24(日) 13:30:25 ID:Ca4Y+Yci0
- 今月号、銀英伝お休みか。
ラインハルト様‥
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:02:08 ID:TBJQO2yJ0
- いま、エマノンまで読んだ。
エマノン、ふざけてんのかw
あと、巻頭すごろく、よく準備できたな…
それと、懸賞をもらいものでまかなうのは素晴らしいと思った。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:27:22 ID:TBJQO2yJ0
- ok、読了。
暇つぶしには最高なマンガ雑誌になったんじゃね?
- 303 :問題ラジオ:2006/12/24(日) 14:47:24 ID:jfx/Qeai0
- Tシャツが完成したみたいだな。3通目の読者からのメール。
実相寺のレンタルビデオ事件は面白かったw
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 15:42:36 ID:wCDw0t+A0
- 失踪対談
中塚圭骸のウザさは異常
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 17:03:02 ID:G9uJSQdo0
- インタビュアーを冠してるくせに自分の話しかしないもんな
誰もお前の話なんて聞きたくないって
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 18:17:12 ID:nitl7SYd0
- >>301
エマノンすげーよなwww
なんでこんなんで干されないなんだろうなwww
過去の栄光は知ってるけどさ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 18:21:10 ID:TBJQO2yJ0
- >>306
これからセックルやったりとか、少しはラブコメ的な展開をやって終わるのかと思ってたのにね。
朝チュンにしてもひどすぎw
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 18:26:04 ID:jTdpyhycO
- あー・・・
米村孝一郎のゲームの仕事が終わるのを待ってる間に
島が沈みそうな悪寒
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 18:45:53 ID:g2ARuEiYO
- >>288
いやヒロインは萌える。
現実と空想を同一視してはいかんよ。
現実の北にあんな娘いるわけが(ry
逆に感じるんだ。ネット(ぷち)右翼の人は、彼女の罵り台詞を快感に感じように、思考回路を組み変えるんだ。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:21:11 ID:GZ0G36hNO
- エマノンは鶴田が毎月30ページずつ描いて、原作短編1本あたり前・後編ぐらいで
まとめるようにすればリュウの看板漫画になる!アニメ化もされてヒットするぞ!
「鶴田が毎月30ページずつ」という前提条件がまず不可能だが。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:29:15 ID:U6Jw/He+0
- あじまセンセに毎月30ページづつと、どちらが困難ですか?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:26:54 ID:cCkVhtUc0
- ないものねだりの子守唄
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:40:30 ID:BW3oZ/j20
- >>304
全くだ。吾妻氏を利用した売名行為だよ。自分のことを話したいだけ。
対談どころか会話にすらなっていない。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 03:41:02 ID:O61jL8R80
- >>299
大塚英志ってそういう型通りの左巻き描写ばっかりだからな
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 04:37:12 ID:sI15I3mu0
- ネット左翼が支持するニューウエーブ漫画誌として
なぜか保守論壇に取り上げられます。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 07:29:21 ID:dGAeqGD10
- >>314
うーん、左巻きかな?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 07:52:20 ID:6+NjEVj2O
- 「関東大震災で朝鮮人が井戸に毒を入れて回っている、と噂を流しているのは特高」、と噂を流しているのは(ry
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 08:14:17 ID:IWxxbZLX0
- ネットで右翼左翼はウザイ以外のなにものでもないな。
それよりも圭骸みたいな人間が吾妻をまたおいつめていくんじゃないかと心配。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:42:05 ID:L0ENPe7Z0
- 対談はもう吾妻の発言以外焦点合わさないようにしちゃってるよ俺・・・目に入ったらピキっちゃうし。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:06:05 ID:6Z2F939W0
- 圭骸が形骸化
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 15:42:07 ID:CXaxKD1k0
- はじめから骸ですがなにか?
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:39:04 ID:6Z2F939W0
- 知ってますがなにか?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:11:29 ID:MMmnjaTg0
- ケイガイに不満があるのはわかるが、
もう少し温かな目でみてやれ
なまぬるいオトナのまなざしで見守ってやるんだ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:51:58 ID:/Nn23ZlL0
- だって、典型的なウザいオタクって言うか、
自慢ばかりする、人間としてウザいやつの標本みたいなやつだし、
出自も姉の七光りみたいな感じだし、
髪型もテクノカットでキモい。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 05:56:55 ID:tNhBSUAD0
- >>323
不可。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:22:37 ID:zrCHhaTM0
- 髪型はほっといてやれ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 11:06:28 ID:uGVoeUcu0
- 吾妻の真似して遊び半分で失踪ってところで
もうこいつクズだとおもぅたよ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:20:07 ID:/mS4X4Bd0
- まあ本当に失踪する奴よりはマシだが
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:55:52 ID:yppTM2JJ0
- うってええええええええええええええええええねええええええええええええ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:59:10 ID:CVmaixSeO
- でも男なら一度は旅に出たり無一文でなるべく人に頼らず生活してみることに挑戦したりとかしちゃうもんじゃ内科
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 13:28:17 ID:aN1F82jl0
- あの対談ってさ
毎回、結構な行を割いて
圭骸の箸にも棒にも引っ掛かんないようなメンヘル自慢載せてるでしょ
起こしてる編集者の意図が判らん
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 13:29:20 ID:7R/VX66Z0
- 本気で失踪する奴は本気で創作できる。遊び半分な奴は何やっても半端なクズ。
釣り?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:17:29 ID:PES0AJU/0
- 押井原作のアレは絵が個性的なんだかキモイだけなんだかわかんなくなってきた。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:44:13 ID:6HP5kyVO0
- 正直、下手だと思うが…
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:44:26 ID:RTzykGXY0
- >>329
アマゾンで買え。
送料300円掛かるから、他のものと一緒に買ったが。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:02:11 ID:RTzykGXY0
- >>333
なんていうか、背景説明が無いから、あの世界の成り立ちが分からんだろーと思った。
あれを載せるくらいなら、山田正紀の「影の艦隊」のコミカライズのほうがよかったんじゃないかな。
ていうか、米帝って出てくるから、てっきりアメリカに勝った世界化と思ったら
ドイツに負けてドイツに占領された世界だったのか、あれ。
しかし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%8B%BC_JIN-ROH
これ見る限り、立喰師もZENON同様に逝き場を失った「怨念」の部類かw
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:14:31 ID:7R/VX66Z0
- 押井の辞書に背景説明なんて文字は無いw
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:13:04 ID:68De1QVz0
- 対談と押井とカラー削って欲しい
押井は固定客いるのかもしれんが
あとやたらページとる大地
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:15:10 ID:CMoAQtq40
- 紅い足痕はけっこう好きだがこれはどうだろう。
立喰師、映画はおもしろかったんだけどなぁ。
チュカラー
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:34:43 ID:hEFxJqej0
- センターカラーのやつの背景取り込みってアリなの?
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:06:20 ID:raoCHEEB0
- 押井はきっと今でもゲバ棒振り回す夢を見てるんだろうな。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:21:54 ID:LUsbeImP0
- 削ったって減るだけじゃねえか!
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:35:26 ID:QP/9rego0
- >背景取り込み
まんが的に処理してるしいんじゃね?
あれがだめなら哭きの竜もアウトになる。
対談は俺もやめてほしい
失踪ったってあいつなんのリスクも背負わずちょっとの間
仕事サボってるだけじゃねーの
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 09:08:17 ID:qtwOcoS60
- 背景取り込みそのものはいいんだけどそれが絵とまったく
あってないところがだめだと思う
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:27:08 ID:PCy0o0b+0
- せめてパースは合わせろよって感じだな、あのカラー。
こんな画力でよく画集出させてもらってるもんだと思う。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:49:52 ID:A8dzw1Yi0
- 背景なしの人物のみのイラストならそこそこいけるんだろうが
(かわいいとか上手いとか思わないけど)
背景と人物の塗り方が同じなので
混ざっちゃってごちゃごちゃしてる
カオス
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:18:12 ID:PCy0o0b+0
- どうでもいいんだが今回の五十嵐のマンガずーっと主人公の名前
誤植なのはさすがにまずくないか。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:45:20 ID:qeHZo/Wa0
- >>347
主人公の名前を思い出せない。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:58:27 ID:AkQt5WQd0
- >>347
タイトルすら思い出せない。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:47:50 ID:Z9rglVOZ0
- >>347
もうそっちの名前でいくのかもしれない
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:31:36 ID:wbdO2tbx0
- 創刊した頃の期待感がすっかりなくなってしまったね。書き込みも激減したし。
今後は惰性でだらだら号数だけ重ねて
誰も気がつかないうちに姿を消す。そんな雑誌になりそうな予感。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:40:28 ID:3a0YLCem0
- ネット右翼が喜ぶような漫画を載せれば延命できる。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:47:01 ID:Yb3tuoVt0
- >>352
載ってるはずなんだけどねえ。
山田正紀の影の艦隊というレスが上にあったけど
あれは
・トクマブックスなので版権交渉が楽
・山田正紀はリュウに関わってるから更に手間が省ける
・日本vs日本群島共和国ネタは結構、面白い。
・しかも、あれは「架空戦記の皮を借りた青春小説」なので、リュウにも似合いそう
だから、安上がりで良いんじゃない?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/27(水) 21:30:36 ID:97XbQWTO0
- 戦記ものは戦艦とか航空機とかのメカを描くのが大変だから。
データがあればネギま!みたいにライトウェーブ3Dで線画を簡単に作ることができるが。
どこかに3Dデーター作成を外注する必要があるかもしれない。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:34:42 ID:86E/IsN80
- >>352
そんなのが増えたらオレは買うのやめるw
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:56:55 ID:2Ur4dJA90
- つまり中国と韓国を敵国にしたマンガがうけるということか。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:44:13 ID:v1R5yVVd0
- 福井原作のことかーっ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:30:43 ID:fZQ+1Evu0
- 安保闘争を懐かしんだり、反政府=正義という薄っぺらな主張なんていらない。
もうね、そんなことに漫画を利用しないで欲しい。
本気でやりたいのなら言論誌を創刊して筑紫哲也や田原総一郎でも呼べばいいんだよ。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 05:02:34 ID:vBBHKeo30
- 政府反動勢力がさんざ利用し倒してきましたがナニか?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:20:30 ID:mqIL1Yxs0
- 妄想で相手の主張を解釈する馬鹿はどうしようもないよな
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:52:04 ID:gupKa8hM0
- >>284
なんか北の国を美化しそうな雰囲気がぷんぷん漂うってるよなw
俺はそれよりも主人公のあまりものDQNっぷりが鬱陶しいのでもう読むつもりはないけど。
あれはやり過ぎ。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:00:49 ID:nFzMoKZv0
- 北朝鮮と日本が戦うといういかにもネット右翼が喜びそうな設定にしつつ、
自衛官の主人公をチンピラ崩れとして、北の亡命者は美少女として
登場させる。流石ですね。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:16:13 ID:85gsjiIx0
- 冬休み中ずっとこの調子なんでしょうか?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:44:42 ID:PsIGhrKm0
- はい、そうです
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:08:56 ID:spwAH3iE0
- 漫画の登場人物が美少女であることに文句をつけるとは
既成概念に囚われない柔軟な思考力を持ったお方ですね
ゆとり教育も捨てたものではないのですね
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:39:11 ID:7EQ4SiIU0
- 毎回北の人間を皆殺しにしていくマンガなら受けたんじゃね?
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:43:26 ID:uK8jLWjWO
- むしろ>>309の意見が俺にとってのジャスティス。
もっとネトウヨの俺を罵ってください!
- 368 :359:2006/12/28(木) 11:26:34 ID:vBBHKeo30
- >>360
ハゲドウだ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:51:27 ID:4LJbyCV10
- あんまり先のこと議論してもしょうがないよ。どうせ(ry
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 12:35:43 ID:RfJ+bUYk0
- ほらやっぱりネット右翼は人気がある。
親米保守新自由主義に則ったアジ漫画でも連載すれば
あっという間に売り切れ続出だよ!
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:00:44 ID:nR3W/kX60
- スレのレベルが低いのは雑誌がつまらないせいだな。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:07:17 ID:fzMpV6IW0
- 創刊号以来売ってない、入手できないのでスレに参加できないよ。
創刊号はポップ付きで平積みにされて売り出されてたのに
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:57:56 ID:l38Mxf0F0
- つ 定期購読
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:28:08 ID:w+b/HVgO0
- >>361
>北の国
北朝鮮は南の国というイメージがある札幌市市民のワシは、ちょっと考え込んでしもうたよ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:21:07 ID:vBBHKeo30
- るーるーるるるるるー
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:26:33 ID:2SjOBTMP0
- >>372
アマゾンで買うか、定期購読。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:51:30 ID:Ux//QTVD0
- ヘリ面白いけど何か兵器のエフェクトがガンダムみたいで気になるな
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:41:18 ID:TRo4oBHzO
- >>377
だって原作があの人ですから
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:20:47 ID:lt3d07Cf0
- >>37
∀ガンダムの脚本とノベライズ担当の人ですね
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 08:21:49 ID:WG9im51A0
- 創刊号を、おまけのDVDと吾妻さんの新作につられて買い、
2号以降は惰性で買っている。
が、子育てエッセイマンガと、五十嵐さんのやつだけは
続きがとても楽しみだ。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 16:51:05 ID:KYzpVHyY0
- うん、五十嵐浩一の漫画は最初の二回くらいは
「なんかズレてて面白くねぇな・・・」
と思ってたけど、さすが一般誌で長年やってる人だけに
きっちり読ませる技術があるね。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 17:00:17 ID:7zQKj5gH0
- ドリームバスターの人、絵がうまいと思っていただけに
銃の握りがひどすぎて萎えた
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:07:21 ID:2pdAL6fN0
- ちゃんとピーメの握り方になってて俺は好き
西部劇でも
ああして親指でハーフコックっぽく保持してると思うけど
銃に詳しい人だと萎える描写なんだな
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 22:26:13 ID:xJ805vS8O
- 今月号の表紙の女の子は目のクマがすごいが寝不足なのか
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 22:59:30 ID:DlgUcEes0
- >>383
382はトリガーに指かけっぱなしなのが気に入らんのかな?
ピーメ使いならあれで間違いじゃない。
よく見りゃ撃った後のコマでは即次弾撃てるように
必ずハンマーに指掛けてるしな。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 00:07:33 ID:rE6jHblX0
- >>385
いや、あれじゃグリップが紙のようにペラペラだなと
トリガーなんか第二間接まで突っ込んでるしw
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:55:32 ID:6IYfJbqx0
- 銃にこだわりのある人=押井信者
という偏見があるので、この読者あってこの漫画誌(押井漫画)と、妙に納得してしまったみょう。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 10:19:09 ID:/URiHKIl0
- 押井信者ってのは立ち食いそばと犬が大好きな人たちでは。
- 389 : ◆HhTh8Gv36s :2006/12/31(日) 11:04:20 ID:7MB1T0120
-
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 11:43:25 ID:HkbrTVTQ0
- つまらんもんはつまらんよ>押井
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:50:42 ID:0vEWXlOF0
- ピーメってそんなにメジャーだったのか…
ttp://www.tom-style.net/mt/archives/003599.php
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 08:33:59 ID:lGTxzpX80
- 講談社の編集部員が誌上で米国人に侮蔑発言
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1157117353/
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 09:15:08 ID:ByWTzTKc0
- >>392
面白そうだったので読んだが、すんげーどうでもいいことだな。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 13:58:54 ID:0U23D3nR0
- それって、荒らしにエサ与えただけだしな
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:56:24 ID:ofB+lL5z0
- 過疎ってんな
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:57:41 ID:YuKGOm/40
- ずいぶん前にこのスレで出渕裕のルーンマスカー気にしていた人まだいるかな?
ほかのスレで偶然ソース発見したのでのっけるね、質問の10のところです
ttp://www.bunkaextend.com/ax2006_03.html
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:09:11 ID:902+sEch0
- つまり私らは、自作もろくに完結させられない人の人生相談コーナーを読まされているんですね。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:28:52 ID:igGL/6X10
- 作品以外に関しては人生の達人かも知れないじゃないか。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 04:06:20 ID:MXHtof2g0
- 創刊前に無料で配られた小冊子に吾妻ひでお氏と安彦良和氏の対談が収録されている。
なんであれを本誌に載せないのか。編集は狂っているとしか思えない。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:10:47 ID:8sRmtRH10
- リュウ復活の時点で正気では無い
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:28:35 ID:0N/GKFkL0
- >>400
まあ、おかげでXENON復活を見る事が出来たので個人的には大満足です。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:36:01 ID:0ylid5AWO
- 正気にて雑誌創刊はならず
漫画道はゆるゆるニャーなり
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:54:03 ID:Ptybr4jq0
- 夢二が、なんかものすごい既視感を覚える漫画だなあと思ってたら
(好きなんだけどね)、高尾滋の漫画になんか似てる?雰囲気や絵が微妙に。
この雑誌の読者で高尾滋知ってる人少ないかもしれんが…
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:20:45 ID:c+FwAByE0
- 俺は絵が上手かった頃の夢幻紳士を思い出したなあ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 21:10:55 ID:XI/cftwb0
- あじま画のミルクちゃんをいきなり思い出して(;´Д`)ハァハァ
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:41:16 ID:14Hriqrf0
- 009−1ハァハァ
ケツにぶちこみたいぜ
ところでうたうばかってなくなったの?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:03:40 ID:LqnpNBRk0
- ネムルバカか? もともと連載じゃないみたい。
今月のにもう1回載るらしいけど。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:15:14 ID:ir0PXOHAO
- 過疎だな…スレも雑誌も。
この際ネット右翼でもいいから釣れたり売れたりしないかな…
日本の若者は右傾化してんじゃなかったのか!?
マスコミの嘘吐き!
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:18:17 ID:DtGrXMDi0
- 若者読んでないから、この雑誌。
雑誌も若者が読むと思ってないし。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:34:53 ID:g0FtLNLA0
- 高二だけど読んでる
大塚目当てだったが、今じゃ安永の虜だ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:36:55 ID:j0ogHjmn0
- 親米保守の論客の寄稿を100ページ。
ネット右翼の安永センセに竹島か尖閣諸島をネタに50ページ。
残りのページは嫌韓流の連載で。
後は適当にネットで工作すれば間違いなく売れる。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:05:41 ID:wu8qLgRQ0
- 竹島ネタは、ふるさと沈没でやろうとしてボツくらったらすぃ
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:33:36 ID:RR7hJBjf0
- 唐沢なをきが2月売りの号から新連載だって。
とりみきと往復書簡だそうな。
二人ともふる沈で描いてたからいつか来るかとは思ってたが。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:44:02 ID:EYmN7QFY0
- とりみきには冷食捜査官の続きをやってもらいたい
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:06:12 ID:7KgwR0CZ0 ?2BP(1234)
- >>411
安永は金日成と金正日を萌えキャラにした同人を書いてるからなあ。
しかも微エロかつ微ロリ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:23:39 ID:Nqw1uGVk0
- >>415
ひなりちゃんとまさひちゃんかあ…
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:28:33 ID:NIMB3qTw0
- なんか本当に養老院路線で行くんだなぁ
最初の執筆予定リストに
シロマサと円英智が居たけど
描く予定あんのかな
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 10:33:48 ID:TlAq4Zok0
- うおおおおお安永漫画が読みたい!!
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:09:32 ID:BiwvAFlv0
- 冬、出てたっけ?>安永
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:22:58 ID:nTZ6Okul0
- 円英智ってまだ漫画家やってんだ?
ロマンシアもエルデガインもイメージアルバム持ってるぞ。
エルデガインはもちろん2枚目もな!
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:45:41 ID:WvTrbg+30
- つまらんもんはつまらんよ>伊藤
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 15:08:31 ID:X7HZo1fP0
- >>419
出てた
ゼーガペイン描いてた気がする
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 15:26:05 ID:BiwvAFlv0
- >>422
d。そーか、同じやるならギアスかと思ったが。夏かな?w
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:35:16 ID:oR9dPv7B0
- >>420
エルハザードと漆黒のフェレルとハイパーフォトンも読もう
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 16:02:04 ID:j/AVC6z90
- HP更新してるね
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 18:45:42 ID:Mn7SLEdA0
- 士郎の世界観の構成マダー?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:00:22 ID:faWwIqX90
- 次号もエマノンは載るらしい。が、何ページ載ってるんだろう?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:04:23 ID:2WyJjc0g0
- top絵がやぱし表紙なんだよね。
何かえらい雰囲気が変わったような。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:25:14 ID:jjE4ZQY70
- >>427
8P
あと安永にも2Pあって吹いたw
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:05:23 ID:6RRqW+zJ0
- と、見せかけておいて押井原作ものを100P
- 431 :種 :2007/01/18(木) 02:19:08 ID:7pCRRfuQ0
- >>428
えらい夏っぽい爽やかな表紙だよな
1月なのにw
まぁ、今までの暗め表紙だと本屋の棚で沈むからなー
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:35:33 ID:5HqsQFEW0
- ゼノンの掲載順が後ろのほうなのが気になる
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:51:43 ID:sPWGOsn70
- 創刊以来買ってるが、創刊漫画誌のいいところって、
全部の漫画を最初から追えるところだと思うんだよね。
その点でゼノンと立ち食いと銀英伝は評価が分かれるところじゃないかな。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 03:25:24 ID:SrgA24Vr0
- 創刊号から掲載順はほぼ固定っぽいが。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 07:08:49 ID:i6uRVM1R0
- あの表紙は、予習しておかないと買い逃しかねないな
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 07:15:49 ID:YtAOn1ba0
- 表紙のおっぱいに違和感
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 08:04:18 ID:K+nrECHY0
- >>429
安永が2ページ? マジなら今月号はパス。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 08:51:54 ID:GU/pgRRb0
- >>437
冬コミも1冊落としてなかったっけ
むしろよく2p描けたなと思ってしまうのは
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 10:02:08 ID:jjE4ZQY70
- >>438
安永は18Pある
見開きでギャグかましてるだけ
誤解させてスマン、もう消える
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:23:02 ID:YtAOn1ba0
- ネタバレすんな!
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:25:42 ID:0Zw3YhC50
- うちの地元リュウ置く店なくなっちゃったwwwww
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:10:06 ID:ovpuQKC00
- 創刊号以来買ってないわけだが立ち読みで済まそうにもみつからないしー
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 18:06:45 ID:J0AMEWG10
- だから定期購読を(ry
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 18:47:06 ID:aLkuK6+60
- 売ってる店探すのが大変だ…
発売は明日だっけ?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:27:06 ID:v6DigRnA0
- 高野文子は何ページ載ってる?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:33:07 ID:KbIZijN40
- >>445
「ペーパークラフト教室」1ページっきり
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 04:50:12 ID:u9AWSWZl0
- オレは安永しか読んでないからコミックス化を待ったほうがいいかもしれん。
あ、あとおしっこ漏らすネコの4コマも。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 05:08:27 ID:8oPWFpE50
- コミックス化まで雑誌が保てばいいけどね
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 07:25:34 ID:saENbKYJO
- 頑張ったけどもう無理です。
士郎と安彦と吾妻の誰かの連載が載る月以外は買いません。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 07:54:06 ID:g2lCJqXq0
- >>447
>>448
安永は火星人刑事やANALマンは雑誌連載は終わってるのに単行本でないんだぜw
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 09:15:02 ID:vwhHFbaw0
- ANALマンは本になってないんだ…、あれは口が笑えた
県立地球防衛軍とかマンガ喫茶行けばまだあるんだろうか?
さあ、リュウ3を探す旅に出かけるとするか…
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 12:18:47 ID:d7hND0Mz0
- >>450
その辺もリュウで単行本化すればいいのにな
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 15:00:57 ID:B/qzv1R70
- Comic YAS
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 15:55:03 ID:44ZcXd8w0
- 安永は先月号読んでから描いてるのか。
なんか内輪ネタ多いような気がしないでもない。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:58:07 ID:Yy6UHTLL0
- 書店まで買いにいくの面倒だったから
カーチャンに帰りに買ってきてと頼むつもりだったんだが表紙がこれじゃ頼めません><
11〜2月号の表紙は店員が女でも平気だったんだが今号は恥ずかしくて買えません><
ttp://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip2390.jpg
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:20:12 ID:x+HhPcvPO
- 今月も4冊入荷のようでした。
梱包ひもの型がついて本が4冊ともへこんでました。べっ、別に気になんかしてないんだからねっ!
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:28:25 ID:S2974ASL0
- 屋根で寝る→スヌーピーですか。
しかし安永は毎度単行本のことを考えてないな。
「Living on a Platform」ってのはギャグ漫画なのか?
どう受け取ればいいのかわからん。
次回の「ひなぎく」と「ユルにゃー」
よかったなおまいら。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:26:49 ID:6ysMVMmK0
- 次の「ひなぎく」と「ユルにャ−」何?!
探してくりゃよかった
今日は買えないまま帰ってきちまったよ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:55:15 ID:vwhHFbaw0
- >>458
どっちもカラーだにャー!
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:01:10 ID:lfL+muBbO
- >>409
18歳ですが何か?
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:25:20 ID:lb4cEh5EO
- ルーガルーとサブゼロ目当てで買ってるが、
このスレの過疎っぷりを見る限りどっちも単行本は無さそうだな…。
ルーガルーの人、ブログ読んだら連載してた漫画誌が廃刊したそうだな。
可哀想に…もしリュウも廃刊したら二つ連続で連載が廃刊終了か
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:30:29 ID:Sj4+sUh50
- センターカラー、そろそろドクターストップか?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:38:49 ID:6ysMVMmK0
- >459
まじで?!増々買ってくりゃよかった
って、今月がじゃないんだよな
なんか焦ってる自分乙…
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:06:04 ID:ZaMPIbPw0
- >>461
出るだろ。
雑誌で赤字なんだから、単行本刷らないと話にならない。
だから、ページ数の多いやつは絶対に単行本になる。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:11:11 ID:dHjDae6I0
- いっそのことガイバーもこっちに移してしまえ。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:17:38 ID:dk3fuTpi0
- >>465
仮面ライダーのオマージュは、ゼノンだけで御腹一杯です。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:22:11 ID:O/RCihab0
- >>464
ページ数が多いのって少ないよなw
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:37:22 ID:lIRzZVTB0
- >>449
志村ーコレは何の冗談だw
つ士郎
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:43:03 ID:VrUDMF3m0
- 安永は単行本が出たら信者が買う。
「同人以外で出た数年振りの商業単行本」として。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:44:40 ID:8Naj/Q7u0
- ももも
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:53:12 ID:T9FGS9clO
- ネムルバカ、今回も面白かった。
三話目にも期待。
安永、一応MMを話に絡める気はあるらしいな。
前回のあらすじワラタ。
エマノンは早く話すすめろよw 原作は短篇だろ。
何ヵ月引っ張るつもりだw
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:05:23 ID:d0Eiwyv10
- >>471
ネムルバカは、なんか唯一地に足のついたマンガってきがした。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:08:20 ID:Clw/F9Lq0
- 安永見開きは単行本に載せられるのだろうか
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:31:36 ID:9+k4qtbG0
- >>473
安永の見開きのネタが分からなかったorz
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:51:45 ID:Vxp2pZum0
- 来月の読者プレゼントで、ゆるパン(小児用)が出ないかなあ
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:08:14 ID:2/7rYO570
- 安永は見開きと
やらせはせんっ やらせはせんぞおぉー
も良かった。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:33:55 ID:gTqW3eQu0
- 石黒ってそんな評価高いの?
フラッパーでなげやりな漫画描いてたから
最悪な漫画家として俺の心にイメージされてる。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:05:24 ID:FVXV5/wNO
- ゆるニャーの為だけに買う。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 06:37:02 ID:5wyjtQbp0
- >>477
どうなんだろな
個人的にはそれ町もバカも大して面白くないなぁと思うんだが
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:47:24 ID:O/RCihab0
- >>477
ということは鶴田も最悪な漫画家だな
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:07:52 ID:/q05FRWC0
- 先月号読んだときは、「あと半年かな」と思ったんだが、今月は結構よかった。
・・・と思ったのは俺だけ?あんまカキコねーな。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:16:20 ID:shbfJnQZ0
- 安永の見開きに大爆笑した。
鶴田はどう思うのだろうか?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:23:32 ID:z3WZTpRd0
- ゆるニャー → 青空 の並びにワラタ。
ひなぎく内のゆるニャーパンツテラカワユス。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 13:06:48 ID:/0t/nRKr0
- 点灯では表紙が恥ずかしくて返そうにないから尼損で買うことにするか
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:56:55 ID:9pmKuh240
- >>477
あれは原作者が悪いと思う
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:09:37 ID:gTqW3eQu0
- >>485
そういったいきさつをまったく知らないからなあ。
石黒はフラッパーで何本か読みきりを描いていて、それが面白かったから
連載作品のアガペも期待してたんだよ。
絵柄とそれまでの作風にあわない原作つけられたなあ、と気の毒におもいつつも。
しかし、終盤になってくると絵が奇妙に荒れだしたので、嫌いになってしまった。
リュウのネムルバカに期待してる人が多いみたいだから、どこで高い評価を得てる作家なのか気になって。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:32:26 ID:DIUHRxJt0
- こいつ前も書き込んでた奴だな
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:34:13 ID:T9FGS9clO
- 俺は石黒という人の作品は読んだことなかった。名前も知らなかった。
だから石黒という名前に期待するところは全くない。
ネムルバカを読んで好みの漫画だったので、次回も楽しみにしている。それだけ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:36:21 ID:YoKNIu9O0
- 石黒は若手故の熱を持ってるし、現在の空気を読めている
リュウの他のベテラン作家はまるで盆栽いじるように漫画を描いてる雰囲気
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:23:30 ID:JA7HcD5Z0
- REDいちごでは極端に空気読めてなかったけどな
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:58:28 ID:diH0bGp7O
- いちごのアレは成功なんじゃね?誰も表紙みたいな漫画を望んで石黒に話持っていかないだろうし。
関係ないけど石黒って男とか目の描き方に時々駕籠真太郎臭がするのがかなり気になる。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:59:56 ID:5gLdfakF0
- 空気を読む漫画なんておもしろくもないのでは。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:09:20 ID:U12qOd3W0
- 変な褒め方するから変ないちゃもんがついたじゃないか
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:25:15 ID:3+rMrd5v0
- ごめん、脂がノってるって言いたかっただけなんだ
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:58:16 ID:bxANa1UO0
- 安永の見開きで、俺は安永の単行本を全部集めなければならない気がした
腹がよじれた
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:07:15 ID:U12qOd3W0
- やっと巻末糞カラーが消えると思ったらネコに変わるってか!勘弁してくれ
早く真ん中のカラーもやめさせろ
ひなぎく これだけがコンスタントに面白い
ネムル 良かったが別人だったのが残念
安永 MMに戻ったのかそうか
巻末魔女 割と好き
対談と立ち食いも止めて欲しい
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:37:45 ID:dajSGkNu0
- 巻末のカラーはよかったけどなぁ
真ん中のカラーはよくわからん
つか、変なおっぱい漫画がまた載ってたことに驚いた
まとめると、士郎はまだかね?
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:04:17 ID:ReybWO3c0
- 魔女の漫画の人はイラストレーター崩れかなんかなのかな。
絵としてはいいが漫画としてはすごく見づらい。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:08:36 ID:FpinRIAh0
- 巻末のカラーのはひとまず終了みたいだな
来月は、巻末カラーで失禁するのかw
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:12:37 ID:w9X/H7CN0
- >>498
俺もそう思ってた。でも最初の頃に比べるとそこそこ読み易くなったと思う。
それと今月になった初めて気づいたんだけど水玉螢之丞も描いてんのね。
こんな仕事しかないのか……。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:47:21 ID:L4rIrvaf0
- ルー=ガルー、そろそろかと思ってた通り佐倉が登場して、これでメインキャラは大体出揃いかな。
回を追って順次出してく構成は上手くやってる、ちゃんと原作を扱えてる感じね。このまま期待。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:02:49 ID:5Oo5zw950
- >>387
押井信者うぜえー とか思ったが
立ち読みしてきたら バランスわりいぞ中平
ずっと巻頭でやってんのに色塗りがどうこう言い訳って
>>500
どこだよっ そんなΣ (゚Д| !!
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:03:44 ID:0lAYNeSh0
- なんだかんだいいながら、リュウなのにネコをマスコットにした編集部は空気を読めてるなw
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:10:06 ID:agYziYQOO
- 編集部のひとー
一度でいいからDKに漫画描かせてやってよ。読み切り一度でいいからたのんます。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:13:37 ID:p0eLqgkn0
- ノノのゆかりん登場きぼん
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:17:01 ID:bxANa1UO0
- DKってだれよ
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:22:42 ID:YDvn5wqqO
- ドリームバスターの第一部完結(?)、おめでとう。
新雑誌創刊時は、連続物が区切りいいところまで進む前に
雑誌が消えてしまう場合があるからねえ。
とりあえず、個人的には読める作品は多いので、
廃刊しないように頑張ってほしい。
変な乳漫画をまた載せてるところは編集部のセンスを疑うけど。
もしアンケートの結果がよくてまた載ってるのだとしたら、読者の質の問題か。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:24:28 ID:6s04a7+/0
- 4コマがどれも最悪で読めない。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:43:00 ID:+ytJrRBb0
- 吉田戦車とかまともな四コマ描く漫画家が欲しい
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:51:11 ID:7Sq/Z0wy0
- まんがタイムきららですが
ヒロユキやるからなんかください
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:18:07 ID:ReybWO3c0
- 高野文子あげる
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:03:19 ID:UtUVhYEO0
- >>498
ひらりんは、大塚の下で主に設定画なんかを描く仕事をしていた
サイコのパロディ四コマなんかも描いてたり。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:58:58 ID:jnx1oxdH0
- >>495
そうか…修羅の道だぞw
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:16:16 ID:FXMS34ja0
- ヘリコプターの漫画、主役がDQNすぎる。
後輩が可哀想。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:17:53 ID:cTD57qDZ0
- >>513
単行本だけならなんとかなるだろう(古本屋チェーンから)
同人もがんばればそれなりに入手可能
単行本未収録作品に手を出すと修羅の道
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:55:44 ID:4k6M5NUM0
- あの見開き見ると鶴田謙二はやっぱり絵がうまいなと思う。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:16:28 ID:ReybWO3c0
- >>512
あーサイチョコかー。
あれがすごく面白くなかったのは俺がサイコ流し読みしてたからだろうな。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:25:02 ID:hw5qKzn60
- ルー=ガルーは、同じような笑いをする口もとのカットがやたらでてくるんだが、あれは読者をミスリードさせる、なんかの伏線か?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:46:54 ID:W1/HZ3omO
- チラ裏
昨日たまたまこのスレのぞいて、オタクのビッグコミックって文章が妙に気になったんで初めて買ってみますた。
なんかすごい好きかも。
しばらく購読してみまつノシ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:47:28 ID:ss1ygNKXO
- ルー=ガルー、原作小説って面白い?
京極堂シリーズは好きで読んでるんだけど、他のは未読。
ドリームバスターも原作未読なんで読んでみようかな。
エマノンは原作全部読んだ。原作は面白かった。
鶴田謙二の表紙&挿し絵イラストも良かった。
鶴田が漫画化したら、さぞや面白い作品になるだろう…
と、思っていた時期もありました。
絵柄は好きなんだけどなあ…。原作付きでこの執筆ペースはなんとかならんのか。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:10:56 ID:R6oUKhq80
- オタクのビッグコミックということは安永のがゴルゴ13になるのかな?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:36:13 ID:ghKvzdR00
- ルー=ガルーの原作は、京極作品にしてはライトで
さくさく読めて、面白いと思うよ。
漫画版は正直、あの原作にしては絵が野暮ったすぎるというか…
しかし今月の夢二のページ数はなんなんだ?ふざけてるのか?
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:41:43 ID:9SbaCE0L0
- >>520
ルー=ガルー原作オヌヌメ
さらにいうと巷説シリーズと哂う伊右衛門もオヌヌメ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:56:38 ID:C5KkQvVF0
- どすこいもオヌヌメ
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 02:04:28 ID:5T5rK0wH0
- ヘリコプタはページ取りすぎ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 07:20:52 ID:ZjQFkmaQ0
- ドリームバスターの原作は・・・うーむ。
個人的に宮部みゆきは
少年を主人公にした長編ミステリーを書け!
って感じなんだが。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 09:15:56 ID:ZY9eGvoT0
- >>521
ユルにゃーは?・・・C級さらりーまん?
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:58:08 ID:XytRNoxUO
- ユルユルにゃーはオタクの島耕作
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 14:42:54 ID:GOHG8B330
- 安永の「前回のあらすじ」吹いたwwwwwww
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/22(月) 15:21:26 ID:Ib8DxKB90
- >>525
ほかの作品のページが少なすぎるだけ。
月刊だと普通三十ページ以上ははあるぞ。
単行本を年二回程度出す計算で。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:43:09 ID:dUmCyvn60
- ここまで見るに樋口氏はちゃんと原作を消化してポイントを押さえ自分のものにしている感じ。
斑目記者は完全にオリジナル展開みたいだが楽しみ。
京極作品はビジュアルイメージの美しい所も多いから、月夜の歩未と雛子の邂逅とか、
是非ちゃんと再現して欲しいけど。まあまだ先か。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:54:31 ID:pLm3a8THO
- 終盤は作画の腕の見せどころだよなあ。楽しみ。それまで続けば良いが。
麗猫のキック威力ありすぎだろwwwwwwwと一瞬思ったが
よく考えたら原作も似たようなもんだった。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:07:29 ID:Aium0cav0
- >>525
ヘリ漫画がページ食ってるせいで、エマノンのページが減っているのか! 許せん。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:15:58 ID:DNqYMGDa0
- むしろ、逆じゃねーかw
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:25:51 ID:dGMfW8F90
- >523
サラう伊右衛門ってなんだ。
ルガルの絵柄は俺の脳内イメージとかなりマッチしてるので好き。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:43:03 ID:7zlPWKU50
- あのアンケートはがきは
読んだけどつまらなかった作品は無印というのが正しい対応なのだろうか?
気持ち的には×をつけたいのだが
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:48:55 ID:M/wfTt660
- 福井ファンとしては、ユファの話が続くんならもう漫画じゃなくてもいい
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 03:20:19 ID:VUhIwFEf0
- 福井兄貴の作品も段々「またこのパターンか」という感じが…
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:07:11 ID:85LrW1Ae0
- しかし、龍神賞、なんで協賛がavexなんだろ?
不幸なヨークとのギャップがものすごいいんだがw
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:57:25 ID:jUGWSC7G0
- アッテンボローのオリジナル話笑った
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:07:33 ID:J6aawWbO0
- >>540
エピソード的にはオリジナルってわけじゃないと思うけど
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:50:08 ID:lvKXYFDV0
- 龍神賞の受賞作をavexがアニメ化するとか……
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:56:39 ID:wIfYh+iEO
- リュウの作品をアニメ化するときにavexがやるとか、そういうのかな…
ドリームバスターあたりは無くも無いかな
リュウ連載じゃなくたって宮部みゆきってこと自体が売りになるし
- 544 :746:2007/01/23(火) 21:01:28 ID:Jxi+datu0
- >宮部みゆきってこと自体が売り
そんなふうに考えたフジテレビとゴンゾが
去年の夏にえらい損をしましたよ。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:07:47 ID:J6aawWbO0
- >>544
宮部はもう旬を杉田な
でもICOってのはよかった、ゲーム化すればいいのに
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:15:44 ID:7i2QO3YzO
- いっそエマノンはアニメでやってくれ。
鶴田はキャラクターデザイン原案のみ。
原作短編1本あたりアニメ30分で消化できるだろ。
長編でも3話ぐらいでまとめられるんじゃないか?
鶴田漫画版の展開の遅さ(というかページ数の少なさ)はさすがに我慢できんよ。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:20:03 ID:TIfJaQd30
- YEMANON?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:20:57 ID:jUGWSC7G0
- >>545
え???ICOはゲームが元って知ってるよね?
宮部のICOは攻略本を読んでるようでつまらなかったなぁ。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:38:22 ID:85LrW1Ae0
- ガンパレ(ry
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:08:31 ID:k5d4pzRG0
- >>534
だよなーw
すげーページ少ないけど、鶴田ってそんなに多忙なの?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:26:44 ID:lcjN7JIH0
- オンラインゲームの宮部みゆきでノベライズしないかな
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:00:25 ID:eJ/vB4L+0
- たぶん編集に鶴田を高く買っている者がいて、1ページでもかまわないからなどと甘やかしてるんだろ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:10:33 ID:LZgzfy9d0
- 毎月描かせてるのに甘やかしてるとは何事だ!
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:10:45 ID:Ng/myIpgO
- つか鶴田に30ページ書けとか言ったら連載が終わりそうだ
3Pだけでも載ってるだけマシだと思う
俺は鶴田ファンじゃないから載ってなくてもあんまりダメージ無いけど
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:16:37 ID:15HUwWmT0
- 載ってるだけで満足とか、鶴田のほかにあいつとかあいつとか、
作家を甘やかすのが好きなやつが多いな。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:27:53 ID:uOHmQYLH0
- 叩いてもいいことないしなぁ
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:29:35 ID:cY5ncmm50
- 作家にも自分にもキビシクあらねばね。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 03:29:15 ID:j5xh0/u90
- 近所のローソンに置いてあって少し衝撃だった
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 04:40:38 ID:eJ/vB4L+0
- ページが減れば代原で埋めなきゃならん
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 05:17:16 ID:lbqKLgig0
- >>555
載ってるだけでいいとまで言う熱烈なファンがいる作家のことを
名指しで非難したらとんでもないことになりそうで怖い。
あれとか、あれとか。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 05:48:29 ID:FrBuYuRw0
- http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom
リュウ2006年12月号 893
リュウ2007年01月号 666
リュウ2007年02月号 566
数字出してみるか。
文教堂の雑誌シェア1%
ジャンプマガジン系の、売店コンビニ売り中心の雑誌は1%より部数が低いっぽい
本屋売り中心の雑誌は1%より部数が高いっぽい
本屋売り中心っぽい雑誌の印刷証明付きの発行部数
ガンダムエース211,416>3480
アフタヌーン127,417>2442
少年エース59,167>1998
ドラゴンマガジン61,583>1069
軒並み2%程度かそれ以上。
しかしなかには
ドラゴンエイジ55,667>593
みたいな1%ぎりぎりのもある訳で。
実際のとこよく分からんが、印刷部数で3〜6万程度と予想。
しかし部数現象に歯止めが掛かってないので、次どうなるかはわからん。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:04:23 ID:U0JeuBAh0
- データ古すぎ
BIGNET1月23日 雑誌協会部数
Vジャンプ 5915 249167
ガンダムエース 3480 195500
アフタヌーン 2442 127417
少年エース 1998 80833
ウルトラジャンプ 1461 72000
コンプティーク 899 59500
ドラゴンマガジン 1069 53500
ドラゴンエイジ 593 35250
サンデーGX 503 35167
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:15:51 ID:12VKO9qO0
- ↓
BIGNET1月23日 雑誌協会部数
Vジャンプ 5915 249167 2.37%
ガンダムエース 3480 195500 1.78%
アフタヌーン 2442 127417 1.92%
少年エース 1998 80833 2.47%
ウルトラジャンプ 1461 72000 2.03%
コンプティーク 899 59500 1.51%
ドラゴンマガジン 1069 53500 2.00%
ドラゴンエイジ 593 35250 1.68%
サンデーGX 503 35167 1.43%
こんなん出ました。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 11:32:53 ID:rf1hf0I20
- エース部数少ねぇwwwwww
ガンダムエース売れすぎだろ・・・俺も買ってるけど。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 11:55:30 ID:5a8tPxUG0
- 広告は表回りだけで中面は自社広告、雑誌の売上が大部分か
実売3万部だと1260万+純広告分か
キツいな
要はコミックで売上稼ぐ訳だから、それまでは絶対続けたいだろ
どれも分量少ないから、一冊分溜まるのに一年以上必要だなぁ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 11:58:45 ID:IGlRwjEw0
- エースといえば、「多重人格探偵サイチョコ」と「のろい屋しまい」の作者が同じと、最近気付いた。遅…
そういえば、ギャグの傾向が似てるが…
「ゆるユルにゃー」とキャンドール誌「加納家の事情」も同一作家と、これも最近気付いた。
が、こちらは共通点が見出せない。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:23:21 ID:ue3VnyQk0
- カラーページを糞詰まらん漫画に集中させるくらいなら、
分散させて各連載の頭に入れてほしいよ。
安永や石黒のカラーが欲しい。
来月のふくやまは売れしいけどさ。
あと、雑誌の表紙も連載作家に描かせればいいのに。
なんか構成がエロ雑誌みたい。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:48:26 ID:nX7GnCUS0
- >>567
表紙描く労力を漫画に集中してもらった方がずっと良い。カラー分散も無駄
(今月はこの人、来月はこの人って言うなら分かるけど、そうじゃ無いんだろ?)。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:49:41 ID:Ubo2s/t90
- カラーなんて割り当てたらページ数半減する奴多そうで嫌だ
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:10:14 ID:YpFz5+bB0
- >568
ハゲド
鶴田のカラーはとても好きだし、見たいけれど
表紙のカラーのみなんてなったら哀し過ぎる…
しかし、巻中も巻末も、目くじら立てて怒るほどつまらんかなー?
自分的には、内容が好みでなくても絵が綺麗ならそれで別にいいけど。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:09:26 ID:dPxGHupO0
- >>567
安永のカラーとは、命知らずなw
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:22:09 ID:5/i1yLQS0
- スレ違いかもしれんけど、安永のカレイド同人誌初めて見たときはびびった。
いつスネ毛ボーボーのおっさんが出てくるのかとwktkしてたら普通にレズって終わりなんだもん。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:35:35 ID:6bouFimm0
- カラーでエマノンの前回のあらすじを・・・
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:17:46 ID:DDgtSWim0
- 2番煎じは寒いだけだよ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:04:44 ID:0B5xy4Ea0
- カラーどっちも糞つまらんから単行本にしても売り上げが見込めない
回収できないから明らかに失敗
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:09:31 ID:qPqLVodY0
- >574 本人が続ければ
それは「持ちネタ」になるw
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:34:01 ID:tCXPRF9h0
- 有川祐の作品が載ってるとは驚いた。
ちゃんと連載してくれないかなあ。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/25(木) 00:24:20 ID:TQMonARa0
- ルー・ガルーはなんか原作と違う方向を向いているけど好きだなあ。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:35:50 ID:UuzMAj+B0
- むしろ次は鶴田本人による「前回のあらすじ・見開き」をキボヌ。
108 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)