■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【三輪】DOGS/BULLETS CARNAGE【狗】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:05:46 ID:uRkDGFf70
- 祝!単行本一巻発売!
五年ぶりの単行本発売なのにスレが落ちたままというのは
あまりにもアレなので一応立てておきました
三輪士郎公式HP
http://mmm-gee.cool.ne.jp/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:10:11 ID:LMV4FQvh0
- 我々はこのような駄スレを立ててしまった1の人格を完璧に解析出来るという夢の次世代
コンピューターが完成したとの報を受け一路シリコンバレーに飛んだ。
主任エドガーの自信に満ちた笑み、その背後にそびえたつまるでハリウッド映画にでも出
て来そうな超巨大コンピューター。
我々はその頼もしい姿を見てこれで全てが解決したとそう確信した。
だが1のスレを入力してわずか数分後。突如鳴り響き始めた巨大なサイレンの音に我々は
一瞬にしてパニック状態に陥った。
「NO―――――――――――――――――――――――――!!」
エドガーの天を突く叫び声と共に完全にその機能を停止する巨大コンピューター。だが、
事態はそれだけに留まらなかった。ふと気付けば再び機能し始めたコンピューターが何処
かのサイトをハッキングし、次々と謎の命令を送っている。
我々は持参して来ていたノートパソコンを立ち上げ、巨大コンピューターのハッキングし
た場所へすかさず飛んだ。だが、そこには想像を絶する恐ろしい事態が我々を待ち受けて
いたのである。
「駄…駄スレが…駄スレがこんなに…ああ、増えて行く…どんどん増えて行く…」
部下がむせび泣きながら次々と床に手を着き、この恐ろしい事態に絶望の声をあげている。
神の使者となるべきはずの巨大コンピューターはいまや完全に1の人格に支配され、悪鬼
の如くこの世界のあらゆる掲示板に駄スレを立て続けている。
私は世界の終末を予見させるその恐ろしい光景にただ何も出来ず震えるばかりだった…
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:21:51 ID:Rgj+/Q3L0
- せめてスレタイにフルネームくらい入れようよ…
三輪士郎
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:58:40 ID:991mycv0O
- 絵がかっこいい
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:03:58 ID:tfmJlO+y0
- 売れてんのか売ってねえのかどっちなんだよ
本屋四件も梯子しちゃったよ
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:03:04 ID:2fHRZXAc0
- 次の巻はいつになるやら・・
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:03:59 ID:5sRlD8lzO
- 商業用で食って行く気は無いのかねぇ…
つーか前にヤスダにパクられて三輪困ってるとかほざいてる奴いたけど、普通に仲良さそうね
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 13:53:51 ID:CD6S0Va+0
- 今からサイン会いってくるけどなんか聞きたい事ある?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:55:08 ID:6iek5Nf60
- ミハイにもっと活躍して欲しいなぁ
一巻だとほとんど登場すらしてなかったし
二巻は何年後になるか分からんが……
ガバ一挺でどれだけ強いかとか見てみたい
ん〜でも無印狗で唯一伏線が作られてなかったキャラだし
もしかしたらかなり脇に追いやられるんだろうか……
同人誌で活躍してるのかも知れんが
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:31:17 ID:v6KEEitEO
- スレ立て乙。
サイン会は女性ファンばかりだったのが印象的だたーよ。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:30:15 ID:VIMmSqc/0
- >>10
結構人いたかい?150人が定員だったみたいだけど
っつーか三輪さんってどんな人なの?
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:07:33 ID:yqp/OjiC0
- ガンガンカスタムだったかな
三輪系の絵柄の漫画家も増えてきたなと思ったが
かなり似てる絵柄の新人読みきりが載ってた
まあ見比べたらそこまで似てないのかもしれないが
それと1巻買ったよ
三輪のコメントがなかったのがさびしかったな
内容は連載追ってるので割愛
あえて言うなら連載だとページ数少ないから
単行本でまとめて読むほうがいいね
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:22:28 ID:8ccoQfBpO
- 凄く細身で(特に指)、顔は優顔のお兄さんという感じだった
対応も丁重でとても好印象だった
名前間違えられたが満足でした
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 02:31:32 ID:RfXHV9cI0
- 何故か太めのイメージを持ってたがそうか細いのか
レポ乙!これでせめて毎月20P程度載ってたらねえw
まあウルジャンは他に読むものが結構ある雑誌だから
その点では助かってるけど
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:16:12 ID:zMKOWgd10
- 三輪はもっと評価されていい漫画家
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:46:06 ID:83I4IocwO
- いや、これだけ休載多くて腐向けの雰囲気醸してたら今の評価は妥当
それに評価はされてるけど刊行が遅くて巻数も少ないから話題にされないだけ
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 16:35:53 ID:CqktOgng0
- 打ち切りも引き伸ばしも受けない程度の人気があれば文句はない。
というかそれぐらいが理想。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 17:38:34 ID:yqp/OjiC0
- へんにネタ扱いされるよりは静かな方がいいかなファンとしては
やはりこの漫画というか三輪氏のファンは女性が大半なのかな
俺は男だけど絵が綺麗なのもあるがアクション描写が結構好みなので
ファンだけどね
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:10:31 ID:RfXHV9cI0
- 無印はミハイのシンミリした話とバドーのニコチン話が好きだった
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:43:06 ID:ZPgOT9yOO
- >>19
俺もそんな感じだな
あとは直刀かっけーとか
DOGSではミハイはちゃんと出番あるのかね
このままチョイ役では終わらんでくれよ…
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:09:36 ID:8ccoQfBpO
- 好きだけど打ち切りだろうな
確かに絵はうまいがバスタードほどではないし、毎回ページの少なさに、、
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:41:50 ID:kEYzz0tiO
- バスタードだってさして上手くはねえべ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:57:16 ID:RfXHV9cI0
- バスタは描き込み量が多くなっただけで自体は昔の方が上手かったねえ
そもそも載ってないので読めないんだが
コレももうとにかく落とさないように描いてくれれば……
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:57:57 ID:RfXHV9cI0
- 絵自体ね
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:46:53 ID:83I4IocwO
- 打ち切りはないだろ
他雑誌に島流しくらいは有り得るが
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:47:53 ID:WtlMMWg70
- やっぱ5年前とは絵変わったな。
でも直人は今の方が断然美人だからスゲー良い。
5年前の直人は萌えなかったが今の絵の直人はマジで萌える。
エロカワカッコいい。髪がロングだったらもっと良かったのに。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:52:57 ID:+GrrLUXWO
- 表紙買いしたんだが失敗した。
絵は上手いと思うし好みだし、戦闘シーンもなんか良い。
オサレ感とオナニーっぽさが無ければと思う。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:30:45 ID:83I4IocwO
- オサレとオナニーが楽しめなかったら確かに合わんだろうなぁ
JINGもクロスロードもキルウィザードもディーグレも楽しめる俺は何の問題もなかった
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:04:43 ID:yqp/OjiC0
- バスタとじゃ絵の方向性が違うから好みの問題じゃないのか
てか絵柄はほんと主観しかないからあまり話題に出さないほうがよいか
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:05:15 ID:PaNmD0440
- その並びなのか・・・
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:25:56 ID:RfXHV9cI0
- ミハイみたいなオッサンキャラを内面含めて渋く描けてる所を見ても
ただのオサレだけでは無いと思うんだよ我輩は
でもまあ一巻はDOGSの主要キャラの中でも一番オサレ含有量が
多いハイネが丸々物語の中心だったからそう感じるのも仕方ねーか
しかし一巻ドンパチばっかだねw
この人のガンアクション描写はカッコ良くて好きだ
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:50:33 ID:sHhioTqt0
- サイン会いってきたーさすが女性ファン多いね。
キャーキャーうっさかったよ
全体的にはきれいめな女性多かったから居て楽しかったけどな。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:12:58 ID:+yjEdeYP0
- 巻毎に中心人物変えていくんかな。今回はハイネ巻で。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:09:25 ID:yH4FtwBq0
- 外出先で三輪っぽい人が女と歩いてるのを見かけたんだが・・・
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:59:45 ID:A9bGwsNh0
- お持ち帰りでございますね。かしこまりました。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:04:53 ID:yH4FtwBq0
- 手を繋いでたからお持ち帰りみたいだな
サイン会で顔みた次の日だったし間違いじゃないと思うんだが
まさかサイン会に参加してたファンの子じゃないよな?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:22:58 ID:h731uPd5O
- 普通に彼女だろ…
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:39:35 ID:4q/e4kjjO
- 女と居ただけで喜々として噂せんでも
まるで中学生だぞ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:57:32 ID:yH4FtwBq0
- それもそうだな
彼女くらいいても可笑しくないかスマソ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:37:47 ID:MQoxVlNi0
- アシさんがいないのか、背景が白すぎるのと大コマ連発でページ数稼いでるのがやや残念。
絵は好きなのでアシさん早く見つかることを祈る〜
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 18:56:48 ID:4uv2Fvpx0
- もともと筆が遅いしあまり背景描き込む人じゃないからな
しかたない
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 18:58:14 ID:+EZSKSsO0
- 白いのと大ゴマはプラス材料だけど自分的には
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:05:02 ID:b5DOPpGZ0
- 俺も。白くてチマチマしてたらスゲー見難いし。
背景描き込まないなら、空間を使った演出でシュールに纏めるのが一番いい。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:15:38 ID:+EZSKSsO0
- 言いたいのはシュールじゃないよね?w
クールとかスタイリッシュとかならそうだと思う
コントラストにメリハリも付けずただ線描きこんで灰色にしてしまうより
三輪士郎のようにすっきりしてたほうが自分には読みやすい
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:27:36 ID:kRUiZetr0
- ミハイは活躍するにしても若い世代に未来を託して特攻するオビ=ワン系じゃないかね
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:26:38 ID:5WGwxLzV0
- ゴス好きっぽいから白抜き多くて平面的な構成なのはわざとでしょ
ハイネとかバドーとかはFFちっくな厨っぽさがあるけど
直刀とミハイは良いキャラしてると思う
個人的に1番良い感じだったのはイアンだけど
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:26:40 ID:udWmmSC1O
- 個人的に曲刀もいいキャラしてたと思う
最初はただのキチガイDQNだと思ってたけど
実際は自分の生き方に忠実なだけで
結構他人のことも思いやれるような奴だったし
さりげなく生存フラグ立ってたし
いつか再登場してくれないかなあ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:37:09 ID:3ape51zL0
- コミティアでスケブ描いてもらった記憶がよみがえった。
三輪オサレ節が炸裂してる絵だけどかっこいいんだよね
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:07:02 ID:GKQgSTMx0
- 前のDOGSを古本屋で買って「これ連載再開してくれねぇかなぁ」と思ったものの、それ以来すっぱり忘れていた俺
しかし、昨日大学の事務室のカウンターの脇にになぜか1巻が置いてあって「これアレじゃん!」と驚愕
その日のうちに1巻買ってきた
……俺、手足が細くてスラッとしたキャラに萌えたことないんだけどなぁ。なんでこんな直刀にときめいてるんだろう
ときに
その本屋でDOGSの同人誌で連載記念のイラスト集が売ってたんだけどこのスレ見てる諸氏は購入済み?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:03:03 ID:sKIVRHqbO
- >>49
表紙どんなの?
あぁあまん森行き忘れた…
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 03:08:10 ID:3IBclegf0
- 1巻GET。キメラ幼女の群れで抜いた
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 05:15:11 ID:bMD+EN0zO
- >>49
買ったよ同人イラスト集。
だけど三輪さんのイラスト少ないからちょっと物足りない…
- 53 :49:2006/10/25(水) 09:16:02 ID:Veqn5a+cO
- >50
正確に表現できないんだが、パワーパフガールズみたいな感じにデフォルメされたDOGSのキャラがわさっと描いてあるやつ
まんがの森池袋店にいっぱい置いてあった
>52
確かに……
でもまぁ俺はいろんな作家が描いたDOGSキャラが見られてそれなりに満足だったが
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 12:20:42 ID:sKIVRHqbO
- >>53
やっぱそれか。ありがとう。まだ売ってるんだね。良かった…。買うか迷って結局そのまんまだったから。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:17:52 ID:vhxMoljk0
- 伊藤悠が描いたDOGSキャラがすげえ興味ある
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 18:28:05 ID:+prUc2LlO
- ジョバンニにそっくりな友人が居るが、性格は基地外じみてるな。
つかあのサングラス(目ガード)って防弾なんだよな、欲しいわ。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:34:03 ID:AuPocX+e0
- 商業でも画集出してくれないかな
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:49:02 ID:8BQHGkZ70
- >>55
絵よりコメントが凄かった
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:19:52 ID:L5lagJhdO
- 萌えないけど絵カッコイイな。
ハイネ達のオサレ私服はともかくスーツ姿のジョヴァンニは好き
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:55:49 ID:Ljo2uJcwO
- 直刀のミニスカ黒ストッキングが好き
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 02:36:19 ID:7xZEMv8aO
- ていうかオサレ感を否定的に捉えるのは何故だ
この漫画においてオサレを否定したらあんまり残らないぞ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 03:14:31 ID:vI3A7Kz0O
- >>61
この漫画においてオサレを否定することは
バトーが禁煙するようなものだな
でもあんまりオサレ過ぎるのもアレなんで
ハイネ以外の出番も増やして欲しいところ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 13:24:53 ID:9CCJaCTm0
- ジョバンニは過去に暴走したハイネに目を潰されたのかな
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 16:26:52 ID:QPqzVi5zO
- ハイネの着てるトレンチコートかっけぇぇな。
この作者ってオシャレさんなのかね。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:21:58 ID:BVxtKVC50
- なのかもね。
作中のオサレも見てて楽しい派。オサレを否定する理由はないような・・・
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:12:58 ID:6izkYXDD0
- この漫画の場合オサレじゃなくてオシャレでいいとおもう
鰤見たいのはオサレがぴったしだが
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:52:36 ID:G74w5HSTO
- wikiだから信用出来るかわからんけどオサレってのは
本人はかっこいいと思っているが周りの人間と温度差があり浮いている様
とのこと
無自覚オサレなら全員トラウマ持ちにしたりせずノーマルなキャラを織り交ぜるだろう
厨臭さとかオサレとか通り越して描きたい物描いてるぽいこの人は自覚型オサレじゃんとか…ね
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 11:45:01 ID:8DIX4DRwO
- サイン会行きたかったな…orz
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 12:15:26 ID:E/rve0oXO
- 無印から直刀は胸がでかくなったな。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 15:55:35 ID:6/RaGT6RO
- 直(70)刀番ゲット
>69
俺もそう思った
でかくなって嬉しい人と悲しい人はどちらが多いのだろう
俺?
……嬉しいに決まってるジャマイカ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 16:04:27 ID:8DIX4DRwO
- 直刀の乳はあれくらいがちょうどいいのだ!!
今日狗のなんだかミニ雑誌?貰う為にまん森行ったのに入ってなかったよ…orz
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 16:55:59 ID:6/RaGT6RO
- ミニ雑誌?もらう?初耳だ
すまん、ちょっと詳しく教えてくれまいか
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 16:57:29 ID:/Ai1BQ2I0
- ミニ分はニルがいるからな
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:14:47 ID:78Uz/PxYO
- 三輪氏のブログにも書いてあるインタビュー小冊子だろ?
送ってもらえたような気がするが。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:59:09 ID:eSi/sEyg0
- >>58
興味あるなそれは
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:16:32 ID:8DIX4DRwO
- >>72
ごめん、小冊子って言い方が思い浮かばなくて…
>>74
それそれ!1巻を通販すると付いてくるってサイトに書いてあったけど1巻買っちゃったんで
本店でも貰えるらしいから狗のイラスト集買って貰おう思って買ったんだけど付いて来なかったんでさ…。
確認しない自分が悪いんだなorzまた行ってくるかな…
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:38:17 ID:6/RaGT6RO
- >74、>76
なるほどそういうものか……
だったら俺も1巻まんがの森とかで買っときゃ良かったなぁ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 19:12:44 ID:VncC3nU+0
- UJ公式見たら、掲載順が随分下の方ばっかりだけどもしかしなくともアンケがやばかったりするのかい?
俺が読み始めた途端打ち切りor長期休載に遭う漫画がなぜか多くて困る
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:09:55 ID:agW7ShJL0
- 一番好きな直人の育て親(?)の活躍を期待する。
回想とかで。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:37:29 ID:EUUtkNTe0
- 月連載でページ数が一桁なくらい遅筆だから
一概にアンケが悪いとは言えないかと
俺の近くのでっかい書店はどこも発売日には会った単行本が
今日行ったら消えてたよ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 03:11:04 ID:XsPbzDgU0
- 全く知らなかったけれど、ジャケに惹かれて新刊買ったみた。で、物足りなかったというのが正直な感想
描写不足というか、ジョバンニと主人公因縁の関係はなんとなく察せられたけど物語が全然動き出してない感じで薄い
5程前に出た単行本の方が面白いのかな?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 07:56:58 ID:XXkIysfg0
- >>79
(・∀・)人(´д`)。作者の筆が早ければ、外伝読切とかも期待できるんだろうけどなぁ……。
>>81
前に出た奴もあんま変わらんよ。UJの他漫画にも言えるが、ストーリー漫画じゃなくてイラスト漫画だからな。
不死身が羽根の女の子拾ってきた時の話や、直刀の生い立ちが収録されてます。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 08:16:21 ID:5066axJ0O
- >>81
前に出た単行本読んだ方があぁ、なるほど。ってなると思うからそっちも読んだ方がいいと思う。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:31:39 ID:3CHnVC8AO
- ていうか実質2巻だよね
ちょっと紛らわしい
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:30:03 ID:phTmfx0z0
- 無印の頃のイメージが強かったんで
連載再開された頃に最遊記とかブリーチと同類みたいに言われてるのが腑に落ちなかった。
オサレはオサレでも狗はフランス映画みたいなイメージだったから。
でも今の連載は確かに置いてけぼり感のせいで上のオサレ作品軍って感じだな…
FFやってない人がアドベントチルドレン見たらこんな感想だろうなという
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:15:12 ID:OOO+NXVpO
- つーか今更だが今月のウルジャンの狗って異常に白くないか?
バトーの髪のトーンすらなかったぞ
ページ数も少ないしやっぱオサレ言われても仕方ないか
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:27:01 ID:wMNkUmlT0
- 正直、無印より劣化してる気がしてならん
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:42:06 ID:gvtvjUk70
- フランス映画は同感だね〜。
はやいとこアシさん増員して枚数増やして話進めてくれぇぇえええ
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:58:47 ID:OOO+NXVpO
- >>87
でも直刀は無印の頃より美人になった
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:44:58 ID:BQut853r0
- >>89
同意
そして、それだから俺はB&Cの方が好き
まぁ、直刀に限らずキャラクターの顔が好きな感じに変わったっていうのもあるんだが
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:14:18 ID:qQrjUZf50
- >>86
だからずっとアシスタント/アシスタント募集しているんだろう。
誰か腕自慢な奴応募してやれ…
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:15:00 ID:qQrjUZf50
- ありゃ、妙な変換になってしまった。「アシスタント募集」ね。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:14:08 ID:VVPXjvwk0
- >>86
しかたないだろ遅筆だし、無印の頃は時間も合ったからそれなりの書き込みが出来ただけ
連載ともなればこれが限界なんだろう
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 05:27:23 ID:E0lL/QR4O
- なんか微妙に通夜進行だな
単行本でたんだから喜べよ
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 10:49:35 ID:98Ye/TJDO
- 新刊デタヨ\(^o^)/
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 15:45:15 ID:JECjGTCw0
- 内容はスカスカだけど
ガンアクションがかっこよすぎてもう4,5回繰り返し読んでる。
本を閉じた後にも、キャラが実際に動いて、銃声まで聞こえたような
錯覚を覚えるね。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 01:59:23 ID:Ry1IBNPQ0
- ウォレットチェーンをモーゼルのケツに付けるって
簡単に思い付きそうで案外誰もやってなかったな
アレ結構カッコイイ
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 03:21:09 ID:89+/IS/SO
- ブラックキャットを思い出してしまうのであまり好きでは無い
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 04:49:27 ID:Ry1IBNPQ0
- >>98
思い出すならせめてトライガンにしてくれ
それにしてもトレースかどうかは知らんが銃丁寧に描くよなぁ
描写自体は微妙だったりするけど
モーゼルとP08の組み合わせは厨っぽいけど絵面的に最強すぎる
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 10:19:12 ID:jFPawEO6O
- 線が物凄く綺麗だからPCで描いてるのかと思ってた。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 10:47:04 ID:L2nTtILrO
- >100
俺の知り合いの漫画家アシスタントも同じ事を言っていた
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 13:50:49 ID:jFPawEO6O
- >>101
でも丸ペンらしいよ。
てかいいね。アシスタント!やってみたいけど画力と技術が…orz
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:14:54 ID:W8Y2Nix1O
- 無印読んでて思った。
イアンはまだ死なない方がよかった気がす・・・
ていうか、もっとミハイをメインに出して
なんかサブキャラみたいじゃないか・・・
てゆうかサブ?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:54:42 ID:uMh0u9+L0
- >>103
上でも出てたけどミハイは唯一無印で何の因縁も残さず話が
終わったキャラだからなぁ
あるとしたら自分を撃つように命令したクライアントとの決着くらいかな?
何かそれも既に終わってるっぽい雰囲気だけど
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:02:42 ID:M3xraSt20
- アシスタント男のみっていうのは、恋愛問題ご法度とかだからなのか?女も参加してるなんてよくあるじゃん
そんなことよりも仕事の出来る人採用してもっときちんと毎号載せて欲しい
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 00:30:32 ID:knUp6OEa0
- 彼女が嫉妬するんだよきっと
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 00:43:42 ID:HSQ7Mi+0O
- 女がアシスタントだと泊まり掛け仕事頼む時とか仮眠部屋分けたりとか気を使うのめんどいからでね?
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 02:47:20 ID:GsKldGqV0
- 1部屋だけの自宅兼仕事場ってことも充分ありえるからなぁ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:36:20 ID:e3ygZDGH0
- アレな感じの女ファンが応募してくるからじゃない?w
まあなんにせよアシ早くみつかるといいね。
そしてできればもうちょい連載のペースアップを…。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 03:27:50 ID:elNTBKg60
- アレな感じの女ファンてどんなだよw
三輪氏HPのブログのコメントのような女か?w
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 10:11:28 ID:d9j5pRVR0
- >>105
あんまりないよ。
めんどくせえんだよ。アシ同士で恋愛で振られただの好きだのごたごたうっとうしいだろ?
仕事の場なわけで、そういうの邪魔じゃん。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 12:54:16 ID:di1OEni00
- >>110
アレな感じっつったら…まあアレな感じだよw
押しかけ厨って言うんだっけ?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 13:39:07 ID:6cwJm7EbO
- >>111
その結果考えを突き詰めていき、人付き合いめんどくせーめんどくせー仕事するのもめんどくせーとなって冨樫化するわけですね
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 14:58:12 ID:G/Xw3VMq0
- 思考回路が誤作動してるお
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 17:01:34 ID:D1f4jt+p0
- ちなみに冨樫はアシスタントを雇っているという事実
ありゃ単純に怠け癖なだけだ
コレはまあとにかく毎月載せる事を目指してくれ
せめて20Pは欲しいが贅沢は言わんよ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:53:36 ID:YunC06gJ0
- 月刊で20Pて週刊と変わらんペースやね…
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:57:31 ID:6cwJm7EbO
- ちょうど熊と同じくらいの連載速度だな
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:27:27 ID:JiLUXdqLO
- 連載ページ数が少ないのは
描くペースが遅いからかね?
描き込みにこってそうだし
他に連載抱えてないよな、この人。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:45:28 ID:di1OEni00
- 連載はDOGS一本だけ。
たまーにイラストの仕事とかもやってるみたい。
同人も連載始めてからはやってないぽいし。
ウルジャンは月10P連載とかそんなに珍しくないからいいけど
他の雑誌だったらやっていけないだろうな…。
せめて隔月で30Pとかやって欲しい。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 05:45:07 ID:Gc7Z/DIXO
- だれか三輪の描いたクラウドうpしてー。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 11:48:19 ID:7SnVIFrJO
- ぐぐれ
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 16:30:06 ID:KrZtpkN20
- DOGS読んだ後に作者のサイト行ったらファンアートにクラウドあって噴いた
いやだって、主人公の雰囲気がなんか似てるなーと丁度思ってたからさ。
おなじく白黒の二丁拳銃持ってるのも敢えてわざとなの?DMCの挿絵描いてたみたいだけど
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:05:50 ID:BpKlnHLw0
- モーゼルとルガーの二丁拳銃とDMCは特に関係無いだろ
クラウドの方は多少なりとも影響は受けてるかもね
FF7相当好きみたいだし
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:23:56 ID:nV7wPJuG0
- いや、だってこれ
ttp://mmm-gee.cool.ne.jp/gallery/dantesnow.html
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:35:18 ID:RNj5p1Gq0
- かっこいいじゃないか
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:09:03 ID:DaMZJbXo0
- ハードめなバイオレンスアクションで二丁拳銃ってのは定番だし(絵面が派手
ファンタジー(漫画)って事考えれば、色違いで印象付け強化ってのも定番っしょ(実写でやると厨臭くなるし
アーカード(ヘルシング)も二丁白黒だしな。
まぁイメージ的に連想しやすいってのは分からんでもないけど
この程度でオマージュだパロディだ言うのは毒されすぎなんじゃね。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:17:01 ID:7SnVIFrJO
- 何をパクっててもオマージュでもいいじゃないか
ストーリー作りとかキャラ作りが下手な人が無理やりイチから練り上げるとぎこちないものになるぞ
大暮とか
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:26:26 ID:TqyxNbdA0
- ハイネがクラウドっぽく感じるのは髪型が近くなったせいもあるんじゃね
生きるのがどうでもいい雰囲気はどっちかというとアドベントのクラウドっぽいし。
同人で描いてたクラウドはもうちっと前向きなキャラに描かれてた
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:39:48 ID:nV7wPJuG0
- >>126
そこまで熱く語らなくとも、パクリだと囃し立てるつもりは毛頭無いから安心しろ
別に堂々と公式に載せてるんだし、好きだというのが伝わってきてこういうのは逆に好印象だよ
コソコソ際どいところばかり真似て描く卑劣な作家もいるからな
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:45:54 ID:n+olHvYRO
- >>122
DMCって
デトロイト・メタル・シティかと思った。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:47:59 ID:DaMZJbXo0
- 卑劣だなんだ言う前にその口の臭いをなんとかしてくれ。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:00:15 ID:nV7wPJuG0
- なんだか知らないけど、妙に癇に障ってしまったみたいだね
オマージュだと言われるのがそこまで許せないのか
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:29:57 ID:zbkR5fOGO
- >>130
お前は俺か
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:37:59 ID:7SnVIFrJO
- >>126はパクりとオマージュをゴッチャゴチャにしている
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:28:52 ID:chkea9B+0
- この人の絵、顔長いな
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:32:45 ID:aiZTJ8+t0
- 好みも左右するだろうが、同じくそう思った。
一巻扉の俯瞰図での印象と大分違うね
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:16:40 ID:nZQ+AlW4O
- 蟲師のビーバーづらよりましじゃん
さっき気がついたんだけど狗の巻末にすでにOKAMAが描きそうなあのモノクロ双子幼女でてんのな
ストーリーもキャラも決まっててこの遅さ…もしかして本気で一人でやってたりするんじゃ
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 03:32:02 ID:9yhPx8TVO
- この人の絵で顔長いなんて一度も思ったことないや…
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:30:25 ID:U3kAsDmF0
- コザキユースケみたいな絵が好きな俺には普通
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:27:46 ID:chkea9B+0
- コザキユースケの絵も顔が長いの?俺はそうは思わないけど…
蟲師の人は鼻の下が長いな。
双子といえば、昔ウルジャンにこの双子幼女の漫画が載ったことがあるらしいが
見たやついる?
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:33:05 ID:TOsNtCxbO
- 初耳だ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:59:36 ID:eMUISaFXO
- ウルジャン本誌じゃなくてウルジャン作家何人かのアンソロジーみたいな奴だな
ウルトラジャンプメガミックスっての
ルキノキがドミノ組長捕まえる話が載ってる
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 15:07:34 ID:m61vZvKGO
- アカギ見てから、読めば
顔の長さは気にならないよ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 15:43:28 ID:1X+qOXL50
- >>137
双子は狗のp16で登場済み
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 16:54:18 ID:nZQ+AlW4O
- >>144
びっくりした。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:20:01 ID:zD1olRdpO
- 読んだ事無かったけど今日無印と合わせて買ってみた。
普通に面白いねこれ。
あと作者はマンソンとラムシュタインが好きなのか?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:13:36 ID:Z8m93m2I0
- 長いって言うより細いって感じだと思うんだが>顔
>>146
アインシテュルツェンデ博士とかいってるからノイバウテンも好きそう
80〜90年代のインダストリアルロックが好きなんじゃないかと
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:49:37 ID:onKC3kCmO
- >147
聞いた事無いけどノイバウテンは凄いらしいね。
インダストリアル好きならNIN関連の言葉も出てくるかも知れないって事か(゚∀゚)
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 02:30:19 ID:++oufZ5k0
- なんで毎回こんなにページがないんだ
よくこれでたべていけるなぁ
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 05:30:45 ID:zBJmKFgYO
- >149
趣味なんじゃないの?>食べていけるなぁ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:10:48 ID:PBcKEFk9O
- 今になってアシ探すあたりを鑑みると本当に漫画は副業だったのかも
ゲーム会社から独立してイラストレーターとか漫画家になる人って結構いるし
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:58:52 ID:wX/wqKLeO
- 副業ではないよ。
同人活動やってて何度も結構何度も上京してて、
そのうち東京に行って漫画家になろうと思い出したんだってさ。
ソースはインタビュー小冊子。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 19:21:52 ID:SK+Iy1VBO
- ハイネの過去よりバドーの過去が気になる。
あの手の傷はなんなんだ。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 21:37:04 ID:P9MMWnjy0
- >153
職業病ってやつさ。じゃァな。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:38:01 ID:dDX7eEdy0
- ずっと作者女だと思ってたorz
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:58:27 ID:7MjpzTZZ0
- >>155
おなじく
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:27:33 ID:68odgn5T0
- >>155-156
スクエニ系女作家の匂いがするよね。
でもアクションシーン見てると男なんだなあと思わせられる。
>>153
手の傷よりもなんで隻眼になっちゃったのかの方が気になる。
やっぱ無印みたいな各キャラを主人公にしたオムニバス形式の方が良いなあ…。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:23:52 ID:AIAI7C5T0
- 読む前に女っぽいなあと思い、実際に読んだらこれ完璧女だろうと思った
男なんだね。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 01:58:21 ID:ZFuk9os2O
- バドーの傷は直刀(本物)にやられたんだろうと思ってる
あとオベリスクみたいなやつが地下への入り口なんだろうね
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:03:44 ID:Is4xmniL0
- 正直最初にミハイの話読んだ時はこいつ同人上がりの腐女子だろうなと思いましたゴメンナサイ。
バトルの時のパースの取り方っつーか空間演出の上手さが男なんだなーと思う。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 16:27:35 ID:B66PK3h10
- やっぱり空間の取り方には性差出るもんだね
この人メカっぽいのも描けるしな
DOGSの前の原作付き前後編の時は田島昭宇とか多田由美好きな女性作家かと思ったよ。
そん時に20歳って煽りがついててスゲ−と驚いた。
よくいる美大卒の上手い人かと思ってたら違うみたいだし。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:30:47 ID:gMTib5nv0
- 同系列の浅田寅ヲとか女だし性別はあんまり関係ないような…
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:23:59 ID:60CMCofy0
- >>161
その原作付き前後編やつ読んだことないんだけど、どういう内容だった?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 09:08:13 ID:0fq9hQGS0
- ジョバンニにそっくりな友人居るがキチガイじみてるな…
赤いランドセル背負ってるし
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:41:02 ID:ejJzG2ICO
- まさかスーツにランドセル?髪型?
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:13:56 ID:7q5rkiSr0
- スーツにランドセル
髪型もめがねもそっくり
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:47:19 ID:ZedWDZ+mO
- なにそいつ
芸人?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:55:52 ID:vQyhYBaZ0
- 想像して吹いたw
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:28:01 ID:Z4D+mMVI0
- 友人の写真うp
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:58:38 ID:HtKj7vFu0
- >>163
生物化学兵器を持ってビルを占拠してるテロリストを
殺し屋の少年夜羽がナイフと銃でぶっ殺しまくる話
やっぱり絵も才能だなぁと思わせるくらい既に上手い
ちなみにタイトルは「BLACK MIND」
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:13:50 ID:+6+/hent0
- 見たい・・・売ってないのだろうか?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:08:56 ID:AoGg1FWV0
- ググってみたらウルジャン99年11月号に前編が掲載とあるから
流石に今は読めないだろうなあ、バックナンバー探すのもしんどいだろうし。
狗バカ2巻に収録してくれないかなあ。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 13:28:33 ID:neVIG1fDO
- 狗バカという略し方に目からウロコな俺ガイル
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:17:41 ID:LQvfXStNO
- 作者がそう呼んでるじゃん
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 11:30:41 ID:Z4gJQMdQ0
- >>170
思えばこれでスゲェと思って
この話での連載楽しみにしてて
狗でガックリきたんだよな
前編が神懸かりすぎだった('A`)
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 21:55:15 ID:d4t/GkCw0
- >>175
つーかブラックマインドは原作付きだし
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:04:52 ID:NCqyLZMm0
- 三輪士郎本人が好き・・・
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:44:00 ID:zaJJxG18O
- BLACK MINDは絵も話も田島昭宇の影響受けまくりな感じがしたな
今もそれはあまり変わらないか
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 00:28:30 ID:kSzT8qVx0
- あのシマシマ服の双子?って絵はよく描かれてるけど
いつ本編に出てくるんだ・・・イメージキャラ?なだけ?
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 01:36:50 ID:AArH4xeI0
- …単行本買え。無印にも新刊にもしっかり登場しているぞ。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:26:53 ID:5dqwKA9w0
- 前にもあったけど、ほんと、多田由美と田島昭宇を足したような絵を描くね。
話は田島昭宇より。
ちょっとオリジナリティ低くね?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 02:23:41 ID:iC2NSlkk0
- オリジナリティが低いって事はまずないと思うけど…
ギザギザしてパースが効いててシルエットがシャープ、
ちょっとミニョーラテイスト入ってるあたりに特徴があるじゃん
まあ田島や浅田系の見分けつかない人にはそう見えるんだろうね
顔だけで個性判別すると
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 16:07:31 ID:mbo1lOLu0
- 「冬峰」って……。
東洋人だったんだ……。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:20:44 ID:4PH1S5480
- バドーの傷はやっぱ直人関係だったみたいだな
次号の表紙に期待
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:02:51 ID:5B1fL7FY0
- 表紙描いとる場合かー!!!!!
それはそうと俺も期待
単行本も売れてるようで何よりですなぁ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:17:57 ID:fa77D1mQ0
- >>181
単に白黒のコントラストがハッキリした絵を描くという以上の共通点があるか?
その二人の絵柄に。
つーか、田島に似ているとは全く思えんのよね。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:12:04 ID:iXrG1TUYO
- アゲで書き込むような単なる賑やかしの荒しにレス付けてやんなよ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 17:28:23 ID:wvGz1uOJ0
- 表紙描く暇あるなら少しでも多く本編描いて欲しいなあ…つーのは禁句?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 04:44:44 ID:JuxTGi+u0
- 逆に考えるんだ
表紙貰えるってことは人気がある
と考えるんだ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 04:45:29 ID:JuxTGi+u0
- うっわ不吉な時間に書き込んじまった
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 10:12:51 ID:ll9mR6Iy0
- 幸せと考えるんだ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 13:23:42 ID:HjoJy/Oj0
- >>164-169を読んで、俺の知人かもしれないと思ったんだが、
http://www.chiisana-tsubasa.com/diary/diary0503.htmの3/19の日記にあるコイツか?
まぁ、日記の人はメイドライダーだけど気にするな
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 17:57:37 ID:irvtaRSpO
- ウルジャン全部狗バカだったら氏んでもいい
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:56:28 ID:/i7V1q3d0
- >>189
おぉ!すげえなw
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:07:54 ID:88YiWmiL0
- http://dat.2chan.net/l/src/1163979781710f439.jpg
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:15:40 ID:a4UfljJg0
- ぅお!ヴィンター(だっけか?)かっこいいな!
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 01:55:11 ID:Zq4nEewd0
- ホントだカッコイイ
でもこの人直刀がほとんど傷受けずに勝った
曲刀に負けちゃったんだよなぁ……
まああの勝負も紙一重って感じだったけど
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 08:30:17 ID:uOQEqMo30
- 寄る年波には勝てなかったという事でいいじゃないか
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 11:09:53 ID:/zmWzOQk0
- >>195
見れない……。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 11:47:26 ID:6VO0eykYO
- 俺もみれんかった
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 12:00:52 ID:eYgq05mm0
- もう消えてるね
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 14:43:43 ID:3YdQDoKoO
- 今月の狗バカのワンシーンだったよ
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 01:32:12 ID:oyeGPQbN0
- バドーの隻眼云々のエピソードは同人でやったんじゃなかった?
ニコチン切れパゥワの秘密もたしか触れられてたはず
兄貴の話も出てきたはずだったような・・・
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 02:20:01 ID:PRPA4mmL0
- 狗の裏話載ってる同人持ってないorz
もしかして無印単行本の最後に出てるジョバ兄の後ろにいる二人とか出てきてんの?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 12:35:18 ID:DFBEacl/0
- ウルトラジャンプって同人誌も半端なページ数での掲載も許しちゃう度量のある雑誌なのか。
自分の漫画の同人誌を連載中に出すこと許すってあまり聞かないような。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 13:24:50 ID:m0NppaMGO
- ハギーだってやってるじゃん。
漫画→同人だけど。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 15:47:21 ID:KoP2s1mX0
- 伊藤悠も
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:46:05 ID:WoXRdAHN0
- >>203
そんなんあんの?
俺商業のしか見て無いから全然知らないわ。
シャーリーみたいに同人作品を短編集として発売…とかやんねえかな。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:39:22 ID:m0NppaMGO
- サイト消えた…
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:50:07 ID:opi1NOMp0
- >>209
移転した
ttp://mmm-gee.net/
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:56:31 ID:Tw5A1dbV0
- 移転してるお
ttp://mmm-gee.net/
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:57:24 ID:Tw5A1dbV0
- ぬあ、6分も経って被ったとかハズカシス
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:02:37 ID:m0NppaMGO
- >>210、>>211
ありがとう!!
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 00:14:40 ID:Oi/iFw9M0
- DOGSの同人誌一冊だけ持ってるわ
バドーの兄貴が出てくるヤツ
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:16:00 ID:cPRLii220
- デビルメイクライの挿絵で三輪さん知ってサイト行った時
トップ絵のバドー見て鼻血出てる女の子だと勘違いしたの思い出した。
今思うとなんでそんなかん違いしたんだ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 11:42:22 ID:q1D3q6AgO
- >>215
ちょwwwおまwww
後ろにニコチン切らしたバドーが銃構えてんぞwww
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:01:11 ID:A3qczbfg0
- タバコあげるから助けてぇぇぇぇ…
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:50:00 ID:jo3nKLZG0
- ヘイ、ミスター!腐った目玉に穴開けてやるよ!
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 15:11:17 ID:YRN0SW3TO
- FACK OFF!
てアギトキュンが言ってました
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:51:31 ID:Lkxni0II0
- スペルミスってよりは狙ってやってるんだろーなぁ
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 18:47:43 ID:r2uzyYWbO
- とある漫画で
「FAX YOU」ってあったな。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 19:57:24 ID:0B4vkmcB0
- コラプシウムならそれで通じるんだけどな
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 14:54:27 ID:BvSyuIES0
- 遅いよ君等……
まぁ 出番は無さそうけだど
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 16:40:20 ID:woBFXMglO
- みんなわかった上で突っ込まなかったんけだど
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 06:30:48 ID:hBPxyXaS0
- むっつ、ななつ、ここのつけだど?
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:39:17 ID:PLERdmdZ0
- はやく表紙みてぇなぁ
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 01:21:00 ID:J1ZNeLyN0
- とりあえずミハイの活躍が見られれば俺は満足だ
だからお願い、三輪さん
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:38:26 ID:OjfZ3u1eO
- 三輪さんのインタビュー載ってた小冊子って有料なの?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 12:35:33 ID:UUrSOPWWO
- 書き込むなよ
スレが落ちなくなるだろ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:02:58 ID:YU4D2v/E0
- >>221
最近連載再開したよね
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:47:14 ID:60tylNDY0
- 正直カス漫画と凡作のボーダー
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:21:25 ID:3ko9wu810
- age
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:57:12 ID:kUZ8xYc60
- ミハイの出番増やしてくれー
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:52:33 ID:Gh+9yfTr0
- 回を追うごとに画風が変化しつつあるな
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 15:57:27 ID:XnvsQ1kvO
- >>234
王ドロボウ読んでる自分は
あまり気にしない。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:08:01 ID:4Ry4h77k0
- 給料入るまで買えないとか
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:22:04 ID:P7oUUd+50
- いきなり質問だがDOGSを色々な人が描いてたやつって
まだどこかで買えるのか?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:07:35 ID:yoiOQj130
- 再販の予定は無さ気
ヤフオクで探せば結構あるよ
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:41:19 ID:66iREyvxO
- まんがの森に売ってるよ。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 15:27:46 ID:n8yP4nlA0
- >>239
どこのまんがの森でいくらぐらい?
教えてくんですまん
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 15:41:24 ID:yoiOQj130
- >>239
もう通販終了してるよ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 15:56:31 ID:7F70VjBpO
- >>240
高田馬場本店で2000円かな。
>>241
通販じゃないよ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:29:24 ID:BQytIt+y0
- >>240
池袋のまんがの森でもあったよ。
1巻買ったときにたくさん積んであったのみた。
もしかしたらまだあるんじゃないかな?
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:54:05 ID:hb/+8cRaO
- >>240
そうそう。自分も高田馬場店で1巻買ったときに一緒に買ったんであるかなと思うよ。
243みたいに丁寧に書かないでスマソ。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:54:29 ID:aAz2FolN0
- でもあれ上手い人とちょっとアレレな人の差が激しかったよね。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 09:42:46 ID:/shByTMF0
- >>245
そう?いろんな人の狗が見れてよかったよ
三輪さんの自己満足本だろうしw
2000円はちと高い気もしたけど。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:05:46 ID:1fSfeUpE0
- >>246
自己満足て・・・そうかもしれんがあのメンツは中々凄いと思うぞww
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:38:46 ID:pzmIFJJuO
- ウルジャン見たけど絵が変わってて驚いた。半年前くらいのが好きだったな。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:53:45 ID:TlZqeqxl0
- そういや三輪ブログに昔の絵の方が好きですってコメント書いてた人いたけど
ああいう事書かれても絵描いてる本人は反応に困るんじゃねーのと思った。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:16:35 ID:1fSfeUpE0
- >>248
ナカーマ
でも全体的にキャラが表情豊かになってるとこは好き
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:58:15 ID:mXTcZaRj0
- tp://3zero.fc2web.com/index.htm
世界観・構図
三輪の劣化パクリにしか見えないのだが
自分の思い込み杉?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:02:15 ID:VORVkvpL0
- そもそも狗自体どういう世界設定なのかよくわからないな
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:23:16 ID:phw7CWSp0
- >>251
見覚えのある構図がちらほら出てくるな…
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:13:28 ID:ot2gaBh80
- >>251
その人ガンガンカスタムに掲載された人だ
>>12でも言われてる
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:20:39 ID:mh1hcAjG0
- >>254
ガンガンカスタム読んだけど三輪っぽい絵柄の人なんて居なかったが?
だいたい>>251みたいな自己顕示欲激しい奴は
商業誌に掲載されたらサイトで大々的に告知すると思うんだが
mixiの漫画家志望!ってコミュに居て自分の絵貼りまくってたしw
ミハイと激しくかぶるからやめて欲しい
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:13:29 ID:EK9p6JCj0
- >>251
一瞬■e関係のナニカかと思った…
>>252
狗の世界はFFZとか田村マリオ「社会不適合者の穴」あたりから影響受けてそうな気がする
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:23:17 ID:4SdkntG30
- 個人的には久保先生と同じくらいのイマジネーションかな
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:42:58 ID:Yb7l0+/c0
- >>251
似てるっていうか同系統なだけって感じだなあ
スタイリッシュな洋画とか好きそうな絵柄の人がいかにも描きそうな漫画としか。
パクリどころか今やると古臭いとかありがちな部類だよ。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 04:32:46 ID:lODL5TuxO
- ウルジャン見たけど・・・劣化し過ぎだろ、絵目当てで一巻買ったけど、こりゃ二巻は買わね
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:47:35 ID:6ZTvhBVAO
- 今日池袋のまんがの森行ったけど売ってなかった・・・
もう買えないかな
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:09:27 ID:6ZTvhBVAO
- ↑画集ね
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:11:05 ID:LMwlH8MDO
- >>260
高田馬場は?本店だからあるんじゃない?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 12:39:37 ID:7y5xm0D3O
- 一巻で不満だった事
“ザック&バランfeatケンさんが登場してない”
ルキ&ノキが出てるのは良かったな
あとジョバ兄が以外にイカれてて掘れた、もとい惚れた
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:56:40 ID:8i0Wk35Y0
- ウルジャンに載ってるやつだと背景あまり描いてなくてすごく白い。
単行本だと加筆されてるよな?
ハイネとジョバンニが打ち合う場面(1mくらいの超至近距離)で弾お互いに全然当たってない。
アレはちとおかしいよなぁ そのあと胸に銃くっつけてドパンとやったけど。
まぁ嫌いじゃないからいいがもうちょっとなぁ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 10:06:34 ID:6yJLn56fO
- 超解釈でハイネとジョバ兄がお互い撃った弾丸を相殺しあってたと考えればおk
んでらちがあかないからジョバ兄がドア蹴った
みたいな
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:58:18 ID:07aYa5n30
- >>265
つ「ガン=カタ」
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 10:01:02 ID:m6iJwAvV0
- あの手の殺陣は一種の様式美だからなぁ
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 06:35:16 ID:0h6Vnf6C0
- 単行本ラスト部分から最新話までを漫画喫茶で読んだんだが
ほっとんど話進んでねーなw
それで今更だけど冬峰ってブラックマインドに同じ名前の女刑事
出てこなかったっけ?アレ確か原作は違う人だった筈だけど
三輪先生なりのあの作品へのリスペクト的な部分なんだろうか
単純なお遊びの可能性も高いけど
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 15:44:14 ID:lzsHY07s0
- >>265
なるほど
結局は魅せるだけか
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 16:58:38 ID:0h6Vnf6C0
- アクションシーンにそれ以外の要素は必要無し
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:09:56 ID:NKRBCsYeO
- 直刀が使ってるナイフって折りたたみ式?
だとしたら明らかに刃と柄の長さが合ってないよな。
ああいうの本当にあるのかね?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 09:09:22 ID:uzwGRQHs0
- あるよ
折りたたむと刃の先端が柄より飛び出してシースナイフになってるやつ
ぐぐれよ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 10:37:30 ID:llNKNKr8O
- 手っ取り早くナイフマガジンでも立ち読みしてみればいい
結構いろいろな刃物載ってて楽しいお
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 13:27:51 ID:XYWcMS3JO
- 興味が無いという現実
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 12:56:05 ID:Kro3sAzZO
-
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:49:23 ID:6BmFIVwL0
- 三輪ってグリフォンとか大型ナイフは出す気なのかな
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 12:02:33 ID:Edo6qrvhO
- 画集とか出さないかな
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:46:59 ID:VSkmrQPE0
- 今回ありえないほど長いな・・・
いやこれが普通なのか
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 15:33:54 ID:toLPkU4J0
- スーパーカーネイジターイム
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:47:08 ID:pBXbTVQV0
- 早く話を進めてほしい・・・
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:07:16 ID:290d3w2IO
- >>280
禿同
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:09:11 ID:ZURMAidu0
- 白い・・・。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:48:31 ID:lA/p6Ttn0
- >>278
何ページくらいあった?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:34:10 ID:TFkJRqtkO
- >>283
解ってたらごめんだけどページ数が多いってんじゃなくて一つの話がってんじゃない?
ちなみにページ数は22P。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:09:50 ID:N/phi91y0
- >>251
まあ、ありがちと言えばありがちなんだが…
あえて言うなら設定をもっとダイエットして
ストーリーで見せてほしい。
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)